全23件 (23件中 1-23件目)
1

ロイホの夏といえば、カレー!9月上旬までっていうからぎりぎりで食べに行ってきました♪タンドリー風チキンピラフ バター&カシューナッツトマトカレーにケールサラダセットで♪私の撮り方が下手くそすぎるけどチキンの裏に、野菜グリルがたっぷり隠れてますwロイホの季節限定メニューはやっぱりハズレがないね。美味しい!ちなみに・・このカレーフェアの次はなんと!春においしかったあの!ボストンフェアが帰ってきます「また食べたい!」「定番化してほしい!」って思ってたクラブ&シュリンプロールがまた食べられるなんてうれしすぎる~!!!(*^▽^*)【送料込】カシミールビーフカレー(6個入り)
2019.08.30
コメント(0)

ホテルニューオータニ大阪で8月24,25日の2日間限定で開催された「翁達磨 大阪そばの会」今月お誕生日のダンナサマが「誕生日プレゼント、これでいいわ」っていうから(笑)行ってきました~!!!!!そば打ちの神様って言われてる高橋邦弘さんと 大阪で「大阪松下」をやってる弟子 松下徹さんがそばを打ってくれるらしい。コースは3種類で一番高いのは12000円! ぎょえー!高っ!Σ(゜Д゜)と思ったけど 3割引きの優待券をGETできたので せっかくだし、一番高い12000円のコースで♪会場は2階の広~い宴会場会場の真ん中ではお二人が蕎麦を打っているところを見ることができますそして、前菜・・・実は蕎麦以外の料理はそこまで期待してなかったんですがめちゃめちゃおいしかったです!これは、絶対に日本酒が要るわ!ってことでダンナサマは日本酒を注文しましたよー。魚沼から蔵元の人も来られていたのです。青木酒造の鶴齢の3種類呑み比べちょっとだけ舐めさせてもらったけど槽絞りっていう純米大吟醸がめちゃめちゃフルーティーでおいしかったです~!!!!!!椀物お造りそして、名人から挨拶と、この日の蕎麦粉などについての説明があったり。名人!そば打ちの時の角度のまま腰が曲がってるー!!もうかなりの御歳なのね・・・その後、記念撮影に応じてくれる時間などもあり(私たちはなんか恥ずかしくて・笑・・・撮ってませんが)席に戻ってしばらくすると天ぷらが出てきました気まぐれに席を立ったり、戻ったりしてるのに、料理は常にいいタイミングで出てくるのがさすがニューオータニ!塩レモンが添えてあって、天ぷらに塩レモン・・めっちゃ合う~!!!そして、いよいよ!そば!全国にたくさんある、お弟子さんのお店。私は、淡路島の淡路翁と、姫路ののりくらに行ったことがあるんだけどさすが師匠!美味しかったです~!!!師匠の味だあ~!!蕎麦のことはよくわからないけど、素直においしい!と思いました2枚目そば湯そしてデザートは3種盛り!ニューオータニのスーパーシリーズからスーパー黒豆かんと、スーパーメロンショートケーキそして、ジャージーミルクジェラートスーパーメロンショートケーキ、ケーキバイキングで食べたことあると思ってたけどバイキングで出てきるやつとはジェノワーズが全然違う!こっちが本物のスーパーメロンショートケーキだわ。おいしかったー!!ちなみに、この高橋氏のお店は大分の杵築にあるんだけど会員制で、しかも現在は新規会員を受け付けてないのでまさに!幻の蕎麦~!!!!!高かったけど・・・大満足です♪もし来年も開催されるなら、ぜひ!再訪したいわあ~!!!!【バーゲン本】高橋邦弘名人直伝蕎麦打ち道場ー学びやぶっく3 (学びやぶっく) [ 高橋 邦弘 ]プロフェッショナル 仕事の流儀 そば打ち職人 高橋邦弘の仕事 “人生を込めて、そばを打つ" [ 高橋邦弘 ]高橋邦弘の蕎麦大全 [ 高橋邦弘 ]
2019.08.29
コメント(0)

今年もこの季節がやってきました~!京都、勧修寺のぶどう!その勧修寺のぶどうをいちばん美味しく楽しめるのが勸修寺農園から車で5分くらいのところにある伏見の「伊藤軒」♪https://www.kyoto-itoken.co.jp/ 去年はじめて食べて我が家は夫婦でどっぷりハマってしまった「勧修寺農園のぶどう畑」っていう名前のパフェ♪ これがもう本当においしくておいしくて・・・山盛りのシャインマスカットの下には、巨峰シャーベットと、鈴カステラと、マスカットゼリーもう!美味しすぎて、夫婦そろってほぼほぼ無言で食べたよね(笑)10~11時、14時~がカフェタイムで 11~14時のランチタイムはカフェメニューが注文できないので 要注意~!!!!! 食後は・・・本来の主力商品、なつかしい系のお菓子も買っちゃった。 フルーツ味がついた琥珀糖@さざれこはくは私の大好物!そして、おせんべいと・・・新製品のフィナンシェも★そして伊藤軒から車で5分くらいのところにある 勧修寺農園に。ベリーA、ピオーネ、シャインマスカットと 藤稔っていう品種があって、それぞれ試食して 藤稔の自宅用お得ザルもり(900円)と シャインマスカットを買ったよダンナサマが「今シーズン、もう1回は絶対に行こう!」と言ってるので楽しみだなあ~!!!うふふふ♪【伊藤軒】お徳用かりんとう[送料無料]【内祝い・出産内祝い・結婚内祝い・快気祝い お返し にも!】プレミアムぶどう シャインマスカット 大サイズ3房計1.5kg(約500g/一房)京都府京丹後市 生産者指定 ギフト 贈答用 送料無料 種無しブドウ 葡萄[日時指定不可・代引不可]
2019.08.28
コメント(0)

それは木曜日の夕方。疲れたぁ~とノートパソコンでネット徘徊。で・・・その時に電話が鳴って取ろうとして、充電コードに足をひっかけて見事に落下!蓋が開いた状態で落下!起動はしてるけど画面は真っ暗!Σ(゜Д゜Windows7だからそろそろ買い替えとは思ってたけどでも!やっぱりショック~!!!!!!!!!で、その日の夜と、金曜はスマホだけで過ごしたんだけどやっぱりスマホよりパソコンのほうが見やすいお年頃~!というわけで買いました。よくわかんないメーカーじゃなくてNECだしoffice付きで、9万弱で買えたから良しとしよう。ついでに、今更ですが・・・ルーターも買い替えてスマホにして1年。ようやくWi-Fiもスマホ対応になりました。ついつい寝る前にベッドの中でスマホ触っちゃう(笑)PC-NS150KAW-J NEC 15.6型 ノートパソコン 【Joshin オリジナル】LAVIE Note Standard NS150/KAW-J カームホワイト LAVIE 2018年 夏モデル[Pentium/メモリ 4GB/HDD 1TB/Office H&B 2016]
2019.08.27
コメント(0)

半分に切って切り口を下にして耐熱容器に並べて三温糖大さじ2、レモン汁大さじ2(今回はレモンが大さじ1しかなかったからし白ワインを足しました)ふんわりラップをかけてレンジで3分それだけで完成!ずぼらすぎる~www送料無料 和歌山県より産地直送 JA紀の里 完熟いちじく LからSサイズ 300g(4玉から6玉)×4パック 合計1.2キロ 無花果 イチジク ※クール便
2019.08.26
コメント(0)

大丸京都店の北側をちょっと行ったところにある最近お気に入りのカフェ~「リベルテ パティスリーブーランジェリー」にGO!https://libertejapon.com/kyoto/ 春以来久々のカフェ利用です。(日記には書いてませんがたまにパン買いに行ったりしてました)3種類のパンは食べ放題♪ 季節のジャムは、パッションフルーツでした。 夏限定の”夏野菜と鶏肉 冷とうもろこしスープヴァドゥバン風味” カレー味のキヌア&もち麦に、冷たいとうもろこしスープをかけるんだけど これがもう!めちゃ美味しい!鶏むね肉もふんわりしっとり♪ おともだちはビールを呑みながら、パンもお替り! そして私は・・・ 「食べ過ぎか!?食べ過ぎやろ!?」と悩みながらも 季節限定だし・・・と(笑) 桃のショートケーキ仕立て 生クリームじゃなくて、バニラビーンズが効いたカスタード的なん。 それに、桃のコンポートがごろんごろん入ってて 悶絶級の美味しさ!!!! リベルテ、パンも料理もケーキも美味しくて 席もゆったりのんびりだし 最高でーーーーす(≧∀≦*) 食べ過ぎたけど後悔は無い!まったく無い!!!! 実は・・・・ここに来る前に、ヤオイソで桃づくしを食べてるんです。明らかに食べ過ぎです(笑)でも後悔はない!(翌日はさすがに胃薬を飲みましたけどね・笑)というわけで、たぶん?これで今季の桃、食べおさめ!来週くらいからは、シャインマスカット・・・かな??わくわく!長野県中野市産 武田さんちのシャインマスカット 2kg【常温】
2019.08.23
コメント(0)

最近、京都河原町界隈への出没率が高めです・・(笑)この日はお友達と!四条大宮に!お目当ては~!ヤオイソの水蜜桃!と思ったんですが・・・お店の入り口にも、メニュー表にも悲しいメモが貼りついてました(´・Д・)私は先月ひとりで来て食べれたけど一緒に行ったお友達はまだ食べれてなかったからうーん!残念!というわけで、普通の「桃づくし」をいただきました桃ジュース、桃パフェ、桃サンド水蜜桃に比べたらちょっと硬めの果肉。だけどフルーツサンドならこれくらいのほうが食べやすくて美味しいのかもとにかく!めーっちゃ美味しくて幸せしかなかったです(*´▽`*)今年は岡山も和歌山も・・・関西の桃産地が軒並み不作でしたが来年はどうかなー???天災だからどうしようもないんだどうけど来年こそ!豊作になりますように!!!!!!!!【8月末以降予定★】【送料無料★】山梨県産 お試し水蜜桃[中玉6個入り箱]【桃】【白桃】【中元】【お中元】【御中元】【果物】【ギフト】【贈り物】【プレゼント】【グルメ】【10P18Jun16】
2019.08.22
コメント(0)

先週の木曜日・・・ユニクロに行こうと思ってたのに台風で電車が止まりそう!っていうかお店も閉まる!?ということで、外出を断念。ちょうど欲しいスカートが1000円OFFになってたんだけどこの日までの限定価格だったから(笑)家でおとなしくオンラインショッピングしました。濃いグリーンのプリーツスカート。秋~初冬に大活躍しそうな感じよー?(画像はお借りしました)そして、自分のサイズより1~2サイズも大きいXXLだけど500円だったので・・・買ってみた(笑)リラコ超ぶっかぶかだけど、パジャマにするならこれくらいが楽ちんでイイかも!(画像はお借りしました)あと、ショーツもまとめ買いしましたよー。来月、再来月と旅行に行くので古いショーツを旅先で捨てて帰る作戦!私の愛用スーツケースはこちら~。激安だけど、全然壊れず!愛用してます!!!!【10%OFFクーポン!】 スーツケース Mサイズ キャリーバッグ キャリーケース 【マネ出来ない品質で21万台突破!】 超軽量 TSAロック搭載 4日 5日 6日 7日 中型 1年間保証 suitcase Travelhouse T8088
2019.08.21
コメント(0)

ここ数年、毎年欠かさずダンナサマと行ってるのが京都、五山の送り火。今年もお互い、仕事お休みをGETして行ってきましたー!!!!!!まずは、夜ごはん!野菜たっぷりで、外食なのに罪悪感がないので夫婦揃ってお気に入りな「都野菜 賀茂」に久々訪問。https://nasukamo.net/ 1370円で食べ放題♪ ダンナサマは、980円のアルコール飲み放題もプラスしてスパークリングワインと白ワインを楽しんでました~。鶏からあげに、サラダに、おばんざーい! 鶏つみれ鍋も♪ ここの名物、ハヤシライスとカレーの間みたいなハヤシカレー ちなみに料理はもう1皿食べてます。撮ってないだけ(笑) 〆にフルーツポンチも食べました。撮ってないだけ(笑) おなかパンパンになるまで食べたけど ヘルシーだから罪悪感なし! で・・・時間制限ないからってゆっくり食べ過ぎて 今日のメインイベントまで時間が迫ってる~!!!ぎゃー!!!!大急ぎで地下鉄に乗って 北大路駅から、小走りで川沿いの道に・・・!!! 点火時間に最寄駅到着・・っていうね(笑) おぉお!見えたー!!!!!! 船型!!!!信号機と建物の隙間から、ちらっと・・・ そして、まだまだぐんぐん川沿いを急いで・・・ おお!ほぼ全貌が見えた!!!!!!そして、北山大橋と上賀茂橋の間あたりでついにー!キレイに見えた~(´▽`*) 点火から10分くらい経ってたけど、まだゆらゆら炎が大きいねー。 その後、10分くらい・・・ 川からの風が涼しくて気持ちよかったので ずーっと炎のゆらゆらを見てました。 花火大会とも、燈花会とも違う・・・ 「ああ、これで夏が終わるんだなー」っていう静かな感じ。 いいね~(´▽`*) 送り火が終わると夜の風が急に涼しく感じられるから不思議♪京焼 清水焼 夏茶碗大文字 与し三
2019.08.20
コメント(0)

阪急梅田にトップスのカフェが出来ましたー!トップスといえば、チョコレートケーキとカレーが名物! どっち食べよう・・・と悩みに悩んで決めたのはアフタヌーンティ―セット(´ω`*) ひとりでも注文できるのが嬉しいね♪紅茶はロンネフェルト社でした。 フレーバー系もあったけど無難にアールグレイ うふふ・・・アフタヌーンティのタワーが好きすぎる 一段目は、カレー味のツナサンド、スコーン、トマトサラダ、ヨーグルト スコーンが冷たい上にモソモソでイマイチだったけど トップスといえばカレー!だから、サンドウィッチがカレー味で嬉しかったなあ。 んで、このツナサンドが美味しかった!!!!これ、好き! そして2段目はケーキが4種類もー!!!!! チョコレートケーキとチーズケーキ そして、メニューの中から2つ選べるっていうので 三番街店限定のチョコレートチーズケーキ バスク風と これまた三番街店限定のダブルチョコレートケーキ んも~!チーズもチョコも濃厚!濃厚!!!!! ふぅ(´∀`*)幸せすぎた・・・・ 最近、ふと気づいたんだけど 私、アフタヌーンティめっちゃ好きだわ(笑)次はカレーも食べてみよーっと♪贈り物におすすめ あのチョコレートケーキの「Top's」トップスが作ったこだわりスイーツ スイーツ 人気 トップススイーツギフト 内祝・出産祝・誕生日・入園・御祝・ギフト・結婚祝【smtb-td】10P05Nov16【RCP】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_メッセ入力】
2019.08.19
コメント(0)

今月は、チョコな焼き菓子3種 でした~(^▽^)フォンダンショコラみたいな”ショコラ・ショコラ” クグロフ型で焼いた”ショコラ・ケイク”は 小麦粉なし&少量のコーンスターチだけ。 フィナンシェ・ショコラは、粗塩を乗せて焼いてるの 茶色~って感じで映えないけど(笑) 味は間違いなく美味しいやーーーーーーつ(≧ω≦*) みんなでわいわいお菓子作りは、やっぱり楽しいね♪ [送料無料]銀座千疋屋特選 銀座いちごショコラ&フィナンシェ[お中元][ギフト][内祝い]
2019.08.16
コメント(0)

京都城陽にある、つけ麺がめちゃめちゃ美味しい「たけ井」この本店はランチタイムしか営業してないんだけど八幡市の1号線沿いにある支店は夜もやってるー!というわけでこの日は夜ごはんで支店の「R1号店」に本店よりかなーり広くてゆったりした店内♪メニューも基本的なスープとか麺は一緒だけど、ちょっと違うんですトッピングは、迷いに迷って・・・全部乗せ(^m^*)うふふ鶏チャーシューと、2種類の豚チャーシュー。それに、メンマと味たまごぷっはー!!!大満足♪やっぱり、たけ井・・・好きだわ(*´▽`*)新銘店伝説 たけ井つけ麺 他6食セット箱入 麺屋たけ井 3人前 20箱
2019.08.15
コメント(0)

JR大阪駅の高架下にあるエキマルシェ大阪。明太子が食べたくて、久々に行ってきました「やまや」のランチ~!!!めっちゃ久々に行ったら前払い制になっててびっくり&慣れなくて挙動不審な動きになっちゃった~なんとか無事に!ごはん出てきました~(^▽^*)明太子味の鶏からあげ♪うん!めっちゃ美味しい!!!そして、明太子と辛子高菜が食べ放題!!!・・・おかずの選択、ミスったかも(笑)おかずが濃いから、それだけで白ごはん結構たべちゃって明太子、完食できなかったー(´ロ`;)無念なり!!!!!!!でも、超!おなかいっぱい明太子を楽しめて満足です!!!!やまや めんたいマヨネーズタイプ 300g【賞味期限:2019/11/22】
2019.08.14
コメント(0)

いつも、暑い時期を避け秋~春に作ってるわらび餅。ですが、このわらび餅が大好物!な友達が帰省してきたので頑張ってつくってみましたー。我が家のLDKはエアコンをつけても冷風がキッチンまで届きません。扇風機をつけて、いざ!わらび餅つくり・・・まあ、最初は余裕だったんですよ問題は後半!わらび餅を火にかけ、塊になってから!弱火にかけながら、めっちゃもっちもちの塊を木べらで勢いよく練るんです!5分以上!もうね・・・汗だっくだく!熱いし、暑いし・・・・死ぬかと思ったよね(@Д@;がんばった甲斐あって、めちゃめちゃめちゃめちゃ美味しい!!!!!!!お裾分け用の容器に詰めて♪1つは友達に、1つは実家に。おともだちのところに届けたら地酒、いただいちゃいました(^ω^*)んふふふふ【黒本蕨お試しパック100g】和菓子材料処京都ヤマグチ わらびもち粉 蕨餅粉 わらび粉 蕨粉 和菓子材料 和菓子屋 わらび餅 和カフェ 和スイーツTOMIZ cuoca(富澤商店・クオカ)丹波黒豆きな粉(小田垣商店) / 100g
2019.08.13
コメント(0)

というわけで、焦げるほどに暑くて溶けてますが・・・無事に、義祖母の新盆法要も終わりほっ。でも、私のお盆連休は15日から♪それまで、なんとか生き延びなくては!そんな中、阪神百貨店では各階で”辛いフェス”開催中。2階で、七味唐辛子のオリジナル調合をしてたので私が好きだけどなかなか売ってない「山椒、多め」で。20gも入ってて500円。しかもめっちゃ美味しかったので、お得すぎるー!!!!!向井珍味堂 手いりごま 金胡麻(40g)向井珍味堂 手づくり香辛料 七味 15g[代引選択不可]
2019.08.12
コメント(0)
![]()
1家族に1箱ずつ用意しました。箱が適度にボリュームあってショボく見えない、アンリシャルパンティエっていうブランド感もあるし1つずつ小分けだから食べやすい。いろいろ悩んで今年はこれにしましたよー。こういう時のお土産はなんだかんだで、定番品が無難よね・・・。クレーム・ビスキュイ・アソート Sボックス<br> お礼 誕生日 プレゼント お菓子 スイーツ 洋菓子 手土産 ギフト グルメ 高級 焼き菓子 常温 プチギフト 合格 個包装 かわいい 出産 内祝い 贈り物 入学祝い お返し アンリ 帰省土産 お盆
2019.08.10
コメント(0)

家に居ても暑いー(@Д@;)というわけで、エアコンがんがんに効いたコメダ珈琲にGO!かき氷にも惹かれたけどこの日の気分は、コーヒージェリー上にポンと乗ったチェリーが昭和感。そして、底に1切れだけ入ってるバナナがいいわ~♪なぜ、コメダ珈琲店はいつも行列なのか?【電子書籍】[ 高井尚之 ]
2019.08.09
コメント(0)

香住でイカを食べた後は・・・養父市にGO!お気に入りのカフェ「カタシマ」に腰痛のダンナサマは私をカタシマで降ろしてすぐ近くの温泉に行きました(笑)8月からの新製品!桃パフェ、ピーチメルバんー!やっぱり美味しい!!!ミルクジェラートは練乳が入ってるのかな?ミルク感が濃厚で美味しい!桃はコンポートと生桃がどっちもたっぷり入ってて贅沢ぅー!!!そして、+100円でデミタスカップに入ったコーヒー付き。チュイルもちゃんと手作り。赤米が香ばしくてイイ~!!!!ぷっはー!(≧∀≦*)大満足!!!家から車で3時間もかかるけど(笑)やっぱりカタシマ好きだわ♪新米 テレビでも紹介されました! 蛇紋岩米 白米 5kg 30年産食味 ランキング 特A 蛇紋岩 産地 国家戦略特区 兵庫県 養父市 西日本 屈指の米どころ合わせて朝倉さんしょカレーもいかがですか 平成30年産
2019.08.08
コメント(0)

兵庫県の日本海側・・・香住漁港。世間では、香住といえばカニのイメージしかないけどなんと!九州の呼子でしか食べられないと思ってた活イカが香住でも食べられるらしいんです!というわけで家から車で3時間かけて(笑)行ってきましたー☆にしとも かに市場 https://www.nfoods.co.jp/index.html この隣に併設されてるレストラン 「かに八代 れんが亭」に行ってきましたよばばーん!と奮発して、活いか御膳4500円! 朝のうちにお店に電話してキープしておいた 活 白イカちゃん♪ どーん!と来ましたー!!イカ、こんなに切り刻まれてるのに 動いてたよねー(@Д@;)ごめんね!ごめんね! でもでも!めちゃめちゃ美味しかった~!!!! 天ぷらも来たあー!お刺身についてたゲソは、 バターをつけて陶板焼きで♪ はぁ~めっちゃめちゃ美味しかった(≧∀≦*) 香住にイカのイメージまったくなかったけど イカ!めっちゃめちゃオススメよぉー!!!! ちなみに最後、お会計の時に嬉しい誤算が! なんと!このお店、ペイペイ対応してるんだけど 20%還元対象店だったのー!!! めっちゃ嬉しかったです♪というわけで、香住といえは活いか!活いかといえば香住!【4匹600g】冷凍生するめいか 香住産 4匹600g前後[冷凍]
2019.08.07
コメント(0)

神戸で洋食といえばビフカツ!人気店はいくつかあるけど我が家のお気に入りは元町にある「洋食ゲンジ」https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28000401/ビフカツとクリームコロッケのセットにしました♪ミディアムレアなビフカツとざく切りで存在感のある玉ねぎがたっぷり入ったクリームコロッケはあ~!美味しかった(≧m≦*)「神戸元町・伊藤グリル」 グルメセット ※代引きご利用不可商品
2019.08.06
コメント(0)

551蓬莱か、北極か・・の2択です♪どっちも、味も見た目もめちゃ似てるんだけど私は断然!北極派。551みたいにあちこちに店舗がないのでなかなか買う機会がないから余計に惹かれちゃう(笑)梅田大丸でたまたま期間限定で来てるのをみつけたから即買い!!!!!!!!!!平成も終わって令和になったのにまだまだ昭和の雰囲気をぷんぷん漂わせるビジュアル!いいねー!うふふふ・・・10本も買ったけどまだまだ猛暑は続きそうだしきっとあっという間になくなるね♪【送料込み・直送便】●〈551蓬莱〉アイスキャンデー30本アイス30[コ]kangl【RCP】【送料込み】ほうらい 大阪_Y100830000003_0_0_0
2019.08.05
コメント(0)

コーヒー好きだけど、スタバのコーヒーは好みじゃなくてだから普段はあまり行かないんですがここ最近、好みのフラペチーノが続いててスタバ率が上がってきております(^ω^*)前回の発酵フラペチーノも美味しかったけど今回の桃は・・・職場の若い子たちがめちゃハマってて私も桃はめちゃ好きだけどなんか甘そう?????ぃや!でも試してみよう!と、たまたま空席があった日に入ってみたんですんんんんんんんんっー!!!!!!!これは!めちゃめちゃ美味しい!!!(≧Д≦*)桃ー!めちゃ桃ー!もう次のフラペチーノの告知があったってことは桃、そろそろ終わりなのかな???あと1回・・・飲んでおきたい気もするけど飲む機会あるかなー????飲みたいなー♪スタバのフラペチーノは甘すぎる!ってイメージだったけど最近さっぱり系が続いてて嬉しいなあ~☆【メール便対象】【海外限定】スターバックス STARBUCKS スタバ☆トートバッグ バッグ alice + olivia アリス アンド オリビア コラボ ステイシー ステイシーフェイス 総柄 モノトーン 鞄 カバン ブランド クリスマス ハロウィン バレンタイン
2019.08.02
コメント(0)

週末はダンナサマのほうの親戚で集まりがあってごはんはみんなでワイワイ!京都の大久保にある「イバール」に行きましたイタリアン、洋食、和食なんでもありのジャンル不明な感じなんだけど、ほどよくカジュアルで、オシャレなお店でした♪前菜も全体的に和風っぽいけど、ライスコロッケがついてたり♪お刺身盛り合わせに、炙り鱧が乗ってて嬉しかった(*^ω^*)鮎のクリームソース背骨は抜いて、骨せんべいにしてくれててすごく食べやすいし美味しかった♪ステーキは4人で1皿そして最後は鱧しゃぶー!!!私は、どんな料理が出てくるか全然知らずに食べてたのでここで大好きな鱧しゃぶが出てきて大喜びッ(笑)〆はすだちたっぷりの、にゅうめんもうね、めちゃめちゃ美味しかったよね!暑い日に、エアコンがんがん効いた部屋で食べるアツアツの鍋ってある意味めちゃめちゃ贅沢よねー!!!!!!はあ・・・美味しかった♪ダンナサマのほうの親戚の集まりだったから気疲れするかなーと思ったけど食べることに集中しすぎた・・・ダメ嫁・・・です(笑)鱧・・・今シーズンあと1回くらい食べる機会あるかなー?どうかなー??はも・黄金ハモ・鱧 ♪〜お中元・ギフト〜♪「淡路島産活黄金ハモセット1kg〜1k200g」(湯引き済15切+あとは骨切り済鍋用2〜3人前)
2019.08.01
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


