全24件 (24件中 1-24件目)
1

ランチタイムを過ぎた微妙な時間で忙しくてそんなに時間はないけどさくっと・・だけどちゃんと食べたい!って時はだいたいここ。大丸梅田店の地下食料品売り場の一画にあるオムライスの北極星そんなに広くないカウンター席だからピーク時間にいったら両隣に人がいて狭いかも?だけど時間をはずせば、空いてて快適~!しかもちゃんと美味しい!デパ地下での買い物ついでに・・・さくっと。北極星のオムライスは子供のころすごく好きだったので今でも時々むしょうに食べたくなります(^ω^*)大正十一年創業 大阪 北極星 オムライス 200g×2袋【冷蔵・冷凍便】【メーカー産地直送】 オムライス ギフト セット 詰め合わせ 大阪心斎橋『北極星』オムライス 6食 (1)【代引不可】 お歳暮 内祝い ギフト お返し 結婚内祝い 引き出物 出産内祝い 引越し 挨拶 快気祝い 香典返し 祝い お礼 プレゼント 食品 食べ物 ママ割
2019.10.31
コメント(0)

阪急ケーキショーでは買おうと思いつつ、試食だけして買わなかったバスク風チーズケーキああ・・やっぱり買っておけばよかったと後悔しつつ向かったのはセブンイレブン♪うふふふ・・・ローソンから遅れてこちらでも販売されましたーうんうん!美味しい!!!!ローソンのやつ食べたのもけっこう前だから比較できないけどこちらも美味しかったです~コンビニで手軽に買えるのにこのレベルって、ほんと凄い!!!!!!でもいつかこの真っ黒こげのやつも食べてみたいんだあ(阪急ケーキショーでは↓↓ここまで焦げたやつはなかったみれい菓 バスクチーズケーキ 4号サイズお取り寄せスイーツ 北海道お土産
2019.10.30
コメント(0)

最近のコストコは、リピ買いのものだけをがーっとつかんで、レジにまっしぐら!なことが多かったんだけどこの日は久々に隅々までゆっくりみましたまあ、そしたらいろいろ衝動買いしちゃうよね(笑)いつもの、お肉切り落としと衝動買いした、米久の豚肉の味噌煮これ、茹で野菜と一緒にどんぶりにしたらめちゃ美味しかったのであの時衝動買いした自分をほめてあげたい!そして、もう1つの衝動買いはオマール海老のビスクじっくり廻ると衝動買いが避けられないけどたまには・・・ね♪楽しかった~!!!!米久 豚肉の味噌煮 190g×3 Sous Vide Miso Pork
2019.10.29
コメント(0)

初日に行って、食べたパフェが写真と実物の違いにへこみまくって不完全燃焼だった、阪急ケーキショー。美味しかったんだけどね・・・でも、なんか不完全燃焼だったんだよね。というわけで、2回目!(笑)平日の12時前瞬殺だと思ってたミスターチーズケーキやケンズカフェもまだ残ってて・・・どうした!?阪急百貨店!でも・・そんな中私のお目当てだった「マサヒコオズミ パリ」の毛糸玉みたいなモンブランは完売でした(><。)時間はわかんないけど今日まだ入荷しますって言われたけど待ってまで・・・と思ってそして、モンブラン以外は全部残っててよーくみてみたらモンブランより美味しそう!ということでモンブランの再入荷を待たず購入決定!いちご系と珈琲系どっちも値段は高いけどああ、めちゃ手間暇かかってるわーってわかるやつ!若いシェフだけど、素晴らしいセンス!美味しかった~!!!!今年の阪急ケーキショー&時をかけるあん私はこれにて終了です!なんか思ってたより盛り上がってなかったけど来年もどうかどうか開催されますよーーーーーーーーに!
2019.10.28
コメント(0)

阪急ケーキショーから1日遅れて同じフロアでスタートしたのが「時をかけるあん」1つのフロアーでケーキも和菓子も!というわけで!この日の私は!和菓子!23日と24日限定!両口屋是清の「時をかけるパフェ」祝祭広場の階段に座って、いただきまーす!抹茶ソフトクリーム、栗、粒あん、白玉と・・柿ジャムかな??その下には、寒天と、くちどけ柔らかい水ようかんがたっぷり粒あんの美味しさも、さすが!両口屋是清!という感じでした小さいけどめちゃ美味しくて、満足度高いやつー!ちなみに前日のパヴェアルチザンと比べるのもなんですがwwwこちらは写真と実物、そんなにギャップなしです!(←根にもちすぎwwwwそして!ほかにも少しずつちょっとだけお買い物。甘党&あんこ党の父に・・・めちゃ大きい「でか金つば」とどらやきを2つ。せっかくなので違うお店のを1つずつにしてみました。母と半分っこして仲良く食べるかな????自分用は完全に見た目で惚れたやつ!くまちゃんのもなか!青いのは普通のあんこで、ピンクは栗あんです可愛すぎて、賞味期限ぎりぎりまで食べれそうにないわ(笑)というわけで、なんだかんだで阪急ケーキショーも、時をかけるあんも満喫してますがうーん・・・やっぱり前回のほうがよかった感!!!!!阪急に期待値を上げすぎなのかな????【直送( ご注文日より10日前後を目安にお届け)】736-465L 「両口屋是清」 干支羊羹・をちこち[EW32] 【 代引き不可 お歳暮ギフト】
2019.10.25
コメント(0)

またまた・・・篠山以外で黒枝豆を探すドライブに(笑)今回は、南丹市にある「スプリングひよし」で1束700円っていうのは他所と一緒だけど家に帰って枝から外してみてびっくり!実がめーっちゃいっぱい付いてました!ラッキー!しかも豆がすごく大きくて美味しかったです!そんなスプリングひよしで、そのままランチも。「森のデリシャス玖(ナイン)」丹波牛ローストビーフ、丹波高原豚の角煮、丹波産鹿肉のロースト黒豆豆腐、丹波大黒本しめじの天ぷら&佃煮・・・etcそして黒豆パエリアに、デザートは黒豆プリンんもー!めちゃ美味しかったです。美味しいものを少しずつたくさんの種類食べられて最高っ!!!ダンナサマが注文した唐揚げ丼のボリュームに笑ってしまいましたw鹿肉の薄切りも買って帰って夜、家で白だしベースのあっさりした鍋にしたんだけどこちらもめちゃめちゃ美味しかったです。鹿肉ってあんまりメジャーじゃないけど臭みもないし、あっさりしてて・・私は大好きなんです♪そんな我が家は、食欲の秋♪まっしぐら( *´艸`)
2019.10.24
コメント(0)

去年めちゃ楽しかった阪急ケーキショーが今年も始まりました~!!!!!というわけで初日の22日仕事終わりに夕方4時から参戦!人気商品は軒並み完売してたけど私が目をつけてたやつは!お客さんゼロ!(笑)完売かと思ったけど、ただ単にお客さんいないだけだったwパヴェアルチザン×クラレットのコラボパフェ!で!出てきました~!!!熱々キャラメリゼのサブレって・・・どこ???(笑)明日から開催の「時をかけるあん」の準備を眺めながらいただきまーす!見た目、写真と違いすぎてびっくり笑えたけど味は間違いなく美味しいやつでした・・・ほっ♪明後日あたり、時をかけるあん・・をメインでもう1回、ケーキショーもぐるっと見てみるつもりです。今回、初日と3日目くらいしか参戦できそうにないのが悔やまれるー!!!!
2019.10.23
コメント(0)

久々に連日、尼崎界隈でランチ♪この日も肌寒くてアツアツを食べたい気分だったらしくて気づけば「グリル一平」に行ってました。ここのカキフライが大好きなんだけどまだ牡蠣はちょっと早かったみたいでそうなれば、もう1つのお気に入り鉄板に乗ったナポリタン!!それにクリームコロッケが乗った「コロッケスパ」にしましたグリル一平で、コロッケといえばクリームコロッケスパといえば、鉄板ナポリタン。ビギナーさんにはわかりにくいよね(´Д`;)でもそんなローカル感が好き!!!!!鉄板 ステーキ皿 24cm 鉄鋳物製 木製プレート付き ハンドル付き IH・ガス対応 鉄製 2枚セット ( 鉄板プレート 木皿付き IH対応 鉄製プレート ステーキプレート 鉄板皿 鉄皿 鉄鋳物 楕円 ガス火対応 ガス火 IH ガス 両対応 対応 OK )【5000円以上送料無料】
2019.10.22
コメント(0)

寒くなると食べたくなるもの・・・それは辛くて熱いやつ!というわけで・・・あちこちに店舗がある韓国料理屋さん李朝園でおひとりさまランチしてきましたー。暑い時期はまったく行かないのに寒くなるとわりとまあまあの頻度で行きますw石鍋ホルモン定食♪グッツグツのアッツアツ!(笑)キムチも食べ放題だから、白ご飯が止まらなーい!!!!ここのキムチ、美味しいのよね~(^m^*うふふふ寒いなあ~と思ってお店に入ったのに食べ終わるころには、汗だくでした~!白菜キムチ カット 国産 500g レギュラータイプ 【李朝園】
2019.10.21
コメント(0)

10月のチョコレートレッスン今月は「ムース・ショコラ・フロマージュ」を作りました。チョコとスライスアーモンドとフィアンティーヌのクロッカンを土台にそのうえにベイクドチーズケーキそしてカマンベールチーズ入りのムースショコラつやつやのグラサージュショコラをまとって完成!余った材料でグラスデザートも作りましたよ。そして断面!うまくできて自画自賛(´▽`*)えへへへ今回も間違いなく美味しいやつでした!そして楽しかったあ~!!!!!!月に1度のお楽しみっ!TOMIZ cuoca(富澤商店・クオカ)wilton 8カラーキット 0.5オンス / 112g(14g×8) 色素 アイシング用色素
2019.10.18
コメント(0)

氷上で黒枝豆を買って、たまごかけごはん食べて清住でコスモス観た後は・・・春日ICからすぐ。道の駅 丹波おばあちゃんの里とかも近い「夢の里 やながわ」でおやつタイムー!https://tamba-yanagawa.co.jp/梅田阪神で「丹波風土」っていうモンブランとかを売ってたお店です(いつの間にか阪神には常設じゃなくなりましたね~?)ダンナサマは・・・店員さんに「あと1皿です」って言われた丹波栗バウムクーヘンのプレート(飲み物付き)めっちゃ栗!なバウムクーヘンとソフトクリームと、きんとんがそぼろ状についた団子と、栗きんとん、栗ようかんめっちゃ栗を堪能できる1皿でしたよー!私は「栗山讃歌」っていうケーキと、ホットコーヒー。ドーナツ状のスポンジーケーキの穴には栗ようかん。その周りにはそぼろ状の栗きんとん上にたっぷりカスタードクリーム。和栗のマロンクリームと、栗きんとんと、渋皮煮も~!これもめちゃめちゃ栗!!!!美味しかったああああ(´▽`*)丹波方面に来ると「カタシマ」にばっかり行ってたけど栗の季節はこのお店も推しちゃう!!!!!はあ~!行楽の秋!食欲の秋!!!!!【季節限定10月〜12月末】京都丹波栗2kg 氷蔵熟成栗 無農薬栽培 3L ぽろたん 〜京都・丹波産〜 消費税込丹波栗(超特大サイズ)
2019.10.17
コメント(0)

丹波の黒枝豆を求めて・・丹波にGO!篠山市街地と丹南篠山口ICは激混みするからそれを避けた周りの丹波エリアを狙います♪今回は「ひかみ四季菜館」っていうところに。ここめちゃ穴場!枝豆は安くて大粒だし、お店も空いてる!そしてお昼ごはんは「かどのの郷」っていうところに。https://tabelog.com/hyogo/A2807/A280701/28026412/たまごかけごはん以外のメニューもあるけどお客さん、全員!たまごかけごはん食べてます♪おかずは好きなものをセルフサービスで取りに行って店員さんが伝票に書いてくれます。私は鶏と茄子の味噌炒め(180円)をチョイス♪で!たまごかけごはん!めーっちゃ美味しい!!!!!2杯までは無料で食べられるって言われたらお替りをしないわけにはいきません!2杯目はちょっと少な目に盛ってもらいましたがやっぱりめちゃめちゃ美味しかったです♪その後は、カロリー消費のために・・・ダンナサマが大好きなコスモス畑に。今までは毎年、亀岡のコスモス園に行ってたんだけど観光バスとかも来るようになって混みすぎ&大渋滞でもうすっかりイヤになってしまったの・・・今年は、清住コスモス園。隣にある茅葺屋根がめずらしいお寺の駐車場に車を停めて300円払って、コスモス畑に♪こちら、広さは亀岡と同じくらいなのにめーーーーーっちゃ空いてる!そして山に囲まれててめちゃ気持ちいい!黒枝豆とたまごかけごはんとコスモス!来年も再訪決定です!(≧▽≦*)うふふふふ【枝豆 サヤ 1kg】丹波 黒豆 枝豆 黒枝豆 丹波篠山 黒豆 枝豆 黒大豆枝豆 黒枝豆 丹波
2019.10.16
コメント(0)

珍しく?土日に阪急京都線に乗ったのではじめて~!新しい京とれいん@雅洛に乗りました~!お友達と・・・外向きの2人掛けのシートに座って優雅に京都へGO!!!!で、むかったのは大宮にあるフルーツパーラー@ヤオイソぶどうジュース、ミニ梨パフェ、いちじくサンドがセットになった秋づくし!!!!前回、前々回の桃づくしも美味しかったけど秋づくしも期待を裏切らない美味しさ~!!!!!!!ふう・・・私はやっぱり「食欲の秋」だわwwww
2019.10.15
コメント(0)

関西は、風が強めの大雨・・くらいで去ってくれた台風19号。午後、小雨になったタイミングでコストコに。その帰り道の空がめちゃセピア色でした~!!!夜ごはんは、ビッグボーイでイチボステーキ150gサラダとカレーとスープがバイキング形式で食べ放題で1600円くらいだったかな?めっちゃお得!!ちなみに・・・この外出の一番の目的はイオンでこれを買うことでしたー!サッポロビールがイオン限定で販売してる北海道の昔の急行列車のヘッドマークをデザインしたコースター8種類あるはずなんだけどこの日は2種類だけ・・・国鉄時代の列車が大好き!な鉄ヲタでビールはサッポロ派なダンナサマまた探しに行くのかしら???(笑)
2019.10.14
コメント(0)

増税後・・・欲しいと思ってた靴が次々と値下がり中っまず1つ目は幅広甲高で、なおかつ足のサイズが24.5~25という靴を買うのが超!大変な私のお気にいり靴屋さん「マーレマーレ」ちょっと改まったところに行くとき用のパンプスが傷んできたので買い替えだなーと思ってた矢先三宮の商店街にあるマーレマーレで「在庫限り」のラス1のパンプスがまさかの私サイズ!黒、ちょっとかわいい、痛くない・・・と私が求めてた条件をすべてクリアしてたので迷わず即買い!3000円でした(´▽`*)うれしーい!上から観たら、中敷きがハート♪華奢っぽいのに、全然痛くなくて履きやすいのが素晴らしい~!!そしてこのお値段!ほんと素敵!!!!カジュアルから、パンプスまでめちゃ幅広いデザインをつくってくれてるマーレマーレめっちゃありがたい~!(T▽T*)楽天市場にもお店、ありますよー!楽靴マーレマーレonline storeそしてもう1足は・・・コンバースのスリッポン今、愛用してるやつが履きすぎてボロってきたのでまた似たようなスリッポンほしくて今度はサテンリボンが付いた、カーキ色寄りのグレーでこちらは3980円で、最安値店舗だったのであっという間に完売したけどABCマートではまだ販売中ですよん。レディース 【CONVERSE】 コンバース ALL STAR S SATINRIBBON SLIP OX オールスター S サテンリボン スリップ オックス 32893277 GRAYというわけで、きちんと系とスニーカーどっちも増税前より安く買えて!大!満足ぅ(^3^)
2019.10.11
コメント(0)

いつもいろんなところに一緒にランチに行ってるお友達Cさん女子同士だとラーメン屋には行かない。先日、ダンナサマと3人で車で京都に行ったときダンナサマの提案で、城陽にある「たけ井 本店」に行くことにもともとラーメンを食べる機会がほぼないCさん。なんと!つけ麺は初体験なんだって!大丈夫かな?と思ったけどさすが!やっぱり「たけ井」はそんな人からも大絶賛される美味しさでした!私は、つけ麺(並)に温玉トッピング。豚骨に、魚粉。柚子がちょっと効いててもちもち麺。はあ~!美味しかった!!!Cさんも、最後に〆のスープ割までしっかり楽しんでて・・・ほっ♪【送料無料】新銘店伝説 たけ井つけ麺 他6食セット
2019.10.10
コメント(0)

週末、PayPay感謝デーで20%還元をやってた日・・・ダンナサマと神戸元町に行ってきました(^▽^*)行ったのは・・・久しぶりのお店「香港茶楼」ここに行ったら絶対にこれ!お茶を飲みながら、あつあつ飲茶!少しずついろんな種類を食べられるからめっちゃお得!あんかけ焼きそばと炒飯は仲良くわけっこするから、どっちも食べられる♪店員さんもみんな中国からの人だし味も雰囲気もまさに!香港!めちゃ美味しいし、これでこのお値段はめちゃめちゃお得!南京町からは離れてるけど、駅近だしおすすめですよ~。ちなみにペイペイ感謝デーこの後、ユニクロで下着を買ってジョーシンでダンナサマの趣味の模型を買って夜はドラッグストア・・・と思ってたら夕方にシステム障害を起こして、ドラッグストアでの買い物はできず!んー!!!!悔しい!!!またお詫び還元とかやってくれないかなあ~(笑)
2019.10.09
コメント(0)

この週末、丹波篠山で黒枝豆が解禁されましたねっ!そっち方面は大渋滞してそうな予感だったのであえて・・・大阪の能勢に行ってみました。むかったのは、道の駅 くりの郷。こちらも栗のシーズンということで周辺道路は激混みでしたがなんとか駐車場に車を停めて・・・あった~!!!!大阪能勢産の黒枝豆GET!(*^3^*)家に帰って、夜ごはんにフライパンで蒸し焼きにして食べたら濃厚でめちゃめちゃ美味しかったです!・・と、能勢に来たらもう1軒。道の駅から車で3分くらいのところにある「新橋亭」お店の隣では精肉店もやってますが今日は、お店で焼肉ランチ!カルビ焼肉定食 1500円~!!!そして追加でホルモン盛り合わせ(2人前)も!相変わらずコスパ、よすぎ~!!大!大!大満足でした~!!!!!!旬が短い黒枝豆・・・来週も買えるといいなあ♪【数量限定】朝採り即日出荷・丹波篠山黒枝豆[1kg]
2019.10.08
コメント(0)

阪急百貨店の地下1階にある和菓子屋さん「たねや」の売り場の一画にある「たねや茶屋」にめちゃ久々に行きました~。平日でも満席!さすがだわ~!ちょうど店内に入ったら餅つきパフォーマンス中でした♪鉄瓶で出てくる小豆茶が美味しいのよねえ。で、食べたのは・・・季節限定@栗パフェ寒天と、粒あん、白玉とソフトクリームそして!栗は!洋風なマロンクリーム的なやつじゃなくて生栗と砂糖だけの!きんとん!!!めっちゃ栗の香りがしっかりはっきりしてて美味しすぎる~!!甘露煮とか冷凍とかの栗じゃないのでめちゃめちゃ美味しいけど、めちゃめちゃ季節限定!おすすめですよ~ぅ(´▽`*)食欲の秋!最高!!たねやのあんこ 二世経営者に捧げる一〇〇の小言 [ 山本徳次 ]〈たねや〉ふくみ天平 たねや最中12個入FT20[A]glm【RCP】_Y140617200002_0_0_0
2019.10.07
コメント(0)

今日、神戸では・・・そごうが阪急としてリニューアルオープンしましたねそして激混みでした。もしかしたらお買い得商品とかあったのかもだけど人が多すぎて断念。そして当初の目的だった大丸神戸店に。「アイスクリーム万博」略して、あいぱくです規模はそんなに大きくないので行列も短め。私のお目当て@札幌の「UMIERE」も10分待ちくらいで買えましたよ練乳イチゴタピオカソフト♪もうめっちゃミルク感!めっちゃ甘いけど美味しい~!!!!インスタ映え系だけど、ちゃんと美味しい!って素敵!!!そして大丸ではもう1つ。職場のマダムが大好物だと言ってたから「期間限定で神戸大丸に来てますよ」って教えてあげたんだけどそしたらなんだか・・・私も久々に食べたくなったのでこちらも阪急の影響か、行列短めだったので買ってみました。(たしか5分待ちくらいでした)めーーーーーっちゃ甘いけど濃いめに淹れたブラックコーヒーに合うわあというわけで、阪急のおかげで?予想よりちょっと空いてた大丸で快適にお買い物できましたー。阪急も開店フィーバーが落ち着いたら、またゆっくり回ろう。たぶん、テナント自体はそごう時代と一緒だと思うんだけどwwwN.Y.キャラメルサンド ニューヨークキャラメルサンド (12個入)※夏期クール便推奨
2019.10.05
コメント(0)

我が家のお気に入り”パン工房ログ”の食パンを買うついでにリニューアルされたばかりの道の駅”淡河”の中にある地産地消のお蕎麦屋さんでお昼ごはんを食べました~。キレイになって、ちょっと広くなったお蕎麦屋さん。相変わらず大人気でしたよざるそば、天ぷら、小鉢、炊き込みごはんがセットになって1200円地元のおばちゃんたちだけでやってるアットホームなお店なんだけど、めちゃめちゃ美味しい!!!そして無事に、ログの食パンも買えたのでそのままもうちょっと北に行ってよかたん温泉にも行きました~ぬる~い炭酸泉の露天風呂に浸かってめっちゃめちゃ気持ちよかったです湯上りの瓶牛乳ってなんでこんなに美味しいんだろう???(^▽^*13時までにご注文頂ければあす楽対応!【送料無料】【30年新米】 兵庫県産 山田錦 白米 10kg【お米 おこめ / 酒造好適米 麹米 甘酒 日本酒 大吟醸 醸造】【お米屋しんちゃん】
2019.10.04
コメント(0)

大阪高島屋、梅田阪急、あべの近鉄・・・いっせいに北海道物産展が始まりました(´Д`;えー・・どうせなら日程ズラしてよ。というわけで吟味に吟味を重ね初日に行ったのは!タカシマヤ!私の大好きなきのとやが今回は来てないんだけどその代わりに・・・次に札幌に行ったら食べようと思ってた「パフェと珈琲と酒と佐藤」が来てたんです♪パフェ4種類L字のカウンター席でのイートインです。このお店の定番@塩キャラメルとピスタチオ・・も気になったけどここはやっぱり限定もの!北海道メロンと柚子、和栗のパフェにしましたよー。午後に行ったけどまだ完売してませんでした(^ω^*)上から・・・栗の渋皮煮、マロンクリーム柚子シャーベット、メロンシャーベット角切りのたっぷりメロン柚子?のゼリーと、メロン?のホイップクリームベリー系ソースとフィアンティーヌパール型のさくさくのやつも入ってました。栗と柚子とメロン?合うの??と興味本位でのドキドキオーダーでしたがこれ!めちゃ合う!美味しい!!!!次に札幌に旅行に行くときこのお店は絶対に訪問決定です♪らいでんレッドメロン 赤肉 1玉化粧箱 約1.5キロ 北海道共和町産 美味しい赤肉メロン
2019.10.03
コメント(0)

最近、鶴橋にハマってる友達と一緒に鶴橋&生野コリアンタウンに行ってきました~!お昼ごはんは鶴橋の高架下の商店街でお店のおばちゃんが呼び込みしててメニューもお手頃&美味しそうだったのでそのままそこに決めちゃいました♪「アリラン食堂」https://tabelog.com/osaka/A2701/A270205/27003613/ところどころ変な日本語があったりしてほんと、韓国に旅行に来てるみたいな気分になるよ~注文したのはソルロンタン定食。お友達はビールとアリランチヂミ。で、わけっこしました。注文したら勝手にいろいろ出てくる小皿がどれも美味しくて・・・ソルロンタンもお肉いーっぱい!そして、お店のおばちゃんおすすめだったチヂミ!生地が少なくて具沢山だから、パリッと焼きあがっててめちゃめちゃめちゃめちゃ美味しい!!!!!!!お友達も初めて行ったお店だったけど、大当たりでした~!!!!その後、生野コリアンタウンではキムチを買ったりお友達はコスメや韓国アイドルグッズを買ったりで・・・最後は鶴橋の高架下商店街に戻って・・・洋服を。まず最初に買ったのは合皮のミニトート。裏地がピンクなのと、取っ手のリボンがかわいい!小さ~く9800円って値段がついてたけど買おうか迷ってる感じでいたら、どんどん値段が下がって最終的には5000円になりました(笑)また別のお店でも・・・8000円の値札がついてたけど、なぜか5000円になりました(笑)ベロア生地のプリーツスカートにパール付きチュールがめちゃかわいい!アラフォー向けのかわいいプチプラ服がいっぱいあってめちゃ楽しかったです!最後は駅前にあったタピオカドリンク屋さんに。行列がないどころか・・・2階席は貸し切り状態でwwwwwwwwwFreeWi-Fiもあるしめちゃめちゃ居心地よくてついつい長居しちゃいました韓流アイドルには興味ないけど私も、コスメと洋服とごはん・・で鶴橋ハマりそう~
2019.10.02
コメント(0)

ひとりで京都に行った日・・・お土産は、ダンナサマの大好きなマールブランシュ♪ダンナサマはここのモンブランが大好物なのです(^▽^*)モンブランって一年中あるけど秋になるとめちゃ食べたくなるよねー!?昨日は1時間かけて生栗をむいてアクで手がしわしわになったけど無事に美味しい栗ごはんが炊けて自画自賛♪秋も美味しいものがいっぱいでダイエットは無理っぽいなあ【ブランド京野菜】 丹波栗(中サイズ 1kg入、45粒〜50粒)
2019.10.01
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1