全28件 (28件中 1-28件目)
1

いよいよ大阪&兵庫の緊急事態宣言が解除されますね。といっても、何が変わるんだろう??友達に会いたい!って気持ちはあるんだけど我が家はまだしばらく様子見かな?夫婦デート&ソロ活が続きそうです。そんな中、久々に!バイトで土曜の休みを貰えたので~!ダンナサマとドライブデートしてきました。(基本、土日は休みという契約ですが 最近ちょっと気まぐれに土日も出勤中)解除宣言が出て、まだ一応宣言中だけど・・・道、混んでたわー( ゚Д゚)!ちょっと迷ったりもして、予定よりちょっとかかって・・・我が家から2時間弱。小野市にある鍬渓温泉~!!!!鍬溪(くわたに)温泉 きすみのの郷| トップページ (kuwatani-onsen.com)とっても歴史のある温泉で、一時は完全に閉鎖されてしまったけど数年前に復活したという、とってもきれいな温泉施設です。「黙浴」と「黙食」をすすめるポスターが貼られていて安心安全♪浴槽は1つ。広々入るには3人くらいまでかな??でも、脱衣所のロッカー鍵もたしか6つくらいしかなかった気がするから鍵で混雑を調整してるのかしら?私が行ったときも先客は1名でとーってもゆったり入浴できましたよ。泉質は、有馬温泉の銀泉と一緒なのかな?脚も腰も肩もバッキバキに固まってたんだけどふわ~っとほぐれて、最高に気持ちよかったです♪湯上りには、併設されている蕎麦処へ。お店のおばちゃんに「2月末までの限定で、しかも今日はあと1食なのよ」と勧められちゃったので・・・ひなまつり膳(1000円)をいただきました(*´艸`*)ゆず蕎麦&二八蕎麦柚子の香りがしっかりしてて、めっちゃ美味しい!二八も美味しいわー!!!!花型のちらし寿司はああ、おかあさんの手作りだ~っていう優しい味。ダンナサマが食べてた十割蕎麦と炊き込みごはんも美味しかったわー♪施設自体は真新しいんだけど店員さんたちがいい意味でめちゃめちゃアットホームで最高でした!!!湯上り&食後・・・で、リラックスしすぎてあっという間に睡魔が。助手席でぐうぐう寝てる間に、神戸市北区までワープ!(笑)よく行く、JA六甲の産直「めぐみの郷」に到着♪野菜いっぱい買って、おやつにいちごサンドも♪生クリームと、いちごミルク餡と、産直いちご美味しかったわ~。お昼ごはん、蕎麦だけじゃちょっと?足りなかったのよね(*´艸`*)そして、またぐうぐう寝て・・・あっという間に家に到着。緊急事態宣言中だから土日でも空いてるのかと思ったけどダンナサマ曰く、土日は普通に道、混んでるらしい・・・この日も混んでたみたいで・・・でも私は爆睡してて・・ごめんね(笑)すーっかり疲れも取れたし、明日からまた頑張ろう!【ふるさと納税】兵庫県産コシヒカリ、ヒノヒカリ、キヌヒカリ3点セット15kg(無洗米) 【お米・コシヒカリ・15kg】
2021.02.28
コメント(0)

バレンタイン催事に走り回っていたころ・・・めちゃ寒かった平日の某日ダンナサマと車で豊中までラーメンを食べに(*´艸`*)よく行く、伊丹の「必死のパッチ製麺所」と同系列のお店です「島田製麺食堂」小さいお店だけどこっちのほうがいわゆる「本店」なのかな?メニューはほぼ一緒です。ただ・・・つけ麺のスープが熱々の石鍋で出てくるのよね。だから、寒い時期はこっちで食べたくなるんです♪うん!美味しい!そしてやっぱり私、魚介とんこつ系のつけ麺が好きなんだわー!こってりしてるけど、脂がしつこくなくてクセになる~♪ダンナサマは限定の伊勢海老濃厚味噌ラーメン、を食べてました。こっちも美味しかったんだけどねえ私はどうやら、ここのつけ麺が好きすぎるみたいです(笑)15cm ミニビビンバ鍋 ビビッコ(敷台つき) 万古焼 鍋15x6.5cm 600cc 敷台18x4x1.2cm
2021.02.27
コメント(0)

2月中が期限のクーポンがあったのでめちゃめちゃ久しぶり、10年以上ぶり??に回転すしの函館市場に行ってきましたー。アルコール消毒&検温をしてから店内へ。飛沫防止パネルなどなど対策も万全!コロナ対策で、お寿司は廻ってなかったけどもともとランチセット目当てで行ってたから問題なし♪限定30食・・だったかな?1000円のお得なランチセットをいただきました。(名前も忘れちゃった・笑)赤だしと茶碗蒸しが熱々なのは当然なんだけど大煮穴子とたまごやきもほんのり温かかったの!嬉しい~!そして茶碗蒸しがめちゃ具沢山だったわ!(*´▽`*)デザートにソフトクリームつきこれで1000円!しかもクーポンで500円引き!コスパ最強すぎたー!実はまだ来月期限のクーポンも1枚あるから近々また行っちゃいます(*´艸`*)うふふっふふふ函館市場、あんまり近くに店舗ないけど美味しいから気に入っちゃった♪
2021.02.26
コメント(0)

阪神尼崎にずーっと昔っからある中華料理屋さん「大貫」ここにある尼崎のご当地B級グルメ「尼崎チャンポン」が好きなんだけどあんかけだから、あたたかい季節に食べると汗だくで大変なことになるのよね。というわけで、めちゃ寒い日の夜ごはんに行ってきました。ダンナサマは、中華そば&焼きめし。この組み合わせがたぶんこの店の一番人気・・・のはず!だけど私は一途に・・・ちゃんぽん!(*´艸`*)最後までアッツアツで美味しかったわ~!!!!!!コロナ対策で、飛沫防止パネルや、席の配置替えなどいろいろ工夫してくれているお店だけど・・・小さいお店だから・・と空いてるだろう早めの時間に行ったのね。あれ???めっちゃ空いてる????食べてたらまだ6時過ぎなのに・・・のれんをおろした?あれ?と思っていたら、緊急事態宣言下で6時半までの時短営業にしてたー!!( ゚Д゚)!夜はどうしてもお酒を飲むお客さんも居るだろうし店員さんにもリスクあるもんね。お店のおばちゃんに「こんな時期に来てくれてありがとう!ありがとう!」って何度も言われたわー(T▽T)いえいえ、こちらこそ・・・営業してくれていてありがとうございます!寒いうちにもう1回くらい食べに行っておこうかなあ♪ちなみに、通販・・できます!中華そば ラーメン 大貫本店 創業大正元年(1912) 100年熟成追い足し醤油ダレ 唯一無二 四代続く伝統製法の足踏たまご麺 尼崎名物 醤油ラーメン お取り寄せ ロングセラー ストレートスープ ギフト お歳暮 お中元 ご当地グルメあんかけチャンポン1人前 大貫本店 創業大正元年(1912) 唯一無二 100年熟成追い足し醤油ダレ 四代続く伝統製法の足踏たまご麺 尼崎 チャンポン ラーメン お取り寄せ あんかけ ギフト ストレートスープ お歳暮 お中元 ご当地グルメ 尼崎あんかけチャンポン
2021.02.25
コメント(0)

私がバレンタイン催事に行ったり、バイトに行ったりしてる間・・・業種的な事情で長く在宅勤務&自宅待機なダンナサマ。自由を愛するB型夫婦なのでダンナサマももちろん、ひとり時間を満喫しています(笑)ある日、私がヘロヘロで帰宅したら京都に行っていたダンナサマから美味しいものいっぱいお土産~!やったーヽ(^∀^)丿まずは北野天満宮のすぐ隣・・・私もダンナサマも大好きなポルトガル菓子のお店「カステラドパウロ」のカステラ端っこ。底にザラメ砂糖が残ってて、ふわっと卵の香りがするめちゃめちゃ優しい味です。端っこ・・・売ってたら絶対に買ってしまいます♪そして北野天満宮から出町柳まで歩いたダンナサマ。出町柳といえば!ここよね~!?(*´艸`*)出町ふたばの、豆餅!!!!なんで4個?と思ったら買ってすぐ、1個は食べちゃったらしい(笑)出来立て、美味しいもんね!!!!夕方でもまだふんわり柔らかくて美味しかったです。パウロのマダム、菓子図鑑まで出版してます。レシピ本なんだけど、とにかく奥深い1冊!おすすめですよー。ポルトガル菓子図鑑 お菓子の由来と作り方 ルーツは修道院。知っておきたいポルトガル菓子101選 [ ドゥアルテ智子 ]
2021.02.24
コメント(0)

緊急事態宣言下でしたが無事に開催されました(*´▽`*)食感の違う2種類のチョコムースを重ねたケーキ「ショコラティーヌ」つやっつやのグラサージュをまとってます(*´艸`*)土台と真ん中には、小麦粉を使わずに焼き上げたビスキュイ。これが、食べるとすーっと溶けるので、本当に軽い!!チョコは濃厚だけど、口あたりが軽くてもう、いくらでも食べられちゃいそうな美味しさでしたよー♪余った材料でグラスデザートも作りましたはあ~!楽しかった!!!!!!!
2021.02.23
コメント(0)

家の近所のミスドでは、いつも完売。梅田のミスドは1日3回販売のうちの2回を時間発表してるけどその直前は大行列!!!!んー・・・・買えない。と、半ば諦めモードだったのだけど普段行かない海老江のイオン(野田阪神じゃないよ、海老江だよ)たまたま行って、なにげなく覗いたら( ゚Д゚)!ある!!!!フォンダンショコラドーナツ(ヘーゼルナッツ)とハート型がとにかく可愛い!デニッシュショコラフランボワーズ私が欲しいと思ってた2つが、どっちもあったから迷わずどっちもGET!!200円とか250円とかの値段だから・・・ピエールマルコリーニ的な要素、そこまで期待してなかったんだけどおぉおぉ~(*´▽`*)!!!こりゃあ美味しいわ!!!!!!また食べたーい・・・と思いながらもあれっきり、やっぱり近所のミスドではいつ通っても完売で買える気がしない(´;Д;)ぅぅぅ・・・来月末で期限が来る株主優待券があるからそれまでにはなんとかGETして買いたいなーと思ってるんだけどピエール マルコリーニ ホワイトデー セレクション 5個入り のし・包装不可ピエール マルコリーニ クール フランボワーズ 10個入り のし・包装不可
2021.02.22
コメント(0)

車で神戸方面に行った日・・・いつもなら国道2号か43号を単純往復するんだけどちょっと気分を変えて南側の道を通ってみたんだけどこの辺りは酒蔵エリア!(*´艸`*)そろそろどこも閉館時間・・という頃だったんだけどぎりぎりセーフ!で菊正宗に行ってみました。菊正宗酒造記念館|菊正宗~生酛(生もと)で辛口はうまくなる。~ (kikumasamune.co.jp)閉館10分前とか本当にぎりぎりだったから記念館は見学できなかったけどそんなぎりぎり時間なのにとっても丁寧に接客してくれてここでしか買えない新酒の絞りたてを2本買いましたー。きりっと淡麗辛口!呑みやすくて美味しかった~!この時期の鍋料理にめっちゃ合うわ(*´艸`*)これを買ったのは1か月ほど前のことなので当然もう2本とも、我が家にはありません(笑)またそのうち、ゆっくり再訪して記念館も、売店も隅々までゆっくり見に行かなくちゃ!「菊正宗 嘉宝蔵 灘の生一本・生もと純米 1.8L」
2021.02.21
コメント(0)

猪肉、食べたーい!ということでバレンタイン催事に走り回っていたころその合間を縫ってダンナサマに連れてってもらいました。といっても本格的なやつはお高いので大阪の能勢にある「道の駅 くりの郷」の、お得なやつ!なんだかんだでここ数年、毎年ぼたん鍋はここのやつかも(笑)コロナ対策も万全で、ダンナサマと私の間には・・・飛沫防止パネル。ほかの席との間隔もとーってもゆーったりです。先月、奈良の道の駅に行ったときも思ったんだけど道の駅のレストラン、どこもめっちゃ完璧に対策されてる!!!(*´▽`*)大きくカットされた大根などの根菜、猪肉にはすでに火が通っててあとは白菜とネギに火が通ったら食べられます。お手軽&お手頃価格だけど、めちゃ美味し~い!ぼたん鍋も美味しいけど、自家製ぽいお漬物や、小鉢も美味しいのよねえ。この日はとっても寒い日だったので、さらに美味しさ倍増!!!!!産直で美味しい野菜もどっさり買えて、大大大満足のドライブデートになりました♪【ふるさと納税】神河町産牡丹鍋セット300g【1037247】ボタン鍋のお試しセット 300g(2〜3人前)特製味噌付 猪肉 ジビエ いのしし肉 いのししにく 牡丹鍋 ボタン鍋 食品 精肉 肉加工品
2021.02.20
コメント(0)

バレンタイン催事が終わった直後から即!バレンタインロスに陥っております(笑)もう、どんだけ好きなんだろう(*´艸`*)そんな自分を元気づけるために行ってきたのは毎年めちゃめちゃ楽しみにしてる・・・神戸元町にあるフルーツパーラー@Benimanの2月限定?チョコレートフォンデュです♪いちごパフェがずらーっと並ぶ中に、チョコフォンデュを発見!柑橘パフェもめちゃめちゃ気になるけど・・・ここはやっぱり!チョコレートフォンデュ、一択でしょう???(*´艸`*)いちご、パイン、キウイ、バナナ、メロンパパイヤ、柿、チョコシフォンケーキ飲み物はコーヒーを選びましたがポットサービスで3杯分も入ってましたー!!!!嬉しすぎる!チョコの甘さにも負けない、甘い苺!今年もめちゃめちゃ美味しくて、幸せしかなかったです♪はあ~!美味しかったなあ~!!!!!!2月限定じゃなくて、せめて冬季限定だったらいいのに!!!その後にうろうろした神戸阪急で熊本の高田蒲鉾が期間限定で来てるのを発見!!!!!ここのサラダちくわ、めちゃ好きなのよねー。ただ、ちくわの穴にポテトサラダをつめて揚げただけなんだけどうん・・・美味しいのよ!!!今回はお得な詰め合わせを買ったので始めて食べるオランダ揚げも入ってましたー!嬉しいなー。なかなか遠くへ旅行に行けない今、物産展は嬉しさ倍増!!!!!!【ふるさと納税】からし蓮根 ちくわサラダ 計9個入 熊本名物 辛子 れんこん 蓮根 レンコン 竹輪 2種 おつまみ おかず 惣菜 セット 九州 ギフト 熊本県 八代市 冷凍 ご当地 郷土料理 特産 お取り寄せ 送料無料
2021.02.19
コメント(0)

1月20日から始まった、1年に1度のお祭り!(*´▽`*)今年はコロナ禍ということもあり完全ソロ活動での参加となりました♪阪神百貨店の駅弁まつり 3回阪急百貨店のバレンタインチョコレート博覧会 6回阪神百貨店のいちごとチョコフェス 4回京都大丸 バレンタインプロムナード 1回コロナ禍で、海外ショコラティエの来日がない阪急で毎年開催されてるセミナーがない試食もない・・といろいろ制限はありましたが各百貨店、それはそれは大変な工夫と努力をしてくれていて安心安全にバレンタイン催事をめいっぱい楽しむことができました(T▽T*)最後の土日は私は仕事が入っていたので私にとっての最終日は12日の金曜日でしたが・・・最後の最後!賞味期限が長いもの・・・を買ってあとは家でゆーっくりじっくり楽しもう!と阪急百貨店のバレンタイン博覧会 10階会場でカップアイスをいろいろ買ってみました!BABBIのピスタチオアイスは大好きだから2個ラメソンドゥショコラ(チョコレート)1個ドゥバイヨル(カフェ)(チョコレート)各1個ずつエクチュア(ホワイトチョコ&苺)1個 厳選した計6個!来月あたり、今回買ったチョコたちが無くなったころからゆーっくり食べ始めようと思います(*´艸`*)はあ~!今年も楽しかったー!!!!!!!!!!!!!!また来年のバレンタインをめいっぱい楽しめるようお仕事がんばりまーーーーーーーーーーーーーす(*´▽`*)うふふふ来年はコロナがなくなって店員さんやショコラティエさんとコミュニケーションをとったり友達と一緒に行ってわいわいしたり例年通りのバレンタインが戻ってることを祈って♪バレンタイン バレンタインチョコレート プレゼント ギフト お返し お祝い チョコレート スイーツ 【送料込】ゴディバ (GODIVA) アイスバレンタイン バレンタインチョコレート プレゼント ギフト カップアイス 9個入ギフト チョコ送料無料 北海道 カウベルアイス15個セット【アイスクリーム カップアイス チョコレート バニラ お菓子 セット 詰め合わせ プレゼント 北海道産 牛乳アイス 内祝い】
2021.02.18
コメント(0)

阪急のバレンタインチョコレート博覧会はすでに終了していますが私の日記ネタはまだ残ってるので、しばらくお付き合いください(;^ω^)催事会場で買って、祝祭広場の階段に座って食べるのもいいけどカフェでゆ~ったりチョコを味わいたくて久々に”マイセンカフェ”に行きました。もともとゆったりした店内だったけどコロナ禍でさらに席数を減らした??ゆったりしてて落ち着くわあ~(*´艸`*)ホームページに「2月14日まで」と書いてあった限定のチョコレートメニューをいただきました♪コーヒーカップも、もちろんマイセン製のものでとっても素敵っ!!!!薄くカットされた、濃厚ビターなチョコレートテリーヌ!甘さ控えめな生クリームと一緒に食べたらめちゃめちゃ美味しい~!!!コーヒーはお替りできるのでちびちび食べながら、の~んびりできました。阪急百貨店の各階喫茶どこも美味しいし、接客もスマートだしどの階の喫茶に行ってもハズレがないからいいわあ~(*´艸`*)マイセンのコーヒーカップ、いつか欲しいなあ。でも割っちゃうのが怖いんだよねえ(笑) 自分のガサツな性格が憎いわ!!!!!!!\ポイント10倍・クーポン配布中・16日(火)1:59まで/【マイセン公式/日本総代理店】 マイセン 波の戯れ ホワイト コーヒーカップ&ソーサー ティーカップ マグカップ マグ カップ ブランド食器 白い食器 高級 来客用ぅぅぅうう・・・・いいお値段!(´Д`;)こんなん買って、割ったらショックすぎる!
2021.02.17
コメント(0)

もう終わっちゃいましたが・・・阪神百貨店のいちごとチョコフェス結局4回も行ってしまいました(笑)そして4回目にしてやっと・・・ショートケーキのトリックアートに気づくっていうね(笑)大きな苺が置いてある・・と思ってたけど撮影スポットから見ると・・・あ!( ゚Д゚)!ショートケーキだ!そして、最後に食べたのは去年も食べて美味しかった神戸のクレープ屋さん「ヒステリックジャム」クレープ好きなんだけどいい歳したおばちゃんがひとりで、街なかで立ち食い・・ってなんかちょっと抵抗あって・・・・(;´・ω・)でもこういう催事場なら気兼ねなく楽しめるもんね!嬉しい!チョコソースと、ひとつぶ苺が乗ってて中には、マスカルポーネクリームがたっぷり!しかも!刻んだブラウニー、キャラメルソース、カット苺が入ってて最後までずーっと美味しかった!!!!!!具も美味しいけど、皮もちゃんと美味しいのがさらに嬉しい!!!!んー・・・・他の種類のクレープも絶対に美味しい予感だし神戸のお店にも食べに行きたいなあ。アラフォー女性がひとりで街なかで、クレープ立ち食いしてたらちょっと引く??大丈夫かな?????どうだろう~(´Д`;)悩ましい!!!
2021.02.16
コメント(0)

バレンタインのネタ、まだ残ってるけど先に・・もうすぐ終わっちゃうやつ載せておきます!---仕事でヨレヨレになった日さくっと近所で簡単に自分へのご褒美を阪神西宮駅前にある小さい阪神百貨店・・その中にある「AfternoonteaTEAROOM」で遅めのランチとして苺のアフタヌーンティーセット(第2弾)をいただきましたー選べる1品は、当然!苺とプラリネクリームのショートケーキを選ぶよね(*´艸`*)飲み物は、紅茶が美味しいお店ってわかってるけど、コーヒー気分だったので・・・アイスコーヒー。んー!美味しい(*´▽`*)これで飲み物までついて1900円ってコスパいいよね!?ちゃんと美味しいし、可愛いし・・・疲れた体に苺~!めっちゃ癒されましたこちらの苺アフタヌーンティーセットは、2月24日までですよー!!!!!【SALE/10%OFF】Afternoon Tea 保冷バスケットバッグ アフタヌーンティー・リビング 生活雑貨 キッチン/ダイニング ホワイト グレーAfternoon Tea LIVING
2021.02.15
コメント(0)

夫へのバレンタインプレゼント~!いつもウイスキーボンボン系をあげることが多いんだけど今年は・・・同じくお酒系ではあるんだけどちょっと違うやつにしました。大阪のワイナリー@フジマル醸造所とショコラティエ@エクチュアのバレンタイン限定コラボブランド「Cru de M」ワインプラリネ2021@4個入りワインを絞った後の、搾りかすとかを使ってるらしい~。なんかよくわかんないけど、ワイン好きなダンナサマが好きそう?と思って決めました今回のお買い物で、唯一私が食べることないだろうなあというチョコです。1個くらい・・・食べさせてもらえる・・・かなあ????(笑)------そしてここでお詫び・・・(笑)今日でバレンタイン催事は終わりますが期間中に私が買ったもの&食べたもの・・・全部は紹介しきれませんでした(笑)あと2回ほど・・・続きます(*´艸`*)えへへへクレープとアイスと、カフェメニュー・・・あ、3つだ!(笑)デラキング [ 2019 ]島之内フジマル醸造所 ( 白ワイン )
2021.02.14
コメント(0)

阪急6回目は・・・期間中ずーっと・・・は居ないカカオを使ったフランス料理「ボンヴィラージュ・オゼ」催事後半になってまた来てくれたので軽めのランチ、のつもりで食べてみましたよー。”黒毛和牛の赤ワインカカオ煮込み スパイシーなクスクス添え”めちゃ大きなお肉の塊がドーーーーーーーン!使い捨てのちょっと頼りないスプーンとフォーク。これで食べられるのかしら?と思ったけど全然大丈夫だった!めちゃ柔らかいよー!後味にふわっとカカオの風味。カレーっぽいスパイシーなクスクスも美味しい!正直、クスクスってそんなに好きでもないんだけどこれは美味しいと思いました。あー・・なんで催事前半で食べておかなかったんだろう!立ち食いでも美味しいんだからレストランで食べたらもっと美味しいんだろうなあー。お店は岸和田にあるのかあ・・・行ってみたいなあ(*´艸`*)
2021.02.13
コメント(0)

そうだ・・・ボンボンショコラ系も買わなきゃ♪今年はコロナの影響から、試食が全くないのよね。だから、何を基準に選ぼうか・・・めちゃ悩んでて迷いに迷った結果「今の時期しか日本では買えないブランドにしよう!」とベルキーにある「VAN DENDER」菊屋というお菓子屋さんが日本での代理店で楽天市場でも取り扱いはあるけどもうすでに完売してましたー(´・ω・`)ごめんね!お菓子の菊家オンラインショップこの日は・・・喉も乾いて、疲れたぁ・・・百貨店内でランチも済ませちゃおう!と高級時計売り場の隅にある「カフェ デューク」へ。カニのトマトソーススパグラタンに、サラダとサンドウィッチ付き。さらにドリンクも付いてて、コーヒーならアイスでもホットでもお替りOK!ソファー席でゆったりしてるし、美味しいしさすが阪急百貨店っていう丁寧な接客だしゆっくりしたくて、喉が渇いてて、軽くランチも‥って気分の時ここに来ちゃう確率、かなり高めです(笑)コスパもいいよねー。さて・・・バレンタインもいよいよ終わりが近づいてきましたー!!!!!!!あとは、ダンナサマと父へのプレゼントを買わねば!!!自分用にも・・・まだ買う・・・かな??どうかな???
2021.02.12
コメント(0)

阪神百貨店のいちごとチョコフェス・・・3回目の参戦はもちろんパフェです♪京橋にある”フジフランス”の「淡雪のいちごパフェ」「あの時のいちご」が大人気で開店ダッシュしないと買えないんだとか( ゚Д゚)!!私はそっちよりパフェ狙いだったので、のんびり参戦です。ひゃ~!(≧Д≦*)かわいい!かわいい!うっすらピンクの淡雪いちごに練乳っぽい味のソフトクリームいちご飴みたいなパリパリの飴の砕いたやつにざくざくクッキーを砕いたものいちごバナナソース、いちごゼリーどこを食べても美味しいです!そしてさらに!いちごのヘタ?じゃないんですこれ、ホワイトチョコでできてて食べるの!素敵すぎる!可愛くて、美味しくて・・・幸せすぎました♪熊本県より産地直送 西谷農園の白いちご 淡雪(あわゆき) 約400g(9粒から15粒)化粧箱入り 苺 イチゴ 送料無料
2021.02.11
コメント(0)

スーパーで売ってる普通の材料でしかも簡単に作れるバレンタインレシピをみつけましたー。「しっとり濃厚!キャラメル風味のガトー・ショコラ」ちょこ | お菓子・パンのレシピや作り方【cotta*コッタ】製菓用のチョコレートじゃなくてロッテの”ガーナ板チョコブラック”1枚でも美味しくつくれました。キャラメルソースだけは初心者さんなら倍量で作ったほうがやりやすいかもですね。(残りはキャラメルラテにしたり、他のことで1週間くらいで使い切ればOK)型も持っていなければ100均とかで売ってる紙製マフィン型でいけると思います。ぜひぜひ~(*´艸`*)私はcottaのマフィン型をめちゃめちゃ愛用してます♪もうこれ無しでのマフィン作りは考えられないくらいにヘビロテ中~オリジナルマフィン型 6取 マフィンカップ 焼き型 焼型 ケーキ型 マドレーヌ フィナンシェ 焼き菓子 洋菓子 ケーキ ケーキ作り お菓子作り くっつきにくい 道具 菓子道具 手作り おうち時間 ハロウィン パン作り かわいい おしゃれ カフェ 本格
2021.02.10
コメント(0)

京都からの帰り道・・・気づいたら阪神百貨店のいちごフェス会場に居ました( ゚Д゚)!2回目のフェス参戦です♪お目当ては、以前にも食べたことがある「新SUN」のいちごさんという品種の苺をつかったパフェ今年は白いちごバージョンもあるよー!!!当然?白いちごのパフェを注文するよね(*´艸`*)うふふふぎゃー!かわいい!!!可愛すぎる!!!そして美味し~い!!!3色の苺がそれぞれちゃんと個性があって美味しい!底には硬めの、ナタデココみたいなゼリー?が入っててこれ好きなのよねえ。あとは、生クリームとバニラアイスだけ。というシンプル構成なのでいちごの美味しさが際立ちます♪はあ~!美味しかった~!!!!!いちごさん&白いちご(白桜)約250g×2パック苺 送料無料 お祝い 贈答用 いちご 佐賀県産 大粒 厳選 減農薬 遺伝子組み換えなし プレゼント 農家直送 白いちご のし 熨斗 のし対応 熨斗対応
2021.02.09
コメント(0)

今年はコロナ禍だし、バレンタイン催事は梅田だけにしよう。と思ってたんですが・・・以前、阪急百貨店の催事で買って以来すっかりファンな東京の「バターマスター」のフィナンシェが2月3日から京都大丸に来る!しかも今回はイートインもある!と知って、いてもたっても居られず・・・行ってしまいました。しかも初日に(*´艸`*)株主回数乗車証をつかって・・(笑)以前の阪急百貨店では大行列でしたがコロナ禍の、しかも初日の午前中ということもあって閑散としてました。以前、ここのフィナンシェを食べて以来「いつか東京に行って、ここのプリンが食べたい!」と思ってけどまさか!そのプリンが関西で食べられるなんて(T▽T)感動!!!!黄身濃いめ、キャラメルソースはほどよくホロ苦ちょっと硬め、ちょっと大きめ・・・の正統派プリンです!お・い・し~い(*´▽`*)わーい!!!!!!一緒に注文したエスプレッソによく合う!!プリンの美味しさの余韻に浸りつつテイクアウトのお菓子も選びましょう♪”マダ カロリー キニシテルノ?”いい言葉です(笑)大好きな大好きなコニャックしみしみの”コニャックフィナンシェ”と発酵バターフィナンシェと、アメリカンチョコクッキーを買いましたよ店員さんも若いけど人柄のよさそうな人たちで・・・ほっこり。いつか食べたいと思ってたプリン、京都で食べられちゃったけどやっぱりいつか東京に行ったときも食べに行こう(*´艸`*)ふふふふアルミプリンカップ #6
2021.02.08
コメント(0)

この日は阪急百貨店には行かないつもりで梅田に。お昼ごはんは、さっと軽く済ませたくて阪神百貨店の地下のスナックパークに行ったんだけどここのオムライスが安くて美味しいからスナックパークに来たらだいたいこれなんだけどなんとなく気分を変えて・・はじめて天丼にしてみたの。野菜かき揚げに、海老天が3尾もついて500円!しかも揚げたてです!これ、絶対に美味しいやつやん!と思って食べてみたんだけどんー・・・なんだろう・・・これじゃない感。値段相当といえばそうなんだろうけどオムライスが安うますぎて・・・天丼に期待しすぎた??というわけで、これはお口直しが必要だわ!と今季4回目の阪急百貨店バレンタイン催事に(笑)ラ・メゾン・ドゥ・ショコラのチョコソフトクリーム”コルネメゾン”砕いたオレンジ風味のフロランタンが乗った濃厚なチョコレートソフトクリームです(*´▽`*)間違いなく美味しいやつー!!!!!この日も、おしゃべりに夢中な人、マスクをつけてない人へスタッフの方がやんわり注意されていて・・・コロナ対策、万全です!!バレンタイン チョコレート【公式】 │ VANDENDER プラリネショコラ 2個入 │ バレンタイン チョコ おしゃれ インスタ映え 缶 おもしろ ユニーク 大量 個包装 詰め合わせ ギフト 大量 高級 本命 【vd2021】
2021.02.07
コメント(0)

阪急3回目の日・・・Minimalのチーズケーキ食べてBABBIのソフトクリームを食べた後は家に連れて帰るお菓子も買わなくちゃね(*´艸`*)毎年、メイン会場での焼きたてフィナンシェはアンリシャルパンティエの役目だった気がするけど・・・今年はHUGO&Victorと、私が大好きなル・ショコラ・アランデュカスさまです♪嬉しすぎる!ル・ショコラ・アランデュカスめっちゃ好きなので!レモンコンフィ&ヘーゼルナッツの”ノワゼット・シトロン”カカオ風味とカカオニブの”ショコラ・グリュエ・ド・カカオ”栗粉生地にハチミツとアーモンドの”アマンド・シャテーヌ”3種類もありますよー!!!!!当然3種類とも買います!(笑)家に帰って、翌日リベイクして食べましたー。アマンド・シャテーヌは思ってた以上にハチミツのクセが強くてちょっと好みが分かれそう。あとの2つは、誰でも絶対に美味しいやつです!!チョコは王道だけど、レモンも美味しいしもしリピ買いするとしたら、次もまた3種類とも買ってしまうと思うわ!フィナンシェって、日持ちする焼き菓子ギフトの定番みたいな感じだけどやっぱり封されてない状態で売られてる焼きたてが美味しいのよね・・・封をされた時点でもう・・・表面のサクサクは消滅してしまうし。あの・・・サクッ!バターの香りフワッ!は焼きたてフィナンシェの醍醐味!まあ、リベイクしたら復活するんだけどねでもやっぱり焼きたてが美味しいよ(*´艸`*)好き—!【送料無料】フィナンシェ2種と人気のクッキーが楽しめるギフトセット ザ・メープルマニア バターバトラー スイーツ 焼き菓子 クッキー フィナンシェ お菓子 食べ比べ 詰合せ ランキング バター メープル 送料無料 ギフト お土産 お土産 お年賀 人気 おしゃれ かわいい 福袋※お届けは2/14まで HVFC-10 フィナンシェ・オ・ショコラ 5コ入り<バレンタインパッケージ> お礼 誕生日 プレゼント お菓子 スイーツ 洋菓子 手土産 焼き菓子 ギフト 贈り物 お返し 出産 結婚 バレンタイン ご挨拶 内祝 バレンタイン限定の商品
2021.02.06
コメント(0)

阪急3回目・・・Minimalでカット売りのチョコチーズケーキを食べた後はもう1個くらいイケるな、ってことで(笑)ピスタチオ系いってみよー(*´▽`*)ピスタチオといえばBABBI!BABBIといえばピスタチオ!メインの9階じゃなくて10階にあります。買ってすぐ、祝祭広場に移動して、座っていただきまーす。”ピスタチオクロック”ピスタチオ味のソフトクリームに濃厚ピスタチオソースがかかってて、めっちゃピスタチオ!!!!ピスタチオ感がすっごいです(*´艸`*)もー!めちゃ大満足!!!美味し~い!!!!!BABBI ピスタチオペースト 1kg(夏季冷蔵)
2021.02.05
コメント(0)

阪急のバレンタイン参戦3回目はまずは毎年出店を楽しみにしてる東京のBean to barの「Minimal」去年まではイートインメニューもあってパフェとかソフトクリームとか美味しかったんだけど今年はコロナの影響なのか・・・イートイン専用メニューは無し。でも・・・ちょっと前、マツコの知らない世界でも紹介されてて気になってたのは「チョコレートレアチーズケーキ」お値段1本約3000円チーズ入ってるからダンナサマは食べないし濃厚だからひとりで1本いっきには食べられないのに・・・賞味期限は当日中(´Д`;)え・・・まあ、冷凍っていう手段があるけど買うのちょっと躊躇ってたらインスタでフォローしてる人がカット売りされるのを教えてくれて(*´▽`*)嬉しい!Minimalの売り場があるのは「カカオワールド」のコーナーでそのさらに奥に進むとテイスティング&カフェスペースという立食スタイルのイートインスペースが♪そこで、売られてましたー!1カット300円(*´▽`*)わーい!!!!さくさくのサブレ生地の上にねっとり濃厚なチョコレートレアチーズケーキ♪もうね、美味しい!って言葉しか出てきません(*´艸`*)チョコ好きなオトナのためのチーズケーキ!!!!!甘さ控えめで、カカオの香りがどっしりしっかり~!!!!!カット売りで食べられて大満足!・・・だけど美味しすぎたので、やっぱり1本買いしようかどうか・・・けっきょく催事終了まで悩んでしまいそうです(笑)そんなテイスティング&カフェコーナーカット売りを買ったら店員さんに「100%カカオのテイスティング、してみませんか?」と言っていただいたのでそんなの!断るわけないじゃない!?甘さ無し!100%カカオ!めっちゃ苦いのかと思ってたら、たしかに苦いけど、ちゃんとカカオの香りがあっておぉ・・・これはイケる!いい経験しちゃった♪ミニマルのカット売りも食べられたしカカオのテイスティングもできてめちゃお得気分でしたーリンツ・エクセレンス・100%カカオ【リンツチョコレート】・【クリックポスト対応可】
2021.02.04
コメント(0)

節分って絶対に2月3日だと思ってたからびっくり!今年は2月2日でしたー。もちろん今年も!実家用と我が家用に恵方巻つくりましたよ。かんぴょう煮、高野豆腐、干しいたけ煮、かにかま、キュウリ、玉子焼きホテルとか割烹とかの高い恵方巻には負けるけどスーパーの安い恵方巻になら勝てるくらい・・・の出来栄えです(笑)両親はめちゃ美味しい!って言ってくれたので・・・よし!鬼は~!外!!!福はぁ~!!内!!!!!
2021.02.03
コメント(0)

ねこ缶を買って、パフェも食べてさあ!帰ろう・・と思ったらあれ?あれれれ???栃木いちごコーナーにSeiichiro Nishizonoにそっくりなバターサンドが。と思ったら、Seiichiro Nishizonoでした(笑)カタログにも載ってなかったからめちゃびっくりよ!去年の周年イベントで初めて買って以来すっかりSeiichiro Nishizonoのファンなので・・・迷わず即買い!かわいい店員さんに「賞味期限は4日間だけど早めに食べて」と言われたので買った翌日のおやつにしました(*´艸`*)食べ応えのある大きめサイズ♪バタークリームと、とちおとめ苺のジャムがサンドされててうーん!美味しい(*´▽`*)美味しい!!!初日の午後、お店の公式SNSでも告知してたし今はあっという間に完売しちゃってるのかしら????なんでカタログに載ってなかったのかは謎ですが嬉しいサプライズでした~♪★送料無料★スカイベリーもとちおとめも食べたい!迷ったらコレ!JAが直販 高級イチゴ スカイベリー&とちおとめ各1パックセット 栃木県産/いちご/贈答用/プレゼント/ギフト/産地直送/ケーキ/デコレーション/not訳あり
2021.02.02
コメント(0)

ねこ缶を無事にGETできた後は・・・さあ、パフェでも食べましょ♪東梅田にある可愛いパフェ専門店「パフェテリア ラルゴ」以前から存在は知ってたけど、可愛すぎて若い子向けのお店なのかなーと行くのを躊躇ってたお店なのですあまおう苺とピスタチオのパフェ♪イートインスペースには飛沫防止のパネルが設置されててこれが、いちご柄で可愛いからインスタ映えするし一石二鳥よね!このアイデア、すごい(*´▽`*)!!ピスタチオ感はあんまりなかったけど中に隠れてるフランボワーズジェラートのバランスが絶妙で全体的にまとまってて、とっても美味しかった♪可愛いだけじゃなくて、ちゃんと美味しいって素敵!機会があったら東梅田の店舗にも行ってみたいなあ。パート・ド・ピスターシュ100g / ピスタチオ ペースト ムース 製菓材料 パン材料《バビ》ピスタチオペーストデラックス【1kg】
2021.02.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1