全25件 (25件中 1-25件目)
1

ちひろ菓子店に行って、タケウチでランチした後・・・そうだ!あのケーキ屋にも行こう!と福島にある、若い子に人気のケーキ屋さん「sugar」コロナ禍前で店内でイートインできた頃いちごのケーキがインスタ映えする!ってめちゃ人気だったよね。いちごの季節以外もずっとめちゃ行列できるって聞いて敬遠してたんだけどパティシエさんが卒業?移転?閉店?と聞いて今更ながら、行ってみました。ケーキ屋さんにしてはめずらしく13時開店。開店10分前に着いたら、すでに並んでる人が居たので慌てて列に並びましたよー。ガラスのドアとカーテンが開くとそこにはショーケース!コロナ禍で、店内に入らずに買えるように工夫されてるのねえ店員さん、みんなふんわり優しくてケーキを箱に詰めてる間にサービスで出してくれた自家製レモネードも美味しかった!ケーキの箱も私が持参した保冷バッグに丁寧に入れて渡してくれましたよー。桃たっぷりショートケーキといちじくのショートケーキうん!美味しいわあー。シンプルに優しい味。フルーツの甘さががつん!と来ます。でも・・・でもね・・・・今はコロナ禍でイートインしてないから行列も少ないみたいだけどあんな並ぶほど・・・かな?という疑問。美味しいよ、美味しいけど・・・そんな並んでまで食べたいケーキかな?若い子の「あのお店に、あんなに並んで食べて、撮って、インスタにあげた」っていうイベント的なものなのかな?????後日、このお店は閉店じゃなくてすぐ近くに移転になると知ったので次の新しいお店では、どんな感じになるのか?スムーズに買えるようになったら、また違うフルーツの季節にも再訪してみたいな。今のお店では月1販売だった焼き菓子、も気になるしね(*´艸`*)希望と期待がたくさんあって楽しいね。
2021.08.31
コメント(0)

ダンナサマがお気に入りのイタリアンレストランで私も何度かディナーで一緒に行ってるお店大阪福島にある・・・il luogo di TAKEUCHI (イル ルォーゴ ディ タケウチ) - 福島/イタリアン/ネット予約可 | 食べログ (tabelog.com)関西ローカル「魔法のレストラン」にもよく出演してるめちゃ有名な竹内シェフのお店~!コロナ禍で姉妹店を休業したり、こちらのお店もディナーの曜日を限定したりいろいろ大変みたいですが・・・平日の開店直後に前を通りかかったら・・・え?行列ない!というわけで、即決!おひとりさまランチしてきましたー!なにげに私、ランチでは初訪問です(*´艸`*)この内容で1000円って安すぎるよね(笑)まずは、冷製ポタージュとサラダパスタは、鯛と万願寺のオイルソースこの日は、タケウチシェフは不在でディナーの時、いつもシェフの隣にいる男の子が代わりにキッチンを仕切ってました♪ちゃんとシェフと同じ味・・・美味しい(*´艸`*)うふふふそして・・・まさか、外に行列ができてるとは知らずデザートとドリンクも追加オーダーリベイクされたパウンドケーキに、冷たいジェラートがめっちゃ合う。ランチでも、手抜きなしで・・・感動(T▽T)美味し~い!!コロナ対策で、広々と間隔をあけたカウンター席にのんびり座って美味し~いランチを堪能!!!!そこから、テキパキ働く若いスタッフさんたちを見てたらなんかめっちゃ元気でました。コロナ禍で、バイトも半月ほど休みになってしまってダンナサマ以外の話相手も居なくて、なんとなく気持ちが沈んでたけどめっちゃ元気でたー!!!!!!!ダンナサマは梅田通勤時代いつもこんな美味しいランチを食べてたのか!羨ましい!!!(今はコロナ禍で期間限定の他業種出向中)また、外食でお酒を楽しめる時期になったらダンナサマと、タケウチでディナーデートしよーっと♪・・・と、幸せな気分でお店を出たら( ゚Д゚)!!!外にめっちゃ行列できてたー!!!!!!ご・・・ごめんなさい(笑)
2021.08.30
コメント(0)

阪急百貨店のおやつ系催事「#おやつしか勝たん」が中止になり東京にある私が大好きなフィナンシェとか焼き菓子のお店「バターマスター」の来阪が幻となってしまいました・・・もうね、口が完全にフィナンシェを求めてたからめちゃめちゃ悲しかったんだけど・・・あ!そうだ・・・フィナンシェ王子こと、染川さんのお店「ちひろ菓子店」が阪神福島に2号店を出したんだった!というわけで!さっそく行ってきました~!!!「ちひろ菓子店 焙煎所」朝日放送からなにわ筋を挟んで真向かいです。本店より、こちらのほうが私の行動圏内だから嬉しいなー!オープン初日に行った人に聞いたら、なかなかの行列だった言ってたけど私が行った日は運よく、先客1名だけ。わーい!焙煎所、という名前の通り近々コーヒーなどがイートインできるようになるみたいだけど今はまだ焼き菓子と、濃縮コーヒーの販売のみ。お会計のあとに、焼きたての未包装のままのフィナンシェと次回つかえる無料引換券をプレゼントしてくれました。さすが!ちひろさん!相変わらず太っ腹すぎます~♪包装してない焼きたてのフィナンシェって表面はサクッ!中はフワっ!バターの香りじゅわ~!っでもうね、めちゃめちゃめちゃめちゃ美味しいんですよ(≧▽≦*)本店に行ったときもいただいたけど、本当に気絶するほど美味しいです。コロナ禍だし、雨だし・・で食べ歩きするのは躊躇ったので、帰ってから冷めたものを食べたけど、それでもうっかりしたら気絶するほどの美味しさでした。ちなみに、買ったのはこちらの5つ。ちょっと大きめで、厚みがあって、食べ応えありますよー♪焼きたてが美味しいけど包装されたものも、もちろんちゃんと美味しいです♪・極上プレーン・ヘーゼルナッツ100%・ヘネシーXO・いちじくショコラ・発酵バターサブレ5つ買って、実質2個分を無料であげるって・・・ほんと太っ腹ですよね?????(*´艸`*)好きよー!惚れちゃう!とくに・・・ヘネシーXO・・・焼きたてにヘネシーをしみこませてるから他のフィナンシェよりしっとりしてて後味にふわっと香るヘネシーが!たまらなく美味しいです!!!東京にある大好きな「バターマスター」のコニャックフィナンシェと甲乙つけがたい!なかなかデパ地下にも街にも行きづらい状況なので1つずつ大切にゆーっくり食べよう・・・と思ってたけどダメだ・・・全然たりない!(笑)【エントリーでP10倍】送料無料 HFM-30N28 フィナンシェ・マドレーヌ詰め合わせ 24個入りお礼 誕生日 プレゼント 暑中見舞い お菓子 スイーツ 洋菓子 手土産 贈り物 出産 結婚 お土産 ご挨拶 御中元 お中元 帰省土産 お盆 お供え
2021.08.27
コメント(0)

商店街の中、以前は肉系ビストロだった場所に新しくカフェができました。「7times cafe 尼崎焙煎所」https://www.instagram.com/7timescafe/今まで商店街にはなかった、ちょっとおしゃれ系!いいねいいね~!コーヒーめちゃ好きなので早速行ってみました!ん?今・・・13時半だけど・・・まだモーニングがあった(笑)14時までモーニングがあるらしい。ドリンク+ホットドッグ+ヨーグルトで430円( ゚Д゚)!めっちゃお得やーん!というわけで、コーヒーと甘味、のつもりが・・・モーニングを注文しちゃった。焙煎所って言ってるけどコーヒー豆の種類が選べる感じでもなく食べ物も、コッペパンしかない(´・ω・`)一応、惣菜系とデザート系で10種類くらいあったけどでも・・・コッペパンしかない・・・。え、ケーキとか焼き菓子とか、ないのん???嘘やん・・・と思ったけど、まあまだ開店して3週間くらいだし店長、めちゃ若い男子だったしこれからいろいろ試行錯誤していくのかな??しばらく様子見・・・ってことで(*´艸`*)--この訪問&日記下書きのあとふたたびお店の前を通りかかったら・・・100円値上がり&トーストのモーニングも出来てたわ。日々いろいろ変化がありそう(笑)
2021.08.26
コメント(0)

デパ地下に普通に行けないご時世じゃあデパ地下スイーツ業界は、もう・・・大変っ!!!!というわけで、時短バイトな私は長い長い夏休み中でございます(笑)なんと!2週間!もうすぐ久々の出勤が迫ってるけど体力が落ちてるのを実感してるので・・・かなり憂鬱!!ちゃんと働けるかなあ~・・・・ずーーーーーーーーっと、ダンナサマとしか会話がない日々です。めちゃめちゃ寂しいです!!!!そんな私に届いたのは・・・おぉぉ!誰もが大好き!信玄餅!!!!ダンナサマが職場の人にもらってきてくれたー!!!私の分もあるの、めっちゃ嬉しい!!!私は、包んであるシートに中身を全部だして黒蜜をかけてモミモミして食べる派です(*´艸`*)もう絶対に美味しいやつだよねー。そしてもう1つ、テンションあがるやーつー!京都、林万昌堂の甘栗!しかも大甘栗!なんか年々じわじわ値上がりしていくけどやっぱり美味しいわあ~・・・・なかなか遠出できないからこそ周りの人から、ちょこんともらえるお土産・・・嬉しい。はあ、誰かとおしゃべり、したいなあ(´・ω・`)【ふるさと納税】 信玄餅 餅 和菓子 白州の水 国産餅米 15個入 1箱 個包装 送料無料
2021.08.25
コメント(0)

暇すぎて・・・冷蔵庫にあるものでマフィン焼きました。レシピは、いつものcottaから。「レモンピールとヨーグルトのマフィン」Kaori | お菓子・パンのレシピや作り方【cotta*コッタ】オーブンを予熱してる間に生地が出来上がるほどに簡単レシピ!そしてレモンとヨーグルト、っていう想像通り、めちゃ軽くて夏向き!美味しかったわあ~!!!!また作ろう♪型はこれを使ってます↓↓オリジナルマフィン型 6取 マフィンカップ 焼き型 焼型 ケーキ型 マドレーヌ フィナンシェ 焼き菓子 洋菓子 ケーキ ケーキ作り お菓子作り くっつきにくい 道具 菓子道具 手作り おうち時間 ハロウィン パン作り かわいい おしゃれ カフェ 本格
2021.08.24
コメント(0)

2週連続?で週末にアイスカフェラテMサイズの無料配布をしてたローソンアプリ。普段はセブンイレブン派。ファミマフラッペ欲しさに、たまにファミマ派。だった私ですが(笑)ダンナサマにそそのかされて、ローソンアプリを入れてちゃっかり2週連続でカフェラテを無料GETしこの週末もカフェラテ~♪と楽しみに待ってたら(笑)なんと!この週は!プレミアムロールケーキでした(*´▽`*)お値段はカフェラテより安いけど、個人的にはこっちのほうが嬉しい!というわけで先着順なので、土曜の午前中このためだけにローソンまで行ってGET!(笑)ちなみにダンナサマは、もっとちゃっかりしてて金曜の仕事帰りに早々GETしてました(笑)夫婦そろって・・・めっちゃセコい(;^ω^)あはははははでもこの無料・・・うっかり他のものまで買っちゃうからけっきょくローソンの思うツボなのかしらね????(笑)【ふるさと納税】【限定300セット】みやき神バナナプレミアムロールケーキ(桐箱入り)(EH001)
2021.08.23
コメント(0)

最近、用事で阪神尼崎方面への出没が増えてます。なんか急におしゃれカフェができてたり怪しいほどに安い八百屋さんができてたり、いろいろ楽しい(笑)そんな阪神尼崎。商店街を入ってすぐ・・・右手から・・・もくもくと煙を感じる( ゚Д゚)!!!商店街の路地にある、ふぐ専門店ぼて 北店 - 尼崎(阪神)/ふぐ | 食べログ (tabelog.com)ランチは、若鶏あみ焼き定食のみ!でも、国産鶏つかってるのにめちゃ安くない??ソーシャルディスタンスで左右広々なカウンター席でいただきまーす(*´▽`*)いい感じにちょっと焦げたところが、たまらなく美味しい!おそろしいほどに、白ごはん泥棒です♪商店街、今まで路地とかあんまり意識せずに歩いてたけど煙にさそわれて、入ってみて大正解だったわあ。ふぐ専門店で・・・鶏?と思ったけどコスパいいし、めっちゃ美味しかったあ!おっちゃんが「これ、酒なしで食べるのツライなあ」って言ってたのはなんか尼崎らしくて笑っちゃったけど(*´艸`*)うふふふふたしかに、これ・・・お酒にもめちゃ合うと思うわ。スタンド型ビールサーバー 2021年モデル GH-BEERS-BK【グリーンハウス】【クリスマス 送料無料 泡 超音波 旨い クリーミー おいしい 家庭用 父の日 母の日 プレゼント ビール beer ビールサーバー ビアサーバー パーティー 生ビール 結婚式 ラッピング ギフト】
2021.08.20
コメント(0)

所用でダンナサマと京都に行った日・・ダンナサマが、絶対に私が好き系だと思うよ。と鴨肉卸店がやってる鴨ラーメンのお店に連れてってくれました(*´▽`*)行った日、すっごい大雨で・・・外観写真は撮れず。ウェイティングに、名前と車ナンバーを記入しておいたら店員さんが車まで呼びに来てくれる・・という超やさしいシステムでした!鴨LABO (kamolabo.com)鴨LABO - 上鳥羽口/ラーメン | 食べログ (tabelog.com)平屋の小さい建物が3つ並んでて左から‥カウンター席、厨房、テーブル席。です私たちは二人なのでカウンター席に案内されましたよ。”鴨塩ラーメン”スープがびっくりするくらい澄んでて美味しい!!あっさりしてるけど、コクがあって・・・(*´▽`*)普段、ラーメンのときにサイドメニュー頼んだりあんまりしないけどうっかり惹かれてしまって(笑)ミニ鴨そぼろ丼も・・・んー!これも絶品!あっさり塩ラーメンにめっちゃ合うあうー!!!!危うく(笑)スープを飲み干してしまうところでした。あぁ、でもこのスープなら飲み干しても罪悪感なかったかも!それくらい、優しい味のスープだったのよ♪ラーメンに大満足したあとは伏見の黄桜に行って、日々の家呑み用のお酒をストック買い(*´▽`*)そんな黄桜、もう何度も車で行ってるんだけど駐車場に入るとき、斜め前に菓子司の看板が目に入って・・・京菓子司 富英堂 (きょうがしし とみえいどう) - 伏見桃山/和菓子 | 食べログ (tabelog.com)ダンナサマがお酒選びに夢中になってる間に、ちらっと覗いたらわあ!美味しそう!!!!!!小さいお店だけど、京都らしい老舗感むんむんでこれ、絶対に美味しいやつだー!と生麩まんじゅう(酒蔵)と、酒まんじゅうをGET!帰り道、ダンナサマにそそのかされて(笑)我慢できずうっかり車内で食べちゃいましたが・・・中身はこしあんだったんだけどこれがめちゃめちゃ滑らかで!ホントに美味しかったの(*´艸`*)伏見に寄ったら、また買いに行こうっと!!!!!!【あす楽 送料無料】 日本酒 飲み比べセット 黄桜 まごころセット 300ml×5本 飲み比べ ギフト セット 大吟醸 純米大吟醸 お酒 誕生日 プレゼント 贈り物 贈答 京都 清酒 冷酒 地酒 蔵元直送 伏見 お返し 2021 敬老の日 お中元 御中元【あす楽 送料無料】 黄桜 京都麦酒おためし4缶セット 350ml缶×4本 ビール ギフト 地ビール クラフトビール 京都地ビール 詰め合わせ 飲み比べセット ビールセット 誕生日 プレゼント 京都 お返し 2021 敬老の日 お中元 御中元【あす楽 送料無料】 黄桜バラエティビール7種8缶セット カバー付 350ml缶×8本 ビール ギフト クラフトビール 地ビール 詰め合わせ 飲み比べ セット 誕生日 プレゼント 内祝 京都 黄桜 お返し 保冷カバー 2021 敬老の日 お中元 御中元
2021.08.19
コメント(0)
![]()
8月生まれのダンナサマ去年の8月はまだ外食でお酒が呑めたけど今年は・・・完全に無理っ!!!!!くぅ!まん防&緊急事態宣言めー!!!というわけで当日は家でごちそうを作ってお酒を出して近い週末にお酒なしで外食するか?それともコロナが落ち着いてからお酒ありの外食を楽しむか。どうしようかなー(´Д`;)っていうか( ゚Д゚)!私の庭、阪急百貨店うめだ本店のデパ地下でクラスター!しばらく休業!誕生日当日、ちょっといい惣菜&ワイン&ケーキを買って・・っていうプランは消滅しました(´・ω・`)え・・・おかずもケーキも手作りするの・・・とりあえずプレゼントだけはこうなる前に買ってました。ダンナサマのリクエストで、休日用のカジュアルバッグ。【TOROⅡ】ショルダーバッグ (K900015) -Un coeur公式通販 (shop-pro.jp)Un coeurというブランドのショルダーバッグ。めちゃ軽くて、撥水加工もしてあるから使いやすそう!!マチが大きくて、ころんとしたフォルムもいいよねー(*´艸`*)誕生日はまだ先だけど、買った日にプレゼントしたら喜んでくれましたー。よかったー。楽天市場みたらこのブランド、けっこうたくさん出品されてたわー。【エントリー&楽天カード最大23倍 8/15限定】 無料ラッピング アンクール ショルダーバッグ Un coeur バッグ TORO2 斜めがけバッグ 小さめ メンズ レディース A5 タブレット収納 撥水 K900014
2021.08.18
コメント(0)

関西でもコロナ感染者がいっきに増え始めましたが平日にひとりで・・なら、まだ大丈夫かしら?と所用で神戸に来たついでに今年の桃パフェ納めをしてきました(*´▽`*)最近神戸にもフルーツパーラー増えたけど行ったのは、もちろん!大好きなBenimanです!Benimanなら絶対に美味しい桃が食べられる~!桃パフェ+桃ジュース・・・それとも、桃パフェ+スイカジュース!?んー!どうしよう!どうしよう!でも、実は・・・おなかぺっこぺこ!というわけで・・・フルーツサンド(単品700円)から♪パフェについてくるドリンク(ホットコーヒー)をフルーツサンドと一緒に出していただきました。こういう小さな気遣いをしてくれるの、さすがBenimanだなあ♪(*´艸`*)そして、フルーツサンドを満喫してコーヒーをちょいちょい飲んでたら、いいタイミングでパフェ登場!紅茶ゼリー、バニラアイス、キウイとバナナ、そして桃!!上に乗った薄焼きのクッキーも素敵!!!!やっぱり、美味しい桃を食べるならBenimanがいちばんだわー!!!!今年もいろいろ桃パフェ食べたけど、シンプルに桃を楽しめるのはやっぱりここ!!!!!!ちなみに、8月22日までは毎日入荷があってそれ以降は、入荷が不安定になるらしいので・・・・たぶんこれが・・・今年の桃パフェ食べ納めになるかなあ???はあ、美味しかった!!!
2021.08.17
コメント(0)

ソーセージを買って、るんるん♪のダンナサマ。私はソーセージよりデザートです(*´艸`*)カフェとソフトクリーム屋さんがあってカフェはパフェやかき氷・・・をテラス席で。ソフトクリームは外のベンチで。迷ったんだけどダンナサマがそんなにデザートを欲してなかったのでソフトクリーム屋さんで軽く済ませることにメニューを見た瞬間に、もう絶対にこれ!って決めてました(笑)「さちのかいちごサンデー」凍ったいちごを薄く削ったうえに苺ソースとソフトクリーム!お値段650円!650円だからそんなの大きくないはず・・と思ったら予想をいい意味で裏切るビッグサイズ!(*´▽`*)!暑いからどんどん溶けてくるし、大急ぎで撮りました(笑)そ・し・て( ゚Д゚)!なにこれ、めちゃ美味し~い!!!!ソフトクリームが美味しいのはもちろんなんだんだけどいちごが!凍らせてあっても甘さと酸味がしっかりわかるくらい濃い!美味しかったわあ~!!!!イチゴの季節になったら、こちらの施設内でいちごも栽培してるらしいのでまた他のいちごスイーツを食べに来なくちゃ!!!!!!モクモク手づくりファームの無料エリアだけを廻ってただただ食欲を満たした私たち・・・が、そのあとに向かったのは以前から何度も、伊賀牛を買うためだけに来てた「道の駅あやま」その時は、気づいてなかったけど、モクモクのめちゃめっちゃ近所でした。これからは、あやまとモクモク・・・絶対にセット訪問になりそう(笑)ここで売ってる300g1600円の切り落とし肉が大好き!!!!!【ふるさと納税】モクモク自信作セット 【お肉・加工品・ハム・ベーコン・ウィンナー・燻製・詰め合わせ】
2021.08.16
コメント(0)

7月某日、私が住む自治体で・・ついに!基礎疾患なし40代の集団接種の予約が開始されたので前日のうちにマイページにログインし、パスワードなどを設定。当日は開始時間と同時にログイン!で、なんとかギリギリ!私とダンナサマの分、予約GETしました。あっという間に枠が消えていくからめちゃ焦りました。これ、PC苦手な人には永遠に予約取れないわ( ゚Д゚)!で、予約が取れた8月の某土曜日に行ってきましたー。ちなみにダンナサマも一週間後の土曜日です。夫婦で同日接種しないほうがいいと聞いたので・・・ね。2回目の副反応とかも考えると土日が休みな人はやっぱり土曜接種がいいよねで、いざ!集団接種会場へ!もうね、会場に近づいたらずーっと矢印の案内があってそれに従って歩くだけ(笑)早めに会場に着いて、冷房が効いた部屋で座って休憩して呼ばれたらあとはもう・・・指示されるがままに歩くだけ(笑)気づいたら接種、終わってました。ほんのちょっと・・ちくんっ!ってしただけでした。入口から出口まで、完全な一方通行です。15分休憩したあと、2回目の接種日の説明を受けて・・・終わり。自分へのご褒美に、ファミマフラッペを買って帰宅。マスカットフラッペ、美味しかったあ(*´▽`*)そして接種から4時間・・・じわっと筋肉痛のような重ダルさが・・・・・どきどき・・どきどき!( ゚Д゚)!結局、接種から6時間後くらい接種した左腕が「めちゃめちゃ久々にテニスした」みたいな筋肉痛に変化。幸い、熱や頭痛はなく・・・無事に?1回目接種完了です!「肩がすぐ出る服装で」「予診票は(体温)以外すべての項目を記入して会場へ」「時間より10分くらいは早めに到着して休んでから接種したほうがいい」などなど・・・まだ接種してない人に参考になれば♪
2021.08.15
コメント(0)

奈良の「針テラス」でTKGを食べてあとちょっと車を走らせたらあっという間に三重県の伊賀に到着!伊賀の里モクモク手づくりファーム (moku-moku.com)西宮や梅田にあったバイキングレストランはコロナ禍でいつの間にか撤退しちゃいましたね(´・ω・`)動物とのふれあいや、いろんな体験をできる有料エリアには目もくれず(笑)ソーセージ売場に一目散っ!!!(*´▽`*)レストラン・カフェ・野菜売り場・ソーセージ売場・・・それぞれのテーマごとに建物が建ってます。楽しい!!!検温と手指消毒をして店内へダンナサマ、大はしゃぎでウインナーを選んでました(笑)賞味期限は3週間ほどなので、それを考えてのセレクトは・・こちら!数日後、ぐるぐるウインナーを家の鉄鍋で焼いてワインやビールと一緒に楽しんだけど・・・めちゃめちゃ美味しかったです!!!!!!!!!!!私は・・・コーヒー生わらび餅を買ってもらいました♪これ、わらび粉は入ってないけど(笑)めちゃ美味しかったからオススメです!保冷剤を1個、つけてくれたんですがブタさん・・・可愛いわあ(*´艸`*)大切に再利用しよーっと。伊賀から自宅まで・・2時間ほどかかるのでこんな小さな保冷剤1個では足りないけどね。我が家は、クーラーボックスと大きな保冷剤持参だったので問題無し!わざわざ伊賀まで来なくても阿倍野や京都にあるモクモクレストランでもウインナー買えるはずなんだけどねまあ、今回伊賀に来たのはウインナーだけが目的じゃないので・・<明日に続く>【ふるさと納税】ぐるぐるウィンナーといろいろウィンナーセット 【お肉・豚肉・ソーセージ・燻製・詰め合わせ】
2021.08.14
コメント(0)

3連休・・・家呑み食材を買いにふらっと三重まで。の、途中に・・・奈良あたりでおなかが空いて道の駅 針テラスに寄り道。めちゃめちゃ広い敷地だけど温泉や大きなレストランは潰れててメインの建物のフードコートは混んでてんー・・・ラーメン屋さんやひとり焼肉店もあるけど暑いしなあ。というわけで、メインの建物から、駐車場を挟んで対角にある産直とかがある小さめの建物ここで売ってる野菜が美味しいんだけどそれ目当てで行ってみたら・・・あら!TKG!?IBURI-KOBO 燻製 たまご料理 たまごかけご飯 | Iburi-kobo 地たまご料理 たまごかけご飯 燻製吉野で燻香房や宿をやってるらしくてこちらでは、TKGとカレーを提供していました。TKGも美味しそうだったけど、今日の気分はこちら!たまごかけ&カレーライスカレーはたぶん大和牛カレーだと思う。(単品で大和牛カレー、もあったから)カレーは、お肉がいっぱい入ってて美味し~い!そして、黄身の部分にこの燻製醤油をかけて食べたら!( ゚Д゚)!めちゃ美味し~い!「道の駅のフードコートで食べるカレー」のレベルじゃないです。めちゃめちゃ美味しかった!!!!!これで750円!ステキだわー!!!!!!この醤油、買って帰ればよかったなあー・・・ちょい後悔中。まだあまり知られてないのか、休日のランチタイムだけど2組しかお客さん居なくて空いてたし、オススメでーす!!!!(テラス席や、テイクアウトにも対応してました)●【送料無料】【SOTO】ST-124SK いぶし処・スモークスターターキット JAN:4953571171241 【新富士バーナー:燻製用品】
2021.08.13
コメント(0)

緊急事態宣言が出ましたが・・・今月も無事にお菓子教室は開催されました(*´▽`*)めちゃ暑いので、生ケーキは持ち帰れないよね?ってことで今月は焼き菓子です「ガトーメキシカン」というフランス伝統菓子。タルト生地の上にアプリコット、粗削りチョコ、ナッツが入ったふわふわガルニチュール。さらに粗削りチョコをたっぷりトッピングしてじっくり焼き上げてますミニサイズは、上のチョコを塗って仕上げてみましたー。見た目は地味?だけどふわっと軽くて素朴なやさしさで・・・美味しいわあ~!これ!好き!!!そんなケーキを焼いたしてる待ち時間を活用してもう1品。チョコムースの上にアプリコットとオレンジのソースとレモン果皮たっぷりのイタリアンメレンゲを乗せたパフェも!生クリームじゃなくて、イタリアンメレンゲ!って珍しいよね!?めっちゃめちゃ軽くて、夏にぴったり~!美味し~い!!!!イタリアンメレンゲのパフェ、ブーム来ないかなー???(*´艸`*)はぁ・・・習うって楽しい!!!!!!お稽古、基本的には月1ですが9月・10月・11月は月2に増やす予定です♪るん♪ラッピングストア(コッタ cotta)
2021.08.12
コメント(0)

阪神百貨店でクラスターが発生し臨時休業してた某日ひとり、所用で梅田に行ったんだけど大丸と阪急と地下街は通常営業だし阪神も食料品以外は営業してるのに・・めっちゃ閑散としてた( ゚Д゚)!インスタ映え系のお店には、若い子がいっぱい居たけど平日昼間にたくさんいる中高年層がまったく居ない!なんか・・・異様な風景。それでもおなかは・・・減る!!!!!!今の私のおなかが求めてるのは、アジフライ!たしかルクアの地下にある海鮮系のお店に、あったような記憶を頼りに「築地食堂 源ちゃん」しかも・・・私、穴子も好きなんです!活穴子と近海アジフライのセット!なんて夢のような組み合わせ!あなご、アジ、茄子!タルタルソースも付いてる~!関東系のお店だからかな?ウスターじゃなくて中濃ソース。カツオのたたきには、ゴマダレとポン酢んー!さすが海鮮丼がメインのお店のフライ!美味しかったわー!!!!!!アルコールで手指消毒してひとりでもくもくと黙食!!!!黙って食べても、美味しいものは美味しいけどね・・・今までにない大きな波になった第5波・・・・早く友達とわいわい楽しく会食できる日常、戻ってほしいなあ。
2021.08.11
コメント(0)
![]()
みんな大好き! 長崎ちゃんぽん リンガーハットFAN BOOK (TJMOOK)こんなものを買ってしまうくらい・・・好きです♪このFAN BOOKに割引券がついてたからますます行く頻度があがる・・っていうね(笑)夜になってもめちゃめちゃ暑かった某日近所にリンガーハットに行ってきました。冷たい麺とか、皿うどんもあるのに・・・「野菜たっぷりチャンポン」についてくるドレッシングが好きすぎてよりによって・・・この暑さの中で・・・ちゃんぽん注文!そのままでも美味しいけど途中から生姜ドレッシングを入れたらもう!最高に美味しい!!!餃子を柚子胡椒で食べるのも好きー!で・・・この酷暑の中・・・ただでさえ熱いチャンポンに生姜をたっぷり入れ柚子胡椒も摂り・・・そしたら、どうなるか???もうね・・・「え?更年期はじまった?」ってくらいに滝汗が止まりません(笑)(笑)(笑)もう笑っちゃうくらい汗が止まらないの!髪がぺたんこになるくらい汗かいたけどやっぱり野菜たっぷりチャンポン、好きだわあ。でも・・・今回のことを反省して涼しくなるまでは、ちゃんぽんは止めよう(笑)
2021.08.10
コメント(0)

養父市に本店がある、私のお気に入りパティスリー「KATASHIMA」いつも本店ばっかり行ってたんけどホームページを見てみたら、本店にある桃パフェ丹波店のはちょっと本店とは違う?大きい??なんか気になる~!(≧3≦*)というわけでダンナサマに「連れてって!」とリクエストしたのです。まあ、なぜか・・・KATASHIMAに行く前に日本海側、伊根まで連れて行かれちゃいましたが(笑)夕方、ラストオーダーぎりぎり4時半過ぎに丹波店に到着!こちらのお店もとっても広々&明るくて可愛い店内!!!!そして桃パフェ!ありました~!(カフェ利用のLOは5時半ですが、パフェだけLO5時です!要注意!)ダンナサマも桃パフェにしたから、2つ並べて撮ってみました(*´▽`*)フレッシュな桃、ライムのグラニテ、白桃とフランボワーズのジュレヨーグルト&白桃のソルベ。どこを食べても美味し~い!!!!!!この内容で、お値段1100円!税込み!コスパ良すぎて震えます!!!!!!!!美味しいし、コスパいいしどのお店に行っても店員さんは素敵な人しか居ないしほんと!最高だわあ~!!!!今までカタシマに行きたい!ってなったらわざわざ養父市まで行ってたけど丹波店もすごく素敵だったから、今後は丹波店も積極的に利用したいなあー。はあ・・・カタシマが好きすぎる(*´艸`*)街にある本格的なフランス菓子店も美味しいけど丁寧で優しい味のカタシマのケーキ、ほっとするわあ。【ふるさと納税】ひかみ牛乳とこだわり卵でつくった カタシマプリン
2021.08.09
コメント(0)

伊根に向かう途中でみつけた、天橋立ワイナリー。帰り道にちょっと寄ってみました。天橋立ワイナリー【公式】 | 天橋立ワインは100%国産葡萄にこだわっています (amanohashidate.org)ちょうど今、設立20周年でした。とってもオシャレなお店で、ガラス越しに貯蔵タンクや瓶詰作業が見学できます。そしてワイン売り場の奥に!ステキなPOPをみつけちゃった(*´艸`*)ナイアガラをつかった白ワインソフトクリーム。アルコール入ってないから、ドライバーもOK!200円!うん!めっちゃ安いです~!!ダンナサマと1個ずつ買って、外のベンチでブドウ畑を見ながらいただきました~!!!後味に、ふわっとナイアガラの香り。美味しいですー。暑いからどんどん溶けてきて、大急ぎで食べたけど(笑)今まさに!ブドウもたわわに実ってましたよー。そして、そんな葡萄をつかったワインも売られてました。天橋立産の白ぶどう100%で作った白ワイン「こだま樽熟成」緊急事態と、まん防が出て今月はもう外呑みできないからね・・・ダンナサマの家呑みのお酒を充実させましょ(*´▽`*)天橋立ワイナリー キャンベルアーリー ロゼ 360ml お中元 ギフト
2021.08.08
コメント(0)

週明けから、兵庫はまん防・大阪は緊急事態宣言。という休日。ダンナサマに「丹波にあるケーキ屋に連れてってー」といって車に乗り込み助手席でぐうぐう寝てたら、京都の日本海側@伊根町まで来てました(笑)数年ぶりの伊根!やっぱりいい景色~!気持ちいいわ~!「道の駅 舟屋の里 伊根」めっちゃ混んでました( ゚Д゚)!予想以上!駐車場も満車だったけど3台待ちくらいで割とスムーズに停められて食事処は1階と2階があって、前回も2階に行ったから今回もなんとなく2回へ。同じようなメニューだけど2階のほうがちょっとリーズナブル♪10人くらい並んでたけど、こちらも20分ほどで席に案内されました。運よく、海が見えるいい席でしたー!ラッキー!ちなみにエアコンなしでOKなら、こんなオープンな特等席もありました。メニューはこんな感じ。イカ・タコが大好きな私!!!生のイカがどっさり乗ったイカめし・・が美味しそうだなあと思ったけどあいにく、売り切れだったので魚のフライ定食か・・・煮魚?うーん・・・でも前回も、ブリの刺身を食べてみたんだけどイカタコ以外の魚は、刺身より火の通ったほうが好きな私。を唸らせる美味しさだったんだよね。というわけでここは!伊根の魚の美味しさを信頼して!海鮮丼~!!!!(*´▽`*)!!!〆サバ、あまえび、かんぱち、いか、タイ、サーモン、いくら!めーっちゃ美味しい(≧▽≦*)すっごい新鮮で、私・・・一心不乱に完食しました(笑)添えてあったイカ燻製のマヨ和えも美味しかったなあ。もうね、刺身そんな好きじゃないです。っていう人の食べ方じゃなかった(*´艸`*)がつがつ食べました(笑)美味しかった~!!!!ダンナサマはメバルの煮魚定食に、追加で・・・これ~!伊根の岩ガキ@夏珠~!1個600円!私も牡蠣は好きなんだけどねでも、生ガキはちょっと・・・なのでダンナサマだけ。めちゃ美味しかったらしくて最後まで私に「食べなくていいの!?」って何回も聞いてました(笑)魚好きも、魚ちょっと苦手・・って人もとにかく伊根に来たら魚いっぱい食べて~!!!本当に美味しいよ~!!!!!とはいえ、緊急事態&まん防が始まったししばらくは、オアズケ・・・かしらね。残念ね・・・伊根は今まさに、海水浴&観光シーズンだったから今回の適用は辛いだろうなあー。また、おさまったら美味しい魚食べに行こう!秋冬になったら、美味しいブリが待ってる!(*´▽`*)★京都丹後 向井酒造【伊根満開 古代米酒】<300ml>大阪サミットG20提供酒/地酒/赤米酒【京都 伊根町】【向井酒造 伊根満開】【いねまんかい】舟屋の里・技術指導 東京農業大学・【お酒 プレゼント】【酒 ギフト】
2021.08.06
コメント(0)

世の中にたくさんある、宇治金時かき氷。抹茶スイーツの定番、京都を差し置いて私のなかで一番好きな宇治金時かき氷は阪神西宮。西宮神社のすぐ近くにある「エビスヤ小松商店」です(*´▽`*)!エビス焼きっていう名前の回転焼き(関東でいうところの今川焼)もめちゃめちゃ美味しくて・・・自家製ソフトクリームが乗ったクリームあんみつも美味しくて・・・そんなお店の宇治金時がもう!本当に好き!食べたいなあ~とお店の前を通りかがっても、小さいお店なので、いつもタイミング悪く満席で・・・待つくらいなら、また今度・・と思いつつ気づけば8月(;^ω^)やっと!席が空いてるタイミングに行けたー!!!ばばーん!(*´▽`*)!来た来たー!で、思うでしょ?あんこは??って(笑)あんこは中に隠れてるタイプです♪味の濃い粒あんがたーっぷり!抹茶蜜は蜂蜜入りの自家製でとっても優しい甘さ氷は、流行のふわふわ系と比べたらちょっと粗めだけどそれを十二分に補えるほど、あんことシロップが美味しいです。そして何より素敵なのが・・・下町な優しい雰囲気と・・・650円!安い!!!!!夏休み期間中はずーっと、子連れで賑わってるのでこまめに前を通って、席が空いてたら絶対にまた食べる!!!!好きだなあ~・・・エビスヤの宇治金時(*´艸`*)うふふふふ【あす楽】電動本格ふわふわ氷かき器 | DCSP-20 | 家庭用 | 製氷カップ2個付属 | ドウシシャ あんしん1年保証
2021.08.05
コメント(0)

仕事帰り、時々むしょうに行きたくなるのがコメダ珈琲店。店内のFreeWi-Fiでスマホを弄るも良したくさん置いてある雑誌をボ~っと読むも良し(コロナ禍の今は、不特定多数の人が触った雑誌に抵抗があって読んでませんが)ただただボーっとして仕事のイライラやモヤモヤを消化します。そんなコメダ・・・甘いものもいいんだけどおなかが空いてるときのお気に入りはこれ!フィッシュバーガー!マクドナルドのフィレオフィッシュの2倍以上あるんじゃないの!?ってくらい大きいんだけど、なぜかペロリと完食してしまう恐ろしい食べ物です。熱々さくさくふわふわで、コーヒーともめちゃ合います。おなかも満たされて、コーヒー飲みながらボーっとしてうまくストレスを消化してから・・・・さあ、家に帰ろう(*´▽`*)遠藤製餡 コメダ特製 小倉あん 300g 製菓材料 トッピング 和菓子 餡 餡子 お菓子作り デザート
2021.08.04
コメント(0)

近鉄難波駅の改札内、っていうめちゃ行きづらい場所にあるラーメン屋さん今回、かき氷を食べに心斎橋に行くのにあえて、大阪メトロ御堂筋線じゃなくて近鉄難波から行ってかき氷の前に・・・このラーメン!食べてきました(*´▽`*)!!「なにわ麺次郎」小綺麗で、ラーメンっていうよりお寿司屋さんにも見えるよね!?「黄金貝ラーメン 味玉つき 950円」レアチャーシューの上には柚子皮がたっぷり乗ってて、炙りチャーシューと、極太のメンマと、黄身とろごろの味玉麺は硬めの細麺脂ッ気のないすーっきりしたスープでニンニクも生ネギも入ってないから仕事中のランチでも全然OK!女子でもOK!というわけで平日でもサラリーマンや、お1人様女子で満席!!!こんな改札内って立地で行列できるって、すごいよね( ゚Д゚)!!!!!でも、本当に美味しかったわあ~!!!!!!温かいスープでおなかも温まったしいい感じに塩分も摂取して・・・心斎橋まで歩いて、あのかき氷を食べました(昨日の日記参照)ラーメンは、こってりも、あっさりもなんでも好き(*´艸`*)美味しいよねー!!!!!一応「月に1回」って決めてるんだけどうっかりすると月2回くらい食べちゃう(笑)
2021.08.03
コメント(0)

暑い・・・暑すぎる・・・(´Д`;)そういえば今年、まだかき氷ぜんぜん食べてないなあと思って、せっかくなら何か可愛いやつ!と思って心斎橋にある、堂島ロールで有名なお店「サロン・ド・モンシェール」に行ってみましたー。うん!やっぱりここのインテリアめちゃ好き!オシャレだわあサロン・ド・モンシェール 本店~心斎橋~ (Salon de Mon cher) - 心斎橋/カフェ [食べログ] (tabelog.com)若い女子たちが食べてためちゃ可愛いアフタヌーンティーにも惹かれるけどここは初志貫徹!かき氷で!(*´艸`*)かき氷!って決めてからのどのかき氷にするかで・・・めっちゃめっちゃ迷ったわ!(笑)今年、私のなかで大きな桃ブームが来てるので・・・桃!!んもー!めっちゃ可愛い!!!!!ふわっふわの氷の上に、フレッシュ感のある桃シロップと桃コンポートと、エディブルフラワーと、蝶々の形の飴細工!そして、ソフトクリーム・・・じゃなくて堂島ロールでも使ってる生クリームがON!!!んー!めっちゃ桃!美味しいわあ(*´艸`*)うふふっただ1つ・・・残念だったのは飴細工が分厚くてめっちゃ硬い(笑)パリンって口の中で割れませんまあ、可愛いから全然OKだけど・・・これは食べるものじゃなくて飾りってことで許します♪可愛い空間で、可愛くて美味しいデザート。めっちゃ癒されました~!!!!!!!体温測定とアルコール消毒をしてから入室。換気もばっちり!平日ってこともあって、店内には、私と、2人組の女性が・・・2組だけ。パネルが向かい合うタイプじゃなくて、隣の席との間に設置タイプだから友達と一緒に行った場合、食べるとき以外、しゃべるときはマスクしないと意味・・・なくない????????2組ともマスクなしでめちゃおしゃべりに夢中でした(´△`;)まあ、こんな感じで感染が拡がってるんだろうけどでももう大半の人は我慢の限界なのかなあ。友達と楽しくカフェでスイーツ食べたいよねえー。私はあとちょっと!?孤食を続けます。。。。モンシェール×ザ・スウィーツ ロールケーキ (キャラメル・チョコレート) あす楽 【期間・数量限定】【お中元/高級/御礼/ギフト/スイーツ/洋菓子】
2021.08.02
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1