全27件 (27件中 1-27件目)
1

犬山城、楽しかった~!これで、国宝五城のうち、姫路・彦根・松江・犬山と行って残りは松本城ですー(*´▽`*)最近、歳のせいかしら?城めぐり、めちゃ楽しい!(笑)と、うっかり犬山を満喫しすぎて本当は岐阜城にも行きたかったんだけど時間的にキビシイね。と断念。代わりに?ちょっと?遠回りして滋賀の長浜に行ってみましたー!!!コロナの影響で休業してる店、つぶれてしまった店。そして、4時で閉まってる店がめちゃ多くて・・・到着した5時前・・・街はガラ~んとしてました(^Д^;)歩いてたら、道の向こうに・・・長浜城♪ダンナサマの希望で、ビールを飲みに行くことに!ちょうど開店時間ぴったりに到着ー!!!長濱浪漫ビール|滋賀県長浜市, 地ビールの醸造・販売, 日本最小の蒸溜所「長濱蒸溜所」 (romanbeer.com)奥にグループ客が2組ほど居たけどおひとり様客が圧倒的に多い印象でした。しかもめっちゃラッキーなことに・・・この日は金曜日で、たまたま!ビールとハイボールが半額DAYでしたー!定番3種と、季節限定3種類の6種類があって、グラスのサイズで値段が決まります。ダンナサマ、1杯目はテイスティンググラスで定番の淡海ピルスナーを。料理は、近江牛入りビッグハンバーグ(300g)2杯目は撮り忘れたけど、季節限定の桜フレーバーのビールをスリムグラスで。これ、ちょっと貰ったけどすっごい美味しかったー。ビール苦手な私でもイケる!3杯目は、季節限定のIPAっていう黒ビール。これもスリムグラスで。これはちょっと黒糖のようなコクがあるけど、私にはめっちゃ苦い!(><)ビール苦手な人には無理だったー!でもダンナサマは絶賛してたから、ビール好きな人にはたまらないやつ・・のはず。これまた写真には撮ってないけど・・・この日お酒を飲まなかった私が注文したさんざしジュース。これも、美味しかったわ。呑めない人にも、ちゃんと美味しいソフトドリンクを用意してくれてるお店。いいよねー!!(*´艸`*)お料理2皿目は、フィッシュアンドチップスハインズのモルトビネガーをかけて。ぃや~・・・美味しかった♪ここは、ビール好きで食いしん坊な友達にも教えてあげたわ!!!!!また、コロナが落ち着いたら長浜ゆっくり観光したいなあ♪長浜 IPA スペシャル 350ml 缶 24本 Nagahama IPA Special 長浜浪漫ビール ケース 送料無料 [地ビール][国産][滋賀県][長濱][日本][クラフトビール][缶ビール]長S【ふるさと納税】長浜浪漫ビール4本・近江牛カレーセット※着日指定はできません。
2021.03.31
コメント(0)

犬山でのお土産といえば・・・きびだんご!以前ダンナサマがひとりで犬山に行ったときに買ってきてくれたんだけどこれがもう、めちゃ美味しいのよー。きびだんごといっても、岡山のあれとはまったく別物でだんごというより・・・練りきな粉・・って感じかな。餅とか団子っぽさ、ゼロ!(笑)作ってるお店は1社じゃないみたいなんだけど以前おいしかったところに再訪。賑わう城下町からちょっと離れた、犬山駅の近く。「厳骨庵」城下町や駅前のお土産屋さんでも売ってたけどねどうせなら・・と製造してるところで買ってみました。めっちゃ家族経営的な・・・ほのぼのしたお店で入ってすぐ試食させてくれて、15個入り(550円)を2袋買ったんだけど「これ、おまけ~」っていって5個入りの小袋を入れてくれました(*´艸`*)そういうの、めちゃ嬉しい!ほかの地方でも、似たきな粉菓子あるけどこれ、本当に美味しくて好き—!!!!(*´▽`*)そしてランチは・・・城下町でもなんとなく「これ!」っていうお店をみつけられなくてどうしようかなあーと名鉄犬山駅のほうに歩いてたらお!気になる看板!!!!ダンナサマも同じく気になってたので迷わず入店!地元客でにぎわう、アットホームなお店♪私もダンナサマも味噌カツ定食~このメニューのサイズのお肉が完売してしまったらしくて「少し小さくなるから100円引きで」と出してくれたのが・・これ。思ってたより大きいの来た~!!!!(*´艸`*)そして、味噌ダレがぽってり甘くて、美味しい~!!!!!見た目より、あっさりしてて・・・でもコクがあってとっても美味しい味噌ダレでした。城下町のインスタ映えスイーツもいいけどきびだんごとか、昔ながらの定食屋さんとか・・・が、落ち着くアラフォー夫婦です。《カクキュー》味噌カツのたれ【320g】《メール便選択可》 まるや八丁味噌 まるやのみそだれ 150g 【味噌だれ みそダレ 八丁みそ】《ポイント消化に!》つけてみそかけてみそ 400g ナカモ味噌カツ たれ調味料 みそ 赤みそ 赤味噌 みそ煮込み 味噌煮込み 味噌カツ 味噌 おでん 名古屋めし みそ料理 ソース 業務用 [常温商品]
2021.03.30
コメント(0)

お城や、資料館はそんなに混んでなかったけど城下町はめちゃ賑わってました(笑)なーん-でー???インスタ大好き!風な若い女子がいーっぱい!飛騨牛の肉寿司や、串焼き、いちご飴とか・・・ずらーっと行列ができてました。みんなお城には行かず、城下町だけを楽しんでるの???????私のお目当ては、恋小町だんご。犬山城に来たら、絶対に寄りたかったお店なのです(*´艸`*)ハイカラ恋小町セット(600円)選べる季節あんは、よもぎと桜を選びましたー。はい!かわいーい!しかも撮影スポットまで用意されてました(笑)そして、ここ・・・重要!ちゃんと美味しかったの(*´▽`*)ほんと、これ重要よねー。しかもタイミングが良かったのか、運が良かったのか・・・2~3組しか並んでなくてささっと買えました。私が買ったあと、ずらーっと行列が伸びてたんだけどなあ。2本セットだったので、ダンナサマと一緒に分けっこして食べました。来てるお客さんは若い女子ばっかりだったから、並んだり、お店の前で食べたりするのちょっと気恥ずかしかったけど美味しかったから、やっぱり買ってよかったわ♪
2021.03.29
コメント(0)

去年の正月以来かな?ダンナサマと久々に青春18きっぷを使って電車旅~!行先は、ずっと観に行きたかった桜の季節の犬山城。土日は私は仕事が入ってるし、日曜には雨が降るっていうから、金曜日、1日しかない休みだけど無理やり!日帰りで行ってきましたー!早朝に自宅を出発して4時間。JR鵜沼駅に到着し、そこから歩いて犬山城へ・・・歩き出してすぐ、大きな川と橋があってそこからすでに城がみえるー!!!!!城に向かう川沿いの道には桜並木♪そしてお城に到着です!検温してアルコール消毒して、いざ!入館!床ツルツル&急勾配の階段を登って望楼からの絶景~!!(*´▽`*)(*´▽`*)(*´▽`*)!と言いたいところだけど、この望楼も床つるつる!しかも、柵は低くて、廊下の幅も人がすれ違えないほど狭くて、強風で・・・めちゃ怖かったです(+Д+)ホタルイカ???と思ったけど家に帰ってから調べたら、桃を背負った亀・・でした(笑)ちなみに急勾配の階段。登りより下りのほうが圧倒的に怖い!!!!!金曜日の時点でまだ8分咲きくらいだったけどこの日もとっても風が強くて、あちこちで桜吹雪が舞ってて素敵だったわー(*´艸`*)さて、お城以外も見られるセット券にしたからいろいろ廻りますよー。2代目城主の兜、犬耳っぽくない????(笑)毎年4月上旬に開催される、犬山祭ですが去年に引き続き、今年もコロナのせいで中止なんだって(´・ω・`)鉾や、過去映像は観ることができたけど・・・祭って伝統文化だし、2年も連続で中止されるって辛いね!?姫路、松江、彦根、犬山・・・・国宝五城・・・これで、あと松本城に行けば制覇です!最近、歳のせいかな?お城巡り、めっちゃ楽しいわ!!!!そして当然?この後は城下町グルメを堪能しますよー!!!!!1/300 犬山城 みにちゅあーとキット・名城シリーズ【MK04-05】 さんけい
2021.03.28
コメント(0)

今月のお菓子教室はめちゃめちゃ難易度高くて、汗だく!(笑)「ショコラ・バナーヌ」ブラウニー生地と場中チョコクリームを3層に重ねてグラサージュをまとったケーキ。それだけならそんなに難しくはないのよみて!よーく見て!これよ、これ!チョコの形のリボン!!!!!これを成形するのがめちゃめちゃ難しかったのです。んもー・・・めっちゃグッタリ(笑)でも楽しかったなあー。完成したケーキの断面。めっちゃバナナ味で美味しかったわ(*´艸`*)そして残ったチョコバナナクリームは凍らせてアイスクリームにも。甘いの食べて、口がスパイシーを求めてたので超PayPay祭な阪急百貨店に行って韓国料理ランチ♪プルコギと冷麺、美味しかったなあはあ~!お菓子教室、本当に楽しいなあ。大人だからこそ、習うって楽しい!!!!!!(*´▽`*)チョコレート 転写シート カラフルハート 3色 1枚(夏季冷蔵) 手作りバレンタイン
2021.03.27
コメント(0)

苺好きのお友達にプレゼントするついでに・・・自分用も。「シーキューブ」の3月まで?の限定”ベリーウィッチ いちご&ホワイトチョコ”苺クリームをサブレでサンドして、さらにホワイトチョコをコーティング。いちご好きなら絶対に好きなやつよね!?(*´艸`*)うっすらピンクで見た目にも可愛い~!!!!!【ポイント2倍】<お届けは3/31まで>ベリーウィッチ いちご&ホワイトチョコ 5個入り<春限定パッケージ>【シーキューブ-C3-】 ギフト 贈り物 お菓子 焼菓子 ギフト 手土産 プレゼント 卒業 入学 内祝い スイーツ 退職 就職 お返し かわいい CWBW-12
2021.03.26
コメント(0)

日記に載せ忘れ~!先日、月ケ瀬まで梅を観に行ったときその前に奈良市内でランチしてたのです・・・TVとかにも出て有名らしいとんかつ屋さん「とんかつ まるかつ」https://marukatsu912.com/12時前に到着したのでギリギリ並ばずに座れましたー。平日だったので、お得なランチもありましたー。みつを風のおもしろい色紙がいーっぱい。そして、食材にはかなりこだわってるらしい(*´艸`*)新聞・・・これもまたおもしろい(笑)あちこちキョロキョロ眺めたりセルフサービスの食前りんご酢を飲んだりしてたら料理が運ばれてきましたー。平日限定@あじフライ定食(ひれカツ60gつき)ごはんは、白米か古代ブレンド米を選べたので・・・古代ブレンド米で。汁ものはしじみ汁でしたー。かつは当然おいしいんだけどお漬物(大阪・黒門市場の専門店のもの)も自家製ごま豆腐も、ぜんぶ美味しかった~!!!!!!(*´▽`*)しかも、キャベツとごはんと味噌汁はお替りもOK!こりゃあ、平日でも行列できるの・・・納得!!!本当に美味しかったもん。みつを風の色紙とか新聞とか・・・店主のキャラの濃さを感じるけど(笑)あぁ・・・また奈良方面に行くときは再訪したいなあー。しあわせはいつも [ 相田みつを ]
2021.03.25
コメント(0)

もう3月23日で終わっちゃいましたが・・・阪神百貨店でやってた催事「自分が好きになる暮らし展」なんか、ざっくりしたテーマで何を売ってるの???って感じだったんだけど行ってみたら・・・あ!以前から気になってたやつ発見!我が家は夫婦揃って、ちょっと敏感肌&乾燥肌なんだけどなかなか「これ!」っていう石鹸に出会えなくって妥協して、牛乳石鹸を使ってるけど・・・ずっと石鹸難民なのです。そんな私の目に留まったのが「アレッポの石鹸」ライト・ノーマル・エキストラ・・・の3種類でエキストラは体臭まで消えるらしい!( ゚Д゚)!私、夫の体臭が好きなのでノーマルにしました!←突然の性癖カミングアウト(笑)そして、ちょっと大きめなのでカットしてもらいましたよー。自分で包丁とかでも切れるらしいけど、けっこう難しいらしいから・・・助かったー!インターネットとかでも買えるけどやっぱり香りとか確認してから買いたかったから、偶然だけど販売してるところに出会えてよかった!ちなみに無添加なので「めっちゃいい香り!」ではないけど不快な香りでもないです。よく言えば「ナチュラルな香り」かな????これで・・・春の敏感肌、解決するといいなあ。【送料無料】アレッポの石鹸 ノーマル 5個セット+ミニ石鹸プレゼント! オリーブ石鹸 無添加 オーガニック
2021.03.24
コメント(0)

開催中の超PayPay祭いろいろお得なんだけど私の大好きな阪急百貨店&阪神百貨店でさらに5%還元!って( ゚Д゚)!嬉し~い!20%還元の1000円枠もまだ残ってたので常に定価でしか買えないけど、生活必需品なもの!ファンデーション!を買いました~(*´▽`*)最近は「est」を愛用してるんだけど普通に5500円もするので・・・5%でも還元されるってめちゃ嬉しい!結局、一部20%還元の上限まで使って900円くらいお得に買えました!試供品でくれた下地クリームもけっこう大きめサイズで嬉しいな~♪ケースは2年くらい前に限定で販売されてたガーベラデザインのもの(*´艸`*)可愛いよねー♪est(エスト) モイストラスティング プライマー [ 化粧下地 ](新入荷01)(2019秋・冬)EST エスト ロングラスティングプライマー SPF17・PA++ 25ml [ 化粧下地 ]☆再入荷
2021.03.23
コメント(0)

予想外に残業してヨレヨレと帰宅中・・・スタバの前を素通りできませんでした(笑)PayPayで100円還元があるしね!新作フラペチーノも出たしね!席も空いてるし、行くしかないよね!?バナナンアーモンドミルクフラペチーノ!!!!底に濃いめの黄色のバナナソース。バナナ味のアーモンドミルクフラペチーノ。トッピングは、アーモンドミルクホイップとバナナチップ。甘すぎず、冷たすぎず・・・美味しかったです(*´艸`*)牛乳じゃなくてアーモンドミルク、っていうのもなんとなくヘルシーっぽくていいよねえ♪はあ~!がんばった後のご褒美、大切!!!!(笑)マルサン 毎日おいしいローストアーモンドミルク 砂糖不使用(1000ml*6本入)【マルサン】
2021.03.22
コメント(0)

首都圏も緊急事態宣言、解除されますね。といっても以前の生活に戻れるわけじゃなんだけど・・・先日、ひとりで静岡に行ってた鉄道大好きダンナサマ。ついでに????今回のダイヤ改正で消えた湘南ライナーっていう電車にも乗ったらしいんだけど一瞬だけ東京駅に滞在したのでその間に私にお土産を買ってくれたらしい。旅先でそんな連絡があって「何かな~」って超わくわくしてたんだけど帰って、お土産を見て・・・まあ笑ったよね(笑)その、乗りに行ってた電車のデザイン缶クッキー( ゚Д゚)!!!!!しかも「食べ終わったら、缶はちょうだい」って(笑)うん、私は缶・・・要らないわ! 中身はコロンバンだから間違いなく美味しかったわよ(*´艸`*)定番の味~!東京の緊急事態宣言が解除されたら私のバイト先(洋菓子店)も忙しくなるかなー?どうかなー???東京 お土産【東京駅倉庫出荷】【常温・冷蔵商品】コロンバン185系特急踊り子フールセック[おみやげ 東京土産 東京みやげ メモリアル185系 特急踊り子 記念品 限定][洋菓子 クッキー 詰め合わせ お菓子 スイーツ お取り寄せ] お歳暮 ギフト
2021.03.21
コメント(0)

シェフひとりで接客から調理まですべてやってるお店でSNSなどを一切やってないから情報がなかったんですよねー。大阪の緊急事態宣言も解除された3月上旬。もし休業してたとしても解除されたら営業再開してるよね?と思ってひとりでふらっと行ってみましたー。天満市場の北側にある雑居ビルの2階にある「レストラン DIVA」もうかれこれ15年くらい定期的に通ってる超お気に入り店です♪夜は時短営業だけど、それ以外は普通に営業してました♪シェフも、相変わらず不愛想だけど元気そうでホッ(*´艸`*)12時の開店すぐに行ったらお客さん誰も居なかったけどその後でカップルが1組。あとディナー予約の電話も数軒かかってきてました♪たくさん食べたいけどお酒は飲めない・・そんな私は2500円コースを。前菜は、エビと野菜のマリネ主菜は、牛もも肉のステーキひとりでやってるとは思えない、完璧なタイミング。そして最高の料理でしたー(*´▽`*)やっぱり美味しいなー。大好きだなー。緊急事態宣言も解除されたのでお気に入り店、食べに行って応援しなきゃねー♪ぴあ天満南森町食本(2018) 満足必至!選りすぐりの絶品274皿 (ぴあMOOK関西)
2021.03.19
コメント(0)

北野天満宮に行った日。お詣りの前にこちらでランチもしてましたー(*´艸`*)京都の城陽にあるめちゃ行列店「俺のラーメン あっぱれ屋」に、ルーツを持つラーメン屋さん「あいつのラーメン かたぐるま」あいつのラーメン かたぐるま 北野白梅町店 (【旧店名】あいつのラーメン かざぐるま) - 北野白梅町/ラーメン [食べログ] (tabelog.com)ルーツを持つ、って何?修行してた、とか??でも「あっぱれ屋」で店主と奥さん以外の人が居たことないなんだよなあ。まあ、よくわかんないけど行ってみたよー。線路を挟んで反対側に、わかりにくいけど契約駐車場ありますつけ麺(小・麺150g)にしました。スープは後味にほんのりチーズの香り。胡椒オイルもあるし、肉厚メンマも・・・うん!「あっぱれ屋」と同じだ!(*´▽`*)チャーシュー・・・あれ?多い・・・・・私はノーマルつけ麺だから3枚のはずがなぜか5枚入り特製つけ麺・・を頼んだダンナサマと同じ枚数はいってました(笑)ダンナサマとの間に、飛沫防止パネルがあってその時は気づかなかったけど、食べ終わってからダンナサマが撮った写真をみて・・あれ?あれれれ?って(笑)雑誌についてたクーポンで唐揚げ1人1つずつGET(クーポンは旧・店名のものでしたが使えました~)「あっぱれ屋」と同じ味を並ばず、駅近で食べられるので・・・「並びたくない」「車がないから”あっぱれ屋”に行けない」という人にオススメです!私ももうこっちのお店でいいなーと思ってるんだけどダンナサマはやっぱり「あっぱれ屋」の店主が好きなんだって(笑)ラーメンヲタめ!京都ラーメン新福菜館本店6食(2食入X3箱) 半生麺 (醤油)[ご当地ラーメン]
2021.03.18
コメント(0)

3月15日・・・北野天満宮に行ってきました(*´▽`*)去年7月に行ったときは閑散としてたけどこの日は、気候もよかったせいか・・・平日だけどほどほどに賑わってましたね。花手水もキレイだわー(*´艸`*)本殿の横にあるご神木の梅は・・・ほんの少しだけ残ってました♪青い空に映えてキレイねー・・・・そしてやっぱり私は・・・花より団子!(笑)北野天満宮のすぐ真横!大好きなポルトガル菓子のお店「カステラ・ド・パウロ」に、これまた7月以来の再訪です。マダムがめちゃめちゃ、感染対策を頑張っててダンナサマや店員さんとの温度差がありすぎて、ちょっとギャグになりそうなレベル。でもまあ、これだけ頑張ってくれてたら安心よね(*´▽`*)ちょっとでも客同士が密集すると、パパパッって離してくれます(笑)テイクアウト品の会計を終えてから、イートインの席へ。以前はOKだった、テイクアウトショーケースのケーキのイートインがNGになってたので久々に3点プレートを食べましたー。飲み物は、ミルク入りエスプレッソ「ガロット」ですうん、やっぱり美味しいわー。大好きだわー。いい材料で丁寧に作られたポルトガル菓子、ほんとうに最高です!!!マダムのキャラ、めちゃ濃いけど・・それも含めてファンです(*´艸`*)ポルトガル菓子図鑑 お菓子の由来と作り方 ルーツは修道院。知っておきたいポルトガル菓子101選 [ ドゥアルテ智子 ]
2021.03.17
コメント(0)

夫婦揃ってお休みだった某平日・・・私の突然の「ピザ食べたい!」というワガママにダンナサマがみつけてくれたのはJR尼崎、駅の南口から徒歩1分!ミドリ電化の目の前~!!!!!!去年の1月、もともとのピザ屋さんが閉店して居抜きで新たに別のピザ屋さんが入ったのです。ナポリ チェントラーレ (NAPOLI CENTRALE) - 尼崎(JR)/ピザ [食べログ] (tabelog.com)イタリア人のお兄さんと、日本人の奥様かな?2人でやってる小さいお店。1階はカウンター席で、ふたりで行ったら2階のテーブル席に案内されました。階段が笑っちゃうほどの急勾配!!!( ゚Д゚)!!べろべろに酔っぱらったら帰れないやーつー!(笑)山盛りサラダには、茄子とボローニャソーセージが入ってました♪ヨーグルトとチーズのドレッシングでさっぱりしてて美味しい~ダンナサマは白ワインも~(ここで車のカギを私に・・・(笑)ピザは2種類注文してシェアすると伝えたら1枚ずつ時差で提供してくれましたー。1枚目は揚げピザ(トマトソース・モッツァレラチーズ・バジル)イマイチ大きさが伝わらないけど、めっちゃ大きいです!表面はサクサク、中はもっちり~!!!すんごい美味しいです(*´▽`*)!前菜が美味しかったから、ピザも絶対に美味しいと思ってたけどやっぱり美味しかった!!!!!!揚げてるのに、全然油っぽくなくて・・・軽い!!!そして、食べ終わったいいタイミングで2枚目~!ジェノベーゼピザ(モッツァレラチーズ・自家製バジルソース・サラミ・トマト・パルミジャーノ)めちゃめちゃ大満足~!!!!!本格的にナポリピッツァでした~!!!!!!夜メニューも気になるけどとりあえずランチがお得すぎます(*´▽`*)(*´▽`*)デザートも注文すればよかったかなあー。でもどうせ、また再訪するし♪その時はぜったいにデザートも食べよう!ちなみに車は・・・駅の北側にあるキューズモールに停めました。(会員なら2時間まで無料&お買い物したらさらに無料)毎日飲みたい!最高コスパワイン バラエティ 白ワイン 6本セット 第3弾 750ml×6 飲み比べ ワイン セット wine wain フランス イタリア スペイン 【送料無料】【包装不可】
2021.03.16
コメント(0)

缶入りの焼き菓子がめちゃ人気の武庫之荘にあるパティスリーリビエール 武庫之荘本店 - 武庫之荘/ケーキ [食べログ] (tabelog.com)猫缶に入ったラングドシャ百貨店の催事とかで、いつも瞬殺で完売してるのよねー。わりと近所だし、存在もずーっと前から知ってたけどなぜか行く機会がなかったお店なんだけどふいに駐車場があることを知って、それなら行きやすい!と思って平日の午後にふらっと行ってみました。駐車場に車が1台も止まってないのでこりゃあ、全部完売か!?と思ってダメもとで店内に入ったらめっちゃあるやーん(*´▽`*)ルビーチョコとライチの組み合わせが気になって私は「リュビー」を選択!ダンナサマは「和栗のモンブラン」ルビーチョコとライチの組み合わせ、初めて見たけどめちゃ合うね!和栗モンブランも、中に香ばしいサクサクのメレンゲが入ってて美味しかったわあ。どっちも、とっても手がかかってるとっても美味しいケーキでした(*´▽`*)そして・・・あのラングドシャもありました。猫缶入りのやつもあったんだけど、けっこう量が多くて湿気る前に食べきれるか不安があったので、紙容器入りの食べきりサイズを。流行ってるのは、可愛い缶に入ってるからでしょ?とか思ってたこともあったけどこれはちがーう!!!本当に美味しい!後味にほんのりバニラの風味があってさくさくで、甘さ控えめ&軽くて・・・永遠に食べられそう!他にも美味しそうな焼き菓子がいーっぱいあったしこれは・・・今後けっこうちょいちょい通ってしまいそうな予感です。うふふ(*´艸`*)またダンナサマに連れてってもらおーっと♪★11日10時まで全品ポイント2倍★【送料込】お取り寄せスイーツ お試し神戸ワッフルセット スイーツ 退職 お礼 お菓子 産休 ギフト プレゼント | お返し ワッフル 内祝い 出産内祝い ケーキ ワッフルケーキ おしゃれ 誕生日プレゼント ホワイトデー お祝い返し 挨拶 菓子折りISHIYA (石屋製菓) 白い恋人 ホワイト 12枚入
2021.03.15
コメント(0)

3月10日・・・平日に夫婦揃ってお休みだったので車で奈良まで行ってきました(*´▽`*)お目当ては!月ケ瀬梅林!どれくらいの混雑か全然想像が付かなかったんだけどとりあえず観梅の後、温泉にも入りたかったので車は月ケ瀬温泉に停めよう!と・・・そちらに向かうことに。途中、いきなりの素敵な景色。ずーっと続く、桜並木・・・ならぬ・・・梅並木!ステキ!!そして月ケ瀬温泉に到着~。無料だけど満車かな?待たないといけないかな?と覚悟してたけどほぼほぼ満車だけどスムーズに停めることができました。もうこの辺りで充分にキレイな景色!!!!!だけど「もうこれでいいやん、帰ろう」なんて梅好きのダンナサマが許してくれるはずもなく・・・アップダウンのある道を延々、2~30分ほど歩きます。おぉぉぉー!!( ゚Д゚)!!一目八景といわれてるビュースポット!!!↑ここ、本当にキレイだった~!!!(*´艸`*)うふふふ写真ではうまく伝わらないかもだけど、本当に絶景!!!!!ほんのり塩気がある、梅ソフトクリームも美味しかったなあ。梅干し系じゃなくて梅シロップ系の味でしたよ♪ちょっと汗ばんでたから、美味しさ倍増!!!!!そしてまたてくてく歩いて駐車場に戻りました。やっぱりこの枝垂れ梅、キレイだなあ~(*´▽`*)でも、頑張って歩いた甲斐あって一目八景も見ることができたし、ソフトクリームも食べられたし歩いてよかった!!!(笑)そしてその後の温泉の気持ちよさ!最高です!!!!!!源泉は30℃と冷たすぎて、一瞬しか浸かれなかったけど(笑)うふふふ月ケ瀬といえば和紅茶も美味しいよね~。紅葉 くれは 月ヶ瀬ファーストフラッシュ ※返品・交換不可
2021.03.12
コメント(0)

サブレとクッキーの定義の違いがわかりません(笑)でも参考にしたレシピで「サブレ」と書いてあったのでここは・・・ココナッツサブレと呼ぶべきなのかしら???プレーンサブレ。 by 栁川かおり | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ (oceans-nadia.com)これにココナッツファインを30g足しました。フードプロセッサーであっという間にできるし、いろいろアレンジできそうなこのレシピ!!!私のなかで、永久保存級です(*´▽`*)可愛くラッピングしてみたり♪そしてやっぱりお菓子を焼くならcotta!!!ラッピングストア(コッタ cotta) のオーブンシートは優秀!\全品ポイント5倍確定★3/9限定/cotta シルパン(240×360) ベーキングマット クッキー シート メッシュ シルパット 焼き菓子 洋菓子 製菓・調理道具 お菓子作り 焼型 シリコン型 菓子道具 手作り おうち時間 ハロウィン クッキー作り かわいい おしゃれ カフェ 本格
2021.03.11
コメント(0)

普段まったく行くことのないエリア・・・新大阪。ダンナサマが「美味しいラーメンあるよ」っていうので車でふらっと行ってきましたー。オフィス街の平日ということもあって11時台はまだ並ばず普通に入店できたけど12時過ぎたらあっという間に行列!でした( ゚Д゚)!ぎりぎり11時台に入店しておいてよかったー。鯛白湯らーめん ○de▽ (マルデサンカク) - 新大阪/ラーメン [食べログ] (tabelog.com)外観、ほぼ割烹やん!?( ゚Д゚)!おっしゃれー!!!!店内も、びっくり!割烹か!?おしゃれ寿司屋か!?というカウンター席&テーブル席。店員さんの服もラーメン屋っぽくない・・・おぉおお!接客も、ラーメン屋にありがちな叫ぶ系じゃないよ(笑)初めてのお店なので、このお店の一番定番のやつ。鯛白湯「とろり」に、鯛めし(小)をつけましたもうね、これ・・・ラーメンじゃない!しいていうなら「マルデサンカクの鯛白湯ラーメン」(笑)ラーメン食べちゃった、っていう罪悪感まったくないです。もう和食よ、和食!スープを鯛めしにかけて食べたらまた美味しい~(*´艸`*)またこの界隈、車で通ったときは連れてってもらおーっと♪(お店に駐車場はありませんが周りにコインパーキングいっぱいあります)究極のラーメン関西版(2021) 極旨の一杯でゲンキ注入!関西エリアNo.1ラーメン (ぴあMOOK関西)
2021.03.10
コメント(0)

阪神尼崎に昔っからある洋食屋さん「グリル一平」子供の頃によく行っていたからか今でも定期的に食べたくなるんですよね♪このお店で私が好きなのはカキフライとタルタルソースと、ナポリタン!それが1皿で楽しめるのが「カキスパ」ですアッツアツの鉄板に、ナポリタン&生卵&カキフライ。タルタルソースもたっぷりかかってますね~(*´艸`*)ここのカキフライは、小粒の牡蠣を何個か合体させて揚げてるんです♪最後のほうで、底でちょっと焦げたパスタがまた美味しいのよねえそろそろ牡蠣の季節も終わりです♪ステーキ皿 鉄板 小判 鉄製 鉄鋳物 敷板 ハンドル付き 幅23.5cm 1枚組
2021.03.09
コメント(0)

ストレス解消にお菓子、焼きました(*´▽`*)部屋中にいちごミルクの香りがブワ~っと拡がってきたらもうめちゃ幸せな気分になるよね!?というわけで、八百屋さんでたたき売りされてためちゃ小粒ないちご、1パック198円!それを使ってマフィン焼きました。参考にしたレシピはこちら↓↓もう春ですね~☆練乳いちごマフィン by じろじろ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが347万品 (cookpad.com)マーガリンをバターに変えて、練乳は無しにしていちごは120g、板チョコホワイト45g、くるみ20gを入れてさらに苺を1粒ずつトッピング♪いちご欲張って入れすぎたかしら?(笑)でも、甘さ控えめ&いちごたっぷりでイイ~!!!!部屋中めちゃいい匂いするしストレス解消になりました~!(*´艸`*)うふふふちなみに愛用してるマフィン型はこちらめちゃめちゃ使いやすくてもうマフィン焼くなら絶対にこれ!!!オリジナルマフィン型 6取 マフィンカップ 焼き型 焼型 ケーキ型 マドレーヌ フィナンシェ 焼き菓子 洋菓子 ケーキ ケーキ作り お菓子作り くっつきにくい 道具 菓子道具 手作り おうち時間 ハロウィン パン作り かわいい おしゃれ カフェ 本格★3月1日限定!3点以上でP10倍★9号グラシン【約60枚】
2021.03.08
コメント(0)

ご近所ミスド。仕事帰りに「ピエールマルコリーニ、あるわけないよねー」と覗いたらあれれれれ??ある??????と思ったらよく似た謎商品でした。ミスド、たまにホームページにも載ってない謎商品あるよね?シュガーレイズドとかのあのプレーンなドーナツにホワイトチョコかけて、その上にフランボワーズパウダーをまぶした”フランボワーズリング”150円甘さもお値段もピエールマルコリーニよりかなり控えめ♪私、こっちでいい。いや、むしろ・・・こっちがいい!!!(*´▽`*)これまた食べたいなあ。
2021.03.07
コメント(0)

ただいま開催中・・阪急百貨店の、第4回クッキーの魅力!午後からゆっくり行ったら当然、人気商品も、私が欲しい焼き菓子も影も形もありませんでした(´△`;)当たり前よね(笑)ほんと、バカ!!!!!!後半、また出店商品が変わるっぽいのでリベンジしようっと!!!!そんな収穫ゼロの阪急百貨店のあとは大丸梅田店に。3月9日までの限定で、NYキャラメルサンドが来てまーす!!!ちょっと行列で来てたけど、意外と回転早くて10分くらいで買えました♪NYスカッチサンドと、定番の・・・NYキャラメルサンド小さいけど、どっちもなかなかの高カロリーなので1日1枚にしよう・・・なるべく・・・なるべくね???(笑)TIVOLI ちぼり チュイールキャラメルサンド クッキー 12枚入 | お菓子 のし 洋菓子 2000円 ギフト 女性 焼き菓子 詰め合わせ おしゃれ お礼 缶 結婚 景品 退職 内祝い
2021.03.05
コメント(0)

まだ緊急事態宣言下にあったときの大阪梅田でちょい遅めのランチ・・だった日。やっぱり2時前になると、ネスパ・・・空いてる♪いつも550円のお得なランチセットを注文することが多いけどこの日は、ちょっと奮発♪960円のビフカツセットです(*´艸`*)サラダとスープどどーんと、ビフカツ!そうそう!このほろ苦いデミグラスソースが好きなのよー!やっぱりネスパ、コスパ最高だわー。もちろんセルフサービスの珈琲も忘れずにいただきましたよ梅田に来てひとりランチ、の時のネスパに行ってしまう率の高さよ!!!(笑)うふふふ・・・もうどんだけ好きなのー!!!(*´艸`*)
2021.03.04
コメント(0)

一休.comレストランのポイントが3月末で期限切れ!というわけで・・・緊急事態宣言が解除されたら、きっとどこも混むだろうからその前にソロ活でポイント使ってきましたー♪ウェスティンホテル大阪の1階にあるカジュアルレストラン「アマデウス」アマデウス ウェスティンホテル大阪 - 新梅田シティ/洋食 [一休.comレストラン] (ikyu.com)この日は外があまりにも寒くて入館時の体温チェックで体温計が反応しないトラブルがありましたが(笑)あれ?私・・・死んでる????(*´艸`*)やーだー!おひとり様なのに、お庭が見える窓側の広々した席に案内してもらえましたー。アフタヌーンティーする若い女子たちでそこそこ賑わってたけど隣のテーブルとは3~5mほど離れてて本当にゆーったり!!!薄くスライスした柑橘類の皮を砂糖で固めたものを器にしたサラダ。器まで食べられて、美味し~い!薔薇の香りの綿菓子火で炙ります・・・中から、一粒苺が入ったケーキが(*´▽`*)いちごアイスと胡椒ガレットそして~!これよ、これ!これが食べたかったの!!真っ赤なスポンジケーキの上に苺や薔薇型のムースが乗っためちゃめちゃ可愛いデザート!!!!見た目めちゃめちゃ可愛くて、味も美味しくてすーっごくテンションあがりました♪プチケーキ4種類4種類とも美味しかったんだけど特にびっくりしたのがチョコムース。ブルーベル—を飾り切してあるのよー!すごくない!?コーヒー・紅茶は変更可能&お替りもOK!だったのでコーヒー飲んで、ミルクティー飲んで、さらにコーヒーを2杯完全に飲みすぎた~!おなかちゃぷんちゃぷん(笑)お庭を眺めながら、2時間ゆーーーーーーーーっくり過ごすことができました。これでお値段!3500円!私はポイントを使ったのでもっともっと安く利用できたけど♪いや~!コスパ良すぎたー!!!!!!このメニューは3月末までなんだけど4月になったらまた他のコースメニューが出るのかしら??すっごく気に入っちゃったので、またチェックしよーっと♪ウェスティンホテル大阪
2021.03.03
コメント(0)

2月のバレンタイン催事で京都に行った日に食べたランチ・・・♪京都大丸の近くで何か・・と思って久々に行きたいお店があったんだけど緊急事態宣言中はずっと休業だって(TДT*)というわけで、何年かぶりに久々の「サフラン・サフラン」に行きました。Saffron Saffron (サフラン サフラン) - 四条(京都市営)/洋食 [食べログ] (tabelog.com)ひとりで行ったのでカウンター席にすぐ案内してもらえましたが次から次へとお客さんが来て、ほぼ満席状態!!テイクアウトの人も来るから、もう!大賑わいよー!( ゚Д゚)!特製ハンバーグと甘えびクリームコロッケセット♪肉肉しいハンバーグに、あま~いクリームコロッケ。手作りのピクルスやマカロニサラダも美味しい~!!豚汁も、嬉しいねー(*´艸`*)久々に食べたけど、美味しすぎて幸せな気分になりました。食後は・・・久々に京都に来たからには寄りたいお店!イノダ珈琲店!セルフサービスじゃない、喫茶店!好き!!!!そして、京都系の濃いコーヒー・・・好きなのよねえ(*´艸`*)はあ・・・癒された♪コーヒーは、コンビニで100円で買える時代。だけど、やっぱり時々喫茶店でゆっくりのんびり飲みたくなるのよね♪京都の喫茶店 (たびカル)
2021.03.02
コメント(0)

んぁあ~!今年は、やる気の神様が降臨しませんでした(笑)何年か前から時々つくってるやつ載せておきますひなまつり☆3色ゼリー | 食いしんぼう主婦の日常レシピ (ameblo.jp)固めるだけ・・でめちゃ簡単なので、ぜひぜひ~(*´艸`*)
2021.03.01
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1