話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2023年12月24日
XML
三軒茶屋には、ベルリッツやシェーンなど、いくつかの英会話スクールがある。このうち、ベルリッツには、英検1級の2次試験対策で数回通った。講師の質も高く、効果的なレッスンだったが、いかんせん会費が高すぎる。会費の高さついては、シェーンも同様だ。

もう少し安いところはないかと探して、結局、駅前のNOVAの体験レッスンを受けてみることにした。NOVAというと、なんとなく軟派なイメージを受けがちだが、思いのほか教材や教え方などはしっかりしている。
何より、シニア割で、60歳以上1割引きになるというのがタイムリーである。

そんなわけで12月から当面、NOVAとワンコイングリッシュの両方に通うことにした。
私が選んだのはフリープラン(日時自由予約)のグループレッスンだ。月会費は11000円と、ワンコインの倍だが、他の大手校に比べれば安い。
NOVAにはまだここまで5回しか通っていないので、まだ詳しくは論じられないが、ここまでの印象を記すと、

*私にとってのメリット
・講師はネイティブ。国籍は英米のほかNZや豪など。
・講師は日時によって異なるが、自分で選べるので、毎回同じ講師から学ぶこともできるし、逆に毎回異なる講師を選択することも可能(講師のバリエーションには限りがあるが。)

・大手スクールとしては月謝は安め(格安スクールやオンラインスクールと比べれば高いが。)
・地元のスクールだけでなく、他の校舎にも通うことができる。
・日曜日も営業している。
・比較的私と近い年齢層(高齢の)生徒も多い(シニア割の恩恵?)。
・グループレッスンは、テキストに忠実に進められる場合が多く、雑談に終始することはない。

*デメリット
・教室や机が狭い。
・テキストが判りずらい(演習問題など、何をやらせたいのか首をひねりたくなる設問がある)。
・講師の力量の差がかなりある。講師によっては、テキストに沿って進めることに固執するあまり、ほとんど会話の練習にならなかったりする。
・人気のある講師のクラスはいつも混んでいる(4~5名の場合が多いらしい)。
・フリープランといいながら、地元のスクールでは開講していない時間が多く、選べる時間はかなり限られる。


といった感じで、メリットデメリットがワンコイングリッシュの正反対といった感じだ。
NOVAで悩ましいのは、講師の質の差だと思う。5回通ったうち、あらかじめ人気と聞いていた講師のレッスンはたしかによかった。この講師に毎回あたるなら、ワンコインはやめてNOVA一本でもよいかなとさえ思ったが、あまりレッスンの設定がなく、毎回生徒が4〜5名と多いらしいのが悩ましいところである。他の講師は、まずますと思ったのが2名、もうあたりたくないと思ったのが1名(笑)。
というわけで、通い始めてまだ1か月とはいえ、これは結構難しいなぁと思っている。NOVAの方がアカデミックに学べそうだが、ワンコイングリッシュを辞めてしまうと、圧倒的にスピーキングの時間が不足することになりかねないからだ。
両校に通っても、月謝は16Kなので、しばらくの間、並行して通ってみようとは思う。
ちなみに、ワンコインの方は、同じクラスの生徒が12月いっぱいでやめてしまったので、下手すると、当面、生徒は私一人だけという状態が続きそうである。そんな状況も加味しつつ、年度が変わるころまでにはどちらかに絞りこみたいところだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年12月24日 16時20分36秒
コメントを書く
[語学・資格・学び直し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
うまいーち @ Re:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) コロナですか。お大事に。 私もなりました…
shuz1127 @ Re[1]:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) maki5417さんへ コメントありがとうござ…
maki5417 @ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127 @ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(445)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(297)

B級グルメ・カフェ

(243)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(76)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(119)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

ヴァンサン・ドーヴ… New! mache2007さん

韮崎市まで戻って「… New! ささだあきらさん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

月一会 実南 ミユウミリウさん

5月のワイン yonemuさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: