話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2024年08月30日
XML
<地理>
過去3年分解いてみたが、相変わらず通常の地理の勉強ではなかなかカバーできないような「物知りクイズ」的な設問は健在。2024年の問題でも、以下のようなマニアックな問題が出題されていた。

*札幌市内を流れる川で、苗穂駅と札幌駅の間を流れる川
 ⇒「創成川」。地元の人や在住経験者以外は判らないのでは…。
*郡上八幡の名水100選に選ばれている湧き水の名⇒宗祇水
*伊勢神宮内宮の門前町の通り⇒「おはらい町通り」が正解だが、選択肢にその通りの一角である「おかげ横丁」もあるのが厄介。
*高知県西部にあるスキューバダイビングやクロマグロ養殖で知られる島⇒相島。(他の選択肢は鷹島、日振島、姫島)

まあそうはいっても、全体を見渡せば比較的平易な問題も少なくないので、地道に勉強して、取れるところは確実に得点し、難問、奇問については、選択肢を2つぐらいまで絞り込めるようにする(そこから先は確率の問題)しかないだろう。

<日本歴史>

2024年の出題で細かいなぁと思ったのは、
*聖武天皇が大仏建立詔を発した宮都⇒近江国紫香楽宮(×丹波国恭仁宮、和泉国難波宮、大和国平城京)
*平清盛が造営した福原京は摂津の国(×播磨の国)
*南北朝統一は1392年(×1391年)
*富士山本宮浅間大社本殿の造りは「浅間造」(×大社造、権現造、神明造)
*徳川時代に直轄の鉱山となっていたのは「伊豆金山」(×阿仁銅山、釜石鉄山、別子銅山)
*歌舞伎の「江戸三座」が移転してきたきっかけは「天保の改革」(×明暦の大火、安政江戸地震)
*駅舎が重要文化財に指定されている駅は「門司港駅」(×上野、京都、奈良)
など。

<一般常識>
毎年「観光白書」から数問出るのだが、今年の出題は、発行されて間もない最新版の2024年でなく、2023年版からだった(=2022年の数値)。これにはかなり混乱させられた。コロナ禍以降、数字が年ごとにドラスティックに変わっているので、来年受ける受験者は注意が必要だろう。


他にこの年出題されたのは、「COP28」「福島処理水」「ベストツーリズムビリッジ」「七五三」「各地の祭り(長崎くんち、三社祭、郡上おどり、川越氷川祭)」「旧岩崎家住宅」「第20回アジア競技大会」など。

ひとつ、納得のいかない設問。
・2026年に愛知県名古屋市で開催される「第20回アジア競技大会」で実施される競技はどれか?
①ラグビー ②サーフィン ③ジェットスキー ④ムエタイ
実施競技一覧
しかし、これが本当ならば、かなり底意地の悪い問題だと思う。あらためて設問の文章を読み返しても、「愛知県名古屋市で開催される」という部分は「第20回アジア競技大会」にかかっていると思われ、これを以て「名古屋市外で行われるものはNG」というようには読めないと思うのだが…。

<通訳案内実務>
私が受験した年は、この科目が試験科目として追加となってまだ2年目だったので、それほど難問はなかった。しかし、ここ数年分を説いてみたところ、結構難しいなぁと思う年もあった。2024年の問題は基本的に「観光庁テキスト」に準拠した内容だったが、各設問の選択肢の文章が長く、20分でこなすのは結構大変だろうなぁと思った(しかも、この科目は最後に実施される。免除科目がない受験者にとってはこの日5科目目となるわけで、かなりしんどいだろう…)。

この科目で、私が誤答したのは以下の設問だった。ただ、この設問の選択肢がイマイチ紛らわしいように思うのだ。
ユダヤ人とはユダヤ教を信仰する人とその子孫のことであり、 カシュルートと呼ばれる食事規定が存在し、食べてよいものと食べてはいけないものが厳格に区別されている。
② ムスリムが特に避ける食材には、豚肉や豚由来の成分、血液、アルコール等があり、いずれも不浄とされるためであるが、料理酒や香りづけのためのアルコールは許容されている。
③  キリスト教徒は、欧米や東欧・ロシアに信者が多く、 食に関する禁止事項を有する宗派は存在しないが、 かわりにビーガン(菜食主義者)の人口は多いと言われている。
④  ヒンドゥー教徒は、インドおよびネパールを中心に10億人近くの信者が存在し、家庭での食生活に関する規制事項が厳格であることから、家庭料理より外食を基本としている。

⇒①が正解となる選択肢なのだが、私はこれを誤りとしてしまった。たしかに「観光テキスト」内の記述では、たしかに「ユダヤ教を信仰する人とその子孫が「ユダヤ人」と呼ばれるが、厳密な定義は難しい」と記されている。しかし、「厳密な定義は難しい」の部分を端折ってしまうと、かなり文章の印象が異なるように感じて、これを正解とするのを躊躇してしまったのだ。
一方、私が正解とした③については、観光庁テキストをみると、「一部の分派(モルモン教、セブンスデーアドベンチスト教会など)には、食を含めた様々な禁止事項を規定しているところがある。」と書かれているので、誤りなのだとわかる。ただ、それに続いて「こういった食の制限をする宗派は少数派である。」とあり、また別の箇所でも

 キリスト教では、基本的に食に関する禁止事項はほとんどない。

と明確に記されている。まあ、誤りは誤りなのだろうが、なんだか本質から外れた設問という印象を拭えない。

そんなわけで、時間に追われ、最後は疲労困憊の中で仕上げた解答速報だったが、後日、予備校の出している模範解答と答え合わせをしてみると、ネットなどで検索しながら解いたにもかかわらず、どの科目も1~2問間違っていた。そのうち数問は、「誤っているものを選べ」のところ、正しいものを回答してしまったり、単純に設問をよく読まずに早とちりで解答してしまったものもあった。それらはすべて、他の講師やスタッフが最終的に修正してくれたわけだ。
そんなわけで、本来、助っ人としてお手伝いする立場でありながら、逆に相当ご迷惑をかけてしまったのではないかと心苦しい結果ではあったが、自分自身、数年ぶりに通訳案内士の試験問題とじっくり向き合ったことは、大きな刺激になった。地理、歴史、一般常識などは、今後もひととおりおさらいをしようと思ったし、通訳案内の実務については、今後ガイドの仕事をするときに必要になる。日本地図や歴史年表なども、机のわきに常備しておこうと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年01月16日 11時19分18秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

shuz@ Re[1]:【英会話】英会話スクールの継続に悩む(02/13) Henryさんへ そうなんですよね。日本酒か…
Henry@ Re:【英会話】英会話スクールの継続に悩む(02/13) 通訳ガイドに仕事として取り組むって、素…
ocean@ Re[2]:「全国通訳案内士」受験記~その10(ESDIC2次ZOOM講座)(04/28) shuzさんへ ご丁寧なご返信をありがとうご…
shuz@ Re[1]:「全国通訳案内士」受験記~その10(ESDIC2次ZOOM講座)(04/28) oceanさん はじめまして。ご丁寧なコメン…
shuz@ Re[1]:前歯を抜いた~2025年1月編(その1)(01/08) Henryさん 返信遅くなりました。今年もよ…
ocean@ Re:「全国通訳案内士」受験記~その10(ESDIC2次ZOOM講座)(04/28) 楽しく、読ませていただきました。本当は…
Henry@ Re:前歯を抜いた~2025年1月編(その1)(01/08) 私も以下と全く同じ症状に悩まされており…

Category

カテゴリ未分類

(8)

お知らせ・リンク集

(22)

ワイン新着情報

(478)

ワインコラム

(343)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(233)

こんな店に行った

(312)

B級グルメ・カフェ

(245)

健康

(205)

エッセイ

(70)

ひとりごと・備忘録

(529)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(85)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(339)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(122)

音楽・オーディオ

(70)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(97)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(219)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(195)

ロワール・アルザス・ローヌ

(54)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(37)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(40)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

トーマ・ペルスヴァ… New! mache2007さん

出雲旅行その3 石… New! ささだあきらさん

筑豊へ ミユウミリウさん

ドメーヌ・ガルディ… hirozeauxさん

モ162 musigny0209さん

2025年1月に飲んだワ… yonemuさん

年末年始に飲んだワ… busuka-sanさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: