全120件 (120件中 1-50件目)

竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻好評発売中(税込・送料込・国内のみ)ご購入は宇宙歴史自然研究機構<UCNO>→竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)22,200円引き。通常 172,000円⇒セット特別価格49,800円。ご購入は宇宙歴史自然研究機構<UCNO>→竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #忍者 #トークライブ
2022/07/31
コメント(0)

2019/03/19に公開<第94代後二条天皇>1301年即位(上皇5人)後深草〔持明院統-北朝〕・亀山〔大覚寺統-南朝〕・後宇多・伏見・後伏見(五摂家)近衛・鷹司・九条・一条・二条「人として いかでか世にも ありふべき 五の常の みちはなれては」後二条院御百首#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #歴代天皇 #後二条天皇
2022/07/31
コメント(0)

2022/07/31
コメント(0)

★日露会談について。柔道と河豚。北方領土問題。安倍総理がプーチン大統領と山口で会談する。プーチン大統領は高校生の時に、情報機関に入りたいと思い、ルビヤンカ(KGB本部)に行った。そこで大学は法学部政治学科、射撃と柔道を習えといわれた。僕は経歴が似ているので、興味を持っていた。(僕も法学部政治学科。大学射撃部。竹内流柔術)。プーチン大統領は前回、来日した時、本場、日本で柔道の演武を行っている。で、山口で会談。北方領土問題と日露平和友好条約について話が出るはずだ。解決はしないまでも話し合いの席を持っただけでも大きい。安倍晋三の「晋」は高杉晋作の晋を採ったそうだ。山口で会談・・・。<講和の間>がふさわしいと思う。「春帆楼」・・・。名前は伊藤博文がつけた。日清戦争の講和条約の舞台である。プーチン大統領と河豚を食べるのだろうか。気になるところです。********* ********* *********2019年1月 ジョナサンにて新聞のチェック
2022/07/31
コメント(0)

竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻好評発売中(税込・送料込・国内のみ)ご購入は宇宙歴史自然研究機構<UCNO>→竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)22,200円引き。通常 172,000円⇒セット特別価格49,800円。ご購入は宇宙歴史自然研究機構<UCNO>→竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #天皇家 #トークライブ
2022/07/30
コメント(0)

2019/03/18に公開<第93代後伏見天皇>1299年「一遍上人絵伝」#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #歴代天皇 #後伏見天皇
2022/07/30
コメント(0)

2022/07/30
コメント(0)

隅田川の花火の歴史は享保十八年(1733)にさかのぼる。これは享保の大飢饉や疫病でなくなった人々の霊を慰めるとともに悪霊を祓う目的で川開きの行事として始まった。花火は見事な光の芸術。また、音も花火の醍醐味。兵器である火薬を娯楽のものに変化させた江戸の職人さんは粋だね。昨日ははやし家で鉄道ファンの勝治さんとトーク。岩手土産の南部せんべいをもらう。裏にある紋章が<四つ目結>だったので「おっ、佐々木一族か?」と思ったら佐々木製菓の製造。紋章は現代に生きてるね。勝治さんは日本の鉄道はほとんど制しているいわゆる<鉄ちゃん>。僕は何かに秀でた人の話を聞くのが好き。勝治さんは日本を制したあと台湾に目を向けた。そう、台湾の鉄道はほとんど日本が引いたもの。今度の新幹線も日本の技術だしね。そして台湾に飛んだ。以前にも書いたが勝治さんは小児麻痺で誰がどう見ても身体障害者なのだが自力で歩き、自分で働き、旅行はする、ひとりで飲みに来るはで行動派身体障害者なのである。その勝治さんが台湾に行って驚いたのは切符を買うときになんとすべて半額になっているのである。別に障害者手帳を持っているわけでもなく申請もしていないのに勝手に5割引になっている。「なんと素晴らしい国だ!!」鉄道ファンにとって5割引は夢の世界。「日本も見習ってほしいよ」と語っていた。今度、お母様のお誕生日に豪華客船のディナークルーズを贈るらしい。「僕が小児麻痺だから、苦労をかけたからね・・・」・・・・・僕はあなたを見習いたい。そういえば日本史講義DVDは海外でも評判がいいみたいです。あといくつかの塾で採用されました。地方の場合は通う時間がもったいないからね。生徒よりも親御さんからのメールが多いのも特徴です。家族で見ているみたいでいいかんじです。夏から日本史をはじめるという人は一学期の範囲をDVDで見るというのも遅れを取り戻す方法じゃないかな。というより先に近現代史・戦後史までDVDで終わらせて一気に逆転もいいんじゃない?全範囲終わらないと正誤問題の対策ができないからね。まず最低限この夏休みは「超速!日本史の流れ」シリーズの通読。「一問一答」(山川)の完全暗記。「超解!日本史史料問題」(ブックマン社)の暗記を絶対やるべし!そのあとZ会の「100題」を始めること!夏が勝負だ!!▼写真はスカイパーフェクTVの 代ゼミ日本史講座(初代担当者でした!) の撮影で鎧をスタッフに着せてもらっているところ。********* ********* *********今年の隅田川花火大会(第45回)は、4月に中止決定が発表されました。→隅田川花火大会 公式Webサイト
2022/07/30
コメント(0)

竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻好評発売中(税込・送料込・国内のみ)ご購入は宇宙歴史自然研究機構<UCNO>→竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)22,200円引き。通常 172,000円⇒セット特別価格49,800円。ご購入は宇宙歴史自然研究機構<UCNO>→竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #天皇家 #トークライブ
2022/07/29
コメント(0)

2019/03/17に公開<第92代伏見天皇>1287年即位(院政)後深草院阿仏尼「十六夜日記」無住「 沙石集」1291年 南禅寺・建立1293年「蒙古襲来絵巻」#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #歴代天皇 #伏見天皇
2022/07/29
コメント(0)

2022/07/29
コメント(0)

昨日は急激にメキシコ料理が食べたくなり、メキシコ料理店に突入!もう食えないぐらいタコスを食う。そのあとのみ仲間の橋本さんからメール。橋本真也が死んだ。・・・・・・。衝撃。はしもとが?!小川直也のSTOを何度も受けた橋本。プロレスラーは相手の技を受けきることを体言した男。はしもとーーー!!!!!一人で嘉兵衛で飲んでいるとノブチャン、ムーンさん登場。後藤さんもきて、仕事の終わったヒロミちゃん。レポートでヒッキー中だったユッコチャンが来てトーク。気が紛れてよかった。朝、ホームにたっていると、ディーンとじゅんこさん。沼袋は狭い。みんな知り合い状態。今日のニュースで橋本死亡の事をやっている時に入場テーマソング「爆笑宣言」がかかると涙が出てきた。黙祷。石坂浩二版水戸黄門にコロッケが出ていたが、いい演技をしていた。今日の遠野の話は泣けた。泣いた。涙もろくなっているのかも。誰かとこの気分を共有したくコピーライターの橋本さんと、破壊王を偲ぶことにする。人を思うと書いて「偲ぶ」。いい漢字だね。********* ********* *********2017年嘉兵衛 オーナーと!嘉兵衛 オーナーとくわえ煙草のノブチャン
2022/07/29
コメント(0)

竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻好評発売中(税込・送料込・国内のみ)ご購入は宇宙歴史自然研究機構<UCNO>→竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)22,200円引き。通常 172,000円⇒セット特別価格49,800円。ご購入は宇宙歴史自然研究機構<UCNO>→竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)2022年3月14日に松本道弘先生がご逝去されました。ご冥福をお祈りいたします。#松本道弘 #竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #トークライブ
2022/07/28
コメント(0)

2019/03/16に公開<第90代亀山天皇>1259年即位日蓮「立正安国論」元寇を予言 1274年 文永の役〔元寇〕<第91代後宇多天皇>1274年即位1281年 弘安の役〔元寇〕1283年 無住「沙石集」#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #歴代天皇 #亀山天皇 #後宇多天皇
2022/07/28
コメント(0)

2022/07/28
コメント(0)

★午後晴れていたら皇居前にいきますね。我が南朝の忠臣・楠木正成の銅像があります。高村光雲作です。素晴らしい!躍動感溢れる楠木を観ながら向かいのお店〈くすのき〉の冷やしうどん300円を食べます。最高です。(コシあり、美味!)帝都の中心で忠臣を観ながら…。まあ、桜田門側ですから警視庁も見えてしまいますがいいっこなし!参考までに・・・山葵は醤油にとかさず直接うどんにまぶしてくださいね。(蕎麦でも同じです)池波正太郎先生の「男の作法」です。女性も是非!(醤油に溶かさないようにね)〈ハレ〉の日はうどんですね!(これは祭事では決まり事です)今日は雨ですが僕には<ハレ>の日は雨でもうどんです。おそばは<普通の日>。蕎麦味噌と日本酒を注文してからじっくりとしっとりがいいかな。最後は冷えたもりそばかな。テレビで言うと「相棒」のたまきさんのお店が理想。人には教えません。おしえたら全部、馬場状態(笑)。ワンパターンはつまらないからね。自分だけのお店は重要です。しっとりと飲んでいると面白い方にお逢いできるので。それが楽しみです。今日は、東中野に良い店があるので行ってみようかな。ちなみに蕎麦は東京(江戸)と勘違いされている方が多いですが、大阪です。大阪城の築城の際に出来た<砂場>そばが元祖です。おでんも<関東炊き>という言葉で東京と勘違いされていますが、上方(関西)の田楽焼きが元祖です。昆布だしを使うでしょ。北大路魯山人も「おでんは関西で成熟、完成した」といっています。「じゃあ、東京は?!」と聞かれますが意外とラーメン発祥の地です。「じゃあ、宇都宮は何で餃子なんだ?」なんてことも聞かれます。陸軍に関係があります。肉じゃがが海軍に関係があるように。日本原産は少ないですね。ぼくは<ふき>がすきです。ふき味噌で日本酒かな。でも日本酒はチーズやチョコレートにも合うので試して見るのも良いですね。でも100円ローソンの105円のおそばでも池波流なら1000円クラスになりますよ。3秒水で洗って水を切ればOKです。わさびがポイントかな。********* ********* *********五反田の居酒屋・山葵をすりおろすむっちゃん先生中野にある静岡のおでん屋さん
2022/07/28
コメント(0)

竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻好評発売中(税込・送料込・国内のみ)ご購入は宇宙歴史自然研究機構<UCNO>→竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)22,200円引き。通常 172,000円⇒セット特別価格 149,800円。ご購入は宇宙歴史自然研究機構<UCNO>→竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #日本四大魔王 #トークライブ
2022/07/27
コメント(0)

2019/03/15に公開<第89代後深草天皇>宝治合戦〔三浦泰村〕道元「正法眼蔵」(将軍)宗尊親王1253年 日蓮・日蓮宗「南無妙法蓮華経」#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #歴代天皇 #後深草天皇
2022/07/27
コメント(0)

2022/07/27
コメント(0)

吉村作治教授よりFacebookの友達申請が来た。おそらく同じ論であるからだ。ピラミッドは墳墓ではなく神殿であると。日本とエジプトは共に太陽信仰の国である。他にも多く共通点があり日本エジプト起源説まである。僕はピラミッドの内部構造を見てすぐに神殿だと思った。古代の出雲大社と全く同じものが内包されているからである。大国主命は国譲りの際に神殿を建てるなら譲るといった。出雲が制圧される段階で敵(大和族)に神殿を建立させることで精神的にプライドが保てる。そして出雲族には仕事を与えた。公共事業である。ケインズ経済学は紀元前のイズモにあった。今月発売する「正統竹内文書の日本史「超」アンダーグラウンド2」(ヒカルランド)で図で出ています。エジプトは特命全権大使ワリード・アブデルナーセル氏と大使公邸で大使公邸でお話し僕の著書を謹呈しました。日本とエジプトが仲良くなると良いですよね。********* ********* *********駐日エジプト特命全権大使、ワリード・アブデルナーセル氏「正統竹内文書の日本史「超」アンダーグラウンド2」(ヒカルランド)
2022/07/27
コメント(0)

竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻好評発売中(税込・送料込・国内のみ)ご購入は宇宙歴史自然研究機構<UCNO>→竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)22,200円引き。通常 172,000円⇒セット特別価格 149,800円。ご購入は宇宙歴史自然研究機構<UCNO>→竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #宗教 #トークライブ
2022/07/26
コメント(0)

2019/03/14に公開<第88代後嵯峨天皇>1244年 道元・永平寺加藤景正・瀬戸焼(執権)北条経時「平家物語」1246年 善光寺(長野県)#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #歴代天皇 #後嵯峨天皇
2022/07/26
コメント(0)

2022/07/26
コメント(0)

かつて、友人に「むっちゃんはすごく本を読んでいるが、お金はどうしているんだい?本を置く場所は?」と聞かれてことがある。その友人は、とても優秀な人間であり、年下だが、尊敬している。で、答えは。高名な著作はすべて図書館で借りて読む。また、最新刊は書店で立ち読みである。3分の1ずつ読んでいけば、店員に文句を言われる筋合いはない。ついでに自分の本も平積みすることも忘れない(笑)。店長が元生徒であった場合は(かなり多い)、ポップを目の前で立ててもらう。それまで僕は帰らない。本は繰り返し読むことに意味がある。その時々によって感じ方が違うからだ。これは時間の感覚である。それは、自分の人生の経験の相違の感覚になる。もう一つは、読む場所の相違であろう。海岸で読むのと山岳で読むのは同じ文章でも違って感じられるものなのだ。これは、空間の相違である。そしてそれを語る人間によって、語る内容と考える内容が違ってくることもある。これが人間の相違である。つまり、時間・空間・人間の相違があることによって読書の楽しみもあり、深みもあるのだと思う。竹内睦泰********* ********* *********「世界の王室物語」図書館から借りた本「立ち読み禁止」のコンビニで・・・泣くな!むっちゃん★習慣だったお風呂での読書
2022/07/26
コメント(0)

竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻好評発売中(税込・送料込・国内のみ)ご購入は宇宙歴史自然研究機構<UCNO>→竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)22,200円引き。通常 172,000円⇒セット特別価格 149,800円。ご購入は宇宙歴史自然研究機構<UCNO>→竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #宗教 #トークライブ
2022/07/25
コメント(0)

2019/03/13に公開<第87代四条天皇>1232年 貞永式目〔御成敗式目〕1235年 藤原定家「小倉百人一首」#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #歴代天皇 #四条天皇
2022/07/25
コメント(0)

2022/07/25
コメント(0)

天空が温もりをあたえ。瑠璃色の虹の色が囁く。針の緊張感。この道を進み進み進み続ける。剣術は強くなるためだけのものではない。世の中は実力と人間関係。学歴だけでは社会で通用しない。敵同士の新撰組の芹沢鴨と永倉新八。長州の木戸孝允と高杉晋作や伊藤博文は同じ道場の同門だった。ともに戦いともに飲んだ。今の靖国神社の場所にあった。歩いて1分の昭和館は蕃書調所。大村益次郎がいた。キーマンは集まる。適塾。松下村塾。人はすばる。星もすばる。********* ********* *********2015年靖国神社 大村益次郎像大村益次郎像の前にて語るむっちゃん先生
2022/07/25
コメント(0)

竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻好評発売中(税込・送料込・国内のみ)ご購入は宇宙歴史自然研究機構<UCNO>→竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)22,200円引き。通常 172,000円⇒セット特別価格 149,800円。ご購入は宇宙歴史自然研究機構<UCNO>→竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #日中韓 #トークライブ
2022/07/24
コメント(0)

2019/03/12に公開<第86代後堀河天皇>道元・入京〔曹洞宗トップ〕永平寺加藤景正・入京〔瀬戸焼・愛知県〕(将軍)源実朝親鸞・浄土真宗「教行信証」#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #歴代天皇 #後堀河天皇
2022/07/24
コメント(0)

2022/07/24
コメント(0)

今日は部屋の模様替えをした。あまりにも本が増えすぎたので、書棚を新たに購入し、書庫を作った。私は、書斎は何も置かない主義なので、号は「無極斎」である。しかし書庫は、お茶すら飲まず、書見するので、「無茶庵」とした。「むっちゃん」である。むっちゃんには、自分の好きな焼き物を飾ってもいる。コーヒーを飲むときは、種子島焼き、備前焼、益子焼のカップを使う。日本酒を飲むときは、江戸切子、薩摩切子、そしてワイングラスのリーデル(ベルギー王室御用達)を使う。ロブマイヤー(神聖ローマ皇帝・ハプスブルク家御用達)も好きだ。寝酒はポートワインである。僕は、労働組合の作った芸術作品、バカラを認めてはいるが使用はしない。フランス国王認定のサン・ルイを使う。ナポレオン以前の感覚を味わえる。ポートワインとマディラワインはそのままで飲むこともできる。ナポレオン以前の者も手に入る。そして、それを煮詰めただけですばらしいソースになる。あと、冷凍庫にはイエガーマイスター(ドイツ)が冷蔵してある。もっとも、私が一番好きなのは、言うまでもなく、日本酒である。すきなたべものは、これまた言うまでもなく、おむすびである。米という字は、すべてが凝縮されているという意味なのだ。ということで、いまから執筆に入る。皆さまもお仕事がんばってください。********* ********* *********こちらはそば処 無茶庵
2022/07/24
コメント(0)

竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻好評発売中(税込・送料込・国内のみ)ご購入は宇宙歴史自然研究機構<UCNO>→竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)22,200円引き。通常 172,000円⇒セット特別価格 149,800円。ご購入は宇宙歴史自然研究機構<UCNO>→竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #日本文化 #トークライブ
2022/07/23
コメント(0)

2019/03/11に公開<第85代仲恭天皇>(幼帝)即位・廃位ともに1221年1221年 承久の乱・院方は鎌倉幕府に敗北→後鳥羽院〔隠岐配流〕順徳院〔佐渡配流〕土御門院〔土佐配流〕守貞親王〔後高倉院〕#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #歴代天皇 #仲恭天皇
2022/07/23
コメント(0)

2022/07/23
コメント(0)

今日はひさしぶりに横浜に行く。かなり長い間行ってなかったような気がする。ランチは大珍楼新館で飲茶を選んで食べる。アスパラの入った蒸し餃子が絶品!チャーシューパンとプリンタルトもナイス!食後の運動に山手に行く。無料で入館出来る洋館があるのがいいね。神戸はお金をとるからね。エリスマン邸のような屋敷に住みたいな。港の見える丘公園からフランス山を通って山下公園へ。途中暑い中日なたのベンチで語らっているカップルがいたが、気が知れない。熱射病になるよ。愛の力は強いのか。「心頭滅却すれば火もまたすずし」に対抗して「心底熱愛すれば陽もまたすずし」だね。赤レンガでビールを飲んで帰る今日は二子玉川の花火。音だけ聞いても仕方ないので、二子玉川から歩いて河原へ行く。いつもビールを飲む「PEACE」の店員さんが「こんにちは~!」と手を振ってくれた。イタリアンの店員さんたち総出でハッピを着て出店で売り子をしている。いつもは持っているキャンピングシートが今日はない。が、別に必要ない。隙間に腰をおろして見物。 春さくら 夏の花火に 秋紅葉 冬の雪見と 四季麗しき国 小倉宮睦泰花火はいいね。桜も花火も紅葉も雪も消えていくからいいんだろうね。********* ********* *********横浜中華街 若かりし頃夏はエビスビール
2022/07/23
コメント(0)

竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻好評発売中(税込・送料込・国内のみ)ご購入は宇宙歴史自然研究機構<UCNO>→竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)22,200円引き。通常 172,000円⇒セット特別価格 149,800円→竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #トークライブ
2022/07/22
コメント(0)

2019/03/10に公開<第84代順徳天皇>百人一首の百首目「ももしきや 古き軒端の しのぶにも 猶あまりある 昔なりけり」承久の乱〔佐渡配流〕源実朝・金槐和歌集共に歌は藤原定家より学ぶ歌合せを多く開催#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #歴代天皇 #順徳天皇
2022/07/22
コメント(0)

2022/07/22
コメント(0)

瓔珞の土地。宇内に存在する。木霊するのは、<存在>の証明。外国の方が日本を愛してくれることは嬉しい。実際、日本人以上に日本人なのだ。サッカーのラモス瑠偉など、侍の心を持った日本人が多い。外国系日本人が増えた。私は世界中が<日本>になればいいと思っている。国土という意味ではなく、思想という意味だ。現在、世界にとって最も重要なテーマは、他民族との共存、他宗教との共存、自然との共生であると私は思っている。それを可能にするのが<日本>という思想なのだ。ゴッホも日本を愛し、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)も日本を愛した。そしてここにまた1人、ドナルド・キーン氏が日本人となる。それに恥じない国にならなければ行けない。誇りの持てる日本に!!!********* ********* *********2017年2019年
2022/07/22
コメント(0)

竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻好評発売中(税込・送料込・国内のみ)ご購入は宇宙歴史自然研究機構<UCNO>→竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)22,200円引き。通常 172,000円⇒セット特別価格 149,800円→竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #新撰組 #トークライブ
2022/07/21
コメント(0)

2019/03/09に公開<第83代土御門天皇>(院政)後鳥羽院1199年 幕府合議制13人 将軍・源頼家二毛作開始東大寺南大門運慶・快慶「金剛力士像」栄西「喫茶養生記」→源実朝#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #歴代天皇 #土御門天皇
2022/07/21
コメント(0)

2022/07/21
コメント(0)

基本的に、親日的な人で日本の法律を守る人であれば、日本人は優しく受け入れるであろう。しかし、反日的な人や脱税をしている人は、日本から出て行ってほしい。これは日本国籍を持っている人であろうが、在日朝鮮・韓国人であっても同様である。また、反日的国家・北朝鮮に送金する方々も出て行ってもらったほうがいいと思う。たとえ朝鮮人であろうが、親日的であれば受け入れる。そうでなければ、出て行ってもらいたい。また、日本名と朝鮮名を使い分けるのはやめてほしい。明らかに脱税のためである。また犯罪のときも日本人と思われる。マスコミ機関には、本名で報道してくれることを要望する。通名(日本名)ではなく、本名で報道することを要望する。つまり、日本という国が好きで、日本で働きたいという意思があれば、受け入れる可能性がある。ただ、日本人の労働の場が失われるという現実。しかし、3Kといわれる(危険汚いキツイ)という職業につく日本人は少ない。しかしここに外国人労働者が入り込むと、もう日本の多くに日本人が職を失ってしまう。逆に日本人でありながら、日本の歴史や文化を知らず、日本の法律を知らない人もいる。これでは、日本が日本でなくなってしまう。そういう人たちが海外に行くと、「自分の国の文化や歴史を知らない人が、他国の文化をわかるのかしら?」と馬鹿にされてしまう。ということで私がいいたのは、日本人も在日の方も移民される方も、日本の歴史と文化を学んでほしいのだ。そうすれば、共存できる。これが、日本歴史文化研究機構を設立した私の気持ちです。つまり、排他ではなく、共存しようということです。今年は私が創立した有限会社北斗総合研究所が20年を超えました。それなのに新たな組織を作ったのは、そういう気持ちからです。日本におけるグローバルスタンダードは、アメリカではなく、日本であるべきです。********* ********* *********2019年
2022/07/21
コメント(0)

竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻好評発売中(税込・送料込・国内のみ)ご購入は宇宙歴史自然研究機構<UCNO>→竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)22,200円引き。通常 172,000円⇒セット特別価格 149,800円→竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #戦国武将 #維新 #志士 #トークライブ
2022/07/20
コメント(0)

2019/03/08に公開<第82代後鳥羽天皇>(院政)後白河院源義仲・入京平氏・西国へ源頼朝・東国支配権 1192年 征夷大将軍源義経 一ノ谷の戦い〔畠山重忠〕厳島の戦い壇ノ浦の戦い〔二位尼・安徳天皇と三種の神器と共に入水〕平氏滅亡1185年 守護・地頭設置#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #歴代天皇 #後鳥羽天皇
2022/07/20
コメント(0)

2022/07/20
コメント(0)

現在、夏の禊を行っている。古神道の禊は、海で行う。私の夢は、死んだ後に前方後円墳に入ることだ。これを知っている門中が、私の穢れを祓うために砂に埋めたのだが、とりあえず、私の夢をかなえてやろうと、前方後円墳にしてくれた。第73世武内宿禰陵である。(天皇じゃないけどね)私は殆どの天皇陵に行ったことがある。ただ、欽明天皇陵は違うと思う。本当の欽明天皇陵は、見瀬丸山古墳であろう。石室の大きさで判断できる。目標は、仁徳天皇陵を超えることである。500メートル規模で方墳を神社とし、円墳を神体山とみなす。今日もこれから禊です。ふぁいと~!
2022/07/20
コメント(0)

竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻好評発売中(税込・送料込・国内のみ)ご購入は宇宙歴史自然研究機構<UCNO>→竹内睦泰 歴史トークライブ!DVD全16巻竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)22,200円引き。通常 172,000円⇒セット特別価格 149,800円ご購入は宇宙歴史自然研究機構<UCNO>→竹内睦泰コンプリートセット(DVD全64巻)#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #日露戦争 #トークライブ
2022/07/19
コメント(0)

2019/03/07に公開<第81代安徳天皇>以仁王令旨・平氏追討源頼政・挙兵〔宇治平等院・戦死〕福原京遷都〔兵庫県〕→半年で京に復都源頼朝・挙兵〔伊豆〕敗北→千葉へ源義仲・挙兵〔木曽〕富士川決戦 頼朝 VS 平維盛→義仲・入京平氏・西国へ#竹内睦泰 #武内宿禰 #日本史 #古神道神主 #歴代天皇 #安徳天皇
2022/07/19
コメント(0)
全120件 (120件中 1-50件目)