2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全32件 (32件中 1-32件目)
1
3度寝ぐらいで起床。平日にゆっくり寝てられるのって良いよね。今日は通院のため、1日休みっす。午前中はボーっと過ごす。午後から病院へ。まずは消化器。予約取ってるので、10分待たずに診察へ。お腹の調子も良いので、ここ1ヶ月の話をするぐらい。そして、来月に胃カメラ検査決定~!20日以降ならいつでも良いというので、11/21(火)となりました。22(水)にしたら23日の祝日とあわせて連休になったんだけどなあ。「火曜日=病院行く日」って決めてるほうが良いしね。消化器の診察後、一旦帰宅。夕方までDVD見たり、youtubeで色々探して見てました。夜、再び病院へ。次は循環器。予約取ってたけど、20分ほど待つことに。しばらくして採血に呼ばれ、首のエコー検査。検査後、またしばらく待って、診察へ。どうやら首の血栓は、もう固まってしまったらしい。このまま溶けることもないみたい。つまりは、一生首に血栓が残ったまま~。まあ、体調は徐々によくなってるんで、血栓が残ってようが特に心配はしてないんだけどね~。ってな具合で、今月の診察も終了。また明日から元気に生きていこう~!
2006年10月31日
コメント(2)
今日は朝はまったり、昼からちょい忙しい1日。月曜日だというのに、体の調子があんまりよくなかった~。時間がたつにつれ、段々と疲れていってたし・・・ それでも大丈夫やねん!明日は休みだし~♪明日は通院の日。消化器では、そろそろ胃カメラ検査を言い渡されそう。年内に1回ぐらいありそうやしね。胃カメラがあるならあるで良いかも~。1日休みになるし(爆)循環器では、明日は首のエコー検査あり。そして、毎度のように血液検査もね~。1ヶ月前に比べたら体もお腹も調子良いし、診察もちゃっちゃと終わることでしょう。検査結果待つのに時間かかりそうやけどね。そろそろやっきにくぅ~が恋しくなってきたなあ。誰か早くおごってくれないかなあ(爆)
2006年10月30日
コメント(2)
今日は1日のんびりする予定。お外にも出ず、家でまったりとね~。が、昼からお出かけすることに。お出かけと言っても、家の近くだけどね~。1時間弱で今日の目的終了。その後、昼御飯食べてから、本屋を3件回ることに。1件目の古本屋で歴史ものの小説ゲット。3冊買ったんで、2週間は電車内での時間つぶしになる。2件目の古本屋でMAJORの漫画を6冊ほどゲット。前に来た時になかった30~36巻がたくさんあったんでね~。3件目では、MAJOR38~40巻をゲット。37巻だけなかったのが残念・・・家帰ってから、早速読んでました~。37巻を除いて、聖秀編の話がようやくわかったや。これでようやくMAJORの全編の話がわかったなあ。あとは30巻以前を時間かけて読んでいくことやね。今日アマゾンから届いた「アニメ灼眼のシャナノ全テ」。本のほうはパラッと読んだだけ。食いついたのは、限定版にのみついてるDVD。早速「頂のヘカテーたん」を見て爆笑。シャナたんは一度見たことがあるんだけど、ヘカテーたんはお初。能登さんおもしれ~(笑)他のキャラも原作とは違ったキャラだったりして、面白い~。シャナ好きな人は、一度は見ることをオススメしま~す!そだ、シャナの劇場版は来年の4月公開!
2006年10月29日
コメント(0)
昨日は夜早めに寝た。10時間睡眠~。おかげで1週間体調が悪かったのがようやく復調気味に。今日は夕方まで家にこもって色々。そう、色々・・・そいや、一昨日MAJOR漫画買った時にhackGU雑誌も購入。 そこで噂のハセヲのXthフォーム確認しました~。 ネット上にあったファミ通の画像を事前に見てたとはいえ、めっちゃ良いやん! hackGU専門誌ってことで、ファミ通情報以外のことが何か書かれてるかと思ったけど、残念ながら真新しい情報はなし。 まだVol2が発売になって1ヶ月しかたってないんだし、しゃあないかな。 そうそう、hackGU雑誌の後ろを見ると、Vol3の広告載ってました。 そこの中にも新たな情報がたくさん載ってましたよ~。 特に気になったのが、志乃らしき人物とハセヲが一緒にパーティにいること。 そして、もう1人どっかで見たことがある人物が載ってるんよね~。 見たことあるけど、誰だか思いだせない。 が、調べてみて、ようやくわかった。 たぶんあの人物はhackに出てたなつめ~! 言われみたら、納得できるなあ。 Vol3は楽しみなことばっかりやなあ。
2006年10月28日
コメント(0)
3日続けて漫画「MAJOR」を購入。早速全部読みきりました~。メジャー編・W杯編からめっちゃ面白くなってきた~!話が進むにつれ、吾郎以外に清水もお気に入りに~。吾郎が告白する巻ではまりました。清水みたいなタイプ、大好きです(爆)これで最新刊の60巻まで買い終わってしまった。あとは40巻より前を買って読まないとね。海堂編までのだいたいの話はアニメで知ってるけど、聖秀編はまだほとんど知らないんよね~。アニメ3rdシーズンが始まる前に読んでおきたいなあ。中古で見つけるのは難しそうだから、新品でも良いから買いに行くかな。
2006年10月27日
コメント(0)
日本ハム、優勝おめでとう~!今年はまさに新庄のためのシーズンって感じやったね~。 今年は野球熱が高まってるうちにとっては、とても良いシーズンでした。 これで阪神が優勝してたらもっと良かったんやけどね・・・ 野球熱が高まってるのは、もちろんこれ! そう、漫画MAJORっすよ! 昨日48~52巻を買ってきて、寝る前にぜ~んぶ読みました。 メジャー編が始まり、ますます面白い~。 164kmもの球、投げれる吾郎ってすげぇ! ますますテンションあがっていく~。 その反動か、夜中に睡眠時間削ったためか、今日は朝から寝不足気味。 ってか、この1ヶ月で一番調子悪かったかも~。 久々に朝からずっと頭がボーっとしてフラフラしてたしね~。 今日は早く寝ないと・・・ そう思いながらも、帰りに京都駅で本屋により、53~56巻まで買っちゃいました~♪ そして、さっきまでずっと読んでたし~。 読めば読むほど、はまっていく~! もうこうなれば、明日の帰りにも本屋よって60巻まで買わないとね。 3日連続同じ本屋へ買いに行こう!
2006年10月26日
コメント(0)
本日も昨日に引き続き、家に帰ってからPDF関連の作業やってます。昨日とは違い、リネーム+αで終わるぐらいの作業。が、確認やらなんやらで1時間以上もかかってしまった~!おかげで今日やろうと思ってたことが幾つかできず・・・仕方ないんで、誘惑に負けて、今日買ってきた漫画を一気読みする!今日買ってきたのは「MAJOR」48~52巻。とうとう新品で買ってきちゃった~♪読めば読むほど、はまっていく~!こりゃあすぐにでも次の話を読みたいなあ。-----------------------------------------さくらさん所で某白猫氏にバトンが投げられてました。うちは白猫じゃないけど、白い猫に反応してしまう~。ってなことで以下、バトンの回答。†自分の知っている管理人様の連想バトン†・当てはまる管理人様の名前を記入してください(何個でも可)。・名前を記入された管理人様は必ずバトンをやること。・一度やった管理人様はやらなくていいです。■名前(HN)じゅん(トロトロ~)■知人に言われた性格さくらさんから某白猫氏に対して「天然」らしい。うちのことじゃないしね~。ちなみに、うちは天然さん大好きです(爆)■かっこいい男性人全員(爆)■かわいい女性人全員(爆)■乙女・・・・・誰だ~!知り合いにだ誰がいる~!そだ♪ちぃーちゃんにしよ。※ちなみに、紗南さんは乙女って年じゃないし、まっさきに却下(笑) ↑今チャットで話しながら、コレ書いてるの面白れ~(爆)■優しいノラさん本家のほうに度々、イラストくれるから~。(たまにはちゃんとしたことを書いておこうw)■楽しいすかいさんのテンパった時(爆)■個性的レイさん↑知ってる人は99%納得でしょ?w■天然さくらさん(反撃の反撃・・・hack的にいえばPKK(微妙に違う…))■腹黒そりゃあ、紗南さんやん(爆)■変態うちの知り合いにはいな~い!■子供10代の人全員~。■大人ニイサマ。だって、先日にとうとうサ・・・・・だしw■ツンデレそんな人に実際に出会ってみたい~。ってか、誰かやってみて(爆)男がやるのは拒否します(笑)■萌えすかいさん。うん、100%誰もが納得でしょうw■尊敬うちの知り合い全員~。うん、綺麗にまとまった~っとw
2006年10月25日
コメント(0)
昨日は家に帰ってからが忙しかった~!全然使ってなかった複合機をひっぱりだして、ひたすらスキャナを使う、使う。ざっと100ページほど(爆)複合機買ってからスキャナ機能を使ったのは、過去に1回のみ。なんで、まずは使い方を覚え、それから実際の作業にはいる~。2時間後。ようやく終了。気づいたら12時になってたし~。容疑者室井のビデオ見ながらだったから、のんびりできたけどね~。これで、雑誌とかをPCに取り込むことができるようになったっと!
2006年10月24日
コメント(0)
月曜日だってぇのに、もう疲れてます。やっぱ昨日、重い荷物持って歩き回ってたのが原因かな。まだまだ1日で疲れが抜けない体なんで、辛いっすよ。こういう時こそ、気を強く持たねば!いや~、病は気からって言うでしょ。これは入院中に、よ~~~~~くわかったことなにょ。にょ・・・・・・・・キョロ(・・ )( ・・)キョロ(誰も見てないな・・・)これは入院中に、よ~~~~~くわかったことなんよ(仕切りなおし)だから、気持ちを強く持つたねばならない!そういう時は、昨日ゲットしたMAJORに限る~。ってなわけで、46巻のみ読んでま~す。眉村との対戦のところは良いよなあ。萌えるよなあ。・・・萌えたら、せっかくの名場面があ~~!!Σ(×▽×;)ギャフン!眉村との対戦は燃えるのです!!読んでるだけで、疲れを忘れてやる気も出てくる~!よっしゃあ!明日もやったるで~~!※乾坤一擲:運命を賭して、のるかそるかの勝負をすること(by 広辞苑)※※今日は変な誤字り方してたなあ。狙ってないのに、ああなるなんて・・・天命?(爆)
2006年10月23日
コメント(2)
今日は朝から嬉しいことがあったっすよ~。薬の影響でしばらく眠かったのに、それを知ってから一気に目が覚めたし~!今日は朝から気分が良かったので、久々に本を買いに京都駅まで行ってきました。9Sの6、7巻・日常的にやってることの本1冊をゲット。その後、随分前から買い悩んでいたPCスピーカーも購入。昼御飯に京都拉麺小路行ってきました。久々に宝屋ではなく、銀座「匠力」へ。ほんとは「すみれ」で味噌ラーメン食べたかったんだけどね~。かなり列できていたので、諦めることに・・・ラーメン食べた後、古本屋で前から探してた歴史本ゲット。その後、もう1軒で念願のMAJORの41~47巻までをゲット。家帰ってから早速全部読みました。やっぱめっちゃ良い~!46巻で眉村と対戦するところがめっちゃお気に入り~。おとさんの幻影?が出てきた所。幻影を振り払い、再び力を取り戻す所。力を取り戻した球を眉村にあわやホームランのあたりを打たれる所。ツースリーに追い込まれ、内野のみんなが集まってくる所。田代が言った言葉。眉村への最後の一球の前に雨がやみ、光がさしてくる所。眉村への最後の一球。最後の劇的な幕切れ。ずっと鳥肌でしたよ~!もうこりゃあ、うちにとってのMAJORは野球のバイブルっすよ!早くメジャー編の続き読みたいなあ。
2006年10月22日
コメント(0)
たっぷり寝たおかげで、今日の昼には咳もほとんどせず。タイミングよく昨日病院行ったのが良かったみたい。今日は1日家でゲームしたり、ビデオ見たり、調べ物したりしてました。ゲームはhackGUとhack//fragment。fragmentは久々にやったけど、動かすのに慣れない~!GUやってからfragmentをやると、いかにGUが動かしやすいものか、よ~くわかりましたよ。とりあえずまた暇な時にでもやろうかな。せめてオフラインを全部クリアするぐらいはしないとね。ってか、fragmentにはクリアって概念あるんかなあ・・・調べ物は漫画「MAJOR」関係のもの。調べてて改めて思ったけど、やっぱMAJORの単行本60巻を集めよう!問題なのは、60巻もの本をどこに置くかってこと。60巻といえば、三国志と同じ数になるしなあ。とりあえず少し前に本棚整理したから、置こうと思えば置けるけどね~。まあ一気に60巻も買う予定はないから、徐々に考えれば良いかな。最近、ここの日記がちょっとずつ手抜きになりつつあるかも・・・mixi日記ではここで書こうと思ってない内容を書けてるしね~。まあ、内容が似ててもしゃあないかw
2006年10月21日
コメント(0)
今日は朝から体調が悪かったので、病院行ってきました。咳が止まらなかったしね~。我慢していけば問題ない程度だったけど、退院の時に医師から「風邪はひかないように」って言われてたんよね。 だから、早めに手をうったわけです。病院では6種類もの薬貰いました~! 常時飲んでるお腹の薬が5種類。 つまり、今日から数日は1日に11種類もの薬を飲むことに(爆)病院から戻ると12時前。いいとも見ながら昼御飯を食べる。その後、いつもの通りお出かけ。今日は休むつもりじゃなかったしね~。明日は風邪を治すためにもゆっくり過ごそうっと。
2006年10月20日
コメント(0)
この秋から始まったアニメの曲について。今回はたくさんアニメ見ているので、OP,EDを聞く機会も多い。その中でもお気に入りな曲をピックアップ。まずはD.Gray-manのOP曲。abingdon boys schoolの「INNOCENT SORROW」。西川貴教こと西川ちゃんによる新バンド~。これは絶対にかいま~す。次にネギまのOP曲。ラジオで何回か聴いてたけど、その時は別に普通やったんよね~。が、アニメ第2回のOPで聴いてからは気に入った~!あの歌ともラップともいえない感じからサビにうつるあたりが好き~!CD買うかは迷い中。iTunesで販売してくれたら間違いなく買うんだけどね~。次に武装錬金のOP曲。聴いてすぐに「バサラ~!」って思った。カラオケで歌うと気持ちよさそう。これはCD買いでしょう~。最後はコードギアスのOP曲。FLOWの曲はテンポがよくて、声も自分好み。これも買いでしょう。ってなわけで、今回はアニメの主題歌では4曲お気に入りです。
2006年10月19日
コメント(0)
ちょっと風邪っぽい症状出てきてます。咳が少しずつ多くなってるんよね~。まわりも風邪の人が増えてきた。やばいぞ~!退院の時に「風邪はひかないように」って医師に言われてるんよね。抵抗力が下がると、お腹のほうにも影響出るみたいだしね。そういや、先週はお腹の調子が良かったのに、今週は調子が良いとはいえず。食べ物の関係もあるけどね。あと2日すれば休みくるんだし、栄養とって睡眠とって乗り切らないと!今日から聞くネットラジオ1個増えました。増えたのは、パンプキンシザーズ。伊藤さんのラジオは初めて聴いたけど、テンション高くて面白い~。最近見るアニメにたくさん出ている伊藤さん。気になってたのでラジオも聴いてみたけど、これが良かった~。また1人、好きになりそうな声優さんが増えた!
2006年10月18日
コメント(0)
今日は朝からちょっと驚いたことがありました。でも、うちの眠気を覚ますほどのものではなかったさ・・・さあて・・・今日はネタがない!何書こうかな(爆)そそ。昨日から始まったアニメ版デスノート。結構良かった~。原作知らないけど、映画で見てるから多少はわかる。リュークの声が映画と一緒だったとはね~。最後に出てきた平野綾の格好見ておもろかった~!その後、無敵看板娘の最終回見てました。最終回にして、ヒロイン&サブヒロインが気持ち悪くなって、吐くなんて普通じゃ考えられないっしょ!あの場面で爆笑してました。いや~、最終回は予想を良い意味で裏切る話で面白かった!なばさんとあみすけコンビの掛け合いが良いなあ。また復活してくれると良いな~。
2006年10月17日
コメント(2)
昨夜遅く、千葉県はネズミの国へ行ってた母親と妹が帰ってきました。お土産多数抱えてね。土曜日の始発に近い電車で出発し、日曜日の終電で帰ってくるという荒行。土曜日にホテルにチェックインしたのが夜11時過ぎてからって言ってた。ものすごい遊びまくってたように思えるのはうちだけだろうか~!早速お土産を確認するも、白い猫はいませんでした(爆)かわりにネズミが大量に出てきた~!お菓子中心だったけどね。久々に夜中に間食してました~。味は予想通り普通。見た目はネズミだったけどね。時期が時期のためか、ハロウィン関係のものが多かった。そいや、もう少しでハロウィンなんやね~。毎年、ハロウィンなんて全く気にしてないので、お土産見てハロウィンが迫ってるのに気づいたや。なんやかんやで結構楽しんだみたい。うちにも東京行くなら、ネズミの国へ行ってみろと何度も薦められてます。1人で行ってもしゃあないやん(爆)そりゃあ誰かいたら、そういう気分にもなるかもしれんけどね~。その誰かを、誰か見つけてね(爆)
2006年10月16日
コメント(0)
先週の大阪オフ会のレポート書きました。大阪オフ会秋のレポートは『こちら』!興味のある方はご覧あれ~。今日は大量にたまってたビデオをずっと見てました。テレビで録画してた映画&アニメばっかりだったけどね。この秋のドラマは「僕の生きる道」だけ見ることに。このシリーズは今まで全て見てるしね~。最後も見ておかないと!さて、ようやくこの秋から始まるアニメを全部見ることができました。全部と言っても、事前にピックアップしてたものだけね。この秋から見るのは、以下のアニメ。・NHKにようこそ (夏からの続き)・無敵看板娘 (夏からの続き。もう少しで終わる)・D.Gray-man○パンプキン・シザーズ・すもももももも○ネギま・BLEACH (前からの続き)・スーパーロボット大戦OG○武装錬金(・蒼天の拳 (1回目見たけど、今後見ようか迷い中))・NARUTO (前からの続き)○コードギアス・くじびきアンバランス・メジャー[第二部] (再放送。前からの続き)(・地獄少女 (暇があったら見る程度))結構な数、見ることになっちゃった。あと、明日ぐらいからデスノートも始まるから見るかな。ちなみに「○」がついてるのは、新アニメで期待大なもの。火曜日から木曜日に毎日3本以上放送されるこの秋。夕方と深夜の放送なんで、必然とビデオで見るしかない。こりゃあ、ビデオ見るのが大変そうだ。これプラス、今は24もやってるから大変やなあ。ビデオ漬けにならないようにしないとね!※今日はネタがなかったので、mixi日記のコピペを使用(爆)でも、全く同じじゃないも~ん。こっちは下半分をコピペしてない!
2006年10月15日
コメント(0)
ようやく音泉聞けるようになった~!まともに聞けなくなってから、まるまる2週間。いくらなんでも対応遅すぎ~!しかも、まだ完全に復帰した状態じゃないしね~。サーバが止まるような状態だったら、土日・祝日使ってでも対応しないとね~。明らかに土日・祝日は活動停止していたし~。これからも音泉関連のラジオは問題多いと思っていこうっと。昨日、夜御飯食べた後、軽く仮眠取りました。1時間の予定だったけど、12時間もね(爆)夜中の5時前頃に一度起きたんだけどね~。なぜにその時間に起きたかと言うと、電気がついてたから。誰が電気つけてたかと言うと、うちの母親か妹。今日・明日と旅行に行ってます。朝6時代の新幹線に乗って行くって言ってたような・・・場所は、千葉県はネズミの国(爆)お土産は白い猫かひよこを希望~!白い猫と言っても、トロじゃないっすよ~。ネズミの国仕様のキティ(爆)そんなの売ってたらすごいのにね~。2人がネズミの国へ行ってる中、うちは1日こもってました。久々にクリア後のhackをやって、ラジオ聴いて、ビデオ見て、本読んでました。出かけたのは、夜御飯を買いにコンビニへ行った20分ぐらいのみ。明日も家で過ごすことになるかな~。どっか出かけたい気分だけど、軍資金が入るのには、まだもう少し時間が必要。体力的にもまだ本調子じゃないしね~。休める間に休んでおかないとね。24のビデオがかなりたまってるから、そろそろ見始めようかな。10月から始まったアニメも、まだ数本見れてないからそれも見ないと。やっぱ明日は家でまったり暮らそう!
2006年10月14日
コメント(0)
昨日ニュース見てたら発見~!Docomo FOMA903シリーズを。ラインナップ見てたら、思っていた以上に良い感じ~。ワンセグ携帯がかなり増えてたしね~。SOFTBANKから発売された「予想ガイ」な携帯もあり。「予想ガイ」ではなく「想定内の動き」だそうだ。これならもうしばらく待って、機種変更しても良いかなあと。実売価格は3万円台みたい。今の902シリーズでも2万円前後かな。もう少しで臨時収入がいくつかあるので値のほうは問題なし!カメラ機能壊れてるから、早く変えたい気持ちが大きいしね~。もう少し吟味してからどれにするか考えようっと。
2006年10月13日
コメント(0)
すかいさんところで見つけたバトンでもやっちゃいましょう。以前、別のところでも見つけたけど、あの頃はネタがあった。ってことは・・・そう!今日はネタがないんよね(爆)以下、回答。『強制ヲタクバトン』見た人は絶対やること。 ルールを破ったものは路上でキャストオフ(脱衣)。 ただ基本ルールとして答え終わったら最後に一つ追加する。 【答え方及び判断の仕方】 ◎:キャラもストーリーも知ってる ○:だいたい知ってる ●:ちょっと見ただけ △:聞いたことある・知ってるけど見てない×:全く知らない ◎NARUTO ●D.Gray-man (先週からアニメ見始めたところ)△テニスの王子様 ◎BLEACH △ONE PIECE ◎ガンダム ◎ファイナルファンタジー ○新世紀エヴァンゲリオン (テレビ分しか見てない)◎BLACK CAT ×学園ヘヴン ◎ドラゴンボール ◎北斗の拳 ◎聖闘士星矢 △ボボボーボ(略) ◎HUNTER×HUNTER ○銀魂 △DEATH NOTE (映画しか見てない)×魔人探偵脳噛ネウロ △少女革命ウテナ ○Dr.スランプ ○パタリロ! ○地獄少女 ◎エウレカセブン △ゼノサーガ △新世紀GPXサイバーフォーミュラ ●ストリートファイター △かしまし ×こいつら100%伝説 ◎名探偵コナン ×ビックリマン・愛の戦士 (ビックリマンと何が違うんだろう…)×ツインシグナル ×GANTZ ×ギャラリーフェイク ●ローゼンメイデン ×I"s ○サクラ大戦 ○どうぶつの森 ×MOTHER ×ドカポン △こち亀 ●ついでにとんちんかん ×デビューマン ×ドロヘドロ ×ガンスリンガーガール ×寄生獣 ○COWBOY BEBOP (テレビで見た程度)×ぴちぴちピッチ ×アルプス伝説 ×帯をギュッとね! ×大相撲刑事! ×ハヤテのごとく! ●機動警察パトレイバー (ちょっとずつしか見てなかったなあ)×センチメンタルグラフティー ○機動戦艦ナデシコ ◎スレイヤーズ (アニメ3つは見れた)×自由人HERO ×LOVELESS △桜蘭高校ホスト部 ×天は赤い河のほとり ×青い花 ○シティハンター ×純情ロマンチカ ×MONSTER ×幻想水滸伝 ○RAVE ×メダロット △ヒカルの碁 ○BLUE SEED ×覚悟のススメ ×トライガン △セーラームーン ×Fate/stay night △ハーメルンのバイオリン弾き △ワイルドアームズ △爆走兄弟レッツ&ゴー! ×コゼットの肖像 △テイルズ~アビス △聖剣伝説 ◎幽遊白書 ●ジャングルの王者ターちゃん ×ARZA ○気まぐれオレンジロード ○魔法騎士レイアース ×アウターゾーン ◎ドラえもん ●ふたりはプリキュア ×REBORN! ×ZONE-00 ×GANGKING ×ROOKIES ○サムライチャンプルー ◎PAPUWA ×HELLSING ×仮面ライダーカブト ×ハチミツとクローバー ○シャーマンキング ×ムヒョとロージーの魔法律事務所 ×金魚屋古書店 ×V-Kカンパニー △トリニティブラッド △今日からマ王! △フルーツバスケット ×きせかえユカちゃん ×デルフィニア戦記 ×神戸在住 △ジョジョの奇妙な冒険 ●アキハバラ電脳組 △こいこい7 ×苺ましまろ ×ゆめのかよいじ △魔法の天使クリィミーマミ ×バタアシの金魚 △銀河英雄伝説 ●xxxHOLIC ◎ダイの大冒険(メドローア △メタルギアソリッド △MASTERキートン ×カオシックルーン ×悪魔のオロロン ×幻燈倶楽部 △ケロロ軍曹 ×メルヘヴン ◎封神演義 △蟲師 ○犬夜叉 ○らんま1/2 ○攻殻機動隊 ×シュガシュガルーン ○SAMURAI DEEPR KYO ◎鋼の錬金術師 (借りて12巻まで読んだところ)×あまつき ×魔探偵ロキ ○最遊記 ×ホイッスル! △beat maniaIIDX △ポップンミュージック △ふしぎ遊戯 ●Weiβkreuz △ギャラクシーエンジェル △デジキャラット △ジャイアントロボ ×ひまわりっ! △結界師 ●ロストユニバース (一昨日ネットで1話だけ見た)×ハムスターの研究レポート ×KATSU ×あずきちゃん △勇者王ガオガイガー ×Deep Love Real ●天地無用! ×DAWN~冷たい手~ △ノエイン-もうひとりの君へ- ◎SLAM DUNK ◎涼宮ハルヒの憂鬱 ×ストレンジ・プラス ○バイオハザード ○絶対無敵ライジンオー ×ソウル・イーター △げんしけん △BECK △Kanon ×ラブやん ×蒼天航路 ×放課後保健室 ×逆転イッパツマン △すごいよ!!マサルさん ×よつばと! ×学園アリス △マリア様がみてる ○エア・ギア ×きみはペット ×ギルティーギア ×きょうの猫村さん ×昴 ◎ネギま△サイレントメビウス○七つの海のティコ追加するのは以下。◎灼眼のシャナ○のものでもアニメで見た程度のがかなり多い。週刊誌読まないし、アニメしか見ないしね~。アニメ見て気に入ったものだけ買うってかんじ~。それにしても多かった!
2006年10月12日
コメント(2)
朝から雨降ってたので、駅まで10分弱歩くだけで結構ぬれた・・・夜、帰ろうと駅へ行くと、人身事故のため、電車のダイヤ乱れてた。新快速・快速がしばらく走らないとのことで、新大阪から京都まで普通電車に乗って帰ることに。思った程、人が多くなくて助かった。とはいえ、吹田までは朝のラッシュと変わらんぐらいやったけどね。今日は微妙に疲れることが多かった。運勢下降中かな?家に帰ると、アマゾンで頼んでた大量の本が届いてました。9Sの4・5巻。小説「交渉人 真下」「容疑者 室井」の2冊。スクランのガイドブックを購入。小説2冊は思った以上に大きく、ページが少なかった。あの大きさなら電車の中で読むには、ちょっと大きいかもなあ。家で読むしかないかな。ってことは、電車で読む本が今読んでるのをあわせても3冊しかない!今の調子でいけば、遅くても来週には読む本がなくなってしまう~!しばらくは9Sでもつとしても、もうそろそろ新しい本を探さないといけんかもなあ。昔のワタルの小説8冊ほど買って読みたいんだけど、アマゾンでは新品では売ってないんよね~。中古で買うのでも良いけど、それだと送料かかるしなあ。久々に今度ブックオフにでも見に行ってみるかな。
2006年10月11日
コメント(0)
今日は昼からずっと眠かった。睡眠時間はそこそこあるはずなのにね。まだ足りないのかなあ。ここ1ヶ月以上続いている、頭がフラ~っとするやつ。少し症状がましになってきました。回数も減ってきたし、少し軽くなってきた感じ。でも、まだ週の始めだし、週末にならないと本当のことはわからないかもね。このまま症状が改善していけば、良いのになあ。そいや、今日で退院からちょうど2ヶ月か。お腹のほうは、かなり良い感じ。チクッとする痛みもほとんどなくなってきたしね~。この調子で美味しいものをいっぱい食べれる状態が続くようにしたいなあ。やっぱ食べるってのは、楽しみの1つだしね。
2006年10月10日
コメント(0)
昼から土曜日の続きやってたら、1日終わりました。なんかあっという間だったなあ。まあ、たまってたことが少しずつ片付いてるから良いか。アマゾンでこれから先、読みたい本を幾つか注文もできたしね。ひいろさんからバトンきてました。以下、その回答。*ルール*五十音を『あ』から『ん』まで一番最初に思い付いたものを書いてください。恥ずかしがろうが変更はダメです。あ:あみすけい:井上う:うりえ:えのきお:おっぽか:関西き:きくらげく:熊け:剣玉こ:こけしさ:サミーし:手裏剣す:酢せ:せみそ:そばた:たまや~ち:ちんどんやつ:ツンデレて:てんとう虫と:トマトな:南光に:二角ぬ:ヌーボーね:ねずみの:野良猫は:歯磨きひ:火だるまふ:踏み絵へ:へっぽこほ:ホムンクルスま:まんぼうみ:味覚む:無臭め:めんたいこも:もやしや:焼肉ゆ:ユースケよ:四葉ら:ランボーり:リミッターる:ルールれ:れんこんろ:ロンドンわ:わにを:を~ん:ンババ次に回すのは・・・紗南さん・プラスさん。にしても、変な言葉がすぐに浮かんだもんやなあ。
2006年10月09日
コメント(2)
本日は本家HPの大阪オフ会がありました。うちの行動を中心にオフ会の模様をお伝えします。それではレポートの始まり始まり~。--------------------------------------------------------------------------------AM10時、起床。出発まではしばらく時間あり。いいとも増刊号を見ながら、朝御飯を食べる。その後、まだ時間があったので、hackゲームやって過ごす。AM11時40分頃、家を出発。PM1時前、大阪駅に到着し、集合場所へ。到着すると、みんな集まってました。今回のメンバーは某SKさん、某STさん、某MUさんとうちの4名。久々の少人数オフ会。みんな昼御飯を食べてなかったので、まずは昼御飯を食べに行くことに。某STさんが大阪近辺に美味しいラーメン屋があるということで、その店に行ってみる。PM1時半頃、大阪駅前第二ビルの地下2階「麺屋楼蘭」に到着。外に少し列ができてたので、しばらく待つことに。この間、店の外にあったでっかい寸胴を見て、某SKさんに「あの中に入って外を歩けたら、某STさん超えできるよ!」なんて話してました。やってくれなかったので、まだまだ某STさんにはかなわないっと(爆)なんやかんや話してたら、先に2人入れることに。うちと某MUさんで先に中に入りました。店の中はカウンターで10席ぐらい。しばらくして、某STさんと某SKさんも入ってきました。そして、いよいよラーメンとのご対面。うちは味噌を頼んでみました。普段から味噌ってほとんど食べないんだけど、店前のメニューの写真見て、美味しそうだったしね。食べてビックリ~!めっちゃ美味しい~♪スープが美味いんよね~。この味噌なら、毎回でも食べて飽きないかも。それぐらい美味しいラーメンでした。ちなみに、某MUさんは辛味噌を頼んでました。見た目から辛そうなのに、更に七味(?)を大量に入れてたし・・・それを平気で食べてたのがすげぇ~!某STさんはむせてたし。某STさんは店員おすすめの醤油、某SKさんはゆず塩食べてました。一風堂よりも安く、美味しかったこの店。これから大阪オフ会で昼御飯食べるなら、この店で良いかもね~。PM2時頃、昼御飯を終え、これからどうするかと話し合う。今までやったことないことをやろうってことで卓球をやることに。阪急百貨店の北にあるビルへと移動。1面だけ台があいていたので、ダブルス戦をやることに。が、某SKさん・うちはほとんど経験がないってことで、まずは練習。うちは中学か高校の授業で少しやった程度だったしね。それ以来やってなかったんだけど、ラケット持ってから超ご機嫌♪普段のうちとは違い、動くは動く(笑)ラケット持ってても持ってなくても、素振りをやるやる~。他の人曰く「満面の笑み」だったそうな(笑)練習後、ダブルスを少しやってからシングルス。まずは某SKさんと対戦。某SKさん・・・めっちゃひねくれた返しするねん(爆)ジュースまでもつれ込むも惜敗!くそ~!悔しい~!その後、経験者の某MUさんと対戦。前半苦戦するも、後半盛り返し、なんと初勝利~!年下相手にめっちゃ本気なうちでした(爆)その後、某STさんと対戦。こちらは惜敗~。もう少しひねくれた返しを覚えないと勝てないか(爆)その後も終始楽しく卓球やってました。次の大阪オフ会では卓球大会が決定しました~♪みんなラケット持参でオフ会に参加しよう(オイ)PM3時過ぎ、卓球を終える。次はボウリングをするため、ラウンドワンへと移動。1時間待ちぐらいかと思ってたら、3時間も待たないといけないらしい・・・とりあえず予約だけして、3時間の間、ビリヤードでもやろうってことに。PM3時半頃、ラウンドワン横のいつものカラオケ店へ移動。ここは前からビリヤードもやってたんよね~。が、今回初めて目にするものが。卓球台があるじゃないっすか~!しかも4台もある!こりゃあ、次の卓球大会はここだな~♪さて、肝心のビリヤードは、某MUさんが未経験とのこと。うちも大学の時に数回やった程度。まずは某SKさんによるビリヤード講習です。ナインボールで簡単な練習みたいなことやってました。2回程ナインボールをやった後、エイトボールでチーム戦。うち・某SKさんVS某STさん・某MUさんで対戦です。出だしは好調だったけど、最後の最後にやられた~!某MUさんが後半良い感じだった~。その後、うち・某STさんVS某SKさん・某MUさんによる対戦。こちらは見事に勝利~!うちは・・・戦略考えずに思うがままにやってました(爆)球を落とすのと同時に白球落とすのは何度もあり!球が落ちないと諦めてたら、うちが意図しないところで球が落ちたり~。いや、意図して落としてたんです(爆)卓球同様、楽しく過ごせました~!PM5時前、ビリヤード終了。少し早いけど、夜御飯を食べることに。今日も今日とて、お好み焼き店「ゆかり」へ。いつもと違い、今日は本店ではなく、ラウンドワン近くの支店のほうへ。20分程待って、中に入れました。この時、うち以外の3人が時間のことを気にしてると思ってたら、この後、ボウリングあったんやね。予約してるのをすっかり忘れてました(爆)いつもならゆっくり食べて話して、まったりな夜御飯も今日は戦場。急いで食べる一同。某SKさんは某MUさんにからしをたっぷりと塗られたお好み焼きに大苦戦。めっちゃむせてたし~。逆に某MUさんはからしを何度も何度も塗って食べてました。うちはチーズトウフなるお好み焼きを美味しく食べてました~。辛いのはおなかに悪いから塗らなかったんだも~ん。PM6時半頃、夜御飯を終え、急いでラウンドワンへ。予約した時刻が6時20分。10分の遅刻です。まっ、行ったら行ったで、かなり空いてたみたいだし~。4人ながら、2レーン使うことができるぐらいにね。大阪オフでは久々なボウリング。たしか1年半ぶりぐらいです。そして、この1年半ぐらいの間に、大きく変わったことが。それは、ラウンドワンの雰囲気めっちゃ変わってるねん!今までとは違い、ちょっと高級で大人~な雰囲気に。椅子が豪華になってました(爆)これはなかなか気分良いかも~。さて、ボウリングのほうは全部で3ゲームやることに。うちはなかなか調子良かったかも。1ゲーム目に6連続ストライクorスペアを出せたし、2ゲーム目も2連続ストライク&スペア2回出せたしね。3ゲーム目は前半で力尽き、いつものやる気ない投法に変えたけどね。それでもアベレージ121という良い結果。うち以外のメンバーでは、某STさん・某SKさんがパワーヒッターやってました。そして、某STさんがまた伝説作りました。うちはその場を見ることが出来なかったんだけど・・・ガターになった玉が跳ね返って、ストライクになったそうな(爆)こんな伝説、そう見れるものじゃない~。あ~、見逃したのが悔しい~!まあ、また今度何かやってくれるから良いか(爆)PM8時頃、ボウリングを終え、しばらくゲーセンで遊ぶ。ここでリラックマのミニ版をゲット。リラックマって前から好きなんよね~。あのやる気なさそうな顔が好きなんよ。まるで自分を見ているようで(爆)大きなリラックマは残念ながら取れなかったけど、良い収穫だった。その後、ナムコのゲーセンにも寄り、そこで浮き輪を持ったガチャピンを発見。某STさんが何度かやるもゲットならず。うちもちょっとやったけど、無念・・・あの表情が良かったのになあ。ちなみに、ガチャピンは3種類ぐらいあったんだけど、ムックは1種類のみ。ムック、頑張れ~(笑)PM8時半頃、大阪駅へと移動し、ここで某MUさんとお別れ。PM9時頃、某STさんが帰りのチケットをゲットした後、しばらく時間があるとのことで、いつものロッテリアへと移動。そこでアイス食べながら、まったりしてました。ってか、まったり出来たのってこれが初めてっすよ!オフ会最後にしてようやく出来たのんびりした時間。とりあえず、冬に忘年会やろうってことを夜御飯の時には決めていたので、その話やらしてました。PM10時前、大阪駅へと移動し、某STさんとお別れ。その後、某SKさんに「腸監督」の称号をあげてお別れ(爆)本人はおそらく「超監督」だと思ってると思うけど、そんなすんなりうちがOK出すはずがない~!(ノ▽ ̄*) ほっほっほっほっぉPM11時半頃、帰宅。こうして今回の大阪オフ会は終了です。今回は大阪オフでは珍しい少人数だったんで、今までにできなかったことを色々やってみました。 こういうのも良いね~。 次は12月に大阪での忘年会を予定。 12月の上旬から中旬の土日のうち、1or2日を予定。 当日までの幹事は、腸監督の某す○いさん(爆) 当日幹事がうち。 宴会幹事が某レ○さんってな具合です。 詳しいことは、オフ会掲示板をご覧下さい。 遠くからの参加も歓迎~。 では、次は2ヶ月後にお会いしましょう~!
2006年10月08日
コメント(0)
今日は昼から9時間程、せっせと集中してとあることやってました。気づいたら、夕方になってるぐらい集中してたし~。夕方まではあまり進まなかったけど、夕方以降ようやく進んだ。夜になってとりあえず完成~。あとはもう少し手直しが必要だけど、月曜日の夕方までは放置することになるかな。-----------------------------------------【ここからhackネタばれあり~】ようやくVol.2 クリアしました~!いや~、最後のオーヴァン戦は意外にあっさりと終わったよ。アバター戦なんか、めっちゃ簡単やったなあ。その後のエピローグではちょっと驚いた場面が!2回あったEDの2回目の手前で驚いたんよね。気を抜いて画面見てたから(爆)それにしても、Vol.3が一体どんな話になるか、全く読めない~!予告編があったけど、あそこではハセヲが新たなフォームになるのがわかったぐらいやしね~。あとは最後にまたオーヴァンと戦うことぐらいか…カイト、バルムンク、オルカがどう影響してくるのかが、全く読めないなあ。揺光も戻ってくるんかな~。いっぱい謎な部分があるけど、これだけ話が作りこまれているんだから、発売までが楽しみでならない~!クリア後、まだ続けてます。残ってることが今回は多いしね~。レベル上げしながら、エンデュランスの八相武器をゲット。その後、クエストやってたら、あのhack時代の伝説の化け物「ザワン・シン」が出てきた~!あまり準備せずにいったもんだから、まじで倒せるかびびった!だって~、ザワン・シンといえば、バルムンク・オルカが「フィアナの末裔」と呼ばれることになった伝説の戦いやしね。あの2人が回復アイテムやらをほとんど使い果たして倒したっていうんだから、回復アイテムを大量に使うと予想。予想通り、どんどん回復アイテムが減っていく~。そろそろSP薬が危ないってところで、なんとか倒せました。途中で戦い方変えなかったら、たぶん薬切れてやられてたかもなあ・・・ホッとしてクエストを終了すると、新着メールが1通きてました。メール見に行くと、「ザワン・シン再び」・・・・・o( ^▽^)9☆)>o
2006年10月07日
コメント(0)
元々、日曜日は本家HPのオフ会。それ以外は暇する予定でした。ゆっくり寝て、ゲームやって、本読んで、ビデオ見て、過ごそうと思ってたのにね~。土・月曜日は調べ物やら、探し物、物作りすることに~。調べ物はまあそこそこの手間かけたら終わるでしょう。探し物もなんとかなるでしょう。物作りは、短時間である程度終わるでしょう。作りこもうと思わなければね。問題なのはもう1つの物作り。これは、うちがほとんどやったことない分野だしね~。さっき試しにやってみたら、意外にも簡単に出来て助かった!今まで本来の役目を果たしてなかったHPビルダーが、ようやくちゃんとした使われ方をすることになるだろうなあ。まあ、テレビ見ながら、音楽聴きながらまったりとやろうっと。----------------------------------------- 【ここからhackネタばれあり~】 今日は本編はあまり進まず。アトリ用の八相武器ゲット。エンデュランス用の武器もほしかったけど、アドラの鍵があと2つ足らず。エリア行って集めるの面倒だから、まあいいや。あとはバイククエストをクリア。バイククエストは2回目ながら、簡単に終わった~。3分弱でクリアしたしね~。その後のミッションを1つやったけど、タイムアタックがなかなか難しい。簡単なコースだけど、最速目指すならやりこまないといけんかもなあ。なにはともあれ、この後、オーヴァンところ行ってクリアするか~。
2006年10月06日
コメント(0)
.hackアニメ見終わりました。フィロ、タビーの詳しいことがようやくわかった。これでようやくhack本が読める~!ゲームも納得できる部分が出てきた~。今週は火曜日に休みだったにも関わらず、家帰ってから寝る前までが忙しい。その原因の1つはhackゲームやってること。早くクリアしたいから、1日1時間以上はやってるかな~。もう1つは、1日に2つ日記書いてること。こことmixiで少し内容変えてるしね。もう1つは、今週から新しいアニメが始まったこと。いくつかビデオ撮ってるけど、まだ見れてないのが多い。とりあえず、D.Gray-manとネギま!は見ました。D.Gray-manは西川ちゃんがOP歌ってるのが良い!12月発売ってことでまだ先だけど、早くCD欲しいなあ。ネギま!は前にアニメでやってた時と雰囲気ががらりと変わってた。前見てたからなんか違和感あるなあ。前回のアニメの続きでなく、初めから始まってるし、原作とも少し違うし、面白いとも面白くないとも言えず。しばらくしたら慣れるかな。きっと面白くなるだろう~。-----------------------------------------【ここからhackネタばれあり~】月の樹での戦いもひと段落。アバター戦は思った以上に簡単やった。突撃してたら終わったようなもの~。その後、榊との別件も楽~に終わる。アバター戦がなかったのが残念。そのかわり、オーヴァンが現れてから、色々わかった~!今まで謎な発言だったことが、ようやくわかってきた。あの姿もすごかったが、一番驚いたのは、オーヴァンがハセヲの前に現れて投げたプレゼント。CMでのあの場面もいっぱい出てきたし~。あと1日あればVol2も終わりそう。まずはクリアして、その後、たまってるクエストやら八相武器やらを集めようかな~。
2006年10月05日
コメント(0)
今年の秋の味覚は、秋刀魚~!去年までなら、梨だったんだけどね~。梨は食べるのを避けたほうが良い食べ物に分類されてるんよね~。だから、まだ今年は食べておらず。そのかわり、今年は秋刀魚ばっか食べてます。週に2~3回は食べてるしね~。秋刀魚が出てくると、そのほかのおかずや御飯には目もくれず、ひたすら秋刀魚のみを食べる!そして、完食後、他の残り物を食べる(爆)なぜか今年は秋刀魚にはまってるんよね~。例年なら、3回も食べたら多いほうなのにね~。昨日も秋刀魚食べたし、また明日か明後日あたりに食べるのも良いかも~。今日は久々に昼に焼肉定食食べました~。ここ2週間ほど、おなかの調子は絶好調。たま~に少し痛みがあるけど、御飯による傷みはほとんどなし。お腹よりも、頭のボーっとした感じのほうが気になる!今日も朝から10回近く頭がボーっとした感じが続いてたしね~。うちの予想では、睡眠時間が足りないか、疲れがたまりやすいか、首回りを圧迫してるからかなあと。早く治ってほしいな~。-----------------------------------------【ここからhackネタばれあり~】今日はあんまり進んでおらず。30分ぐらい普通のエリアにこもって、アドラの鍵を集める。1エリアで10個たまった。これでクーンの八相専用武器をゲット~!エンデュランスの分もほしかったけど、20個ぐらいアドラの鍵を集めるのが面倒だったので、本編を進める。ただ今、月の樹の中を爆進中~。松があまりにも弱くて残念!ってか、うちが強すぎただけか~♪あと2、3日あればクリアできそうかな?もう25時間もやってた~。
2006年10月04日
コメント(2)
朝10時半に起きるぐらいのんびりな1日の始まり。昨日、久々に夜中3時半までhackやってたから、起きるのが遅いのは当然(爆)起きてからしばらくhackばっかやってました~。なんてまったりな1日。が、午後から多少忙しい。そう、今日休みだったのは病院行くから~。昼、夜と2回も行かないといけない。2つ続けてばば~んと診察してくれたら楽なのに~。そんなことを思いながら、昼の消化器の診察。こちらは予約とってたので、10分も待たないうちにうちの番。簡単な問診しておなか診てもらって終了。まだ胃カメラはせず、様子をみることに。ここ10日間ぐらいはお腹の調子良いしね~。お腹以外では、ここ1ヶ月気になってる貧血っぽいものでバランス崩して倒れそうなことも伝える。すると、血液検査だけすることに。3本血を抜かれたけど、1発で成功したから特に気にならず。夜から循環器の診察へ。こちらは前回予約とって8時過ぎに行ったら、誰1人いなかった。だから、今回は予約とらなかったんよね~。そうしたら、今回は人がいっぱいいるじゃないっすか!30分も待てばいいだろうと思ってたら、1時間近く待ってたし~。しかも診察は5分もかからず。昼の血液検査の結果出てたみたいだけど、貧血ではないみたい。あれだけしょっちゅうバランス崩したり、頭がボーっとするのはなんやろうね~。疲れがたまった時にしか今は出てないから、しばらくは疲れないようにしないと!-----------------------------------------【ここからhackネタばれあり~】揺光のPK後、とうとうやってきたこの場面。そう、ボルドー一味をたたき倒す場面がね 普通のバトルは難なく終わる。そして、お待ちかねのアバター戦。これがめっちゃ時間かかった!ボルドーごときにやられること4回程。Vol.1に比べてはるかに難易度あがってるかもなあ。相手の遠距離攻撃をなかなか避けれず、近距離攻撃もガシガシ食らったし~。コツがわかったのが4回目の後半。前半にダメージくらい過ぎて、4回目は惜しくもやられる。そして、5回目にようやく倒した~!揺光の仇はとったぞ~!その後、チャンピオン戦でのアバター戦でも1回負ける。近距離攻撃のダメージがかなり大きかったなあ。2回目にはうまくかわせるようになったから、楽だったけどね。とうとうアリーナバトルでチャンピオンに!にしても、チャンピオン戦でのエンデュランスの登場は良かったね~。タイミング良すぎだけど(笑)その後もガシガシ続け、フィロからメール届いた時には、めっちゃ驚いた!アニメRoots見てない人には何のことかわからんけど、見てる人にとってはね~。うちはアニメ最終回まだ見てないからなんとも言えないけど、あのフィロが再び登場するかと思うと、めっちゃ嬉しかった!実際には、あそこであんなことに・・・・ちょっとウルっときた~。そして、現在は月の樹があんなことになって、これからギルド本部に侵入しようかというところまでやってきました~。早く八相専用武器を全部揃えたいな~。もう終盤っぽいけど、ますます話が謎になってきていて、おもろい~!Vol.3は一体どんな話になるんやろうね~。来年1月まで待てないよ~
2006年10月03日
コメント(0)
明日は月に一度の通院の日。昼に消化器、夜に循環器の診察です。1日休みやから、午前中はゆっくり寝てられる~。昼はすぐすみそうだけど、夜は血を抜かれ、エコーがありそうやなあ。ってことは、前回同様、1時間ぐらいを覚悟しないといけないか。貧血っぽいので、頭がボーっとしてバランス崩すのも、今日も続いてたし、言っとかないとね~。-----------------------------------------【ここからhackネタばれあり~】 うぁ~~~~~!hack少しやってたら、衝撃の展開が~!揺光がキルされた~ρ(。 。、 )キルした相手は、ちゃんと見えなかったが、もう誰だかわかってるね~ん!今度、アリーナ出てくるはずだから、ボルドーぼこってやる~!揺光は使いやすいキャラだったから、常に仲間に入れてたのに・・・せっかく装備やらアイテムやらを貢いでたのに~!メールでもアピールしてたのに~(爆)ハセヲ以上にテンション下がった~。この後、復活を願う~!hackのミストラルやオルカみたいにね~。
2006年10月02日
コメント(0)
昨日の首の痛みは、まだ癒えず。バンテリンをこまめに塗って、少しずつ治りはしてるけどね。明日には首を動かしても痛みが出ませんように。久々にポテチ食べました。4ヶ月ぶりに食べたかな~。食べてからもお腹の痛みはなく、問題なさそう~。たまに食べる分には大丈夫だ。今日も時間があったら、hack//G.U. Vol.2 やってました。 今はアリーナ準決勝前までやってきました。 これでもまだ全体の3分の1ぐらいしか進んでないのかな。 ジョブエクステンドで3rdフォームへチェンジ。 ようやく大鎌使えるようになりました。 が、敵が密集した時には便利だけど、単体相手なら大剣がいいし、連打するなら双剣がいいし、微妙な大鎌かも~。 そのかわり、マルチトリガーは便利。 普通に装備を変更する場合には、どうしても1秒ぐらいの間ができてしまい、敵から攻撃くらうこともあるけど、マルチトリガーならその心配ないしね。 揺光はますますお気に入りに~。 なんかあの仕草や態度がめっちゃ良いんですけど~! 双剣でガシガシ削ってくれるから、戦闘も楽だしね~。 揺光の声、誰だったかな~?って思ってたら、ブラックローズやったんやね~。 前回同様、浅野さんのキャラは良いね~。 早くエン様や朔望、大火とパーティ組みたいなあ。
2006年10月01日
コメント(0)
すかいさんところで見つけたんで、やってみました。--------------------------------------------------あなたの総合おたくパワーは362パワー です!あなたのマニア度は58パワー 。普通のマニア度です。あなたは知らず知らずのうちに何かのマニアになってしまうかもしれません。しかし、人間何かに関心を持つのは非常に良い事。この程度のマニア度は丁度良いのかも。あなたの危険度は29パワー 。低い危険度です。人生にはスリルも大事。少し危険なくらいがいいのかも。真面目過ぎるとかえってキケンだったりするのかもしれません。反動っていうのは恐ろしいものですからね。お気を付けを。 あなたの萌え度は66パワー 。普通に萌えています。おそらく「好き」と「萌え」の区別はイマイチわかっていないでしょうが、もう少しでわかることでしょう。精進してください。あなたのさわやか度は82パワー です。なかなか高い数値ですね。この数値が高いのはいいことです。なぜなら、あなたのさわやかさや人徳は例えあなたがオタクだったとしても、それを包み込んでしまうでしょう。オタクじゃない人にも好かれるオタク。それがあなたです。あなたの迷惑度は9パワー 。これは低いですね。あなたは今の所、世間に迷惑をかけるような事はしていませんが他人がどのような事を迷惑だと思うかわかっていません。下手をするとワイドショーや新聞に取り上げられる程の犯罪をおかす可能性すら秘めています。他人の気持ちをきちんと考えて行動しましょうね。あなたの煩悩度は55パワー 。一般人レベルです。人間が生きていく上で、煩悩や欲はある程度必要なものなのでこれくらいは丁度良いでしょう。オタクとしては少ないかも?あなたの潜在能力は63パワー 。一般人レベルです。あなたのオタクとしての潜在能力はほぼ普通の人と同じです。これからの生活次第でどうとでもなるでしょう。オタクになるかそうでないかはあなた次第。さぁ、どうしますか? --------------------------------------------------やっぱうちは普通な人やったんやね~。すかいさんと比べて、全然低いや~ん!そして、さわやかなんや(笑)皆さ~ん、これからうちのことをさわやかと言ってくだされ~(爆)
2006年10月01日
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


