2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
朝起きたら、喉の痛さ倍増。午前中に病院へ。午後からいつもの通りお出かけ。今日は早めに帰ろうと思ってたのに・・・なんで今日に限って、1年に1回あるかないかのことが起こるね~ん!おかげで家に着いたのが、23時前。風邪も喉の痛み以外に、鼻水の苦しみ・体のだるさ・少し熱っぽいのが追加された。明日は休みたくても休めない・・・あ~、12/1よスキップしてくれ~(爆)
2006年11月30日
コメント(0)
ノラさんHPで見つけた性格診断の結果。 http://www.jikanhikou.jp/result.php?uid=00332842 微妙にあたってるw今日は多少睡眠不足。 昨日のラジオにはまりすぎた(笑)睡眠不足の影響か、昼前から喉が痛み出す。 夕方には喉が痛くて、飴なめてないときつい状態に。 100%風邪ひいた~!Σ(×▽×;) 昼にゼナ飲んだけど、帰りにもう1本ゼナを仕入れる。 明日には絶対に治してみせるんじゃ~!
2006年11月29日
コメント(0)
昼から病院行ってきました。 先週の胃カメラの結果を聞きにね。 予想では現状維持か悪くなってるだろうと思ってました。 が! 回復してましたよ~! ちゃんと胃カメラの写真見せてもらったけど、以前炎症があったのが綺麗になくなってたみたい~。 「みたい」ってのは、以前の状態をうちが覚えてないから(爆) 胃カメラの時に言われてたポリープみたいなのは、特に問題ないらしい。 大腸の場合も炎症が治ってくると、ポリープのようなものが一旦出来て消えるらしい。 なので、胃もそうなのではという医師のお言葉。 医師自身、潰瘍性大腸炎からくる胃の炎症っていうのを始めて見たらしいから、今回の結果も「そうなんやあ」と言った具合でした。 何はともあれ、回復してたので良かったよ~! 胃カメラ受けた時が、ここ最近で一番調子悪い時だったし、その時の写真で良い状態だったから、こりゃあ今ももっとよくなってることでしょう。 この調子で食べ物に気をつけていったら、今後も大丈夫やね~。 今回、回復したためか、朝に飲んでた薬の種類が変わりました。 朝だけだったのが朝夕と2回に増えることになるけど、基本的には前と同じ効果がある薬みたい。 錠剤だから変わっても問題なし~。 昼の消化器の診察後、四条のアニメイトへ。 ようやくアニメイトの新カードをゲット。 年末までに交換すませれて良かった・・・ 今日は今すぐほしいってものがあるわけじゃなかったけど、せっかくなんで色々買ってきました。 アニメイトの後行った本屋含めて以下のようなものをゲット。 ・ハルヒCD第3弾のみくるちゃんCD ・シャナラジオドラマCD2 ・シャナラジオドラマCD3 ・ひぐらしコミック「鬼曝し編」2冊 ・ひぐらしアニメ公式ブック ・ひぐらしアンソロジー本 ・フルメタルパニック2冊 ・コミック「BLACK LAGOON」2冊 予定ないわりには買いすぎた(爆) でも、これで一通り欲しいものは全部買えたはず~。 これでしばらくは家でこもれそう~っとw アニメイト後、再び病院へ。 今度は循環器。 とはいえ、今日は薬を貰うのみ。 のはずが、いきなり採血してくれと言われる。 「薬の錠数の関係で必要なんかなあ」と思いながら処置室へ。 採血前に名前を言ってほしいと言われ、本名を言う。 看護師・・・動き止まる(爆) どうやらうちと苗字が同じ別の人の採血だったみたい(爆) あぶねえ~! その後、無事に薬のみ貰うことできましたとさ。夜中。超おもしろいラジオに出会いました。毎日やってね(爆)
2006年11月28日
コメント(0)
うちが管理してるめぐさんHPにて、年末から年始にかけて関東オフ会の企画がありま~す。 幹事は某ニイサマ(笑) 人数集まるようならオフ会やるみたいなんで、関東方面の方や気になった方は、うちのめぐさんHPのオフ会掲示板をご覧あれ~。 関西でも連絡用に使ったから、関東のも書いてみたw 帰りにhackGU雑誌&ひぐらしコミック「祟殺し編」2冊買ってきました。 今日買わなくても明日買うのでも良かったんよね~。 明日は4週間に一度の恒例の通院の日。 昼の消化器の診察の後、アニメイトにでもまた行こうかと思ってるしね~。 でも、どうしても帰ってから読みたかった~! なんで買ってきました。 次の1月発売がhack雑誌の最終号とのこと。 なんか寂しいよね~。 1年前の創刊号から全部買ってるしね。 でも、ゲーム発売は早くきてほしい! なんで、雑誌も早く発売してほしいなあ。
2006年11月27日
コメント(0)
mixiで以下のようなサイトを確認。 http://seibun.nosv.org/list.html 以前にも見たことがある気がするけど、幾つかやってみました。 結果は以下の通り。 -------------------------- 涼宮ハルヒシリーズによるじゅんの解析結果 じゅんの73%はBLTサンドで出来ています じゅんの18%は朝倉涼子で出来ています じゅんの5%は朝比奈みくる(ナース姿)で出来ています じゅんの3%は朝比奈みくる(大)で出来ています じゅんの1%は朝比奈みくるで出来ています ↑うちは食べ物じゃねぇ~! ってか、20%が朝倉涼子ってことは、うちも宇宙人?w -------------------------- 涼宮ハルヒシリーズによるトロトロ~の解析結果 トロトロ~の46%はSOS団団長机で出来ています トロトロ~の45%は超能力者で出来ています トロトロ~の8%は朝比奈みくる(バニーガール姿)で出来ています トロトロ~の1%は涼宮ハルヒ(チアリーダー姿)で出来ています ↑名前をもう1つのでやってみました。 団長の机兼超能力者ってすげ~! 10%近くバニーガールっていうのも気になるw -------------------------- あなたの隠れ萌え解析によるじゅんの解析結果 じゅんの97%はペット萌えで出来ています じゅんの2%はシリアス萌えで出来ています じゅんの1%は体操服萌えで出来ています ↑これは当たってそう(笑) だてに白猫好きじゃないぜ~! -------------------------- 死亡推定日 じゅんさんは生まれて○年と355日経過しています。 じゅんさんの死亡推定日は、2053年9月22日 です(残り46年) 73歳でその生涯を閉じます ↑平均寿命ぐらいまで生きれるらしい。 良かった~。 (ここでは年齢隠してみた(爆))-------------------------- 恋愛賞味期限 じゅんさんは生まれて○年と355日経過しています。 じゅんさんの恋愛賞味期限は、2016年6月14日 です(残り9年) 36歳で賞味期限切れになります ↑う~ん微妙。 残り9年となると、そろそろ焦らねば(爆) -------------------------- まだまだたくさんあったけど、また今度にでも。 日記ネタがない時に最適だ(爆) 皆さんの結果も教えてくだされ~w
2006年11月26日
コメント(3)
今日は家でまったり娯楽三昧。昨日届いたハルヒDVDを全部見終え、同じく昨日届いたスクランDVDも半分終了。たまってたPodcastも全部聴き終えた。残りの時間で24のシーズン4を見続けてました。あと1時間分見たら、24も最後!いや~、やっぱ今回のも面白いっすね~。1時間ごとに新しい展開が出てくるし、最後の最後に何かしら進展なりあって、次の1時間をすぐにでも見たくなるんよね~。この手法でもうシーズン4まできたか~て感じw次のシーズン5も早く見たいなあ。早くテレビで放送してね(爆)
2006年11月25日
コメント(0)
うちが管理してる本家HPこと「林原めぐみ通信局」にて、12/9(土)に関西オフ会やりま~す!幹事は某すかいさん(笑)そのアンケートが今日の23:59締め切りなのに、ほとんど回答がないという有様(爆)前回のアンケートではでそこそこ書き込みあったのにね~。まあ、裏で動いてる気もするけど、オフ会自体あることを知らない人もいると思うんで、ここでかる~く宣伝しとこ。当日参加できそうな方、オフ会掲示板にカキコしていただくか、幹事の某すかいさんに直接連絡してくださ~い。>某すかいさんへmixiに内容書いてるから、そっち見てね(笑)今日も帰りにひぐらしコミック買ってきました~。が、「祟殺し編」1巻が売ってなかったんよね~。2巻しかなかった・・・仕方ないので、「祟殺し編」は諦め、「暇潰し編」1巻を購入。アニメで見てるから、内容わかってるし、まあ1つ飛ばしても問題ないでしょう~。
2006年11月24日
コメント(2)
コミック版ひぐらし「綿流し編」読み終えました。最後の最後、めっちゃ怖い絵やったや~ん。アニメでわかってたとはいえ、コミックはコミックで怖さがあったなあ。ベッドの端から手が見え、次に顔が半分見えてくるあの場面。考えるだけで・・・・・・キャーーー!でも、怖いんだけど、何度も見てしまうんよね~。夜中2時に読んでたもんだから、すぐに寝れなかった(爆)しばらく無駄にテレビつけてたし~w夜にaikoDVD「ウタウイヌ3」見終えました。買ってからしばらく見れてなかったけど、ようやく全部見れた~!aikoDVDでお馴染みのおまけ画像は、ネットで検索してさがしちまった(爆)
2006年11月23日
コメント(2)
帰りに本屋行ってました。 そこで某おいちゃん(爆)オススメの創竜伝買いました。 ついでにコミック版ひぐらしのなく頃にの「綿流し編」2冊も購入。 昨日買った「鬼隠し編」読んで、すぐにでも新しいのが読みたかったんよね~。「良い買い物できた~」なんて思いながら、ホームに降り、電車に乗る。 通常であれば25分で京都駅に到着するところを今日は・・・50分近くかかった(爆) どうやら人身事故があったらしい。 1本遅くしてなかったら、普通に帰れてたのか・・・ 結局、家に着いたのは2時間後。 いつもなら1時間強で帰れるのにね・・・ 本見つけれたと思えば、良いか~。
2006年11月22日
コメント(0)
胃カメラ検査やってきました。8時半過ぎに病院につき、受付をすませ、消化器センターへ。1人待ってる人がいたので、うちは2番目みたい。時間まで本読んで待ってました。9時になり、1人目の人が中へ。すぐにうちも呼ばれる。「2人同時にできたっけ?」なんて思いながら、検査前の事前準備の液体飲んで、喉の麻酔のゼリーを口に含み、しばらく待つ。5分後、喉の麻酔を終え、検査室へ。今まで検査室1でばっかりカメラ検査してたけど、今日は検査室2だったみたい。だから、2人同時にできたんやね~。胃カメラは入院中、5回受けてるので慣れたもの。が、3ヶ月ぶりなのと、今回から新しい医師なので、少し緊張。前担当だった医師は、入院中のうちの担当医だったんだけど、うちが退院する頃に別の病院に行ったんよね。なので、胃カメラ検査も今日が初めての医師ってわけですよ。検査室に入り、過去の胃カメラではされなかったスプレー状のものを口に入れられる。アレなんやったんやろう・・・その後、安定剤の注射を打たれる。事前予想通り、今回も血管細くて、注射する人が困ってました(爆)いつもの血管ではなく、内側の血管にて注射された~!1発で成功したとはいえ、この箇所は入院中に何度も失敗された箇所。顔をゆがめるぐらいにチクッとした痛みがあったや・・・その後、いよいよカメラ挿入。久々なカメラの為、最初はきつかった~!鼻が少し詰まりそうな感じでもあったので、どうしても口で息をすることに。そのため、息をするたびに苦しい~!5分ぐらいして、ようやく慣れたけど、慣れた頃に何度かカメラを胃に当てられ、少しお腹が痛かった・・・それでも10分程で胃カメラ終了。今日は十二指腸ぐらいまでカメラを入れたみたい。結果は、予想通り完治はしてない様子。ポリープのようなものが出来てるって言ってたけど、入院中にあんなのあったかな?詳しい話は来週の外来で聴けるんで、その時に改善されてるのか確認しようっと。検査後、麻酔の効果もあり、しばらくはボーっとしてました。体がふらつき、とてもじゃないけど、立ってるのは辛い。10分ぐらい休憩して、ようやくゆっくり歩けるぐらいに。麻酔ってやっぱ効くんやね~(効かなきゃヤバイって・・・)検査後、会計済ませて帰宅。家着いてから、しばらくは飲食は我慢。胃カメラ後、1時間は物食べて飲んではダメだしね。胃カメラから1時間後、12時間ぶりの飲み~!そして、朝御飯~!やっぱ食べれるってのはええね~。その後、昼過ぎに映画デスノート見に行こうと思ってたけど、今の時間なら正午前の時間に間に合う!ってことで、すぐに出発。映画館に行くと、今日・明日と全ての上映が1000円でした。なんか良いタイミングに来れてラッキー♪平日の昼ってことで、ほとんど人がおらず、のんびり見ることもできたし~♪が、デスノートの話自体は、予想より面白くはなかったかなあと・・・どちらかというと、前作のほうが好きでした。前作のキラとLの対決!ってのが良かったし~。それでも全体としては「普通の上」ってなところ。原作知らないから、最後まで楽しめたことは楽しめたしね~。まあ、最後は予想できたけどね~。デスノート見た後、久々にアニメイトで大量にCD買ってきました。今日買ってきたものは以下の通り。・真赤な誓い(福山芳樹)・裏スクールランブル二学期 姫の帰還!・COLORS(FLOW)・いま君に逢いたいと思うこと(中島卓偉) ↑これはアニメイトじゃないけどw・最強パレパレード(平野綾 &茅原実里 & 後藤邑子)・涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.2 長門有希(長門有希)・1000%SPARKING!(ネギ・スプリングフィールド,神楽坂明日菜,近衛木乃香,桜咲刹那)「真赤な誓い」「1000%SPARKING!」は早く買いたかったんよね~。アニメ見てる時からフルで聴きたかったしね。しばらくはヘビーローテーションでまわそう!あと、ひぐらしのなく頃にのコミック「鬼隠し編」2冊も買ってきました。自分の中で「ひぐらし~」がマイブームになってます。この調子で他のコミックも買うのは確実。ついでにPCゲームとPSのゲームも買ってしまうかもね~。ここで緊急募集!!オススメの小説、教えてください!今週で手持ちの小説を全部読みきってしまうんよね~。このままだと、来週から電車の中で読める本がなくなってしまう!基本的には、ライトノベルが良いけど、単行本サイズの小説系ならなんでもOK~。皆さんのオススメ教えて下さいませ~。
2006年11月21日
コメント(0)
ひいろさんからバトンきてました。最近、ここの日記ってネタに悩むのでありがたい(爆)どうしてもmixiで書いた日記をそのままコピペorほとんどコピペってことが多いんよね~。mixiだとプライベートなこと書いてるけど、こっちでは公開したくないし~。なので、こちらではどんどんバトン回してくれると助かります(笑)前置き長くなったけど、以下、バトンの回答。『お酒バトン』Q1.酔うと基本的にどうなりますか?自分の中ではテンション高くなる。でも、酔った雰囲気は顔に出ないらしい。Q2.酔っぱらった時の最悪の失敗談は? えっと・・・広島で愛の絶叫(爆)Q3.最悪の2日酔いはどんな感じですか? 常に気分悪い状態(吐き気)がずっと続いた。最悪・・・Q4.今、冷蔵庫に入っているお酒の量は? ビールor発泡酒が入ってるはず。でも、うちが飲むものではなく、うち以外が飲む分ね。Q5.好きな銘柄は? ビール。でも、退院後は炭酸系がよくないので、いまだ飲んでおらず。もっぱらカクテル系で、1日2杯までしか飲んでない。ってか、退院して3ヶ月だけど、お酒飲んだのはまだ5回以内。Q6.最近飲んだ店は? 先週の土曜日のももじろう(焼肉店)。カシスオレンジをたしか1杯だけ飲んだ。Q7.よく飲む、もしくは思い入れのある5品 ビール、カシスオレンジ、スクリュードライバー。あとはその場の雰囲気で。Q8.ジョッキを渡す5人紗南さん1号さなさん2号ひなっち3号ひなぎくさん4号ひな5号ってことで、よろしく(爆)
2006年11月20日
コメント(2)
今日も1日家にひきこもってました。調子があまり良いとも言えないのもあるけどね。でも、雨の中わざわざ今日お出かけしなくてもね~。今週は火曜日、木曜日と休み~。木曜日は祝日。火曜日は胃カメラのため、1日休み。胃カメラは午前中には終わるし、午後からは体調さえ良ければフリーに動けそうだしね。調子よければ、胃カメラ後、デスノートでも見に行こうっと。その時に、欲しいものも買えば良いし~。ってな理由で家にいました。家にいながら、24のシーズン4を7時間分見てました。さすがに一気に見てたので、疲れた・・・残りはたしか13時間。これからは1日に2時間ずつぐらい見ていこうっと。これさえ見終われば、たまってるビデオもなくなる~。そしたら、家で暇つぶしするアイテムがほぼなくなるっと。これで家でのひきこもり生活ともおさらばさ~!
2006年11月19日
コメント(0)
夕方にやっきにくぅ~♪食べてきました。家族と妹の相方さんの合計5人。うちのおごりでね(爆)ユッケ、ハラミ、カルビ、ロースなどなど。並じゃなく上と奮発したもんだ。どうせ食べるなら、美味しいほうが良いしね~。生レバーも臭みがなくて美味かった~♪2時間程食べて、あとはアイスを待つのみ。が、10分たってもなかなか出てこなかったんよね~。「アイス1つでどれぐらい時間かかってるんやろう?」なんて話してた時のこと。アイスがやってきました。刺身の盛り合わせなんかで使ってる舟に乗ってね(爆)「頼んだのは小倉アイスやのに何故~?」なんて思ってたら店員さん曰く、「店からのサービスです」とのこと。次回来て貰うための賄賂とも言ってた(爆)舟に乗ってたのは、注文した小倉アイスに、バナナ・オレンジ・チェリーなどのフルーツ。あとは、パン半斤ほどもあるハニートースト(パンのみみ付)。わざわざ船頭にはドライアイスで煙まで出す演出してたし~!携帯のカメラ壊れてなかったら、写メ撮ったんだけどなあ。残念!普通で考えたら、嬉しいサービスなんだけど、今のうちらにとっては地獄~!だって、もう既に焼肉食べすぎて、お腹いっぱいだったんだも~ん。それでも出されたからには食べねば!お腹いっぱいながら、パンのみみ以外は全部完食。サービスと言いながら、ちゃっかりレシートに「デザート盛り合わせ」とか書かれてないか、会計してから確認したっすよ(爆)無事?小倉アイスだけでしたw帰りに妹と相方さんの家に初めて行ってきました。家に着き、玄関前にてプチ絶句。お菓子に付いてる玩具がディスプレイされてたんですよ~!ディスプレイ用に特注で場所を作ったみたい(爆)次にリビングに入り絶句。大量のスヌーピーのぬいぐるみが棚に並んでました。ライトアップされて(笑)噂には聞いてたけど、まさかあんなライトアップまでされてるとはね~。しかも、ライトの向きがわざわざスヌーピー棚に向けてあったし!これも写メで撮りたかったなあ。携帯機種変更して、今度行ったら撮ってこようっと。一通り見て回ったけど、ああいうのを見てると、ええなあって思ったっすよ。うちも家がほしいなあ(爆)
2006年11月18日
コメント(0)
今日は昼からお出かけしてました。大阪南港のATCにね~。数年ぶりに行ったけど、やっぱ迷いそうやった(爆)昼御飯食べてから、用事までに時間があり、お茶してる時のこと。外は寒かったけど、日向が良い感じに暖かかったんよね~。あのまま外に出て昼寝したかった(爆)今週は久々に2日も昼間にお外出る機会があったけど、平日の昼にお外にいるのって良いよね~。しかも用事が何にもない時なんかにね。またしばらくはこういう機会がないけど、少しぐらいは増えてほしいもんだ。用事がない時にねw
2006年11月17日
コメント(0)
「ひぐらしのなく頃に」の最後の話「罪滅し編」を見終わりました。Wikiで事前に知ってたけど「罪滅し編」は、ガラッと雰囲気変わったね~。うちはああいう展開でも良かったかなあと。アニメの最終回らしく、ある程度完結してたしね。見終わった後、youtyubeで「ひぐらし」のものを探してると、「ひぐらしデイブレイク」なる単語や動画を多数発見。HPがあったので見に行くと、体験版ゲームがありました。http://www.tasofro.net/higurashi/index.htmlそこそこおもしろそうな感じ。うちはまだやってないけど、ひぐらし見たことがある人は一度やってみるのも良いかも~。ちなみに、もう1つ体験版ゲームあり。http://07th-expansion.net/Soft/Taiken.htmこっちもまだやってない~。
2006年11月16日
コメント(0)
大阪のヘップファイブ横の「北野屋」という定食屋で昼御飯食べました~。から揚げがメイン?のお店だったけど、量がめっちゃ多かった~!から揚げだけの定食頼んだら、から揚げ10個ぐらいついてるみたいだったし~。うちはから揚げとカキフライの定食を注文。カキフライ5個ぐらいとから揚げ5個以上というボリューム。最後かなり苦しかった・・・・味は美味しいかな。から揚げよりカキフライのほうが美味かった~♪店があまり大きくないので、大人数では行けないかなあ。少人数でなら良いかも。今度オフ会で行ってみるのもね~。
2006年11月15日
コメント(0)
ノラさんからバトンまわってきてました。以下、バトンの回答。『このバトンは「困ったなー」がコンセプトです!そして困った問いに台詞で回答しなさい』※この説明は絶対に載せること ●まずは回してくれた管理人に挨拶!礼儀だぜハロ~だベイベ~!●ある日森の中で友好的なクマさんに逢ったあなた鮭の取り方を教えてくれベイベ~!●くじ引きで選んだくじをそれでいいのかな?と言われたそれで良いんだよな?ベイベ~!●朝起きたら全裸だったベイベ~!(爆)●角に足の小指を打ったところを見られて鼻で笑われた笑い返せベイベ~!●ある日道で「僕の携帯と君の携帯を交換しませんか?」と言われた機種変更して、データ削除してから交換してやるぜベイベ~!●トイレに行ったら好きなあのキャラが気張ってるところだった失礼しました~ベイベ~!●バトンはノンストップ!これを止めてしまったら回してくれた人に失礼に値するぞ!そこで大好きな10人をチョイスだ!レイさん、すかいさん、プラスさん、さくらさん、ヒイロさん、紗南さん。紗南さんは5人分だから、これで10人っと(爆)ちなみに「ベイベ~!」は単なる思い付き(笑)
2006年11月14日
コメント(2)
昨夜はなかなか寝付けなかった~!なんで寝れなかったか理由を考えてみた。・昨日13時間も寝すぎたから。・寝る30分前にリポD飲んだから(爆)・寝る前に「ひぐらしのなく頃に」を見て、びびって寝れなかったから(爆)たぶんこんなところでしょう~。なんかどの理由もしょうもない(爆)帰ってから、恒例のようにビデオ見続けてました。「BLACK LAGOON」はようやく今放送してる所まで追いつきました~。セカンドシーズンになってから、ますます面白くなってきたよ~!「ひぐらしのなく頃に」は「目明し編」見終わりました。回答編ってことで、今まで謎だった部分がかなりわかりましたよ~。かなり残酷な絵が多かったけどね・・・まさかあの場面でああなってたとは、思わなかった~。最後は入れ替わってるとは思ってたけどね~(謎)それでもまだ幾つか謎な部分があるんよね~。怖い怖いと思いながら、夜中にどんどん見てます。あと1つの話でひぐらしも終わりかあ。
2006年11月13日
コメント(0)
久々に昼過ぎても寝てました。13時間睡眠~!起きてからは、ひたすらビデオを見続ける。「BLACK LAGOON」は第1シーズン見終わりました。「ひぐらしのなく頃に」は「祟殺し編」「暇潰し編」を見終わりました。随分前にビデオとってた「24」のシーズン4は4時間分見終わりました。ビデオ見ながら、久々のパワプロ。マイライフにて、2年目終了。チームは、セリーグ優勝、日本シリーズ優勝、アジアシリーズ優勝という結果。個人では26勝0敗1S 防御率0.11という成績。タイトルでは、最多勝、最優秀防御率、沢村賞、あともう1つ何かとってた~。年俸は3000万円から1億5000万円へUP。こんなところです。やっぱ簡単なレベルにしたもんだから、面白みがなくなったなあ。マイライフやるなら、新しいのを始めようかな。レベルを普通ぐらいにしてね~。
2006年11月12日
コメント(0)
今日は休みじゃなかったです。昼から夕方の間、拘束されてました。でも、思ったよりも早く終わった~。帰りに飲みに行ってきました。居酒屋開店の17時から(爆)3時間、飲んで食べてわいわいしてました~。疲れとアルコールのためか、めっちゃ眠い!今日はもう寝ようっと。mixiコミュにて知りました。ハルヒの声でおなじみの平野綾さんが急病で緊急入院したらしい。 公式HPにコメントなど載ってます。早くよくなってほしいものです。
2006年11月11日
コメント(0)
ひぐらしのなく頃に「綿流し編」見終わりました。「鬼隠し編」に比べたらびっくりするような怖さはなかったけど、最後の10分程がね・・・「鬼隠し編」で疑問に思ってた部分が少しは解決したけど、ますます謎が増えた~。解決編ではある程度謎が解けるんかなあ。早く見たいけど、1日2話分ぐらいが限度。だって、夜中寝る前に見ると怖いんだもん(爆)その分BLACK LAGOON見てるほうが気が楽~。話も面白いし、銃撃戦多いし、見てて気持ちが良い!この後、寝る前にもう1話見るかな~。戦うメイド、またの名を戦うターミネーターの話が次のはず。明日は休みじゃない~!
2006年11月10日
コメント(0)
今週初め、ちょっとお腹の調子悪かったです。悪いと言っても、ほんの少しね。水曜日以降、また調子取り戻したしね~。ってか、ここ2週間程は痛みはもうほとんどなし!自分でも忘れてるぐらいやし~。ただ、疲れのほうはいまだなかなか取れないんよね。それでも10月中旬から下旬にかけて、調子悪かったのに比べたら、かなりまし。久々に体調が上昇傾向にあるしね~。でも、やはり今日ぐらいから疲れがたまって、バランス崩すことが何度か・・・まだ5日間連続動くことは厳しい様子。それでもようやく4日間は動けるようになったかな。今年中には、5日連続動いても、平気なようになりたいもんだ~!メイプルストーリーがアニメ化されるらしい。さっきmixiで情報仕入れました。最近やってないメイプル。とりあえずどんなものか見たいかなあ。でも、話はどんなんになるんだろう。あんま期待できないかなあと予想。メイプルはベータ版の頃からやってたし、やっぱゲームのほうが愛着があるしね~。ゲームでやるのが一番!でも、最近はやってないっと(爆)
2006年11月09日
コメント(0)
今日の昼御飯は、石焼きビビンバ定食。 今日行った店は「ビビンバ」表記でした。 「バ」と「パ」・・・PCだと見にくいね(爆)さっき、某おいちゃん(爆)から、もんすごいギターの美味い・・・いや、上手な映像がyoutubeであるのを教えてもらい、見てました~。これがめっちゃ良い!!某ハルヒの「God knows...」「Lost my music」なんかや、FFやロマサガの戦闘シーンの音楽やらがあるんです!途中から映像見ずに、普通にサントラとして聴いてたし~。興味ある方は検索だ~!
2006年11月08日
コメント(2)
今日は風が強く、めっちゃ寒かった~。昨日に比べ、夜の気温が10度近く違うって・・・そろそろ冬が近づいてきたんやなあ。一昨日からアニメ「ひぐらしのなく頃に」見てます。鬼隠し編が終わり、綿流し編の1話まで見ました。夜中に見てると、めっちゃ怖いんですけど!あの無表情な顔や声がすごく冷たく見えるし・・・鬼隠し編の最後は結構驚いた~!そして、綿流し編の1話を見て「アレ?」って思った~。あとでWikiで簡単に確認してみると、パラレルワールドのようになってるんやね~。納得。これから毎日のように見ていきましょう。「ひぐらしのなく頃に」と同じく見ているのが「BLACK LAGOON」。こちらは1stシーズン7話まで見ました~。パワプロしながら見てたけど、なかなか面白いかも~。派手に撃ちまくってるしね~。早く今やってる2ndシーズンまで追いつかないとね~
2006年11月07日
コメント(0)
久々にバトンが回ってきました。プラスさんところからね~。以下、回答。Q1 モヒカンですか?見たらわかるやん(爆)Q2 次にバトンを回す人5人 ひなっち。ノラさん。すかいさん。あと、気になる人は持っていって~。ってか、これってバトンと違って、普通の質問やん(爆)しかも、めっちゃ短いバトンやし~。ひなさんのQ1の回答が「YES」だったらおもろいのに(爆)このバトンだけのために、モヒカンにしてね~w
2006年11月06日
コメント(5)
午前中は本棚整理。それが終わってから、しばらくはたまってるビデオを見る。その後、パワプロやってました。夜はテレビ見たり、漫画読んだり、パワプロやったり、DVD見たりしてました。今日も平和な1日。明日からまた5日間、いや今週は6日間か。休みがないと思うと大変やね~。早く休みになってほしいや。【今日のパワプロプレイ日記】マイライフは2年目7月まで進みました。今のところ、15勝0敗1Sの防御率0.13という成績。完全試合1回、ノーヒットノーラン1回。このままだと軽く20勝してしまう~!1勝ごとに150万円の寄付が必要ってことは、20勝で3000万円。今の年俸3000万円・・・やばい、このままだと勝てば勝つほど自滅だ(爆)やっぱレベルを一番簡単にしてしまったためか、弱すぎるんよね~。かと言って、せっかく2年目中盤まで進めたんだから、ここでやめて新しい難易度でやり直すのもね~。でも、まだまだ先は長いので、早めにやり直すのも良いかも。う~む・・・とりあえず2年目は続けてみるかな。
2006年11月05日
コメント(0)
昨夜1時から朝5時前まで、ひたすらパワプロ13のサクセスモードやってました。 早速、茂野吾郎を作ろうとも思ったけど、初回から良いキャラ作れるはずもないので、まずは慣れることを優先。その結果、以下のようなキャラができました。-----------------------------------------------キャラ名:井上トロ (左投げ、右打ち、オーバースロー)球速:145kmコントロール:BスタミナB(限りなくAに近い)変化球:フォーク(MAX)その他のオプションとしては、以下の通り。対ピンチ:4打たれ強さ:4安定度:4打球反応○ 闘志 速球中心 テンポ○ フルカウント○人気者 慎重盗塁 積極走塁 積極守備 チームプレイ○-----------------------------------------------初回にしては、まあまあ使える選手作れたかな。この選手をもとに「マイライフ」のオリジナル選手編を今日から始めました。昼前に起きてから、夕方までやるぐらいにはまってたや。阪神所属で2年目のペナント始まる前まで進んでます。1年目の成績は、防御率0.28の1勝0敗26S。1年目は4月に数試合出て、2週間の怪我。6月はじめに1軍に復帰し、そこから抑えとしてフル活動。新人王取りました。年俸は600万円から3000万円にアップ。チームは4位と低迷したけど、かなり良い感じ~。まあ難易度を簡単にしてるから当然なんやけどね。2年目はシュートを習得し、抑えから先発に転向予定。1勝ごとに15万円の寄付する予定が、手違いで150万円の寄付しないといけないことに・・・程ほどに勝たねば(爆)ってなわけで、しばらくはパワプロにはまってそう~。あ~、ほどほどにせねば・・・
2006年11月04日
コメント(0)
夜御飯にやっきにくぅ~食べに行ってきました。アメリカ産牛肉でおなじみ?の「でん」にね。いつものように、まずはユッケを注文。焼き物としては、カルビ・ハラミを注文。ハラミは入院してる時にテレビで見てた焼肉特集で食べたくなったんよね~。入院前までハラミなんてほとんど食べたことなかったのにね。そんなハラミ、めっちゃ美味しかった~♪あとは、久々にホルモン系を食べ、めっちゃ美味しくて満足~。が、最後のほうに頼んだガーリックロースは・・・にんにくが効き過ぎていて、正直美味しいとは思えなかった・・・でも、全体としては美味しかったので、満足満足~!帰りに古本屋にてMAJORを7巻分購入。ついでに、PS2用ゲーム「パワプロ13」を購入。ガンパレ緑あたりを買おうとも思ったんだけど、置いてなかったんよね~。.hackGU Vol.3が発売されるまで、あと2ヶ月。それまでがっつりゲームをやることはないと思うけど、たまにはやりたいんよね~。そんな欲求を満たすのに、パワプロはちょうど良い!これから、MAJORの茂野吾郎を作っていくぞ~!お~!
2006年11月03日
コメント(2)
本日、家に帰ると、待ちに待ったなっちゃん(石野田奈津代)CD届きました~。このCDが届くまでに、色んなことがあったんよね~。ことの始まりは、mixiから。mixiってのは、自分のページに来た人の足跡がわかるもんなんです。その足跡をたどって見に行くことがあるんですけど、たまたま行った先がなっちゃん本人のページ!ご本人がうちの所にやってきたとmixi日記で喜んで書いてたんですよ~。そしたら、なっちゃんご本人からコメントいただいちゃいました~♪もうそれだけで、めっちゃ嬉しい!その後、なっちゃんCDをネットにて注文。その経過をmixi日記で書いたら、またまたなっちゃんからコメントいただいちゃいました~。CD届いたら、是非感想を聞かせてとのコメントですよ~。それだけでめっちゃ嬉しいうちなのです。そんなCDが今日届いたわけです。早速PCに録音。今日は疲れているんで、聞く余裕はないけど、明日にはゆっくり聴こうと思ってます。感想書いたのを、なっちゃんが読んでくれると嬉しいな~。
2006年11月02日
コメント(0)
昨夜、今朝、今日の昼と3食続けてカレーです。昼は豪華にカツカレー(爆)3食続けて食べたけれど、お腹の調子はまあ普通。ってか、昼に焼肉屋で食べたカツカレーは、めっちゃ量が多く、少し残しちゃったし~。普段、外食の時は「残すことは作った人に失礼だ」と思って、完食するんだけど、お腹の調子のことを考えると、やっぱりね~。お腹壊したら意味ないので、今日は泣く泣く残すことに。夜は、毎度おなじみの秋刀魚~。そろそろ秋刀魚の季節も終わりに近づいてきてるなあ。旬が終わる前に、食べ尽くすぞ~。お~!続けて、食べ物ネタ。最近、じゃがりこにはまってます!ここ1ヶ月ぐらい「間食=じゃがりこ」ってなぐらいにじゃがりこにのめりこんでます。入院前ならポテチ食べてたんだけどね~。ポテチは塩分高いし、カロリーも高いっしょ。それに比べ、じゃがりこはあっさりしてるし、カロリーもポテチに比べ低め。そして、1本食べると、最後まで止まらないあの美味さが良いんよね~。特に好きなのは、チーズ味。チーズ大好きなうちにとっては、じゃがりこでもチーズがいいのです。毎日食べたいぐらいだけど、さすがにそれはできない。夜御飯後に食べると、太ってしまうんで、そこそこセーブしていかないとね。じゃがりこミニサイズが我が家には何個かあるんで、ミニサイズを食べるのでも良いかも~。じゃがりこの何味が好きっすか?
2006年11月01日
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

