全31件 (31件中 1-31件目)
1
役行者山の護摩焚き供養を午後3時近くまで見て、さすがに足の痛みにたえきれなくなってホテルに入ることにしました。ホテルに行く途中で去年も見た三条のゆるキャラ、「和み柴っこ」を見かけました。去年は緑の唐草文様の風呂敷を背負っていましたが、今年は赤いお祭りの半纏を着ているようでした。 61今年も和み柴っこに posted by (C)みなみたっち何人かの人たちと一緒に歩いていました。 62今年も和み柴っこに posted by (C)みなみたっち去年は一緒に写真を撮ったりしたのですが、今年は移動中のせいか愛想なしでした。('◇')ゞ旅行の前夜遅くに体調が悪くなり軽い脱水症状のような感じになってしまったこともあり、大事をとってホテルでしばらく休むことに。まずは、炭酸泉の大浴場に行きました。だれも入っていなくてとてものんびりできました。その後、少しベッドに横になってから、また外に出てみました。63宵山の南観音山 posted by (C)みなみたっちいよいよ駒形提灯に灯がともり宵山の夜は人もたくさん出てきていました。南観音山ではお囃子が始まっていました。南観音山のお囃子。18時15分ごろ動画で撮りました。もう一つは、去年の前祭でもいくつかの山で見られた子どもの売り子さんの声。「(前略)ろうそく一丁献じられましょ。ろうそく一丁どうですか~。」64宵山の橋弁慶山 posted by (C)みなみたっち橋弁慶山には、この日初めて行かれました。これで10の山をまわったことになります。65橋弁慶山の会所の二階に posted by (C)みなみたっち橋弁慶山の会所の二階には牛若丸と弁慶が。翌日の巡行では、これらがどんな形で飾られるのでしょうか。66橋弁慶山の会所 posted by (C)みなみたっち会所一階には♪京の五条の橋の上 大のおとこの弁慶は 長い薙刀ふりあげて 牛若めがけて切りかかる(後略)♪という歌を思い浮かべました。('◇')ゞ 67橋弁慶山御朱印 posted by (C)みなみたっちこれで、御朱印も10個になりました。にほんブログ村←←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(がっくりの4位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/31
コメント(30)
黒主山には黒い御朱印のほかに赤いのもありました。('◇')ゞまた、昨日のクイズ?風の「大伴黒主がそっくりかえっている」理由は、桜を見上げているためでした。巡行する山の上でもそういう姿勢の黒主さんです。ちなみに、大伴黒主と小野小町の歌合わせというのはフィクションであり、謡曲「草紙洗小町」(「草紙洗」とも)では黒主は悪者にされています。(^^;) 黒主山御朱印 posted by (C)みなみたっち 黒だけではなく赤い御朱印もありました。45浄妙山会所に山伏が posted by (C)みなみたっち続いて縦の室町通と烏丸通の中間くらいにある六角通(横の通)の浄妙山付近に山伏の姿があるので追いかけてみました。('◇')ゞこの山伏さんたちは、聖護院の方々で六角堂から始めて、修験道に関する山鉾の会所などに参拝するのだそうです。46宵山浄妙山 posted by (C)みなみたっち浄妙山自体はまださっぱりとしています。懸装品などは会所の方にあります。47宵山浄妙山 posted by (C)みなみたっち筒井浄妙の頭を飛び越える一来法師(左の方に飾られている)が、巡行の時には山の上でアクロバティックな姿で登場します。 48浄妙山御朱印 posted by (C)みなみたっちこのご朱印はそれを表しているようです。49宵山鯉山 posted by (C)みなみたっち室町通の鯉山へ。ここでは、昨年、前祭の時に会所だけ開かれていてあの有名なイーリアスを描いたタペストリーを拝見したのでした。50宵山鯉山 posted by (C)みなみたっち今年は会所は大賑わい。昨年のNHKスペシャル「京都祇園祭千年の謎」を見た方も多かったのでしょうか。(その時のブログはこちら)今年は、隣の鯉(山にのせる)もしっかり見てきました。('◇')ゞ 51鯉山御朱印 posted by (C)みなみたっち「登竜門」の伝説に由来した山です。 52永楽屋の水あずき posted by (C)みなみたっち室町蛸薬師にある永楽屋さんに今年も寄りました。なんといっても「水あずき」が忘れられません。こしあんが大好きな上、冷たく飲める(少し硬いけど)触感が最高です。(*'▽')バックは永楽屋さんの檜扇です。これで元気をもらったので、「役行者山」で行われる護摩焚きに出かけられそうです。53役行者山護摩焚き供養 posted by (C)みなみたっちおよそ2時から始まると聞いていたので、1時45分には役行者山で待っていました。黄色いテープ内は京都府警のただのKEEP OUTではなく、結界になっているので入れません。聖護院からの山伏さんたちがほら貝を吹きながらやってきました。54役行者山護摩焚き供養 posted by (C)みなみたっちどんな神事が行われるのでしょうか。山問答というのは、結界の中に入る前に「素性」を尋ね、「山伏とは」「修験道の開祖とは」「修験の教えとは」などをこたえるのです。これは、かなり長かったです。('◇')ゞ55役行者山護摩焚き供養 posted by (C)みなみたっちまず弓が放たれ、剣を振り下ろし、続いて斧が登場しました。56役行者山護摩焚き供養 posted by (C)みなみたっちその後、願文(がんもん)が読まれてから火がつけられます。57役行者山護摩焚き供養 posted by (C)みなみたっち護摩木なども入れられます。 58役行者山護摩焚き供養 posted by (C)みなみたっち白煙は空高くのぼっていくとともに、室町通をも流れて見学者や関係者はかなりけむい思いをしました。59役行者山護摩焚き供養 posted by (C)みなみたっち山伏さんたちによる読経が続きます。60役行者山護摩焚き供養 posted by (C)みなみたっち1時間強、ここでずっと立ちっぱなしでさすがに足が痛くなってしまい、最後まで見届けずにホテルへ向かうことにしました。('◇')ゞにほんブログ村←←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(がっくりの4位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/30
コメント(28)
京都祇園祭は7月1日からすでにいろいろな行事が行われています。7月1日の「吉符入り」から31日の疫神社「夏越祓」まで7月は神事で京都は染められます。千百年あまりの歴史と伝統を守って来た京都なればこその祇園祭です。31屏風祭 posted by (C)みなみたっち前でも後でも祇園祭の時は「屏風祭」といって、屏風やいろいろなお宝を飾って見せてくれるところがあります。通りを歩いているとそんなところに出会えます。伊右衛門サロンにてパスタ posted by (C)みなみたっち昨年も何度か立ち寄った「伊右衛門サロン」でお昼を。(和風パスタ)11時半頃でしたが、すでに混雑していました。 32鈴鹿山 posted by (C)みなみたっち烏丸通へ出ました。あまり道幅の広くない新町通とは違って、道幅も広く交通量も多いところです。そこに唯一(後祭で)ある鈴鹿山。33鈴鹿山 posted by (C)みなみたっちどこの山鉾もてぬぐいなどを売っていますが、これは鈴鹿山の場所が記されているようですね。 34鈴鹿山御朱印 posted by (C)みなみたっちさっぱりした感じの御朱印でした。35役行者山 posted by (C)みなみたっち室町通にある役行者山です。ここでは、午後2時頃から聖護院の山伏さん50人が来て山問答や護摩炊きがあります。すでに黄色いテープが貼られ、結界が作られていました。36宵山役行者山 posted by (C)みなみたっち会所には三体のご神体が飾られています。役小角、一言主神、葛城神です。37宵山役行者山 posted by (C)みなみたっちここの懸装品も見事なものでした。 38役行者山御朱印 posted by (C)みなみたっちホラ貝をかたどったご朱印かな。ここは、護摩炊きの時にまた来てみます。 39祇園祭では檜扇を飾る posted by (C)みなみたっち祇園祭では檜扇(ヒオウギ)を飾るのがならわしとなっています。ヒオウギはアヤメ科の多年草で、葉の付き方が平安の大宮人が使った檜扇を開いた形に似ていることから名付けられたそうです。この植物には黒い実がなり、それが魔除け・厄除けになるともいわれています。 40誉田屋源兵衛創業278年 posted by (C)みなみたっち室町通の黒主山近くでこんなものに出会いました。誉田屋源兵衛創業278年を記念して2008年に作られたものだそうです。毎年、一匹ずつ金色の鯉を描き足しているとのこと。さて、金色の鯉は何匹見つかりますか?(ちなみに私はうまく探せていません。)(^^;)写真をクリックしてフォト蔵に飛び、再度、写真をクリックすると「特大」になりますし、「元画像」にするともっと大きくなります。41宵山黒主山 posted by (C)みなみたっち鯉のタペストリーのすぐ近くにある黒主山です。42宵山黒主山 posted by (C)みなみたっちここの会所では、ご神体である大伴黒主が飾られていました。巡行の時には山にのりますが、この黒主さん、少し反っくり返ったような姿勢です。さて、なぜなのでしょう。黒主は六歌仙にも選ばれていて、小野小町と歌合わせをしたという伝説もあります。43宵山黒主山 posted by (C)みなみたっち外の山はまだこれだけの飾り付けでした。 44黒主山御朱印 posted by (C)みなみたっち御朱印に、黒主さんがそっくりかえっているヒントがありました。(^^;)にほんブログ村←←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(がっくりの4位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/29
コメント(32)
京都祇園祭は、昨年から49年ぶりに前祭りと後祭りにわかれる形が復活しました。一昨年までは32基の山鉾が立ち並び、巡行にも時間がかかって大変だったそうです。後祭りは10基の山鉾しかありませんが、歩行者天国も出店もなし、という静かな昔からのお祭りに戻りました。地元の方々のおっしゃる本来あるべき静かなお祭りというのはいいですね。(騒々しく、色遣いが派手な出店や強烈な食べ物の匂いなどは本来の祇園祭に合わないそうです。)さて、雨の大船鉾の搭乗を終え、御朱印も書いていただき新町通を北へ上ります。四条通を渡ると、じきに南観音山です。 14宵山南観音山 posted by (C)みなみたっち雨は次第に小ぶりになってきました。それでも、南観音山の貴重な懸装品(タペストリー)はしっかりビニールで覆われています。特にこの山の懸装品(タペストリー)は貴重な名品が多いようです。15宵山南観音山タペストリー posted by (C)みなみたっち巡行の時に雨が降っていなければ、ビニールもはずされよく見えるはずです。 16宵山南観音山楊柳観音 posted by (C)みなみたっち例年は南観音山にも搭乗できるのですが、今年は会所の立て替えが遅れたためにのぼれず。そのかわり、例年は有料で見せていた揚柳観音と善財童子がショーウィンドゥ内に飾られていました。しっかり見ることはできるのですが、撮影はどの角度からどう撮っても景色の映り込みがすごくてまともに写りませんでした。(>_
2015/07/28
コメント(28)
昨年、京都の祇園祭の前(さき)祭り(7月16日宵山、17日巡行)に初めて出かけて大感激して帰ってきました。今年はそれよりも一週間後の、後祭り(23日宵山、24日巡行)に行ってみました。新幹線の車内は、これまでとは乗客層がまったく異なっていました。そうです、夏休みなのですよね。お子さんを含めた家族連れがかなり多かったです。のぞみを降りて地下鉄で四条へ。仏光寺通から西へ、そして北上して大船鉾をめざしました。雨はかなり降っていました。1宵山午前大船鉾 posted by (C)みなみたっち後祭りでは、搭乗できる山鉾は大船鉾と南観音山の二つだけです。ところが、今年は会所の建て替え工事の遅れで南観音山の搭乗はできないということです。したがって搭乗が集中する大船鉾の混雑を予想して、早めに大船鉾に向かいました。大船鉾は昨年、150年ぶりに復活した鉾として話題になりました。 2宵山午前大船鉾先頭 posted by (C)みなみたっちさすがにまだ午前10時でしたので、並ばずにのぼることができました。登るには300円を納めます。雨で船の床もかなりぬれていました。(靴下が少し濡れてしまった)舳というのでしょうか、先頭を見ています。3宵山午前大船鉾後尾 posted by (C)みなみたっちこちらは、船の交尾です。床にいろいろと書いてありました。夜の宵山や翌日の巡行時には鉾に鉦、笛、太鼓などを演奏する人たちが乗ります。4宵山午前大船鉾天井 posted by (C)みなみたっち天井を見上げたところ。 5宵山午前大船鉾降りる人 posted by (C)みなみたっち鉾の乗り降りの階段はかなり急です。6宵山午前大船鉾舳 posted by (C)みなみたっち懸装品なども少しずつ新調しているそうです。7宵山午前大船鉾舳後尾 posted by (C)みなみたっちまだ新しい鉾という感じがします。8宵山午前大船鉾高いね posted by (C)みなみたっちお子さんたちも、「高いね。」「ちょっと、こわいよ。」と楽しそう。('◇')ゞ9宵山午前大船鉾懸装品 posted by (C)みなみたっち懸装品などには雨よけのビニールなどをかけていますが、一週間前の前祭りは台風11号が来て大変だったようです。10宵山午前大船鉾御朱印 posted by (C)みなみたっち去年の前祭りではすべての山鉾をまわることはできませんでした。(23基)今年は後祭りなので10基だけです。これなら、御朱印めぐりもできるかもしれないと、大船鉾でまず御朱印帳(1200円)を買いました。 11宵山午前大船鉾御朱印 posted by (C)みなみたっちそして、御朱印を押していただこうと思ったら、ここだけは書いてくださるそうです。(300円)「凱旋」と書いてありますが、「日本書紀」に出てくる神功皇后が新羅から戦を終えて帰ってくることに由来しているそうです。ちなみに、前祭りの「船鉾」は「出陣」を表しています。12宵山午前大船鉾降りてから posted by (C)みなみたっちまだ、雨は降っています。(カメラはビニールでおおっている。)13宵山午前大船鉾後ろ posted by (C)みなみたっち後ろの方についているものです。まずは大船鉾に搭乗できて満足し、次に進むことにしました。にほんブログ村←←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(あぶない3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/27
コメント(28)
昨日の続きです。ツミの母さんをめがけて交代で次々にオナガが掠め飛んで行きます。威嚇ポーズをとったり、鳴いてみたりしても、やみません。直接目にしたわけではありませんが、ツミがオナガの巣からヒナをとったことがあるようで、それからオナガの攻撃をうけているということらしいです。しかし、地面に落ちているオナガのヒナも数羽いたようですが(一度にではない)、それらが食べられてないのでそれに関してはツミは無罪です。('◇')ゞオナガとツミのバトル1 posted by (C)みなみたっちツミとオナガのクロスオナガとツミのバトル2 posted by (C)みなみたっちツミ母さんはほとんど動きません。そして、ツミ父さんはまったく姿を見せませんでした。オナガとツミのバトル3 posted by (C)みなみたっちツミとオナガについては、また続けていきますが、少し夏休みのお出かけもアップしていきます。お初のかがやき posted by (C)みなみたっち東京駅にて、北陸新幹線を初めて見ました。ちょっとだけでも撮りたくて、一度乗り込んだ西行きの新幹線を降りて、隣のホームの「かがやき」を撮りました。雲の多い窓外の景色1 posted by (C)みなみたっち7月23日、早朝は大雨でした。家を出るころはそれほどではなかったですが、珍しく長い傘を持っての旅行となりました。雲の多い窓外の景色2 posted by (C)みなみたっち富士山はいったいどこにあるのでしょうか。('◇')ゞどうやら雨です1 posted by (C)みなみたっち下車駅はどうやら雨のようです。川の水量がとても多くてびっくりしました。どうやら雨です2 posted by (C)みなみたっちそしてシンボルタワーのお出迎えです。(*'▽')にほんブログ村←←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(あぶない3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/26
コメント(14)
以前から不思議だと思っていたことがあります。それは、ツミの営巣場所とオナガの営巣がとても近いことです。いったい、どちらが先に営巣したのでしょうか。また、後から営巣する方はどんなメリットを考えて営巣するのでしょうか?調べてはいませんが、ツミの方が先で、後からオナガがツミの巣の近くに営巣するような気がしているのですが。真実はいかに?(^_^;)1ツミの母 posted by (C)みなみたっち営巣中のツミの母さんが、電線にとまっていました。2近くにオナガ posted by (C)みなみたっちそしてすぐ近くにオナガもとまっているのです。3威嚇しています。 posted by (C)みなみたっちツミ母さん一羽に対して、オナガは次々にかわるがわる?やってきては、ツミの羽のそばをかすめ飛んでいきます。4これも威嚇? posted by (C)みなみたっち繰り返すオナガの飛来を威嚇しているのか?はたまた羽を日に干しているのかわからないツミ母さんのポーズ。(^_^;)5オナガとツミのバトル posted by (C)みなみたっち最初は少し離れたところを通過していたオナガでしたが、だんだんツミの体の近くまで飛んでくるようになりました。6ツミの巣 posted by (C)みなみたっちツミ母さんには、電線近くの巣にかわいい子たちがいます。7ツミの巣 posted by (C)みなみたっち巣には入らず、電線でずっとオナガのいやがらせ?に耐えていました。オナガはツミに恨みがあるのかもしれません。(ヒナをとられたとか?)8巣から落ちたオナガのヒナ posted by (C)みなみたっち巣から落ちたオナガのヒナがいました。私が観察している時はツミはオナガのヒナを狩ろうとはしていませんでした。他にも巣から落ちたオナガのヒナが地面で亡くなっていました。(それも2羽)(つづく)にほんブログ村←←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(あぶない3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/25
コメント(36)
今日も投票です。ハクセキレイの幼鳥を見かけました。最初は二羽でいたようですが、すぐに一羽だけになってしまいました。自分で餌をくわえて飛んでいましたので、もうすぐ独り立ちでしょうか。親を求めて?可愛い声で何度も鳴いていました。以下の1~8の中からお好みの一枚をお選びくださるとうれしいです。(*^_^*)1.ハクセキレイの幼鳥1ハクセキレイの幼鳥1 posted by (C)みなみたっち2.ハクセキレイの幼鳥2ハクセキレイの幼鳥2 posted by (C)みなみたっち3.ハクセキレイの幼鳥3ハクセキレイの幼鳥3 posted by (C)みなみたっち4.ハクセキレイの幼鳥4ハクセキレイの幼鳥4 posted by (C)みなみたっち5.ハクセキレイの幼鳥5ハクセキレイの幼鳥5 posted by (C)みなみたっち6.ハクセキレイの幼鳥6ハクセキレイの幼鳥6 posted by (C)みなみたっち7.ハクセキレイの幼鳥7ハクセキレイの幼鳥7 posted by (C)みなみたっち8.ハクセキレイの幼鳥8ハクセキレイの幼鳥8 posted by (C)みなみたっち以上、1~8の中からお好みを一枚お選びいただけますと幸いです。よろしくお願い致します。m(_ _)mにほんブログ村←←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(とっても危ない3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/24
コメント(30)
暑い日が続いています。熱中症が心配になりますね。今日は少しはましかもしれません。(^^;)暑い時は涼しげなカワセミの水浴を。モデルはカワセミの東吾2くんです。東吾2くんは以前のとうごくんとは違うカワセミです。(^^;)次の1~8の中からお好みを一枚お選びいただけますと幸いです。よろしくお願い致します。m(_ _)m1.東吾2の水浴び1東吾2の水浴び1 posted by (C)みなみたっち2.東吾2の水浴び2東吾2の水浴び2 posted by (C)みなみたっち3.東吾2の水浴び3東吾2の水浴び3 posted by (C)みなみたっち4.東吾2の水浴び4東吾2の水浴び4 posted by (C)みなみたっち5.東吾2の水浴び5東吾2の水浴び5 posted by (C)みなみたっち6.東吾2の水浴び6東吾2の水浴び6 posted by (C)みなみたっち7.東吾2の水浴び7東吾2の水浴び7 posted by (C)みなみたっち8.東吾2の水浴び8東吾2の水浴び8 posted by (C)みなみたっち以上、1~8の中からお好みを一枚お選びいただけますと幸いです。よろしくお願い致します。m(_ _)mにほんブログ村←←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(とっても危ない3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/23
コメント(33)
有名なところではないですが、朝顔市があるというので行ってみました。7月初旬のことです。ちらほら、他のお店も出ていました。 あさがお市にて1 posted by (C)みなみたっち予想していたよりも規模も小さく人も少なかったのですが、朝顔の鉢はたくさん並んでいました。あさがお市にて2 posted by (C)みなみたっち一鉢1500円です。 あさがお市にて3 posted by (C)みなみたっち少しだけ咲いていました。子どもの頃から朝顔は身近で好きなお花でしたが、うさぎを飼うようになってからは朝顔を育てるのをやめました。(うさぎにとって危険な植物の一つなので)あさがお市にて4 posted by (C)みなみたっち風鈴も売っていました。ひとつ千円。あさがお市にて5 posted by (C)みなみたっち動物の飴・・・うさぎの飴だけをちらっと眺めて。(^^;)あさがお市にて6 posted by (C)みなみたっち鯛焼きは焼いている最中のようです。あさがお市にて7 posted by (C)みなみたっちこれが一番おいしそうでした。(*^_^*)結局、朝顔は買わず、豆腐ドーナッツと野菜をいくつか買って帰りました。(^^;)ムクゲのつぼみ1 posted by (C)みなみたっち朝顔ではなくムクゲのつぼみです。(*^_^*)ムクゲのつぼみ2 posted by (C)みなみたっちムクゲのつぼみって、ぐるぐる巻いてあるのですね。にほんブログ村←←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/22
コメント(32)
7月中旬のことです。一番子たちも散り散りになってしまったような。もう、幼鳥はいないかもしれないと思ったら、一羽だけカワセミがいました。1一番子メス posted by (C)みなみたっち口紅をつけたお嬢さんです。ただ、あんよの色が微妙です。黒いところと赤いところがあります。2一番子メス posted by (C)みなみたっちこういうかっこうをすると、口紅が見えないのでメスだとわからなくなります。('◇')ゞ3一番子メス posted by (C)みなみたっちこの子が追い出されずに残っているのはなぜなのでしょうか?4一番子メス posted by (C)みなみたっちメスだからかもしれません。過去においても、何度か他の幼鳥たちが姿を消しても一番子のメスだけがいつまでも残っていたことがあります。そして、その一番子が二番子のヘルパーとしてめんどうをみていたことがありました。(今回はどうなるかまだわかりませんが)5一番子メス posted by (C)みなみたっち距離は近いのですが、暗くて見えずらいところに入ってしまいました。こうやってみると、まだまだ幼い感じがします。('◇')ゞ6一番子メス posted by (C)みなみたっちこの角度だと、またちょっと違った感じに。7父カワセミ posted by (C)みなみたっち父カワセミ(東吾2くん)もやってきました。頭がうすくなっています。(巣穴への出入りが頻繁だということでしょう)8父カワセミ posted by (C)みなみたっちぼろぼろになっている父カワセミはどこか哀愁がただよっていましたが、使命感に燃えているようでもありました。('◇')ゞそれでは、7月19日に行いました「ほたる投票」の結果です。圧倒的に7番でした。7.ホタル7ホタル7 posted by (C)みなみたっち蛍はとにかく難しいです。見ることができる数がほんの少し。それでも、いくつか飛ぶ姿を見ることができるとものすごくうれしいです。次点は5番と6番でした。5.ホタル5ホタル5 posted by (C)みなみたっち一昨年、川の上を飛ぶホタルを生まれて初めて見ました。(2つか3つだけでしたが)大感激でした。(*'▽')6.ホタル6ホタル6 posted by (C)みなみたっち子どものころに一度だけかごに入ったホタルをもらったことがありますが、翌日、全部死んでしまっていてショックだった記憶があります。自然の中を飛び交う(乱舞する)ホタルを見ることが夢です。(*'▽')にほんブログ村←←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/21
コメント(32)
今シーズンに見るドラマをほぼ決めました。('◇')ゞ月~土曜〇「まれ」(NHK連続テレビ小説)土屋太鳳,大泉洋,常盤貴子など火曜〇松本清張ミステリー時代劇 (BSジャパン/毎月第1・第2週) 佐々木蔵之介,武田真治,星野真里など〇ドラマ10「美女と男子」(NHK総合/午後10時) 仲間由紀恵,町田啓太,瀬川亮など水曜〇「刑事7人」(テレビ朝日/午後9時) 東山紀之,高嶋政宏,片岡愛之助など 〇「リスクの神様」(フジテレビ/午後10時) 堤真一,戸田恵梨香,森田剛など木曜〇「最強のふたり~京都府警 特別捜査班~」(テレビ朝日/午後8時)橋爪功,名取裕子,和田正人など 〇「まんまこと~麻之助裁定帳~」NHK総合/午後8時 福士誠治,南沢奈央,桐山漣など 土曜ドラマではないけれど「ブラタモリ」日曜〇「花燃ゆ」(NHK)井上真央,大沢たかおなど〇「ナポレオンの村」(TBS/午後9時) 唐沢寿明,麻生久美子,沢村一樹など 6月末から7月上旬のカワセミたちの様子です。ヒナたちもそろそろ自分で小さい餌をとれるようになってきました。また、親(特に父カワセミ)に見つかると追い出されるのでびくびくしている場面も見かけます。親のなわばりから次第に姿を消して行くことでしょう。1小さいけどとれた posted by (C)みなみたっち「ちいさいえさだけど、じぶんでとれたよ。」2あ、まずい。父ちゃんだ。 posted by (C)みなみたっち「あ、まずい。父ちゃんが来る。追い出されるぞ。」3追い出される前に逃げよう posted by (C)みなみたっち「追い出される前ににげちゃおーっと。」4紫陽花のところに来た posted by (C)みなみたっちこの時期ならではの、アジサイとのショット。5紫陽花、きれいだよね。 posted by (C)みなみたっちアジサイの花をバックにすると、ヒナは小さく見えるような。(^^;)6ここも糞がしやすい。 posted by (C)みなみたっち「ここはみずあびもしやすいけど、糞もしやすいなあ。」「あのー、こちらに向かってしなくてもいいんじゃない?」7やっぱり父ちゃんはこわい posted by (C)みなみたっち「そばにこられるだけでこわいんですけど。」「わかってるなら、早く自立して出て行きなさい。」8ダイビングして posted by (C)みなみたっち「んじゃ、もっと餌とりの練習をしなくっちゃ。」9なにかとったよ posted by (C)みなみたっち「なんだかわからないけど、なにかとれたよ。」10そして飛び上がってから posted by (C)みなみたっちその後も、高めに飛び上がってからまたダイブするのでした。ヒナの足の色もだいぶ赤くなってきました。11またダイブ posted by (C)みなみたっち飛び込んで、水から上がってきます。12そして飛び出し posted by (C)みなみたっちこういうダイブもだいぶさまになってきました。(^^;)にほんブログ村←←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/20
コメント(15)
今年もぎりぎりで?ホタルを見に行きました。暑いし、暗いし、撮り方がめんどうなので直前まで行こうかどうしようか迷った末に何とか出かけました。6月22日のことでした。しかし、軽い気持ちで出かけたので、いざ、撮ろうとしたら撮り方にもとまどい、しかも暗くてモードなどをあわせられない。レリーズさえも、どこにどうはめてよいかわからず。仕方がないので、明るいところに出て一からやりました。('◇')ゞまず、レリーズは明るいところではすぐに入りました。次にバルブに合わせることもできました。これだけやれれば、あとはテキトウに撮れるだろうとまた暗い所へ。去年よりはちょっとだけ多くなりましたが、それでもぽつぽつという感じでした。なんだかへんてこなホタルの軌跡ですが、お好みを一枚お選びいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。1.ホタル1ホタル1 posted by (C)みなみたっち2.ホタル2ホタル2 posted by (C)みなみたっち3.ホタル3ホタル3 posted by (C)みなみたっち4.ホタル4ホタル4 posted by (C)みなみたっち5.ホタル5ホタル5 posted by (C)みなみたっち6.ホタル6ホタル6 posted by (C)みなみたっち7.ホタル7ホタル7 posted by (C)みなみたっち8.ホタル8ホタル8 posted by (C)みなみたっち以上、1~8の中から一枚お選びいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。にほんブログ村←←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/19
コメント(14)
6月も下旬になると、親カワセミがヒナに給餌をするシーンはほとんど目にしなくなりました。与える回数がとても少なく人目につかないところで・・・ということかもしれません。ヒナたちは最終的には5羽いたようですが、一緒にならんだりすることはなかったです。巣立ちしたばかりですと、ある程度ならんでくれるのですが、今回はかなり大きくなってから姿を見せました。1父ちゃん、ごはんは? posted by (C)みなみたっち「父ちゃん、ごはんちょーだい。」と父カワセミのそばにやって来たヒナ。親子の色の違いがはっきりわかります。2もう自分でとるんだよ posted by (C)みなみたっち「もう、自分でとるんだよ。」と叱る父。3やだじゃない posted by (C)みなみたっち「やだやだ」どごねるヒナに「やだじゃない。自分でとるのが自分のためなんだ。」と、嘴攻撃をしかけようとする父。4こわいよー posted by (C)みなみたっち「父ちゃん、こわいよ」と逃げるヒナ。5求愛給餌、完了 posted by (C)みなみたっちそんな父カワセミはメスへの求愛給餌は人目につくところで行っています。(^^;)求愛給餌が成功すると必ず胸を張るオスのポーズ。6求愛給餌、完了 posted by (C)みなみたっち手前がオスで奥がメスです。おいしそうなお魚のプレゼントでした。7自分でとったぞ posted by (C)みなみたっちまだ足の色も黒く、おなかの色もくすんでいるヒナが何かとってきました。8よーくたたいて posted by (C)みなみたっち親のまねをしているのか、本能なのか、よーくたたいています。9これ、なんかへんだな posted by (C)みなみたっちちょっとおいしそうに見えたのですが、とれたのは葉っぱでした。残念。にほんブログ村←←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/18
コメント(30)
台風11号はのろのろと列島を縦断するようです。昨夜から早朝にかけて東京も強風や豪雨がありました。しかし、今朝は静かになっていますが油断はできません。被害のないことを祈ります。 1ヒナ2羽の飛翔 posted by (C)みなみたっちヒナ2羽がすごいスピードで飛んで来ました。 2ヒナ2羽の飛翔 posted by (C)みなみたっち親が来て通過したのを追いかけているようです。3ヒナ2羽のちーちーぱっぱ posted by (C)みなみたっち2羽のヒナは仲がよいのかわるいのか?(^^;)4ヒナ2羽 左は瞬膜 posted by (C)みなみたっち左の子は目が瞬膜でおおわれました。水中に入ったり、けんかをしたりする時におおわれます。4ヒナ2羽右はペリット吐きか posted by (C)みなみたっち右の子はペリット吐きのようです。5ヒナ飛び込み posted by (C)みなみたっち水に飛び込んだヒナ。6ヒナ飛び出し posted by (C)みなみたっち水から飛び出しました。7ヒナ飛び去り posted by (C)みなみたっちそして飛び去ります。8ヒナが三羽に posted by (C)みなみたっちヒナは三羽がまとまりそうです。9ヒナが三羽に posted by (C)みなみたっち真ん中に入りました。左の子はつい?口をあけてしまいます。(くれくれの名残)10ヒナ三羽のそろい踏み posted by (C)みなみたっちやっとヒナ三羽がそろいました。(*^_^*)にほんブログ村←←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/17
コメント(28)
猛暑が続いたと思ったら、今度は台風ですね。今朝は4時台にものすごい雨音で目が覚めました。その後も時々ざーっと降っています。昨年の8月中旬生まれ(8/15を誕生日としました)のうさぎのポロリも、おかげさまで生後11ヶ月をむかえました。どんどん大きく、重くなっています。(^^;)今朝の体重は1.56kg。これは、どうみてもネザーランドドワーフ(うさぎの中ではとても小さい)とは思えません。同じ種類のコプリン(オス)でさえ、1.4kgどまりでした。ミニウサギのみなみ(メス)は1.6kgくらい、その前にいたミニうさぎのタッチ(オス)は1.8kgでした。やっぱり、ポロリはネザーランドドワーフよりはミニウサギに近い気がしています。購入時にミニウサギだと思って買ったのですが、契約書に署名する時に「ネザーランドドワーフ」と書いてあってびっくり。値段もミニウサギの倍くらいしたのですけれど。(^^;) 1ポロリ posted by (C)みなみたっち「あたし、ポロリでーす。 らいげつで1さいになるんだって。 そんなあたしが、きょうはなびげーたーになります。」2ポロリ posted by (C)みなみたっち「えーっと、このあいだあったあたしのとうひょうですけれど、けっかがでたみたいですよ。 1ばんにんきっていうのかな、とうひょうすうがとてもおおかったのは、2ばんだったとか。」2.2ムクゲポロリ2 2ムクゲポロリ2 posted by (C)みなみたっち「あたしじしんもちょっときにいっているかも。 こんかいは、おかあさんもこれがいいかなっていってました。」5.5グラジオラスポロリ1 5グラジオラスポロリ1 posted by (C)みなみたっち「そしてじてんは、ぐらじおらすでした。 このおはなは、なかなかいいところにのらずにくろうさせられたのよ。」 3ポロリ posted by (C)みなみたっち「さいきんは、あたまになにかのせないととうじょうしなかったんだけど、なにもつけないのもいいよね?」4ポロリ posted by (C)みなみたっち「もうすぐ1さいになるのに、あまりなれないっていわれるけど、あたしメスだからしかたがないでしょ。」5ポロリ posted by (C)みなみたっち「わるぎはないんだけど、ついとびかかってひっかいたり、かんじゃったりすることがまれにあるんです。」6ポロリ posted by (C)みなみたっち「おなじメスでも、みなみさんっていうせんぱいうさぎは、つめきりもよろこんでやれたうえ、つめきりちゅうになめてくれたって。 あたし、どうもつめきりはにがてです。 でも、もうすこしおおきくなったら、もっとなれるようにしたいとおもっているのでよろしくね。」にほんブログ村←←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/16
コメント(26)
テレビはあいかわらず録画したものを見ています。ドラマの最終回、そして新しく始まるものが交錯していますが、やはり今季一番心に残ったのは「天皇の料理番」でした。特に最終回のGHQとのやりとりははらはらものでした。すぐにかっとなる篤蔵を思いとどめるのは、亡き妻の鈴と遺言。戦犯にならずに象徴という位置づけがされた裏で奔走・努力した人たちがいたことに初めて気づかされました。このところ連日の超猛暑日におびえています。熱中症で搬送される人の数もすごいですし、亡くなる方も出ていますから。1葉っぱに白いものが posted by (C)みなみたっちカワセミの一番子がじっとしています。近くの葉っぱには白いものがたくさんついていました。2そうです糞は白い posted by (C)みなみたっちそうです、カワセミの糞は白いのです。(かなりゆるい)そして、ツバメなどのようにかたまりにくいので親鳥は巣からくわえて運び出すということもできません。そのため、カワセミの巣内はとても汚いと聞きました。(親は巣から出るたびに水浴をする)3水浴びするオスと右はメス posted by (C)みなみたっち左がオスで、右がメスです。オスは水から上がってくるところです。特にこの時期、オスは多忙を極めます。ヒナへの給餌、そして次の二番子のための準備がいろいろとあるのです。4オスが飛びます posted by (C)みなみたっちそのオスがゆるやかに飛び上がりました。5だいぶ近づいてきて posted by (C)みなみたっち空中で少し向きをかえながら近づきます。6方向をかえて posted by (C)みなみたっちメスと同じ向きになりました。7まもなく着地か posted by (C)みなみたっちうまくメスの背中に着地できるでしょうか。8バランス崩さずに posted by (C)みなみたっちバランスをくずさずにうまく乗れました。9頭の上に嘴をのせて posted by (C)みなみたっちオスは羽をひろげたり、メスの頭の上に嘴をのせてうまくバランスをとり続けます。10さて終了 posted by (C)みなみたっちさて終了です。11飛び去ります posted by (C)みなみたっち飛び去るオスは、この後、またヒナのために餌とりに出かけたようです。12ハグロトンボのはぐたくん posted by (C)みなみたっちハグロトンボのはぐたくん「ふーん、カワセミってこの時期は大忙しなんだね。」と感心していました。にほんブログ村←←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/15
コメント(30)
ハグロトンボとうまく遊べなかったカワセミの一番子(今年最初の営巣で生まれたヒナたち)の続きです。ヒナは少しずつ姿を現しました。1羽のみだったのが、2羽見られるようになりました。しかし、どうもそれ以上いるようです。1ヒナ2羽 posted by (C)みなみたっちなかなか近くに止まらないヒナたちですが、何とか近くに二羽がならびました。2父ちゃん、ごはん posted by (C)みなみたっちやっとカワセミ父が現れました。お魚を給餌くわえにしています。あわてて父を追いかけるヒナ。3こっちの子にあげよう posted by (C)みなみたっちしかし、なぜか父は別の子のところにお魚を持っていくようです。4ほら、お魚だよ posted by (C)みなみたっち「ほら、お魚だよ。お食べ。」5食べられるかな? posted by (C)みなみたっちしかし、ここでの受け渡しは40秒間続きましたがヒナがきちんと受け取れませんでした。6もう、この辺で posted by (C)みなみたっち延々と続けたお魚の綱引き?をあきらめた父。どんな展開になるのでしょうか。7あれれ? posted by (C)みなみたっち父はお魚をくわえて移動するようです。8父ちゃん、いなくなった posted by (C)みなみたっち「あ、父ちゃん、いなくなった。」9父ちゃん、待ってよー posted by (C)みなみたっち「父ちゃん、お魚、まってよー。」残念ながらこの後は2羽とも視界から消え去りました。('◇')ゞにほんブログ村←←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/14
コメント(30)
うさぎのポロリは久しぶりの登場となります。あまり登場しないと、「元気?」とご心配をいただいてしまうことになります。そういえば、ポロリが投票になったのはいつだったでしょうか?(^_^;)7月の花はムクゲとグラジオラス。雨ばかりの頃に、庭からとってきてポロリの髪飾り?にいたしました。次の1~7の中からお好みの写真を一枚お選びいただけますと幸いです。1.1ムクゲポロリ11ムクゲポロリ1 posted by (C)みなみたっち2.2ムクゲポロリ2 2ムクゲポロリ2 posted by (C)みなみたっち3.3ムクゲポロリ3 3ムクゲポロリ3 posted by (C)みなみたっち4.4ムクゲポロリ44ムクゲポロリ4 posted by (C)みなみたっち5.5グラジオラスポロリ1 5グラジオラスポロリ1 posted by (C)みなみたっち6.6グラジオラスポロリ2 6グラジオラスポロリ2 posted by (C)みなみたっち7.7グラジオラスポロリ37グラジオラスポロリ3 posted by (C)みなみたっち以上、1~7の中からお好みの写真を一枚お選びいただけますと幸いです。m(_ _)mにほんブログ村←←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/13
コメント(28)
まず7月9日に行いました「蝶のお好み投票」結果からです。6番と8番の二つが一番人気でした。6.オオミドリシジミ2 posted by (C)みなみたっちみなみたっちもこれが好きでした。このチョウの美しさに見とれましたので。8.アサギマダラ2アサギマダラ2 posted by (C)みなみたっち次点も二つでした。3番と7番です。3.ヒカゲチョウかジャノメチョウヒカゲチョウかジャノメチョウ posted by (C)みなみたっち7.アサギマダラ1アサギマダラ1 posted by (C)みなみたっちアサギマダラの人気が目立ちました。 今年はあまり出会えなかったヤマガラの幼鳥です。ヤマガラ幼鳥1 posted by (C)みなみたっち 遠くて逆光できびしかったのですが、何とかヤマガラの幼鳥が見つかりました。 ヤマガラ幼鳥2くれくれ posted by (C)みなみたっち「わーい、やっときた。」ヤマガラ幼鳥3わーい父ちゃんだ posted by (C)みなみたっち「父ちゃん、くれくれ。おなかがすいたよ~。」ヤマガラ幼鳥4あれ? posted by (C)みなみたっち「あれ?ごはんないの?」ヤマガラ幼鳥5いっちゃった posted by (C)みなみたっち「ごはん、いつ来るのかな。」にほんブログ村←←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/12
コメント(13)
まず、7月8日に行いました「蓮投票」の結果です。一番人気は8番(つぼみ)で、次点は5番でした。8.蓮8蓮8 posted by (C)みなみたっち5.蓮5蓮5 posted by (C)みなみたっちちなみに、みなみたっちは2番が一番好きでした。('◇')ゞ白い蓮をあまり見かけないからかもしれません。2.蓮2蓮2 posted by (C)みなみたっちご参加くださいましてありがとうございました。それでは、昨日のカワセミの幼鳥の続きです。カワセミとトンボ1 posted by (C)みなみたっちちびカワセミがひとりぽつんとさびしそうにしていました。そこへ、ハグロトンボのはぐおくんとはぐたくんがやってきました。カワセミとトンボ2 posted by (C)みなみたっちはぐお「ちびかわせみってかわいいよね。」はぐた「うん。でも、つまらなそうでかわいそうだね。」はぐお「じゃあ、あそんであげようか。」カワセミとトンボ3 posted by (C)みなみたっちはぐお「まずはそーっとそーっとちかづいてびっくりさせてあげよう。」カワセミとトンボ4 posted by (C)みなみたっちはぐお「わっ、いきなりこっちをむいた。こわっー。」はぐた「なにも、そんなにびっくりして飛び逃げなくたって。」カワセミとトンボ5 posted by (C)みなみたっちはぐた「ぼくのうしろにかくれなくても大丈夫だよ。」カワセミとトンボ6 posted by (C)みなみたっちはぐお「なんだ、あの子、余裕でシャラーンポーズなんてしてるね。」カワセミとトンボ7 posted by (C)みなみたっちはぐお「って、油断させておいて、いきなりだっふんだーかよ。糞攻撃きらい。」カワセミとトンボ8 posted by (C)みなみたっちはぐた「なんだ、はぐおくんったら逃げ出しちゃった。ちびカワセミちゃんと遊べなかったね。」(おしまい)にほんブログ村←←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/11
コメント(28)
今年はカワセミの東吾2くんのフィールドでもいろいろと事情があったようで、一番子の登場がだいぶ遅れました。ヒナは6月後半近くの撮影です。カワセミメス1 posted by (C)みなみたっちまず、カワセミ母の水浴から。飛び込みました。カワセミメス2 posted by (C)みなみたっちすぐに飛び出します。カワセミの水浴びはこういった繰り返しです。カワセミメス3 posted by (C)みなみたっち特に営巣中などは頻繁に水浴をします。カワセミ一番子1 posted by (C)みなみたっち草の間から一番子をのぞきみる。(^_^;)足が黒く、おなかの色もくすんだいろです。カワセミ一番子2 posted by (C)みなみたっちあたりを警戒しているようでした。カワセミ一番子3 posted by (C)みなみたっち背中をむけています。給餌くわえの父カワセミ posted by (C)みなみたっちお魚を給餌くわえにした父カワセミ(東吾2くん)ですが、近くにいるこのヒナには与えずに見えないところへ飛んでいってしまいました。メスへ給餌するオス posted by (C)みなみたっち今度は、なんとヒナではなくメスにあげていました。その後、父は水浴び。母はなぜか給餌くわえにして、これまたどこかに運んで行きました。ちょっと謎の多い給餌の仕方をしています。フォト蔵の調子が悪いようで、写真にアクセスするのに時間がかかってしまいました。にほんブログ村←←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/10
コメント(28)
このごろは、天気予報の「曇り」マークの時間帯にも雨が降ったりと油断ができない日々となっています。傘は必需品ですね。大きな台風が3つも発生しているようで、今日は沖縄に近づくとか。今回は、蝶を投票にしてみました。お好みの一枚をお選びくださいませ。昨日から始まっていた「にほんブログ村」のメンテナンスが終わっていないようです。その間も、応援クリックはカウントされますのでいつも通りお願いできれば幸いです。m(_ _)m1.ベニシジミベニシジミ posted by (C)みなみたっち2.アカシジミアカシジミ posted by (C)みなみたっち3.ヒカゲチョウかジャノメチョウヒカゲチョウかジャノメチョウ posted by (C)みなみたっち4.ムラサキシジミムラサキシジミ posted by (C)みなみたっち5.オオミドリシジミ1オオミドリシジミ1 posted by (C)みなみたっち6.オオミドリシジミ2オオミドリシジミ2 posted by (C)みなみたっち7.アサギマダラ1アサギマダラ1 posted by (C)みなみたっち8.アサギマダラ2アサギマダラ2 posted by (C)みなみたっち以上、1~8の中から一枚をお選びいただけますとうれしいです。よろしくお願いいたします。m(_ _)mにほんブログ村←←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/09
コメント(32)
今年も庭の蓮の植え付けをしました。これまでと違う点は、あるところで聞いてきたように「一鉢に2本植える」というものでした。鉢の大きさなどを話してそれで大丈夫ということでしたので、初めて2本植えてみたのです。葉っぱは勢いよく大きく育っています。しかし、未だにひとつも花芽が上がってきません。したがって、蓮開花予想クイズも行えずにおります。ただし、これから急に花芽が出ることもありますので、花芽が出たらクイズを行うかもしれません。(^^;)ということで、今日はよその蓮です。蓮を見るとついうらやましくなってしまいます。(^^;)以下の1~8の中からお好みの一枚を教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。m(_ _)m1.蓮1蓮1 posted by (C)みなみたっち2.蓮2蓮2 posted by (C)みなみたっち3.蓮3蓮3 posted by (C)みなみたっち4.蓮4 蓮4 posted by (C)みなみたっち5.蓮5蓮5 posted by (C)みなみたっち6.蓮6蓮6 posted by (C)みなみたっち7.蓮7 蓮7 posted by (C)みなみたっち8.蓮8蓮8 posted by (C)みなみたっち以上、1~8の中からお好みの一枚を教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。m(_ _)mにほんブログ村←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/08
コメント(32)
毎日毎日、よく降ります。川も水位が上がっていますね。晴れ間が見えなくなって、いまさらながらですがお日様のありがたさを感じます。録画しておいた映画「HERO」(2007年)をなつかしく見ました。クムタク、わかっ。('◇')ゞそして最後に今年の映画の予告も。キムタク、年とった~。('◇')ゞシジュウカラ幼鳥たち1 posted by (C)みなみたっち雨の降っていない日の四十雀幼鳥です。(昨日のうちに来た子たちとは別です。)シジュウカラ幼鳥たち2 posted by (C)みなみたっち飛ぶ姿がかわいいです。アザミにキチョウ1 posted by (C)みなみたっちアザミにとまるキチョウ。アザミにキチョウ2 posted by (C)みなみたっちアザミって針山みたいですね。('◇')ゞさて、そこで本日のメインです。ギンリョウソウ1 posted by (C)みなみたっち長いこと探し求めていたギンリョウソウ。ふとしたことから、あることがわかって探しました。しかし、見つからない。二周したところ、やっと発見することができました。ギンリョウソウ2 posted by (C)みなみたっち遠く目立たないところに埋もれるようにあったのです。近寄れない場所なので、トリミングして何とか見られる感じです。銀竜草と書いてギンリョウソウと読みます。全体の姿を白銀色の竜に見立てたものだそうです。 ギンリョウソウ3 posted by (C)みなみたっちユウレイタケ(幽霊茸)という別名があります。日本各地に分布し、山地の林内の落葉の中に生える高さ10~15cmのイチヤクソウ科ギンリョウソウ属 の植物です。 竜みたいには見えないけれど、発見できてとてもうれしかったです。(*'▽')にほんブログ村←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/07
コメント(34)
昨日は朝は大雨でした。降りしきる雨の中、大きなくれくれ声が。シジュウカラのヒナの声です。まだ、小さいヒナのようですが大きな声で必死にくれくれ言っていました。なかなか見つからなかったのですが、ベランダで見ていたらまずは親鳥が見えました。雨の中の餌探し1 posted by (C)みなみたっち雨にぬれそぼってぼさぼさになりながらも餌探しをしている四十雀父。大変だな、大丈夫なのかなと思いました。雨の中の餌探し2 posted by (C)みなみたっちここで少しホバリングをしていました。シジュウカラのホバリングはめったに見ません。雨の中の餌探し3 posted by (C)みなみたっちノウゼンカズラの葉の裏あたりを探しています。雨の中の餌探し4 posted by (C)みなみたっちやりました! さすがはシジュウカラのお父さん。しかし・・・うちのノウゼンカズラにあんな幼虫がいたのだということを初めて知り、今後はそこを通る時は気をつけよう(虫嫌いなので)と思いました。('◇')ゞ雨の中の幼鳥1 posted by (C)みなみたっち幼鳥の方はなかなか姿が見えなかったのですが、お父さんの虫に誘われちょっと見えるところに。ものすごく大きな声でくれくれ言っています。雨の中の幼鳥2 posted by (C)みなみたっち雨の日は餌とりも大変で子どもたちもすごくおなかがすいていたようです。どびゅーんと飛び上がります。雨の中の幼鳥3 posted by (C)みなみたっち無事にごはんももらえて、ちょっと満足そうな感じ。雨の中の幼鳥4 posted by (C)みなみたっちシジュウカラのお父さんは、二羽のこどもを連れているようでした。雨の中の2羽 posted by (C)みなみたっち午後からもまたこの親子がやってきました。「くれくれ」いうヒナ。雨の中の2羽その2 posted by (C)みなみたっち交代で「くれくれ」いっているようでした。('◇')ゞにほんブログ村←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/06
コメント(30)
最近、まだ幼鳥と思われる鳥が一羽だけでいて大きな声で鳴いているのをよくみかけます。家の近所にも四十雀の幼鳥がよくきて長い間鳴いていますが(くれくれ鳴きみたいの)、しばらくしてもう一羽の四十雀(たぶん親)が来て二羽でどこかへ飛んで行ったのでほっとしました。ハクセキレイ幼鳥 posted by (C)みなみたっちちょっとかわった動きをしているハクセキレイの幼鳥が近くにいました。片足をいためているようです。雨の合間に撮っているので暗いです。ハクセキレイ幼鳥2 posted by (C)みなみたっちそれから数日後、もう少し明るいところに出てきました。しかし、これまた雨の合間なので暗い。('◇')ゞハクセキレイ幼鳥3 posted by (C)みなみたっちなぜか左足をしまっています。口をあけました。ハクセキレイ幼鳥4 posted by (C)みなみたっちまだくちばしの端に黄色いところが残っています。ハクセキレイ幼鳥5 posted by (C)みなみたっちそのうち、リラックスしてまるくなってしまいました。ただ、いるところが三角形の頂点みたいな不安定なところです。('◇')ゞハクセキレイ幼鳥6 posted by (C)みなみたっちほーら、やっぱりバランスを崩しました。水に落ちないかと心配しちゃいました。ハクセキレイ幼鳥7 posted by (C)みなみたっちエンジェルポーズ、かわいい。今回は3人のカメラマンがこの子の足を心配して見守っていましたが、人をこわがらない子でしたが猛禽などに襲われそうで不安です。ハクセキレイ幼鳥8 posted by (C)みなみたっちその後は、少しまだ跛行(はこう)はあるものの両足で跳ねるように移動していきました。とうとう、親の姿は見られず。もう一人立ちさせたのかな?にほんブログ村←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/05
コメント(14)
身近な野鳥のアオサギ。大きいですが、あまり警戒心が強くないのもいます。('◇')ゞたまに足をとめて観察するとおもしろいですね。アオサギ1 posted by (C)みなみたっちおよよ。ほかのだれかとまちがえそうになりました。('◇')ゞアオサギ2 posted by (C)みなみたっち「ここは、どうぶつえんじゃないんだから、あの鳥はいないでしょう。」たらした後ろ髪がなかなかすてき。(#^.^#)アオサギ3 posted by (C)みなみたっち何か気にさわったのか、それとも他に用事があるのか、飛んで行くようです。('◇')ゞアオサギ4 posted by (C)みなみたっち飛んで行ってもまた会えるような気がしました。アオサギ5 posted by (C)みなみたっちほーらね、少し先で餌とりをしていました。アオサギ6 posted by (C)みなみたっち赤くて大きいからアメリカザリガニかな。アオサギ7 posted by (C)みなみたっちじきにのみこんでしまいました。アオサギ8 posted by (C)みなみたっちそしてそのあとは、また飛んで行きます。ノートリミングです。にほんブログ村←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/04
コメント(32)
昨日は主に5月に出会った蝶でしたが、今日は6月に見た蝶を。蝶の名前についてはあいかわらずよくわかりません。昨日もご指導いただき、ありがとうございました。ウラギンシジミ posted by (C)みなみたっちウラギンシジミは石ころと同じような色をしていて見つけにくいです。ウラギンシジミ2 posted by (C)みなみたっちしかし、開くとかなり目立ちます。シジミチョウといってもよく見かけるヤマトシジミのように小さくはありません。 キチョウ posted by (C)みなみたっちキチョウです。このチョウは、萩などによく止まります。スジグロシロチョウ1 posted by (C)みなみたっち最近ではモンシロチョウよりもよく見かけるスジグロシロチョウ。スジグロシロチョウ2 posted by (C)みなみたっち開くとこんな感じです。セセリチョウ posted by (C)みなみたっちセセリチョウです。チャバネセセリかな? よくわかりません。(>_
2015/07/03
コメント(28)
今回は、主に5月に出会った蝶たちです。蝶については調べられないことも多いので(個人的な理由で図鑑等で目にすることができるのが成蝶に限る)、名前が違うなどありましたらご指導くださいませ。よろしくお願いいたします。アオスジアゲハ posted by (C)みなみたっちなかなかとまってくれないアオスジアゲハ。でも、見つけられると涼しげでうれしくなります。ツマキチョウ posted by (C)みなみたっちツマキチョウだけは4月30日くらいの撮影です。早い時期に出る蝶なのでしょうか。はしっこが黄色くてきれいでした。コミスジ? posted by (C)みなみたっちコミスジかミスジチョウかわかりませんでした。成蝶図鑑を見ると体の部分の光沢がコミスジみたいでしたが、コミスジとミスジチョウの違いを調べることができません。(幼虫が載っていたりするとだめなので)(^^;)ウラナミジャノメ posted by (C)みなみたっちウラナミジャノメだと思います。→ヒメウラナミジャノメのようです。(hasepはせぴぃさんに教えていただきました。)蝶の表と裏というのも調べていませんが、今、見えているのが裏ということですよね?開いた場合が表になるのかな。ウラナミジャノメ2頭 posted by (C)みなみたっち今度は二頭とまっています。ジャコウアゲハ posted by (C)みなみたっちジャコウアゲハです。以前、この幼虫を見たことがありますが、もう会いたくはないですね。(^^;)テングチョウ posted by (C)みなみたっちテングチョウは羽が光にすけてきれいでした。エゴの花 posted by (C)みなみたっちそのころ見た植物。エゴの花がたくさん咲いていました。モミジのプロペラ posted by (C)みなみたっちモミジの赤いプロペラ(種子)がきれいでした。にほんブログ村←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで3位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/02
コメント(28)
昨日は、東海道新幹線のぞみ内で驚くような事件がおこりました。焼身自殺の巻き添えでお1人が亡くなり、26人が重軽傷とのこと。実に恐ろしいことです。なぜそんなところで・・・と怒りが。ニュースを聞いて野鳥も怒っているようです。普段はイルカのようにおとなしいイカルですが。(^^;)このイカルという名前がすぐに出てこない時があります。そんな時は「イルカ」みたいな名前だけど、「いくら」でもなく「おくら」でもなく「おこる」じゃなくて「怒る」・・そう「イカル」だったと。(^^;)そして、この詩も頭をよぎるのでした。 「いるか」 谷川俊太郎 いるかいるか いるかいないか いないかいるか いないかいるか いないいないいるか いるいるいるか いつならいるか いっぱいいるか よるならいるか ねているいるか またきてみるか ゆめみているかイカル1 posted by (C)みなみたっち1ヶ月くらい前に撮ったイカルですが、すでに暑くて口をあけていました。イカル2 posted by (C)みなみたっち前をむいても口をあけていることがわかります。イカル3 posted by (C)みなみたっちイカルは飛んだら、羽の一部の白いところが見えました。イカル4 posted by (C)みなみたっち飛ぶときにはよく「プイ プイ プイ」と鳴いていることがあります。イカル5 posted by (C)みなみたっち「プイ」という鳴き声は、以前飼っていた文鳥によく似ています。特に桜文鳥に色合いも似ているなと思うのです。(^^;)さくら6 posted by (C)みなみたっち特別出演 桜文鳥のさくらでーす。だいぶ前にお星様になりました。プイイカル6 posted by (C)みなみたっちいるいるいかる 2わいるいかるイカル7 posted by (C)みなみたっちいかるいかる ばっくがみどりですずしいかイカル8 posted by (C)みなみたっちイカルのさえずりは私には抑揚のついた「ピーチャンフーチー」と聞こえます。にほんブログ村←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(がっくりの4位)というタイトルをクリックしていただけますと幸いです。m(__)m
2015/07/01
コメント(30)
全31件 (31件中 1-31件目)
1