全2件 (2件中 1-2件目)
1
やばい、なんかむくんでるんですけど(-_-;今月入ったあたりから体重増え気味ででも別に食べる量はそんなに増えてると思わないし少しずつ動くようにしてるし、なんだろ~と思ってた。そうしたら昨日の夜、足の太さがヤバイことに足を少し高くして寝たらマシになったけど。3月末(手術から半年)くらいまでまあまあ体重管理できてて、退院時から1kg増えるか増えないかくらいだった。それが4月に入って+2kg(退院時+3kg)なんで~?食べてる量はそんなに増えてると思わないし太るようなものも食べてないと思うけど…。食べるものが少し変わったからなにか、むくみの原因になるものがあるんだろうか?元々薄味好きだし、市販の加工食品はそんなに食べてないし~。塩分摂りすぎって感じもしないんだけどなぁ。ただ術後半年経って油断してるっていうか…。前ほど食事に気を使ってなかったりするし。(ってか、同じものばかりじゃ飽きちゃう)そろそろ動かないとと思って歩いて買い物に行ったり、色々予定を入れたり、ちょっと重いものを不用意に持っちゃったり、そんなしてると、フッとした時に急に脈が速くなったりして「アレ?」と思ったりする。気にしすぎかなぁとも思うんだけど。脈といえば、退院時には早かった脈が通常に戻った。退院時は80~85でなかなか下がらなかったけど、4月になって60前後に戻った。なにしろ明日病院に電話して、やってるなら行ってくる。ゴールデンウィークだけどカレンダー通りみたいだし。たぶん。ちなみに、創はまだケロイドで少し盛り上がってるけど結構落ち着いてきてるんじゃないかな。色はまだ赤い。まああと半年くらいは様子見。骨もだいぶ落ち着いてるけど4.3kgのちゃしろうを一瞬片手で持ったら痛かった(汗)疲れやすさとかは普通かな?坂を上ると息切れするけど、それ以外は普通に動ける感じ。そんな感じで、基本的には割と普通に過ごしてます。追記(4/30)病院行ってむくんでるって言ったんだけど先生に笑顔で爽やかに「大丈夫ですよ~」と言われてしまった…いや、そんな気はしてたんだけど(-_-;むくんでるってもそんなにひどくないし。病院に行ったときはそんなにむくんでなかったし。まあ定期健診的な話もあるんで、来月ちゃんと調べるってことで予約入れたよ~。
2015年04月29日
コメント(2)

国営昭和記念公園に行ってきましたよっと。花の写真とか撮りに。昭和記念公園は実家の近くなんだけど、広い!園内をバスが走ってるくらい(機関車型で300円もしますよっ)整備されてる公園なんだけど、ちょっとワイルドにラフな部分もある。子供が遊ぶ広場(メッチャ広い)があったり、遊具エリアがあったり池でボートが漕げたり、自転車の周遊コースがあったり、きれいに手入れされた花壇があったり(行ったときは水仙の花壇とチューリップの花壇があった)日本庭園があったり、古民家みたいのがあったり。盛りだくさん!お目当ては山野草エリア?こもれびの丘。ちょうどカタクリが満開♪春休みだったんで、迷子の放送がひっきりなし(汗)翌日も近所の無料庭園に歩いて行って撮影。コサギとソウギョ?ちょっと汗ばむくらい歩いて疲れたし、少しは運動になったかな?な~んて思って、翌日体重を計ると1kg増えてるですよ確か、1~2年前からそうなんだよね~。ちょっと運動したくらいで体重が減るとは思ってないけど。なんで1kg増えるの?で、考えてみたんだけど、もしかして心臓が疲れて浮腫むのかな?急に1kg増えるって水だよね?別にいっぱい食べたりしてない。放っておくと数日で戻る。ん~、そういうこともあるかもしれない。違うかもしれない。まあ、とりあえず無理しないで休み休み行きましょう。この間、紹介元の病院の先生にも「手術はまずそれ以上悪化させないためだから、症状が良くなるとは限らない」みたいなこと言われたしね。逆流がなくなった分は確実に楽になってる。心臓がちょっと大きくなってたりとか、その辺は徐々に良くなるかも?って感じなのかな。なにしろ焦らず、他人と比べず、ボチボチで。
2015年04月01日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


