Freepage List

お知らせ


リンクの部屋


戴き物のお部屋1


戴き物のお部屋2


ビーズ屋さん


アクセサリー1


アクセサリー2


オフルーム1


ストラップ他


アクルルビーズ


その他


黒FPチョーカーのレシピ


簡単チーズケーキ(2)


ヨーグルトケーキ


ローカロリーのケーキ(2)


タルト生地(4)


タルト(2)


バナナを使って


リンゴを使って


スコーン(4)


テイラミス1(4)


テイラミス2(2)


コーンフレークを使って


チャコレートフォンデュ(2)


ラカントSを使って


いちごを使って


野菜を使って


冷たいデザート1


フルーツ・サワー 3種類


ドリンク


ホットケーキミックスを使って


ドーナツ


冷たいデザート2


炊飯器を使ったレシピ


ヨーグルトとバナナ(3)


プリン(2)


フルーツを使って


炊き込みご飯


和菓子


あんこの作り方(3)


白あんの応用(7)


おはぎ8種類


じゃが芋を使って(4)


レンジで和菓子


アイス大福


水羊羹と水無月


お好み焼き


広島風お好み焼き


チヂミ と もんじゃ焼き


たこ焼き


おぜんざい


X 'masメニュー1


X 'masメニュー2


お正月のおもてなし


おもちを使って


コーンフレークを使って


バレンタインチョコ1


ひな祭りメニュー1


X 'masメニュー3


バレンタインチョコ2


ひな祭りメニュー2


生活習慣予防食


カルシウムが豊富な食品


一日のカルシウムの取りかた例


骨祖しょう症予防食


「1日1万歩」の訳


体脂肪を減らそう


体脂肪率危険度チェック


風邪の予防


免疫力アップ


口内炎


花粉症


果物アレルギー


子供に薬を上手に飲ませるコツ


歯と体の健康


夏バテ予防1


青梅を使って


冷房の上手な使い方


害虫の防ぎ方と駆除の仕方1


害虫の防ぎ方と駆除の仕方2


賢い洗濯の仕方


舌でわかるからだの情報


口臭と舌苔(ぜったい)について No.1


口臭と舌苔(ぜったい)について No,2


口臭と舌苔(ぜったい)について No,3


夏バテ予防2 『症状別の栄養素』


夏ばて予防レシピ1


夏ばれ予防レシピ2


月齢別の哺乳量の目安


離乳食の時期と量


離乳食の進め方


離乳食準備期(3~4ヶ月)


結婚記念日の名称


プリントスクリーンのやり方


熨斗(のし)と水引(みずひき)


お雛様の飾り方、しまい方


豚肉を使って 他


困った時の もう一品


もう一品1


アロマセラピー


レモンでアロマ


エッセンシャルオイルを使って1


レモンでエコ


レモンでレシピ


自分にあった香水選び


浴 衣 の 着 く ず れ を 直 す 方 法


各月に付けられた素滴な名前


虹の橋


月日の名称


お月様の名前と由来


工事中


お手軽おつまみ


おつまみ1


ディップ


小鉢物


軽い食事


軽い食事1


ちょっと具合いが悪い時の食事


食慾不振の時に


疲れている人に


貧血症の人に


工事中


親子でクッキング


シャーベット と ゼリー


ゼリーのレシピ


ゼリーの基本


調味料の早見表


洋風


和風1


和風2


和風3


中華


無添加調味料


手作りドレシング


高脂血症とは


高脂血症と高血圧のメニュー


朝食のメニュー1


サンドイッチ他


3分クッキング No,1


2005.02.26
XML
カテゴリ: その他
先日 violaさんのHPで 保存用チョコレートや平安時代の「干飯:かれいい/ほしいい」の話で盛り上がっていましたら
サリーさん のご実家の方に「焼き米」があるとかで
わざわざご実家に戻られた折に購入して来られた内の一袋を、快く分けて下さいました。

見や目はお米で出来たフレークのようですが、食べ方は
1、そのまま食べる
2、小さなお湯のみに入れ、お湯やお茶や牛乳をいれて1~2分ふやかしてから
  砂糖やハチミツを加えて食べる
3、焦げないように炒って砂糖やハチミツをかけて食べる

5、バターで炒め砂糖をまぶし、熱い牛乳を加えてオートミール風に

と5種類載っていましたが、他にも工夫次第で色々な食べ方が楽しめそうですし
コーンスレークを使った料理への応用も出来そうです。

素敵な話題を提供してくださったamさん、violaさん、サリーさん有難うございました m(_ _)m

焼き米





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.02 12:35:06
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


興味があります  
なおこん さん
干飯 どんな味かなぁと思っていました。昔はそのまま食べていたんですよね。保存食だったのですがまだ食べられていたなんて。。。
 雪うさぎさんの感想教えてくださいね。
実は中学の時に友人と挑戦したのですがおせんべいみたいで???歯が痛かったのを覚えているのですが。。 (2005.02.26 23:33:57)

Re:興味があります(02/26)  
なおこんさん。
干飯の事、ご存知なんですね。
あっ、でもなおこんさんの食べられた、おせんべいみたいな物って
ひょっとしたら、ご飯をつぶして平たくして焼いた物の事でしょうか?
おせんべい型には、熱々のスープをかけていただくと美味しいそうですね。 (2005.02.26 23:57:23)

探してみますね おいしそう (2005.02.27 19:15:07)

Re:へー面白いね(02/26)  
「焼き米」面白そうでしょ~。
コレは熊本県で作られた物ですが、他の所でもあるかしら?
見つけたら教えて下さいね (^-^) (2005.02.27 21:08:36)

糒ですか(^^)  
東雲 さん
お久しぶりです コメントありがとうございました
確か・・・土佐日記なんかを読んだあたりで
糒ってでてきますよね(^^)
甘い物好きで 子供の頃「ポン菓子(ご存知かなぁ?)」が好きだった私には
2番と5番が 興味津々♪ (2005.02.28 13:37:53)

Re:糒ですか(^^)(02/26)  
東雲さん。
「ポン菓子」知ってますよ~。
私も小さい頃に食べたことがありますが
ポン!って大きな音と共に枠の中に飛び出してくる米菓子ですよねっ
近くにある郵便局の側でたまに販売しているのを見ますよ~。 (2005.02.28 19:00:29)

Re:初めて見る「焼き米」(02/26)  
ヴィオラ さん
トラックバック送らせていただきました。
食べ物がご縁に、楽しいコメントを交換できて(*^^)v
(2005.03.02 12:12:15)

Re:初めて見る「焼き米」(02/26)  
らっこま  さん
ノンカロシロップで私のおやつにもなりそうですね。
甘い物ってやっぱり恋しいですね。 (2005.03.02 15:51:11)

有難うございました  
violaさん。
トラックバックを有難うございました。
カラット上がった「ササミのフライ」美味しいそうですね~♪
私も挑戦してみます (^-^)

らっこまさん。
甘い物は元気が出ますし恋しいですよねっ (^-^)
「焼き米」工夫次第で色々楽しめそうです。 (2005.03.02 16:43:16)

焼き米  
ヤルフ  さん
はじめまして。ブログおもしろいですね。焼き米に誘われてきました。私はお茶漬けにしてたべます。ステンレスの円筒型弁当箱ならお湯を注いで蓋をするとすぐにふっくらになります(ステンレスはすごいですよ)。私はご飯より好きです。 (2008.08.12 12:57:02)

Re:焼き米(02/26)  
ヤルフさん、はじめまして。
ご訪問&書き込みをして戴きまして ありがとうございます。

ここしばらく お休みをさせて頂いておりましたので
お返事が遅くなってしまい 申し訳ありませんでした m(_ _)m

ヤルフさんは 焼き米を ステンレスの円筒型弁当箱を使って
お茶漬けにして 食べていらっしゃるのですね。

ステンレスの円筒型弁当箱 色々使えて便利そうですね


素敵なアイデアを教えてくださって ありがというございました。

後程 お邪魔させて戴きますね (^-^) (2008.10.29 12:20:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

雪うさぎ6873

雪うさぎ6873

Favorite Blog

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

ビーズに魅せられて♪ tammy7777さん
世の中は誰かを中心… ロベカル3さん
カントリーMAMAのド… カントリーMAMAさん
うきうきな毎日 やまみ23さん

Comments

雪うさぎ6873 @ Re:始めまして(05/10) 画像修正の職人さん、初めまして。 あ…
画像修正の職人 @ 始めまして ブログ楽しく拝見させて頂きました。 又…
雪うさぎ6873 @ Re:焼き米(02/26) ヤルフさん、はじめまして。 ご訪問&書…
ヤルフ @ 焼き米 はじめまして。ブログおもしろいですね。…
雪うさぎ6873 @ Re:ワイヤーの羽(07/24) さちころ。さん、こんにちは。 多分慣れ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: