全29件 (29件中 1-29件目)
1
仙台で遊んだあとは、作並温泉へ行きました。私が選んだのではないのですが、泊まった宿は、楽天でも評判がいい、作並温泉 ゆづくしの宿 一の坊です↓!一泊二食つきです。そして食事のコースは作並の地の利を生かした「山形」・「宮城」の食材を用いた知産地紹コースを、館内の「なべ茶屋」にていただきました。はじめに席につくと、小鉢3つ、アスパラ豆腐(山葵)、蟹身とこごみと筍梅鰹あえ(松の実)、粒貝旨煮(木の芽)と、お造り(桜鯛と鮪)、つなぎの握り寿司が並んでいました。メインは仙山鍋。一の坊 なべ茶屋 鍋の皿 鍋はにんにくとしょうがの入っただし、そのなかに山形三元豚、仙台芹、仙台曲がり葱(葱を移動させながら育てるため、曲がって味わいが濃くできるらしい)、仙台麩、春大根をしゃぶしゃぶにしていただくというもの。春大根は火の通りたても美味しいし、じっくり味のしみたお味も美味しい。一の坊 なべ茶屋 煮物 煮物は帆立黄身煮。桜エビ、菜の花、桜麩の餡かけサラダは春野菜と蛸の焼きサラダ 胡麻ドレッシングあえ(撮っていない?)一の坊 なべ茶屋 揚げ物 揚げ物は3種。川魚とごぼうと人参だったかな?人参は生で食べることを勧められる。糖度6パーセントの自慢の人参で、確かに甘い!鍋の最後はうどんか雑炊。きしめんのようなうどんがお店のかたのオススメ!一の坊 なべ茶屋 デザート 宮城シロメ大豆のパンナコッタ。あっさりして食べやすい味だった気がします。素材の味わいの美味しさが印象に残った食事でした!ちなみに翌朝は登別温泉のここみたいに、バイキングでした!一の坊 朝食 にんじんジュースは、自慢の糖度6%の人参で作られたものです。パンは2種で、目の前で焼くタイプでした。肉類や玉子のバラエティがもっといいと、子どものウケはいいかもしれないけれど、健康的な品揃えだった気がします。紅茶があると嬉しいな。さて、今まで通りのやりかたなのに、写真2枚目から、楽天フォトに写真がとりこめずブロックがかかってしまい、結局フォト蔵からのUPとなってしまいました
2010年03月31日
コメント(10)
調べてみると評判もいいらしい、仙台駅近くの「仙台 米沢牛焼肉 仔虎」に参りました!このお店では、あこがれの米沢牛を、米沢牛販売指定店ということで、手頃な価格で楽しむことができます!私が行った時は、エレベーター前に行列~と思ったら、同じビル内の「牛タン炭焼き利久」のための列、ということで安心して上に行くと、次の予約のため、時間限定での入店可な状態でした。店内、黒を基調としシックということですが、新しいし、綺麗で、気持ちのいい空間です。大衆的というより、むしろ特別な空間、大人な雰囲気でした。個室に通されました。どれがどんなだか、味わいの差も分からない。ともかくランチメニューからいろいろなものを頼んで、それぞれ好きなお肉を焼いて食べるという方式。米沢牛 焼肉ランチ 1480円+税(以下税抜き価格)米沢牛 上焼肉ランチ 1980円左が上焼肉ランチです。脂の入り方が沢山で違います。自分で、網で焼いていただきます。どちらも柔らかく、牛肉を食べている感がたっぷりですね!脂ののっているほうは、すぐ焼き色がつき、脂と肉のコラボが楽しめ、のっていなくても、肉自体の味わいが美味しく、満足。ランチには、つけあわせがしっかり沢山ついてきます。キムチはそんなに辛くなく、食べやすい。ごはんも、もしかして地元産なのか美味しいのが嬉しいスープもくせがなくて飲みやすい。子どもにも好評米沢牛 特上焼き肉ランチ 2980円ステーキは塩胡椒。お肉はそれぞれ柔らかいです!でも、どれを焼いてどれを食べたのかが食べることに夢中で不確か。ただ、ステーキは食べました。じわっと脂が出て、やわらかくて、塩胡椒が利いて美味しかったのは覚えています・・・米沢牛丼 980円この牛丼は甘味がある味わい、じつはなかなか好みの味わいで、一口だけでしたが、美味しかったです。実はトイレも立派で、有り難いことに、口内洗浄液も使えるようになっていました。お店を出る時もガムをいただけました!おなかが一杯、米沢牛を堪能いたしました~
2010年03月30日
コメント(12)
名古屋では、大好きな美濃忠で上り羊羹を購入しました。名古屋の高島屋で購入しました。袋も気づくと名古屋仕様です。(本日も画像はフォト蔵からのUPです)以前も美濃忠のお菓子はご紹介していましたね。上り羊羹は話題には出していたけれど、東京の百貨店でも買えるとあとまわし、かえってなかなか食べる機会がなかったので、ウキウキしました箱をあけると糸がついています。やわらかいこの羊羹を糸で切るということなのですね。簡単に切れます!(本日写真が横でごめんなさい)一棹2310円で、ずっしり重いです。ん~そうそうっこのなめらかな、ゆるい照りが上がり羊羹の味わいを連想させます。やわらかい、水ようかん的なあっさり感があります。でも、あっさりと言ってもコクがあるので、食べた感があります。ういろうと水ようかんを足して2で割ったようなとは言いますが、違ってもちもちはしていません。口に含むと、なめらかなこしあんと炭水化物ちっくな味わいというか、そう、舌にまとわりつくような食感です。甘さの切れも良い。美味しくて家族で大満足でした!美濃忠の正月の松重の記事はこちら!そこから他の美濃忠のお菓子のリンクもあります!楽天でも美濃忠の商品を扱っていらっしゃいます。 本日からちょっと旅行に出ます
2010年03月28日
コメント(10)
昼はひつまぶしを食べると心に決めていたけれど、名古屋城でイベントに出会い(名古屋おもてなし武将隊)、それを見ていたら、行こうと思っていた、名鉄百貨店内の人気店、和食まるやは行列の長さが筆舌に尽くしがたい状態になっていて(せっかく100円割引券を持っていったのに~)あきらめました。でも、歴史武将好きの子どもが喜ぶイベントに出会えてよかった!(前田慶次役の子が背後から登場してUPで写せました!いわゆる最近の若い子タイプのイケメンだった掲載していいんだろうか?と悩みましたがやめときます)1店舗目はあきらめても、ひつまぶしはあきらめないわが一家は、次の店にかけつけました!「ひつまぶし名古屋 備長」エスカ店。このお店、銀座にもあるけど、本場で食べると気分がちがいますから!こちらは少し並ぶのみで大丈夫でした。ひつまぶし名古屋備長のうなぎは、関西風の蒸さないタイプです。ロシアンでキャットさんも奥様もうなぎは関東風は苦手でいらっしゃるようですね。最高の備長炭を使っているといううたい文句が魅力的でした。そのほかHPには素材へのこだわりが挙がっているし、最高級のたまり醤油、さとう、みりんのシンプルな味わいで、技もいいのだと書いてありますが、国産とか、そのあたりはしっかりと書いていないのですよね~これがひつまぶし、2550円のもの。ちなみに銀座店だと2800円ですね。おすましは肝吸い(+150円) でした!栄養は足りていますが、欲しいですよねやわらかかったです!お店のかたがオススメされる通り、はじめは何もつけずに、うなぎとごはんとともに頂きます。やはりからっとしたうなぎ、そしてじゅわ~っとした脂な感じと歯ごたえは関東風と違った美味しさです2杯目は薬味とともにいただきます!普段はねぎの臭いが口に残るのがキライですが、ひつまぶしのときは、わさびとともにさっぱりと鰻の甘辛さとごはんがまじる味わいは好きなのできっちり入れます!3杯目は薬味とおだしをかけて、うな茶づけでいただきます!のりの香りもしっかり!あれ?今回は味わいがゆるくならず、うなぎの甘辛と弾力もしっかり残っています!この食べ方も美味しい。おつけものもしっかり味でした!子どももつれも、ひつまぶしは気に入りました。やっぱりうちの一家は関東風も関西風も、美味しいうなぎなら楽々クリアごはんとうなぎはしっかり残して、2回目の食べ方と3回目の食べ方をリピしましたこちら、人の回転が早いです。それだけにゆっくりいただくというより、旅の最後にどうしても美味しくひつまぶしを味わいたいというかたに、おすすめな場所と雰囲気だと思います。以前食べたあつた蓬莱軒の記事はこちら!名古屋でミニサイズでひつまぶしを味わいたいというかた、しら河のひつまぶしの記事はこちら!味噌カツ丼や味噌煮込みうどんはいただかなかったけれど、名古屋名物を堪能できた旅でした!
2010年03月27日
コメント(12)
名古屋の文化の一つはモーニング文化らしい。ということでホテルのそばのcoffeeshopKAKO(コーヒーショップKAKO)柳橋店に参りました。ドリンクを頼むと「モーニングになさいますか?」と尋ねられる。もちろんお願いしますよね。ツレは珈琲、私と子どもはカフェオレを頼みました。それぞれ450円くらいかな?子どもにとってカフェオレは、しっかり入った珈琲の味わいが苦かったようで、砂糖を入れ、ツレの生クリームも「ちょうだい」と言って投入。こちらでは、モーニングというと、サービスでバナナの入った野菜ジュースとトーストがついてくる。野菜ジュースはバナナの味わいを感じる、甘さのあるものでした。トーストはバターにジャムがついていても、値段UPしない。サービスのまま。こどもはジャムを選び美味しかったらしい。出てきたとき、「卵もサラダもついていないこんな少しでおなかが一杯になるのか」と思ったけれど、トースト自体がほの甘く、バターがたっぷりの塩分とよくあい、おなかもしっかり一杯になりました。でもホテルに帰る途中、「昨日食べ過ぎちゃったけれど、朝はこんな感じだから昼は~」とひそかに野望を燃やしたのは確か美味しく、名古屋らしいモーニング文化にも触れられて満足でしたこのお店は常連さんが多く、さらにランチが行列の人気店みたいです。モーニングはいろいろ、鉄板焼きのお店だったり、、ウエッジウッドでモーニングというのも優雅ですね!今では東京にもあるコメダ珈琲店のモーニング、これって始めての場合は勝手がわからないのでどきどきですよね。コメダ珈琲店は、名古屋に帰省したらシロノワールというかたもいらっしゃるよう。東海道の旅の途中のモーニングセットはこちら、サンドイッチが美味しそう!ロシアンでキャットさんも昔は名古屋でモーニングを召し上がっていたのでしょうね!
2010年03月26日
コメント(12)
伊勢であんなに食べて赤福まで食べて、「もう食べられないよね~」と、夜に予定していたひつまぶしは取りやめ!名古屋名物といえば手羽先!手羽先といえば「風来坊」か「世界の山ちゃん」が代表的らしい。宿泊先のホテルのそばには「世界の山ちゃん」がありました。(見つけたのはホテルの窓から下をのぞいた腹一杯の息子が、聞きかじっていて看板を発見!)ホテルの窓から見た夜景、山ちゃんの看板はうつっていません。ホテルのかたが「なかなか美しいです」とおっしゃる通り、綺麗でした。山ちゃん人気はすごいです。名前を名乗り、入店まで、数十分は並んで待ちました。棚には山ちゃんのスタッフを主人公にしたマンガがずらりと並び、その場で読め、持ち帰れます。子どもは居酒屋に連れていってしまうなんてどうかなと思いましたが、禁煙席もあるし、他にも家族連れがいました。店内はすごい賑わい!でも、食べる目的を達成したらさっさと帰るパターンが多いようです。回転が速い!手羽先は、ふつう、こしょう少なめ、こしょうなしと選べます。(1皿400円・内税以下同)こしょうふつう。ふつうだけど辛いくらいにすっごく胡椒がきいています!これはビールにあうから、どんどんいけてしまいそうですね!こしょうなし 甘辛な感覚が強く全面に押し出されています。私はふつうか、こしょうなしかどっちかが好きです。この日、腹一杯の私はウーロン茶だったので、2皿目はこしょうなしがいいと推薦。他と同じくジューシーな肉汁の食感とともに、甘辛味を存分に楽しめます。これは熱いうちにいただきたいと慌てて食べましたこしょう少なめ ふつうより少なめです。家族的にはどれでもいいかという面もありました。甘辛なたれのお味と、からっと仕上がった表面、にんにくのかおり。そして鶏肉がやわらかくあぶらがのっています!手羽先の食べ方もお店であちこちに表示してあったので簡単に食べることが出来ました。そうか!これが名古屋の手羽先のお味なのね!と嬉しく開眼しました3種類味わいが違うのにはやっぱり趣向を考えてのことでしょうか?人によってはどちらのほうが好きという意見は分かれそうです。そして名古屋らしいものといえばみそ。これはみそ串カツ。400円子どもが好きな脂ののったタイプでした。みそ味もしっかり。からっと感はあまからなみそにつけてあるのでカツサンドみたいな感じでしょうか。ポテトは家族揃って好きなので注文(330円)。2皿頼もうとするツレをハイカロリーゆえに阻む。揚げ出し豆腐もツレのチョイス(420円)。生姜ものっていて、取り合わせ的に良い。サラダのなかでお店のおすすめは山ちゃんサラダ和風(610円)。レタスや貝割れ、ポテトサラダなどいろいな種類の内容がたっぷり入っていた。やっぱり「名古屋に来たらきしめん」と思うようなものもちゃんと置いてあります(450円)。たれがさっぱり、胡麻がアクセントでした。さっぱりするするいただけます。私が「食べたい」とリクエストしたのは、こちら!えへへへへ~これはぜいたくえびせん(390円)です!海老のじわっとした感じは揚げたてでないとっ!濃厚で味わい深い。「ゆかり」とか「えびせん」とかが好きな人なら、それを超えた味わいと満足されるかと思います!ツレもひとくち食べてみて気に入っていましたし、子どもにも好評!名古屋に来た、名古屋の文化に触れた、雰囲気も味わえた、という気持ちになって、楽しい体験でした「世界の山ちゃん」は東京にもあるから、本場で試しておいて、また食べたくなったら、近場に行けるパターンもいいかもしれませんね!子どもは山ちゃんの各店舗の地図の入ったリーフレットも持ち帰っていました。軽く食べるはずだったのに、思ったよりも食べてしまいました。でも手羽先系のお店は夜でないと営業していない場合も多く、結果的に良かったかもしれません。さて、手羽先については、ブロ友さんの記事を見つけました!ブリュットロゼさんの風来坊の記事。Belgische_Pralinesさん 山ちゃんの記事。Blue*Hawaii**さん 山ちゃんはグッズも沢山あります。手羽先煎餅の記事!
2010年03月25日
コメント(18)
伊勢外宮そばの、フランス料理店、ヴォンヴィヴァン(Von Vivant)で、ランチを予約していただきました!建物は大正12年の逓信省の分室だった建物を利用されています。いただいたのは、コースレジェはツレ1名(2100円)+500円でスープ、ジョリ(2800円)が私と子どもの2名。これ、税・サービス料こみのお値段です。ジョリの伊勢湾の魚貝のマリネサラダ仕立て伊勢湾の魚貝が主役のはずなのですが、野菜が美味しく、魚貝のマリネとのとりあわせはやっぱり定番な美味しさでした。パンはあたためられ、バターも美味しい。朝は早く、おなかのすいた子どもは、私が写真をとってまどろんでいると、ほとんどパンを平らげ、バターもほとんどなし状態私のをこっそり分けました上の2枚は携帯カメラによるもの。下はフォト蔵なので、携帯でご覧いただく場合はUpできないようです。ごめんなさいこちらはコースレジェ。ハモンイベリコ(イベリコ豚の生ハム)。ツレは美味しくいただいたようです。子どもとツレはかぼちゃのスープをいただきました。とても美味しがっていました!美味しすぎて、すすりそうになっている子どもに、パンにつけていただくよう指導。気づかなければ舐めていただろうか私はかぶのスープです。こくがあって、でもカブだけにあっさり感もある、美味しいスープでした!コースレジェのほう。このお肉はフォアグラのそばの胸肉をローストしたということ。だからとっても脂がのっているのだそうです。子どもが切りにくそうでしたが、もう切っていあるので切る必要はなく、ひとくちで一切れいただけと忠告甘味のある赤ワインソースで、くせのない味わいでした。つけあわせのにんにくの香り付けのするポテトが両方の皿に添えられていて、家族に評判良し!もしかしたら近郊農家の作ったジャガイモ、野菜のつけあわせかもしれません。子どもは最後にソースをパンにつけて食べて満足げ!コースレジェの伊勢赤鶏のポワレ。すっごく美味しそうでした!ツレはとっても美味しくいただいていたようです。外宮をまわって、まだ内宮も残っていたので、ジュースでフレンチをいただきました。2コース共通。充実のケーキ盛り合わせ。バニラビーンズの入ったバニラアイス、そして木イチゴのムース、チョコムースにアーモンドとキャラメルのクッキー(だった?)、モンブラン、そしてタルト。このなかで印象に残ったのは、とろけそうな状態で出てきたバニラアイスと、クッキー地がさくさくのタルトでした!ラストは紅茶で終了。これ、スプーンもバラの柄でした!子どもはジュースに変更して下さいました。結果的に子どもはジュース2杯、そしてパン3切れ。人気のお店らしく、事前の予約で、フレンチの場所は一杯、カフェでフレンチのコースならということで1時に予約を入れました。朝早くに起きて、外宮を参拝して、おなかがすきまくった状態で、予約よりとれくらい早くこちらに伺えるかどうかを1時間前に連絡を入れると、「ご予約でお席は確保してありますからいつでもどうぞ」と、快く迎えて下さいましたありがたかったです。このレストランを出る時には、おなかが一杯、満足して外に出ました。子ども残さず平らげ(しかもバゲット大きめ3切れとジュース2杯もおさまる)、主人にも好評だったので、良かったです!このお店には、伊勢エビの特別メニューや松阪牛のメニューもありました。隣のかたは伊勢エビを召し上がっていたな~。伊勢エビの赤が中心に来て、色鮮やかで綺麗な盛りつけ、すごい豪華で美味しそうでした!
2010年03月23日
コメント(12)
お伊勢参りに行きました!そして赤福を食べました!おかげさまで、風による交通にはばまれることもなく、家族で旅行をして来ました!赤福、3個+お茶で280円でしたが、これは「近鉄のおかげ参り、ご朱印巡りきっぷ」についていたチケットで食べたので、私は無料でした!御朱印巡り・・・いいのだろうか??伊勢神宮側としても大歓迎な企画っぽい。きっとできたて?売り子のかたがた、大混雑にもかかわらずてきぱきと仕事をこなされている。赤福はほっとする甘い定番のお菓子ですね。きっと、ランチを大量に食べていなければもっと美味しく感じたに違いないです。手みやげだと8個で700円から。このかたのおっしゃる通りに黄砂がひどかった。でも旅行というのは楽しいものですね!このかたと、またかぶりました。急に携帯カメラを変えました。今までと勝手が違って苦闘です楽天のアルバムに画像がやっぱり入らない。自分カメラからフォト蔵からならUPできそうなのが分かりました。いや、分かったような分かんないような~。携帯カメラで撮った分はまだ携帯からパソコンにうつすやり方については苦戦中。明日、旅行で食べたもののUPが出来るかな~。気長に行きますのでよろしくお願いします。
2010年03月22日
コメント(12)
池袋東武百貨店で、エコール・クリオロを買った時、ポンパドールのパンを久しぶりに購入しました!私が好きなのはチーズバタール!今回はこれを食べたくて買いにいったようなもの。 (値段、もしかしたら記憶違いがあるかもしれません) そのチーズバタールは食パン2斤分もありそうな大きなパン(500円)バタールのパンは軽やかで、気泡も大きく、チーズは偏りつつ多めに入っているダイナミックというか素朴さが魅力なパンです。はじのほうはチーズが少ないパターンが多く、中央に多めにクリーミーなチーズが「ごろっ」と海に浮かぶ大陸のように入りこんでいるような感じです。けなしているようにも思えるかもしれませんが、実はそこがチーズ好きには美味しい。パンがやわらかくて切りにくい部分もありますが、絶対あたためて、チーズをやわらかい食感でいただきたいパンかと思います。↑フランスあんパン (200円は切っていたように記憶します)人気ナンバー1のパンだそうです。ふつうのやわらかく甘いパンではない、食感のある甘くないパンと粒あん。いつしかポンパドールの顔となったフランスあんパンは、あんパンはこれもありっという飽きの来にくい味わいかと思います。この黒ごまもけっこうあっています!カフェロティ(168円)3月12日からの新作とのことです。周囲は固いクッキー地かと思ったら、やわらかいタイプでほのかにカフェ味がする味わいでした。ミルク風味のアーモンドクリーム、入っているはずだけれど記憶にありません。花園饅頭とコラボの限定パン 200円花園饅頭では甘納豆が有名。それとポンパドールとのコラボあんパンです。限定につられて買いましたが、単品の満足度としてはフランスあんパンだったり、甘納豆なら甘納豆、饅頭のほうが、私はいいかも。クオリティは高いのだと思いますけれど~。久々のポンパドールでした!ポンパドール、こちらのクリーム・フィグを以前ヴェルデさんがUPされています!(下のほう)本日はおでかけ、コメントの返信など、失礼いたしますでも、風、雷雨、大丈夫かな~
2010年03月21日
コメント(12)
東急渋谷のセイジョー石井そばで限定出店をしている、天然酵母のクロワッサンのお店、三日月のクロワッサン4種を購入しました。福岡、吉祥寺経由と書いてあったのでどういう意味か質問。福岡の店舗で焼いたクロワッサンを冷凍して、催事出店をされているそうです。しかしながら吉祥寺で三日月の店舗があるため経由と記したそう。吉祥寺店では吉祥寺で作って焼きたてを販売されているそうです。以前バームクーヘンさんが、ご紹介されていました。パン好きのおすすめなので気がつくとふらふら購入いたしておりましたそれぞれクロワッサンとして、それなりの大きさとどっしり感があります。紙袋内で冷凍化されていますので、自然解凍後、オーブントースターで1~2分あたため、その後3分さまして常温にしてから味わうのが美味しい食べ方だそうです。 クロワッサン(プレーン) 左 172円(+税以下同) やっぱり基本のクロワッサンははずせません。わりとふわっと、じわっと感もきっちりあり、下のクロワッサンにくらべるとからっとした感じのクロワッサンでした!プレーンですがほの甘い感じもありました。とても食べやすいクロワッサンです。クロワッサン(シナモン) 右 191円 下のと同じくメープルシロップ使いとシナモンのコラボによるクロワッサン。ドーナツとかに比べるとそんなにシナモンの味わいを感じませんが、プレーンよりしっとり感のある甘い味わいでなかなか美味しかったです。クロワッサン(メープル) 右 181円 カナダ産のメープルシロップによって表面が甘い味わいになっています。プレーンかな?って思うような控えめなやさしい甘味です。クロワッサン(よもぎ) 左 200円 100%国産よもぎ(含鹿児島県産)と北海道産のあずきによる自家製あんこのコラボだそうです。これはとっても和風です!なかなか美味しいですね。「和風なクロワッサンだったね。なかなか美味しい」とツレにも好評でした。もちろんこの手のパンは子どもも好き。しっかりバター感はあるけれど、どこそこあっさりしている気がします。人気は「メープル」と「チーズ」のような声も聞こえました~実はチーズも買いましたので、それも味わいのが楽しみです。冷凍し、真空パックとなって売られているので、冷凍しておいておけるのは便利かと思いました。
2010年03月20日
コメント(10)
東武百貨店で限定800本で販売していた、エコール・クリオロのキャラメル・ショック!池袋に行った際に手に入れました~白い箱にピンクのリボンん~でも、東武百貨店限定菓子だと思って買っちゃいましたが、今はもう、楽天でも販売されていました【GV】キャラメル・ショック世界に認められた「キャラメル」とサントスシェフ自慢の「チョコレートケーキ」が合体!箱をあけるとこういう感じです!高まる期待!買うときに「これは常温で保管下さい」と店員さんから言われました。きっとチョコが固まってしまうと、食感が楽しめないのねと予測しましたが、当たっておりました!周囲のチョコは柔らかい食感、そしてダブルになった生キャラメルの層とヴァローナ製のガナッシュ層も違和感なく同じくねっとり柔らかい食感!しっかりキャラメルの味わいがしながら、しっとりとチョコのスポンジケーキ、まわりの上質なチョコとのからみ~やっぱりこの食感による美味しさは常温でこそのものですね!キャラメルとチョコ、当たり前な組合せのようで、どこかが違う。これはボンボンショコラ的な味わいをケーキにしたようなしっかりな味わい。濃厚で高級感があって、美味しすぎるあ、でもキャラメルだから甘いです。でもザッハトルテとかとはと違う種類な甘さな気がします。甘いのに、食べて、また前より薄く切って食べて、また食べて~気がついたら口の中が荒れておりましたとさっおそろしい~HPにあるスフレ感やアーモンドはそんなに感じませんでしたが、美味しくいただくことが出来ました!日持ちもして美味しくて、やっぱり優れていると思いました!
2010年03月19日
コメント(12)
大阪北新地 点天のひとくち餃子を買いました!全粒粉もあるそうですが、今回はプレーンタイプです。楽天でもセット売りならされているようですね!「日経プラス1ランキングで1位」の記事(餃子だったかひとくち餃子だったか?はて~?)がはりだされていました。確かこの餃子、ヴェルデさんが紹介された筈~と思いつつ、味見したらぱりっとして美味しかったので、30個1200円の生餃子を購入しました!作り方を書いた紙も下さり、しょうゆとラー油のセットは2袋入っています。水餃子でも焼きでもいいけれど、ぱりっと系で味わいたい感じが強く、水餃子はそのうちにしよう。フライパンに軽く油をしいて(フッ素加工ならしなくても可らしい)熱し、15個をひいて、40ccの水を入れて中火で5分間蒸すだけ。どれで焦げ色のついた、羽のあるぱりぱり餃子が完成~な、なんて楽チンなの~っ!!高知県土佐香美地方のニラにこだわりがあり、豚肉、白菜、少しのにんにくなどが入って、ごま油の香りがすごくしました。ぱりっとした食感がいい!こういうものを最近食べるようになった息子にも好評です!また、このぱりっとした感じ、Blue*Hawaii**さん、子どもへのおやつにもビールのおつまみにも良さそうです!肉をがっつり楽しむタイプではないです。でも、羽つきぱりっと感を揚げるのではなく、手軽に楽しめる嬉しい餃子でした!でも手間を惜しまない、関西のグルメ姫は、きっとぱぱっと自分で作られてしまうわね!
2010年03月18日
コメント(10)
上野(湯島)のロワゾー・ド・リヨンではパンを手に入れただけでなく、友人とお茶をしました。以前の喫茶体験の記事はこちら!食べたいケーキが友人とかぶり、2種類半分ずつで食べました。でも、ナイフが欲しいです。出されたフォークで半分に分けることはなかなか難しい。でも、2つともムース系で良かったです!(無事半分にしていただきました)紅茶はポット(580円)でいただきました。お茶の優等生って書いてあったような。ミロワール・カシスなんとびっくり!バームクーヘンさんと同じこのケーキを、恐らくニアミスで頼んでいます!カシスのジェラートがそのすっぱさに驚く、そんな予想を裏切る酸味を体験されたことはないですか?その系統のすっぱさが感じられるカシスのふわふわムースです。こちら、側面がホワイトチョコになっていますので、あわさる食べ方をすると、まろやかな味わいとなります。そしてそして中央の白いところは、グレープフルーツのムースです。やわらかく、柑橘類独得の味わいです。酸味好きには嬉しいケーキ!美味しかったです。いちごのケーキ 495円フレッシュないちごのムース、そして表面にはいちごジャム、間にはゆるめの甘さ控えめのジェレ、そしてしっとりしたチョコ系のスポンジとの組合せ。甘さは上のケーキよりもありますが、それでも甘すぎない、みずみずしい味わい。スポンジの味わいの分、上よりこくがありますが、全体的にくせの少ない味わいで、食べやすくてどんどんいただけてしまうタイプでした。さて、この日の私はサザエさんの歌状態。だって、財布がないのに気がついたのは、なんとロワゾー・ド・リヨンでした(後日もまた大忘れ物をやっちゃった~)最近物忘れがひどい。大丈夫か?私~友人は快く貸してくれました。ちなみにこちらはクレジットカードもスイカもパスネットも使えません。まあ、当たり前。普通スイーツ店では使えませんよね~喫茶の様子はこちら!だから太ったのねって、この記事をみてきっと勘のスルドイこのかたは思われたわね
2010年03月17日
コメント(8)
湯島にあるロワゾー・ド・リヨンのパンたちです~ こちらのパン、土日祝の午後3時をまわってしまうと、ケーキもパンもめっきり少なくなってしまう人気店かと思います。上野駅構内ではケーキや焼き菓子などが購入できますが、パンは見かけたことがありません。値段はレシートによる推定です。クロワッサン 200円 先日購入し、ご紹介させていただいたプレジールのシェフは、ロワゾー・ド・リヨンで修業されたとのこと。そのためかクロワッサンも同じ系統です!表面が甘いクロワッサンでしっとりしているタイプで焼き色はしっかり、美味しかったです。フランボワーズのパイ 280円 フランボワーズの酸味がしっかり味わえる、パイ。アーモンド・クリームもしっかり入っています。ガレット・デ・ロワで美味しくいただいているパイなので、安心していただけました。ヴェルデさんもガレット・デ・ロワは体験済みです!(ヴェルデさんの記事)ブリオッシュ・リヨネーズ 160円 ガレットさんもクロワッサンとともに召し上がっていますね。ピンク色の部分からは甘味!ザクロのシロップだったのね。ブリオッシュらしい、じわっと卵味がする美味しい味わい。スリーズ・ノアゼット220円 具がぎっしり詰まっていました。以前もこのタイプのパンは買いましたが、ドライフルーツ使いの菓子やパンは、私にとって好感度が高いです。クランベリーはやっぱり食感が良かったです。バームクーヘンさんの記事によるとナッツはペカンナッツだったのね!贅沢です!以前購入したパンの記事はこちらいろいろ美味しいパンたちでした!関西の彼女の本日UPされたデニッシュも美味しそうでしたね~先ほど途中なのに公開ボタンを押し後悔・・・。←だじゃれちゃったもし、その折にいらしていただいていたらびっくりされましたよね。ごめんなさい~!
2010年03月16日
コメント(14)
新宿高島屋のパティシェリアで購入したピュイサンス(PUISSANCE)の焼き菓子2種(40g)です~。そういえば以前ケーキを食した折、記憶にとどめておきたいとか書いていましたが、そんなこと、忘れていましたなんとなく美味しい店という名前を覚えていて、先日、パティシェリアに行った折りに焼き菓子を購入しました。そんなわけで、ブリュットロゼさんが昨年東京に来られたときに買われたケーキと同じ店舗の組合せ(ル・ジャルダン・ブルーの記事とピュイサンスの記事)で私も今回購入していたことに気づきびっくりでした!ディスク(380円)丸い形のクッキー。ツレがはじめ歯にくっつきそうと嫌がったクッキー。でもこのジャムは、ねっとり系ではなくて、やわらかくゼリー状、歯にはくっつかないタイプです。すぐり味で酸味があり上品で、クッキーはほろほろと崩れる柔らかさ、甘さは控えめなタイプで美味しく満足です!パルミエ(380円)蝶の形のパイ。さくさくっとした軽やかなパイ。甘さはやはり控えめで、固くはなく、でもディスクに比べるとパイらしい食感が楽しめます。これはこれで、繊細で美味しい味わい。ツレも気に入っていました!さすがピュイサンス!焼き菓子もクオリティが高く美味しかったです。賞味期限は2ヶ月弱のようです。
2010年03月15日
コメント(10)
以前購入したハード系のパンは美味しかった記憶がある、ザ・ペニンシュラ・ブティックのパン達。 かねてより気になっていたペニンシュラホテルのメープル・クロッカンを予約して買って参りましたこの情報が私を予約に走らせた。だって美味しそうでしょ?パン好きのバームクーヘンさんも気にしていらっしゃるパンですよ~。けっこう重くて大きいです。メープル・クロッカン800円。上部にはフロランタンを思わせるびっしりアーモンドスライスとキャラメル、そしてマカデミアンナッツが側面にごろごろ、切ってもごろごろ。上部はかたすぎず柔らかく、歯にくっつかない感じです。そしてメープルの上品な味わい、焼きの香りをかんじ、そしてしゃりしゃり感まで思わせる、軽やかなマカデミアンナッツ、そしてしっとりバター分を感じさせるパンとのとりあわせ。ほのかな塩味も感じるかな?「美味しいねえ」と家族皆意見は一致!我々、ハイカロリーなこんな味わいを好みます。リッチな後味まで甘いパン。でも香ばしさやナッツの力もあって食べてしまう。これはパンなのか?菓子かもしれない。賞味期限は翌日。半分の大きさにして、400円で売って欲しいって思っていたけれど、まあ半分だったら足りなかった。電話をしたとき、「何本ご予約でしょうか?」って尋ねられましたきっと何本も買われるかたがいらっしゃるのねTHE PENINSULA BUTIQUE & CAFE〒100-0006 千代田区有楽町1-8-1 地下1F03-6270-2717(電話)
2010年03月14日
コメント(14)
とんかつまい泉の甘辛ソースたっぷりのヒレカツサンドは好みで、以前も紹介しましたが、こちらは、おすすめサンドとして発売されていた沖田黒豚メンチかつサンド(400円+税)です! 大きさはほんの一回り、定番のヒレカツサンドよりも小さいかな~。(↓右側の肉がピンクがかった色合いのものが定番、暗いほうが沖田黒豚メンチかつサンド)沖田黒豚は鹿児島のブランドのようです。HPによると、飼料も無添加、さつまいもやとうもろこし、大豆かすなど自家製の無添加を用い、自然放牧で育ったそう。なかなかこだわりで、厳選された素材を使ったメンチカツなんですね。ソースは甘く、定番のカツサンドと同じ味わい。でも、定番も柔らかいけれど、さらにメンチゆえに全体の食感がやわらかく、よりジューシーな味わいである気がします。ジューシーだけどしつこくなくて、美味しい!子どもは「どちらも美味しい」そうです。ちなみに渋谷東急ではのれん街とフードショー、どちらにもまい泉さんは入っています。のれん街は売り場が大きく、種類が豊富、フードショーのほうは、売り場は小さいけれど厨房もあり、作っていらっしゃるところが見えます。そして、定番のカツサンドはフードショーのほうが割引シールの貼られる時間が早め、お弁当はフードショーのほうが早め?気のせいかな?
2010年03月13日
コメント(10)
高島屋新宿店のパティシシェリアにル・ジャルダン・ブルー(LE JARDIN BLEU)が入っていましたので、買って参りました! 今回は「あら美味しい」と思いつつ、ぼーっと食べてしまって、食べたあとで「どんなんだっけ~」って焦ったパターンのケーキもあり。だって凝っていて複雑なんですもの~。でも見た目だけで美味しさ伝わってくる?(と、ここで、写真だけのUPでいいかな~っとの誘惑にかられた私)タルト・フリュイ・リュージュ 473円(税込み)この手のタルトにしては、しっかりした大きさがあります。うすいぽろっと系のタルトの上にアーモンド系のしっとりスポンジ、なかにジャムかな?その上にはクセのないカスタードが美味しいみずみずしいフルーツ味をひきたてます!とりあわせよく、美味しかったです。ブリュットロゼさんが昔、こちらのタルトを誉めていらっしゃいます~! フロマジェリー 399円固くないタルト地の上にスポンジ、その上にスフレタイプのチーズケーキ。上はクッキーとナッツのまぶしたクロッカンを連想させる味わい。そしてこくのあるチーズ感はしっかりありました。手間のかかった、でも王道な美味しいチーズケーキでした。 バラのケーキ 441円高島屋限定だったかな?バラというだけで、なんか買っちゃうのはバラがお好きなヴェルデさんとかガレット(gateau2006)さんの影響? 美しく、凝っていました。外側は甘さのしっかりあるふわふわのバラの香りのメレンゲ。中は酸味のあるラズベリーソースや、やわらかく甘いバニラのムースだったでしょうか?あとは生フルーツの食感も感じたような気がします。マカロンもねっとりと酸味があって、なかなかGOODだった気がします。子どももツレも「どれも美味しかった」と言い、たたみかけて尋ねると、子どもはタルト・フリュイ・ルージュが気に入ったと申しておりましたこちらのケーキ、基本的には甘さは強くない、むしろ控えめ感があった気がします。上品な味わいでもありました。次、私が一人食いするならどれ?って思いかえしたけれど~非常に悩むところです。味わいの複雑さをもっと味わってみたかったバラのケーキかな?3種類のなかで一番甘く、悩むところで、また食べないと決められないかなル・ジャルダン・ブルー(LE JARDIN BLEU)東京都多摩市乞田1163042-339-0691
2010年03月12日
コメント(14)
渋谷の東急プラザ地下に入っている麻布十番モンタボー。以前もご紹介したことがあります多店舗展開をされていて、楽天でもモンタボーは展開中。けっこう古くからあるので、Blue*Hawaii**さんやのロシアンでキャットさんの懐かしの店。パンはふわふわ系が主流ですし、このお店のパンとしては、そっちのほうが好みです。宇佐子さんのページでドーナツが美味しいと知って、気になってバナナのドーナツを買ったことがあって、美味しかったのでリピ買い。麻布十番ダブルドーナツ クッキー&いちご 168円(税込み・以下同じ)揚げドーナツにピンク色のいちご味のチョコに、チョコのクッキークランチ。クランチはとってもふかふかやわらかく、そんなに味を主張していません。やさしいいちごのチョコがけの味わい。麻布十番ダブルドーナツ チョコバナナ 168円揚げドーナツにバナナのチョコ、チョコがけ。間に酸味も感じるバナナのジャムがはさんであります。ちょっとジャンキー味かもしれないけれど、バナナの香りが強くて、きっとジャンキーに美味しいです!フルーツライブレッド 199円(下のパン)レーズン、クルミ、オレンジピールの入ったライブレッド。身体に良さそう。オレンジピールの独特な香りが個性かな。パンにそんなに主張はないです。よもぎあんパン 160円国産のよもぎを使った新商品。やわらかいよもぎをねりこんだパン、きなこがかかり、なかのあんこもヨモギ味で、さっぱりいただけました。緑のあんパンです!クロッカン 180円固めのデニッシュにナッツ、そして砂糖を少しキャラメリゼした感じです。クロッカンといえば、この人のおすすめのこれは予約しないとダメ。まだ食べていません。子どもの一押しはドーナツ(両方)とよもぎあんパンでした!私はドーナツのなかではバナナが上で、あとはよもぎあんパンなのでしたこちらのお店、買い物袋を持参し、お店の袋を断ると2円合計金額からひいてくれますモンタボーはこじゃれた感と社会貢献や素材のこだわり感と懐かしさとまじりあった、不思議な立ち位置のお店だなって思います。
2010年03月11日
コメント(12)
先日、千葉県館山市の房洋堂(ぼうようどう)の館山いちごどら焼きが、限定で東急の諸国銘菓に入っていたので購入しました!いちご好きな子どもの顔が思い浮かんで、思わず買ってしまいました!1個あたり138円だったかな? ちょっと小さめで、プラスチックの丸い皿に入っていて、やわらかいため、型くずれしないようにとの気遣いかもしれません。原材料にみりんと書いてあるのはおそらくこちらの皮にほうだと思います。皮はしっとりしていて甘めです。なかのあんこもしっかり、いちご味で甘いです。あんこは黒っぽいので小豆かと思ったら手亡豆(てぼうまめ・白い豆)を用いていて、いちごとまざってこの色になっているのでしょうか。甘味には蜂蜜、水飴、和三盆が使われています。小さめですがしっかり甘いので食べた感がありました。どこそこ懐かし系の洋菓子的な味わいだと思ったら、このお店、ケーキも販売されているようです。子どもには案の定大受けで「超美味しかった~。めずらしい味だった」とのことでした!いちごだから季節限定かもしれません。定番好きなツレも珍しく「美味しかった」のみで、定番のほうがいいとかいう発言はなかったです!大正12年創業のお店だそうです。楽天では下の商品がヒットしました【送料無料】房洋堂 千葉落花生撰集 BK-08
2010年03月10日
コメント(10)
シュークリーム、ロールケーキと続いたあとはパン4種です。プレジールに行きたいと思ったのは、この記事によると美味しそうなパンも売っているから。スイーツとともに足を向けた目的の一つでした~スイーツ系のパンが中心で売られていました。クロワッサン 180円(税込・以下同)バターの味わいが強めな、表面がカラッと、中はじわっと来るクロワッサン。この表面が甘いです。どこそこ、パイの味わいの、しかしながら弾力や食感はしっかりやわらかくパンらしく、美味しいクロワッサンでした。これ、私、下の2つよりスキです。パン・オ・ショコラ 180円ビターなショコラが入って、クロワッサンと同じ値段はお得感ありますよね。ただ、スポンジの隙間が大きいクロワッサンのほうがパンとして私は好みです~!でも、これはツレの一押しパンです。パン・オ・ショコラバナーヌ 210円表面、少ししっとりなザマンドで、中にはバナナが弾力を残し、そしてショコラ、しっとりとした味わいと食感が美味しい。デニッシュフリュイ 240円甘さ控えめの柑橘系のフレッシュさとどこそこ苦みも感じる、大人系な美味しいデニッシュ~と思ったら子どもが「4種類のなかで一番美味しかった」とのことです!カスタード味とみずみずしいオレンジ味がとってもよくあっていましたこちら、プレジール、パンもなかなか美味しい。次回、もし行ったら、また買っちゃいそうです。クイニーアマンとか、キッシュとかも売られていました。でも、くるみパンとか素朴な味わいパンもあるといいな~。Plaisir(プレジール)〒155-0032 世田谷区代沢4-7-3電話 03-6431-0350 FAX 03-6431-0400OPEN 10:00-20:00三軒茶屋から茶沢通りまっすぐ、代沢十字路信号を渡り左曲がる。淡島通り、代沢十字路 スーパーサミット向かいバスの場合も代沢十字路の停留所あり
2010年03月09日
コメント(12)
ガレットさんが指で押したらあとがつきそうと紹介されていた、ふわふわのロールケーキ。あれを見ちゃったら買いたくなりますよね!ということで、プレジールでは、シュークリームのほかに、ロールケーキ(@270円)も買っておりましたせっかくなので実際に押してみたら、指のあとはつきませんでした。ふわっとして、スフレタイプではないスポンジに、味わいの濃い生クリーム(前述のガレットさんの記事によると北海道産だそうです)はちょっと固め、そして中央に昨日のシュークリームと見るからに違う、ちゃんと黄色い色をしたカスタードが入っています~!(こんな風に小出しにされるとカスタード病にかかりそうです~ブリュット・ロゼさん~っ!)最後に下の方、カスタードとスポンジと生クリームの組合せでぱくっといただきましたっ!ここが一番美味しかった。もっとカスタードを希望しま~すって感じです子どもにいわせると「超美味しかった~真ん中のかすかにあったカスタードとロールケーキの味があわさったとこが美味しかった」だそうです。親子で趣向が似ております!のでした
2010年03月08日
コメント(16)
世田谷区、代沢十字路のそばのプレジールは、以前ガレットさんの記事で紹介され、気になっていたお店。スイーツも美味しくパンも売っている、魅力的なお店。ということで、こちら、シュー・ア・ラ・クレームを購入いたしました。1個240円です。いや、もちろん他も買ったけどブリオッシュ系の弾力のあるシュー皮、そしてゆるゆる、なめらかなバニラクリーム、そしてナッツがふりかかっています。白色に近いクリームには目立つバニラの粒、しっかり香ります。そしてブリオッシュの卵味がつよく、口のなかで印象がより卵味に近く感じられるような気もします。ナッツはところどころ甘く、また、皮の焼きは強い、そう言った意味でも香ばしさを感じまっした。子どもにいわせると「ともかく美味しい」食べた感たっぷりな、なかなか美味しいシュークリームでありました!HPはないようですのでお店情報です!Plaisir(プレジール)〒155-0032 世田谷区代沢4-7-3電話 03-6431-0350 FAX 03-6431-0400OPEN 10:00-20:00三軒茶屋から茶沢通りまっすぐ、代沢十字路信号を渡り左曲がる。淡島通り、代沢十字路 スーパーサミット向かいバスの場合も代沢十字路の停留所あり本日、記事、公開押したあと消えてなくなりました。何故・・・オソロシイ・・・
2010年03月07日
コメント(10)
前々から親戚の家で出されて、残りを自宅に持ち帰ったりして、食べて美味しいと思っていたこちらのチョコを自分買いをいたしました!名前はレザン・ドレ・オ・ソーテルヌ“貴腐”。バレンタインの時期では日本橋の三越での販売を見かけた気がします。貴腐ワインにつけこんんだレーズンが中にはいっていて、香りがとってもいいんです。白い色はおそらく粉砂糖。手間暇かけて作られているそうです。参考までにこちらが貴腐ワイン・ソーテルヌ(by楽天)手間暇かけて作った貴腐ワインの傑作です。2001年産と飲みごろ!ギフト箱・ラッピング・ワイン説明書無料クロダディ2001 (ハーフボトル) ソーテルヌ貴腐ワイン ホワイトデーに二人で飲みたいハイカカオななめらかなチョコ(70パーセント)に、ぐにゅとした食感、そしてレーズンなのだけど、黒に近い色というよりは、マスカット色に近いレーズン。したがって、あとに残る香りや味わい、食感は、通常のレーズンとは別物に近いです!でも味わいや香り、高貴なはずなのに、どこかジャンキーなガムを連想する自分が面白かったりもします。チョコはハイカカオですが、粉砂糖を用いているせいか、味わいが優しく、子どもにも「チョコとレーズンのからまるところが美味しい」と受けがよいです~ツレは、「美味しいことは美味しいけれど、どちらかというとこっちのほうがいい」との反応でありました。私的には美味しいです。ばくばく食べてしまいそうな味です。でも40gで600円半ばよりお高い値段でした。ふつうのレーズンチョコのようには日々食いは向きません~ちなみに楽天でも販売されていました!再々入荷!ソーテルヌに漬け込んだレーズン入りレザン ドレ・オ・ソーテルヌ(55g)ぴんくこあらさんも貴腐ワインにつけこんだレーズンのチョコがお好きとの記事を見かけたばかりです!
2010年03月06日
コメント(18)
フレデリック・カッセルのボンボン・ショコラは一人食いをしてしまいましたが、ツレのバレンタインにはちゃんと70%のハイカカオタブレットを購入いたしておりました!タブレットは何種類もありました。ネットによると9種類。賞味期限は約1年弱ほどありました。こちらのタブレット、OCUMAREはなんとヴェネズエラ産、オクマレ、幻の谷のカカオを使ったんだそうな~。オクマレの説明は、こちらに詳しい。それから、楽天でもケーキが売っています。幻のカカオから生まれた、正統派チョコレートケーキ多田シェフの生チョコレートケーキ「オクマレ」木・金限定発送【イグレックプリュス+】カカオ本来の味わいが楽しめ、幻で究極で、食べやすそうな「フルーティ」とかの説明があったように思ったので、ツレ用にこのタブレットを選んだような、かすかな記憶があるようなないような~。(不安)110gにして、1200円とか、それくらいの値段はしていたように思います。(え?ネットによると1680円?でもボンボンショコラ並のお値段がしていた気がします。)割って食べてみたら、最初というより、最後の口溶けがとくになめらかで、そしてあとまで印象が残る、いかにもハイレベルという意味で分かりやすいチョコです。噛んだときの食感もよく、味わいもよく、ビター感もほどほど。かつ、ヘンな香りがせずに素直な味わい。ようは、とっても美味しいやっぱり高級チョコは違う~っ!と思ったのでした
2010年03月05日
コメント(12)
百貨店などでも見かけ、楽天でもみかける、がんこ職人。手焼きの煎餅を買い求めることができます。[天満屋ギフトコレクション]<がんこ職人>なごみ揃銀色の箱にどっしり入ったギフトボックスは1000円からと買い求めやすいのですが、袋だと850円ともっとお求めやすく、吉祥寺伊勢丹の閉店セールではそれが500円とさらにお求めかった。(250gですが軽いタイプなので、た~っぷり入っています)炭水化物ものをたっぷり購入っていうのは最近控えていたのですが、思わずすきなものがたっぷり入っていて買っちゃいましたこのおせんべは4種類入って、すべて昭職人というかたが焼いたものらしいです。昭職人は揚げ餅が得意らしいです。おせんべのタイプとして、とっても軽やかです。さくさくっとして、食べやすい!また、こういう軽やかなタイプは「しっけ」やすいので2重の包装はエコには嬉しい。青のりのついたおせんべ、ふっくらもちは、白胡麻、青のり、とアオサで味付けのされたものでした。胡麻の香りは香ばしいですよね。柔らかいあげ餅です。塩味控えめであっさりとしています。思ったよりうすい感じです。豆もち揚げは、豆が入っている分、ほかより軽やかさがないかと思ったけれどふっくらしていて、きちんと塩味。隠し味に醤油が入っているらしいです。粒揚げせんも、つぶつぶ感があることはあるけれど、軽やか。ふつうのせんべいよりもうすめで、醤油味です。しょうゆ揚げ餅は、私大好き系~!この甘辛なしょうゆと、とってもかろやかできめ細やかっぽい食感は、この4種のなかで一番好きかも~播磨屋本店とか、小倉山荘とはまた別の軽やかさ系のおせんべです。御用邸のせんべのようなものとも全く別の、おせんべ定番系~。こちらの4種のおせんべとも違いますね!(そういえば手羽先せんべいなんていうのもあるらしい)エジプト旅行やインド旅行のお供はおせんべでしたね!次の旅のお供にいいかもですよ○○さん~幅広い層に受ける食感とくせの少ない味わいでした!子どもにもいいです。また実家にお裾分けしたところ(貰ってもらったというか)、好評でした
2010年03月04日
コメント(8)
ひさびさのどら焼きの記事です! 栃木県、雅洞(がどう)のみかも山です。1個168円この表面の模様が三鴨山をあらわしているのだとか。皮からゆるゆるの感じたっぷりの粒あんがみえ、美味しそうだと思って購入を決定しました。味わってみて、原材料には書いていないけれど、シナモンの香りがするような気がします。そして、皮はふっくらしています。沖縄産の黒糖のアクのある香りと味わいに栃木県産はちみつがまろやかな甘みとし、北海道産の大納言小豆を使ったあんこはかなりゆるめで、やわらかい、こしにちかい潰れそうな粒あん、弾力があるな~と思った場所には、存在を主張せずに食感のおもしろさとして栗が入っているという感じです。家族にも好評!味わいやすい、でもクセがある、美味しいどら焼きでした!百貨店の全国のお菓子を集めたコーナーで、曜日指定だったりして入っていることもあるようで、よく目にするような気がします。ちなみに、北海道産物を使ったどら焼きの記事はこちら!(下のほうです)なにもアスパラ使わなくてもって思っちゃうかも!
2010年03月03日
コメント(10)
たまには健康志向で!えごま豚を買って食しました~「物産展を行っちゃいなさいよ~」と軽~い気分で緑のかたの背中で押し、カロリーをとらせちゃったかも(その1.2.3)な私ですが、自らもまた福島物産展に赴き、しかし、肥満予防にいいという、えごま豚のしゃぶしゃぶを試食、くせがなくて食感がよく美味しく感じたので、それを買っちゃっていました。タイムセールで3パック千円だし(切り落とし250gだと500円)、お店の人は、「これはね~身体に良くって、糖尿病のかたが平気で食べられる豚ということで開発されたんだから~ん」などどおっしゃるし~。気持ちが惹かれまくる。でもまあ、HPを見ると、αリノレン酸の分量が多く、肥満だけでなく、高血圧、アレルギーのかたにもいい食材らしい。がんや心臓病にもいいの?えごま豚のえごまは食材からくる名前。野菜のエゴマの60%がαリノレン酸、エゴマの種を食して成長した豚の肉も身体にいい。ええと。栄養的にはえごまを食べてもいい?お恥ずかしい手抜きそのもの。やわらかくきめ細やかな豚肉の食感、へたに残らない脂身、なんだかいつもより美味しい気がする私。「いつもと今日の豚しゃぶ、違うかんじする?」と子どもに尋ねると「いつもと同じで美味しいよ~」との答え・・・・「そうか~(いつもと同じなんだ)」まあ、そんなものですかねぇ~。まあ、おいしいって言ってもらったし、良しとしますか!HPによるえごま豚の美味しさの秘密の記事はこちら!
2010年03月02日
コメント(16)
3月になりました最近目につくのは、あっちもこっちも桜餅~桜の名所京都嵐山で最初に桜餅を作り始めたのは、御菓子司鶴屋寿さんとのことです。日本橋高島屋さんの諸国銘菓のコーナーでも見かけたことがありますが、今回は東急フードショーで限定出店中のものを買いました。5個で850円+税1個あたりけっこう小さめです。道明寺糯は赤くなく白っ!そして、餅の量は少なめで、あんこが入っています。そしてなかのあんこはこしあん。上下の葉は、伊豆の大島桜の葉を用い、大きく、そして食べることを目的にしたやわらかく、筋が口のなかに残らない素直なきつくない塩味です。原材料は糯と小豆と砂糖ととてもシンプルで、プラスされた香りはほとんどありません。いやみがなく素朴かつ上品。この上品さは手間や素材からくるものかもしれません。いくつでもいけそうな味わい。5個という中途半場な数だと、私が気をつかって1個になるので、正直足りず・・・もっとパンチがあってもいいけれど、そこはかとなく春の気配を感じるこの時期にはあっている気がします「甘くて美味しかった」というシンプルな子どもの感想でした~。追記!翌日のほうが、桜の風味が増したような気がします!お餅は柔らかいままです。その日限りの賞味期限ではないので、一気に無理して食べきらないことをオススメします!
2010年03月01日
コメント(12)
全29件 (29件中 1-29件目)
1