Mizumizuのライフスタイル・ブログ

Mizumizuのライフスタイル・ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

Interior

(35)

Travel

(91)

Travel(ベトナム)

(41)

Travel(フランス)

(65)

Travel(ハワイ・NY)

(36)

Travel(タイ)

(82)

Travel (イタリア&シチリア)

(47)

Travel(チェコ)

(11)

Travel (インドネシア、バリ)

(18)

Travel(日本)

(38)

Travel(日本、九州)

(39)

Travel(日本、中国地方)

(30)

Gourmet (Asian)

(10)

Gourmet (Japanese)

(11)

Gourmet (European)

(23)

Gourmet (Sweets)

(71)

Gourmet (Curry)

(18)

Gourmet (Others)

(7)

Gourmet(荻窪)

(13)

Gourmet & Shop (西荻窪)

(8)

Gourmet(阿佐ヶ谷)

(3)

Gourmet & Shop (吉祥寺)

(6)

Recipe

(6)

Essay

(137)

Movie

(158)

Movie(フランソワ・トリュフォー)

(3)

Movie(ジャン・ピエール・メルヴィル)

(3)

Movie (アンドレ・ユヌベル)

(4)

Movie(フェデリコ・フェリーニ)

(10)

Movie(エットレ・スコラ)

(1)

Movie(ドミニク・サンダ)

(3)

Movie (ベルナルド・ベルトルッチ)

(1)

Movie(ルキーノ・ヴィスコンティ)

(4)

Movie(ジュード・ロウ)

(12)

Art (ジャン・コクトー&ジャン・マレー)

(12)

Art(オペラ・バレエ・ミュージカル関連)

(6)

Figure Skating

(26)

Figure Skating(2008-2009)

(90)

Figure Skating(2009-2010)

(49)

Figure Skating(2010-2011)

(71)

Figure Skating(2011-2012)

(1)

Figure Skating(2013-2014)

(21)

販売書籍のご案内

(1)

Figure Skating(2014-2015)

(28)

Figure Skating(2015-2016)

(8)

フィギュアスケート(2016-2017)

(4)

Travel(日本、関東)

(7)

フィギュアスケート(2017-2018)

(12)

Figure Skating(2018-2019)

(6)

Figure Skating(2020-2021)

(3)

Figure Skating(2021-2022)

(10)

(5)

Figure Skating (2023-

(4)

手塚治虫

(49)
2010.03.10
XML
カテゴリ: Figure Skating(2009-2010)

Be soul

スター選手そのものをクローズアップした商品も。

Bungee Price DVD TVドラマその他高橋大輔 (フィギュアスケート) / 高橋大輔 【DVD】

こちらの商品、高橋選手の銅メダルで注文が殺到したとか? さすがにオリンピックの宣伝効果はすごい。

浅田真央、18歳

こちらは、何歳まで続けるのでしょうか(笑)。

浅田選手は、写真集も・・・


MAO

だが、オリンピック前に写真集発売やら取材インタビューやら、競技者としては少し忙しすぎたようにも思うのだが・・・

【送料無料】浅田真央オルゴール MAO Music Box -3A×2/Dec.13,2008-【ドリームメーカー】

こっ、これはいったい・・・誰に売るつもりの商品で?  確か、「トリプルアクセル2度記念」とかなんとかいうキャッチフレーズで去年売り出されていたものだったような。

まあ、確かに女子選手でフリーに2度トリプルアクセルを入れて決めたのは快挙には違いない。にしても、よくわからないタイアップ商品だ。

安藤選手は自伝ですか? ちょっと早すぎるような・・・

空に向かって

なんと、漫画まで・・・

安藤美姫物語

ふだんはキス&クライにいるモロゾフも・・・

キス&クライから愛をこめて(Side:kiss)

あっ、間違った(わざと)。

こっちこっち。

キス・アンド・クライ

フィギュアスケート熱とオリンピックに便乗・・・もとい、タイミングを合わせた商品は、それぞれ工夫があるし、これで人々の関心の裾野が広がり、その結果選手の懐が潤えば、それはそれでいいことだと思う。

こういう刹那の金儲けには、とっても目ざとい日本のメディア。だが、目の前で起こってる「異常現象」に何の疑問ももたず、優れた才能を盛り立てようとせず、消費だけを続けるなら、結局は「氷上の花たち」はただ疲弊し、ちょうど今のロシアのように、才能不毛時代に突入してしまうことは、ほぼ間違いないだろうと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.13 00:20:11


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: