キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

haco0521

haco0521

コメント新着

haco0521 @ Re[1]:短歌入門(05/10) 93才おばあさんのブログさんへ コメント頂…
haco0521 @ Re[1]:短歌入門(05/10) 93才おばあさんのブログさんへ
93才おばあさんのブログ @ Re:短歌入門(05/10) こんにちは 久しぶりの書き込みお元気の…
haco0521@ Re[1]:栗山侍ジャパン監督 WBC優勝おめでとうございます(03/22) 92才おばあさんのブログさんへ コメントあ…
haco0521@ Re[1]:コロナ 侵攻 洗濯機の買い替え(05/02) 91才おばあさんのブログさんへ ご無沙汰し…
91才おばあさんのブログ @ Re:コロナ 侵攻 洗濯機の買い替え(05/02) こんにちは お久しぶりです お元気のご様…

お気に入りブログ

無娘夫婦協力で窓・… New! 93才おばあさんのブログさん

これからも もっと… ココナッツ0403さん
主婦の徒然日記 yoko7423さん
はなさんのブログ はな38さん
八十艮の広場 八十艮7633さん
わたしのブログ meron2000さん
ERUのHAPPY☆LIFE erupy3さん

フリーページ

2022.05.02
XML
テーマ: たわごと(26609)
カテゴリ: 日常
​​​​​​​ ​ホントに久々の更新ですしょんぼり
コロナは、いつ完全に終息するのでしょうかしょんぼり
​​ ​​​​​​​​ ​​ ​​​
3回目のワクチン接種を終えていても、マスク…アラ隠しになるので、まっ いい ウィンク
当分続けましょう。家族は全員3回目のワクチン接種を終えましたが…
私は3回とも副反応もなかったのですが、Mrsサマンサは、2回目​
接種後 に39度の発熱で
3日欠勤しました。Mr.nanも
2回目 接種後 帯状疱疹を発症し、3か月痛みに耐えながら
通勤していました。これも副反応の一種だと発表されたのは大分後のことで発症当時は
医師も知る由も無かったと思われます。3回目接種では二人とも副反応はなく一安心。
ティンコ一家はロンドンなので、日本より早く接種も終えて一家副反応なしとのことで
家族の接種は一区切りです。

ロシアがウクライナに侵攻し、日々にロシア軍の残虐性が報じられ心が痛みます。
報道番組のコメンテーターが『命が大事。直ぐに
降伏すべきだ』と発言していました。
何となくですが違和感をかんじました。
早く降伏する 例を挙げ、日本が「もっと早く
降伏すれば、例えば、沖縄戦とか広島、長崎の犠牲もなかったんじゃないかと思います」
と言いました。当然反論もあり
「日本の場合、自分から戦争を始めて、アメリカに物凄く
反撃を食らったという事。
今回ウクライナには何の非もないのにロシア側から侵攻された。
早く降伏すべきだというのは道義的に問題のある議論」と日本とウクライナの置かれた
立場の違いが
指摘されていました。命は大事です。同時に監視や抑圧のない社会で生きる
ことも担保されなければならない筈です・
1945年敗戦の時は10才でしたが、大人たちの表情が和らいだことが記憶に残っています。
物不足もあったでしょうが、自覚はなくても官憲の監視や抑圧があったのではないかと。
どんな時代でも戦争を起こすのは、専制政治か軍事政権です。昭和16年に戦争を始めた
時の ”日本の首相は東条英機陸軍大将でした。


 洗濯機は68才で頸椎椎間板ヘルニアを
発症した時、屈まずに腰を下ろして家事作業をするようにと、医師の指導を一緒に
聞いていたティンママが買ってくれた物です。
今回はMrsサマンサが手配してくれました。配送センターに『引き取っていただく物は、
ドラム式のかなり大型で重いので、ヨロシク』と連絡しておきました。入ってくるなり
マットをクルクルと広げ台車を運び入れあっという間に外へ。5キロ対応なので小型で
可愛くてスマイル
​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​
​​​​​
​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.08 15:27:18
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コロナ 侵攻 洗濯機の買い替え(05/02)  
こんにちは
お久しぶりです
お元気のご様子に安堵致しました

テレビでウクライナの人々の今を見て居ると戦争中を思い出します

(2022.05.07 15:03:22)

Re[1]:コロナ 侵攻 洗濯機の買い替え(05/02)  
haco0521 さん
91才おばあさんのブログさんへ
ご無沙汰して失礼しておりました。
コメントありがとうございます。
私よりお年上ですので、お感じになられたことも多々おありだったのではと推察いたします。
この年齢になって感じることは、国民に対する情報に隠蔽や虚偽報告が多くあったことに対する怒りです。
いつも平和であることを願いたいと思っております。



(2022.05.08 11:21:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: