こんにちは
お久しぶりです
偉業を成し遂げた選手に拍手ですね

北海道北広島市にボールパークが出来ました
野球界が賑わうといいですね (2023.03.24 12:02:58)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

haco0521

haco0521

コメント新着

haco0521 @ Re[1]:短歌入門(05/10) 93才おばあさんのブログさんへ コメント頂…
haco0521 @ Re[1]:短歌入門(05/10) 93才おばあさんのブログさんへ
93才おばあさんのブログ @ Re:短歌入門(05/10) こんにちは 久しぶりの書き込みお元気の…
haco0521@ Re[1]:栗山侍ジャパン監督 WBC優勝おめでとうございます(03/22) 92才おばあさんのブログさんへ コメントあ…
haco0521@ Re[1]:コロナ 侵攻 洗濯機の買い替え(05/02) 91才おばあさんのブログさんへ ご無沙汰し…
91才おばあさんのブログ @ Re:コロナ 侵攻 洗濯機の買い替え(05/02) こんにちは お久しぶりです お元気のご様…

お気に入りブログ

無娘夫婦協力で窓・… New! 93才おばあさんのブログさん

これからも もっと… ココナッツ0403さん
主婦の徒然日記 yoko7423さん
はなさんのブログ はな38さん
八十艮の広場 八十艮7633さん
わたしのブログ meron2000さん
ERUのHAPPY☆LIFE erupy3さん

フリーページ

2023.03.22
XML
カテゴリ: 日常
​​​​​​​​​またまた、久々の更新です。
WBC優勝で時の人と礼賛されている​​​​ 栗山英樹監督ですが、 ​侍ジャパンの監督に就任された時の
記者会見では、大谷翔平さんを招聘するかを聞いた記者はいても、栗山監督が二刀流の
育ての親であることに触れた記者はなく「何と不勉強な」と腹立たしく感じました。こんな一文を見つけて嬉しかったものです。

日本の北海道日本ハムファイターズのヒデキ・クリヤマ元監督も評価に値すると思います。
基本的には、彼が二刀流に挑戦させたのです。投手だけでなく、打者専念でもありません。
野球を愛するファンへのなんて素晴らしい贈り物になったのでしょうか!

前々回、 栗山監督が 現役時代からのファンで神宮球場に通い詰めたことなどを書きました。
選手としては1984年~1990年までが現役で、私たち一家が​
千駄木に住んでいた時期と
重なるのは3年程度。通った回数は、記憶してると思っているほど多くないのかも
知れません。

今回二刀流の大谷翔平の原点が栗山監督であったことが多数報道され胸のつかえがおりて嬉しく
思っています。
栗山監督・大谷翔平選手 ありがとうございましたスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.23 17:43:57
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:栗山侍ジャパン監督 WBC優勝おめでとうございます(03/22)  

Re[1]:栗山侍ジャパン監督 WBC優勝おめでとうございます(03/22)  
haco0521 さん
92才おばあさんのブログさんへ
コメントありがとうございます。
新球場へはニセコからは行けないと次女に言われました。
栗山監督に会えないなら行かなくてもいいかと…
新庄監督ごめんなさい。 (2023.03.24 17:36:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: