Mishizawaメイン(ブログ版)

Mishizawaメイン(ブログ版)

2012.08.21
XML
テーマ: 模型鐵道(693)
カテゴリ: 団地模型
GMの公団住宅をベースにした改造案を以前書きましたが、今回はその中から、辻堂団地のサンルーム付き住棟をチョイス。

実は既に完成しています。

120731-014
120731-014 posted by (C)Mishizawaメイン

南面です。
GMの製品状態から大幅に改造されたのはこの南面でしょう。
アクリル板のレーザー加工を外注したフルスクラッチの南面をすげ替えました。
ネット上で入手した間取り図を元にCADで図面を引き、ここから展開図を作成しました。


120731-009
120731-009 posted by (C)Mishizawaメイン

北面です。

GMの製品は風呂釜が外に飛び出たタイプですが、辻堂の住棟はそれ以前のタイプであり、壁に空いた風呂釜用の穴を埋めてあります。

また、住棟全体の下塗りにグレー(ボデーペンのプラサフ)を吹き、透け防止にしています。

その他、窓パーツは製品のままだと曇りガラス気味でサッシのメリハリが不足していたため、作り直しました。
サッシはMDプリンタでメタリックシルバーを透明ステッカーに印刷して表現。そのままでは剥がれやすいので透明ステッカーをもう一枚上から貼って保護してあります。


さて、このジオラマにはもう一つの住棟を置きました。

120731-007
120731-007 posted by (C)Mishizawaメイン

スターハウス(旧作)です。

実はこのジオラマ自体、神戸で開催されている「 団地アンプラグド!ANNEX part1 (写真展) 」に出展するために作成したもので、スペースに制約がありました。
そこで、限られたスペースにポイント的に配置できるスターハウスを選択し、サンルーム住棟を並べてみました。

120731-011
120731-011 posted by (C)Mishizawaメイン




また、実は外周道路にはバスコレ走行システムが周回できるようになっており、団地ジオラマ兼バス用レイアウトとなっています。

今回はここまで、続きはまた今度。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.22 00:05:10
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Mishizawaメイン

Mishizawaメイン

Calendar

Comments

鉄コレん@ Re:鉄コレ 名古屋市営地下鉄 連結面間隔の短縮(11/02) ためになるアイデア有難うございました。 …
開田裕治@ Re[5]:赤羽台団地(その1)(10/18) 新木さくらさんへ
赤羽台団地@ Re:赤羽台団地(その1)(10/18) 赤羽台団地 北区
山本真祐子@ Re[3]:赤羽台団地(その1)(10/18) 江北六丁目団地さんへ
宮平彩美、秋谷綾乃@ Re:赤羽台団地(その1)(10/18) 小泉なつみ、菅原千瑛

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: