全3件 (3件中 1-3件目)
1

今年の夏もめいっぱい楽しんだ帰省から戻ってまいりました★兄ちゃんの部活やらもあって、例年より多少短め。でもおおむね、お天気にも恵まれ・・・暑すぎるくらいの日々だったけど、おかげで充実の熱い夏休みになりました。行きの新幹線で・・・・ホームの売店で見つけて買い込んだ冷凍ミカン。みかん好きのルーさんにも、おりこうに新幹線に乗ってるご褒美にあげてみたけど、ぺろっと舐めただけで、冷たすぎるのはお気に召さなかったみたい?私と兄ちゃんで、仲よくはんぶんこで平らげました無事に九州・小倉駅に定刻通りに到着。本州下関に戻る道すがら、帰省の楽しみの「YOSHIDA」看板猫のとらや君に会いに今回も、お店にお邪魔させていただきましたよ~いつも営業中におじゃまするのに、快く迎えてくださるスタッフの皆様。暑さに多少、お疲れ気味だったルーさんも、お姉さんに優しくなでられご満悦悠々とキャリーから抜け出し、とらや君のお部屋を探検。(そしてまたおトイレお借りするルーさん・・・)とらや君は、ふかふかベッドでお昼寝中だったんだけど、相変わらず鉄板の可愛らしさで迎えてくれましたそうなのよ、とらや君。私たちがいるってことはルーさんもいるのよー。床より一段高い台の上にいる、とらや君。床をうろうろしまくるルーさん。段差はあるとはいえ、15分くらい?匂いとか気配は感じるんじゃないのかと思うのだけど、お互いに今回も全く気がつかない・・・・っていうか気がつかないフリしてる?!最終的にバイバイする前にルーさん抱っこで、とらや君にご挨拶したんだけど、ルーさんときたら、顔付きあわせた瞬間、シャー!ですって・・・。ぷっくらピンクの肉球まで可愛くて優しい、とらや君に・・・。一度ならずも二度までも、おトイレまで貸してくれてる、とらや君に・・・・。なんって傍若無人なオンニャなんでしょ・・・・とらや君、本当にいつもごめんねーそして、とってもおおらかな愛らしさで癒してくれて本当にどうもありがとうお邪魔した上に、またお土産もいっぱいいただいちゃいましたYOSHIDAスタッフの皆様。本当にどうもありがとうございます実家に到着したルーさんは、いつも過ごす二階の部屋で、ゴハンも食べてお水も飲んで。すっかり慣れたもので、悠々とソファの上で寛いでたんだけど向かいの幼馴染・MちゃんSちゃん姉妹のおうちから黒柴ひじきちゃんの声が聞こえると、すすすっと窓際に移動して、じーっと外をみつめてました。はたして今回はルーさんは、ひーちゃんに会えたのか?!その結果は・・・・今回こそは早く早くブログアップして答えをお知らせできるように、がんばりますー!!!到着した日。父の親友・Nさんのお住まいの町内で行われた盆踊り大会へ。今回はタイミングが合って、数年ぶりにこちらの盆踊り大会を楽しむことができましたこの日は踊りが始まる前にNHKのアサイチにも登場したのを私も拝見したことのある「関門海峡シンガーズ」のお二人も、有志で美しい歌声を披露してくださって。なんて贅沢~町内の方達が焼いてくれる美味しい焼き鳥や、やきそばとか。氷でキンキンに冷えたビールを片手に、とっても楽しいひと時から下関での夏休みはスタートしたのでした「猫友日めくりカレンダー」 参加・購入で猫さんへの支援活動に協力できる可愛くて素敵なカレンダー♪動物達をめぐる問題について。さまざまな取り組みや情報が紹介されています。 参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2015.08.26
コメント(9)

あ。日付変わっちゃった☆帰省いってきますね~の、ご挨拶をした後で・・・なんですがユニクロUTで作ってみてたルーさんモデルにしたTシャツがデザイン申請とおったらしいので、でもって帰省から戻ってくるころには夏が終わりに近づいてく頃だしなーと思って、お知らせだけしてくことに(笑)ちょっと前に、ユニクロUTで、とっても素敵な笑顔のオリジナルYシャツを作ってるお友達の記事を読んでて、ルーさんモデルで、ちょっとロックティストを意識して?どの辺がロック?とは聞かないでください。なんとなく・・・んーなだけで(笑)本当は最初、高校の軽音部でバンド組んだ兄ちゃんのバンドの名前(smootie baby)ってロゴを入れてみたんだけど商標登録に引っかかる名前だったらしくOUTってことで商品化はNG。でも自分の分作るにはOKだったので注文。なので兄ちゃんには内緒で作ってるんだけど、さて届いたら着てくれるのか?!(笑)で。せっかく元画像は作ったしと、別のデザインで申請してみたら、そちらは無事OK男女サイズ各2デザイン。 し売れたらルーさん自分で自分のお薬代稼いだってことになるね(笑)というか簡単に作れるから、みんなも作ってみてはどうでしょう?別にユニクロの手先じゃないけど、楽しかったのでおすすめしてみる(笑)画像は下に載っけてみますが、HPからダウンロードしたのだと解像度が荒すぎますね・・・詳細はこちら→【商品紹介ページ】で、ご覧になれますので、もしよければどんな感じのができてるのか冷やかしてみてやってくださいませではでは今日の日が昇ったら、今度こそ帰省してきます~(笑)「猫友日めくりカレンダー」 参加・購入で猫さんへの支援活動に協力できる可愛くて素敵なカレンダー♪動物達をめぐる問題について。さまざまな取り組みや情報が紹介されています。 参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2015.08.07
コメント(7)

こちら東京は連日一滴の雨も降らずの酷暑が続いてますが・・・。場所によっては暑さに加えて大荒れのお天気で雹が降ったり。なんとも過ごしづらい日が続いてますが、皆様しっかり食べて水分と休養もとって、この夏を元気に乗り越えましょうね~!!!暦上では明後日以降は「残暑見舞い」になるんですよね。明後日から、また約2週間、ルーさんと兄ちゃんと一緒に帰省してまいります。その前に、明日は更新できるかどうかわかんないので、出来るうちにちょっと早めのごあいさつ☆皆様もどうぞ楽しい夏をお過ごしくださいね~さて。昨日のことなのですが・・・。お土産にもってきていただいた可愛い向日葵の花束そして、お土産にいただいた、たくさんのご馳走「ルーさんを囲んでの女子会」ってことで、ご近所会のKさん、路地猫さん。てんてん母さん、こごママさん、うみニャンさんが遊びに来てくれました飲み物は、ちょっと前にお友達に贈っていただいてた猫さん関連のものを猫友さんと一緒にいただいちゃおうと、おだしさせていただいたのですが。こんな素敵なパケのビールは、これ以外ないよねっていう「水曜日のネコ」は、facebookに画像をアップしてるのを「いいな~」って呟いたら、ドーンと可愛い猫グッズと一緒に贈ってきてくれたのは、とってもイケメンなアメショのはくちゃんのママ、nonoさん。同じくニャンコのパケがお洒落なスパークリングワインは、ご存じ幼馴染Sちゃんから。Sちゃんは、こちらの猫饅頭も。いっこずつ中の餡の味が違うのも芸が細かいけど、例によって「可愛い~」と言いつつもみんなでペロリ(笑)相変わらずSちゃんは、「こんなのあったんだっ」って目からウロコの可愛くて美味しいものを探してくれて、アンテナ感度のすごさったら!!お味はビールもスパークリングもお饅頭も、どれも美味しくてnonoさん、Sちゃん。本当にどうもありがとう~ご馳走さまでしたそしてまさに先ほど。不在中の再配達便で、美少女シャムMIXメロたんのママ、せいこちゃんから、こんなに大きな幸水梨がいっぱい届きました~!!!!やっぱりfacebookでUPされてる梨の写真に「美味しそうだね~。梨が果物で1.2を争うくらい好き♪」とか言っちゃったもんだから、すぐにこうして贈ってくれて。もうみんな・・・・ごめんね!!!!いかんな、うかつな呟きは。本当にありがとう!!ご馳走になります~お昼から飲む人も飲まない人も、みんなできゃわきゃわとってもとっても楽しい、あっという間の時間だったのですが、私と同様いや、それ以上に、この時間を堪能しまくってたのがルーさん。お客様5人誰もが「可愛いね」ってルーさんがこの世でいちばん大好きな言葉をかけてくれながら(可愛いって言われると、ちっちゃい音だけどグルグルいいだしちゃう/笑)どこにいっても優しく撫でてくれたり、おもちゃで遊んでくれたりするのだから、それはそれは至福の時みてくださいよ、このお顔。こごママさんが撮ってくれた写真をお借りしたのだけど、こーんな顔、私にはしませんからね~(笑)可愛い子ぶっちゃってでも本当に嬉しくて楽しくて、よかったねルーさんもちろん私も、とっても楽しくて。みにゃさん、また遊んでくださいね~っっっで。こちらはさらにその前日。猛禽シスターズを結成させてもらってる(笑)Kさんと一緒に吉祥寺「ふくろうの里」へ。ここの子達、こんなふうにとっても人懐っこいのだけど感心したのが、スタッフさんのフクロウへの愛情が、ひしひしと伝わってくるとこ。「フクロウと触れ合えるカフェ」ではあるけど、最大限にフクロウにストレスのかからないような心配りもされてるし、生態についても詳しく説明してくれて。触れあえるのを楽しみに行ってる身で、こんなことをいうのもなんなんですが、やっぱり一番は動物自身が幸せだなって思っててほしいから。そう感じられるかどうかって、やっぱりお世話をしてるスタッフさん次第なんですよね。猫カフェでもそうだけど、猫のために細かくルールを設定してるお店の猫ほど、人懐こくて隠れたりなんてせず、お膝にも乗ってきてくれる子が多いように思います。つまり「嫌な思いをさせられてないから、お客さんのことも大好き」になってくれるんですよね。逆に人の手が届かない場所に逃げ込んじゃう子ばかりのいるお店も知ってるけど、そこは、つまらないから行かないんじゃなくて、そういう子を見るのがつらくなるから行きたいって思えなくなっちゃうというか。立地条件もよくて、ほっといてもお客さんは来るし、スタッフさんも猫は嫌いじゃないんだろうけど子供がしつこく追いかけたりとか、よほど目に余らない限り見てないし。まあ、全国展開の大型店舗に併設のカフェで、となりのショップじゃインコを小さな虫かごにいれて展示してるようなお店だから・・・・・配置されたから働いてるって感じで、生き物が好きだから、この職場を選んだってわけじゃないのかもね。閑話休題。まあそんなわけで、そんな居心地もいいフクロウカフェで、こんな風に憧れの鷹匠みたいなことしてみたりクリクリの大きくて綺麗な瞳のこの子。生まれつき目がみえてないそうです。片方だけ若干、光を感じられるらしくて、動きがあると、そちらに顔を向けたりもするんだけど。人慣れはしてるけど、知らない人に触れられるのは驚いてしまうこともあるから、この子はそばでみるだけなんですが、本当にとってもとっても綺麗な目をした子でした。スタッフさんに撫でられた時の、嬉しそうに眼を細めた顔が忘れられないな~それでは皆様。しばしの間、留守にいたします。・・・・っていうか在宅しても同じような更新ペースなんですけどね「猫友日めくりカレンダー」 参加・購入で猫さんへの支援活動に協力できる可愛くて素敵なカレンダー♪動物達をめぐる問題について。さまざまな取り組みや情報が紹介されています。 参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2015.08.06
コメント(5)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

