全5件 (5件中 1-5件目)
1

2015年も、残すところ6時間ちょっとになりました。頑張るぞ~って気持ちだけはあったけど、すっかり空回りしてばっかりの相変わらずのノロノロ低速運転のブログでしたが、のんびりお付き合いくださいました皆様、今年も本当にどうもありがとうございました。本当にクリスマスから大晦日って、あっという間なんですよね。クリスマスには、モンプチちょこっとだけもらえたのが唯一のクリスマスプレゼント?…といえるのかどうか微妙だったルーさんですけど。なんと2015年の締めくくりに、ルーさん宛てに、こんな素敵な贈り物が鹿児島にある名勝・千厳園の猫神さまのお守りと御札。SouthEast's ParadiseのKazuさんが、ルーさんのためにと手配してくださって贈ってくれたんですkazuさんちにはリリちゃんって、ルーさんそっくりの子がいるんだけど、ルーさんより、しゅっとした美人さんリリちゃん以外にもキキくん、ナナちゃん、モモちゃん、ルルちゃん、ココちゃん、ネネちゃんと総勢7にゃんの可愛い子ちゃん達のいるKazuさんちは、あこがれの自宅猫カフェ。いつか本物の7にゃんずに会いたいな~kazuさんにも思い切りルーさんのことモフモフしに来てほしいし。千厳園の猫神さまは、猫の健康と長寿の守り神だそうです。今年はゆるゆると調子キープでこれたルーさんだけど、やはり腎臓の石って持病もち。このお守りと御札、そしてなによりルーさんのことを想ってくれてる気持ちが、ものすごく心強くてありがたい。絵馬には歳が明けたら、ルーさんの健康祈願、気持ちをこめて書かせていただきますね。Kazuさん、本当に本当にどうもありがとう!!!おかげでるーさんと一緒に、ほっこり幸せな気持ちで歳を越せそうです。皆様も、どうぞよいお年をお迎えくださいね。来年もどうぞ、よろしくお願いします「猫友日めくりカレンダー」 参加・購入で猫さんへの支援活動に協力できる可愛くて素敵なカレンダー♪動物達をめぐる問題について。さまざまな取り組みや情報が紹介されています。 参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2015.12.31
コメント(11)

今日はクリスマスイブ。皆さんにとって、楽しいクリスマスになりますように!!そして、ちっちゃなお友達…にゃんこやわんこにも、サンタさんから幸せの素敵なプレゼントが届きますように。ツリーはルーさんがガジガジ齧って破壊するし、家族もリースも喜んでくれるわけじゃないし…と家の中にクリスマス感がまったくないままで…。でも、そんなんじゃ寂しい~…と、丸の内界隈のイルミネーションを観に行ってきました。17時の点灯の瞬間を狙って。端から順番にキラキラ灯りがともっていく様子は感動でしたよ~ビルの中のツリーも綺麗。おっきなツリーは見応えも、たっぷりでいいですよね。イルミネーションといったら表参道とか他にも有名どころがあるのに、どうして丸の内界隈にしたかというと…。じゃじゃーん誰だかわかります?そう。絶対王者として、ますます活躍してる氷上の王子・羽生結弦くん。「東京ミチテラス」というイベントの一環で設置されてるベンチアート。こちらは高田純次さん。ほかにも五郎丸選手や、田中まーくん…テリー伊藤氏や水戸のご老公まで選出理由は?なんだけど、いろんな人のブロンズ像が。広い範囲に点在してるので、すべては回らず。でも羽生くんと、どうしても高田さんはおさえたかった(笑)高田さん、「どうぶつ奇想天外」の公開録画で、何度かお見かけしてるのだけどカメラ回ってない時も、とっても気さくで優しくて(スタッフさんに対しても)でもって、TVだと、おちゃらけてるけど、すっごく実物、カッコいいんですよ。クリスマスイブイブですが…。今日・明日と夕飯時に家族がそろうのが時間的に難しそうだったので、ゆうべ、クリスマス会的なものをしました。ちっちゃいケーキについてる生クリームをもらうルーさん。療養食に、ちびっとだけだけど、モンプチ・クリスピーキッスもトッピングしました。兄ちゃんにも…高校生になったけど気持ちだけと思い(笑)、プレゼント。部活は軽音部で、ギターやってたんだけど、いろいろあって?ただいまドラム奮闘中。フライングタイガーで見つけた、ちっちゃなドラムセットをプレゼント。「えー、こんなの」って顔するかなと思ってたら、意外にもまんざらでもなかったらしく、さっそく組立始めて。いつものパターンだと、ここでルーさんが邪魔しに…と思いきや来ない。というか、いつのまにかルーさんの姿が見えない?プレゼント入れてた袋が、なんだか動いてる…。ちゃっかり中に入り込んで、ご満悦でした家族だ~れもプレゼントくれないんで、このルーさんは私のモノ~(笑)組立て終わったドラムセット。いちおう、叩けます(笑)サイズ的にルーさんにぴったりだから、練習させます…かね?「猫友日めくりカレンダー」 参加・購入で猫さんへの支援活動に協力できる可愛くて素敵なカレンダー♪動物達をめぐる問題について。さまざまな取り組みや情報が紹介されています。 参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2015.12.24
コメント(6)

ブログやSNS。そこで知り合った猫さん達って、すごく身近に感じる存在だし、会えたら本当に憧れのスターに出会えたような感動先日もそんな猫さんに会える機会がありました~。13歳のさんきょうだい。乳飲み子の時から、愛されて愛されて育った子達は、本当に驚くくらいフレンドリーで、癒されっぱなし4人掛けテーブルに人間3人だったんだけど、男前のETさんは、ちょこんと空いてる椅子に座って、一緒にオフ会楽しんでましたなんとなく次男坊?のイメージのクロさんは、気がつけば横にそっと寄り添ってくれる癒し系イケメン。ブラシをご所望してくれた、ちゃーこさんは…みて下さい!!この、なんともいえない可愛い姿をっとろけそうなお顔してくれてるけど、乗っかってもらってる私は、もっともっととろけてバターになりそうになってましたデリバリーのハンバーガーは、ちょっとそこらじゃ食べられない美味しさ。バンズもふわふわで、お肉もジューシー。パイナップルトッピングにしたんだけど、この角度じゃ見えないですよね…。たけさん、楽しい休日を過ごさせてくれて、どうもありがとうございました!!でもって幸せな余韻に浸りながら、その翌日。すごいでしょ? ポテトサラダのツリーに、モッツァレラとオリーブのペンギンちゃんあんまり可愛すぎて、一羽目を食べるのには、ふんぎりが必要で…でも二羽目からは、パクパクだったけど(笑)他にもこれでもか!!ってほどの、美味しいご馳走がいっぱいだったんだけど、この後に登場したパスタとかいろいろ…食べるのと楽しいおしゃべりに夢中で、写真撮り忘れてたこんな素敵なおもてなしをしてくれたのは…「てんてんち」のてんてん母さん。お邪魔するのは2度目なんだけど、前回もすごーっく美味しいご馳走と、可愛い2にゃんに癒されまくった、居心地いいお家なんです前回の様子→★てんてんちゃん(男の子)、今回も安定の可愛らしさ。ちょっぴりシャイガールのゆんゆんちゃんも、今回は早めに登場してきてくれて、もふもふ癒させてくれましたよ~。この日、ご一緒したのは「はくえいのおへや」のnonoさん、「まりもところものしっぽ」の、まりもちゃん。「溺愛猫的女人館」の溺愛さんと、「猫ぶろぐ」のnakonakoさんとは初対面でしたが、猫のことから、舞台のことまで話題は尽きず、とても楽しい時間でした。皆さん、本当にどうもありがとうございました!!てんてん母さん、いつもあったかいおもてなし、本当にどうもありがとう!!余談だけれど。今季初の大根おろしアート鍋しました。テーマは「絶滅危惧種を救おう!!」でユキヒョウ。救おう…っていいながら、このあと煮て食べちゃったんだけど~そして、お知らせ★いつも遊んでもらってるご近所会のKさんのお友達、写真家の内田園子さんの写真展が年明け1月6日~10日に千葉県・市川市で開催されます。田代島で出会った愛しい子達の写真展。お近くの方は、ぜひ行ってみてくださいね~。私も内田さんとは一度だけお会いして、写真も拝見したことあるんだけど、ファインダー越しの愛情が、いっぱい伝わってくる素敵な写真です。「猫友日めくりカレンダー」 参加・購入で猫さんへの支援活動に協力できる可愛くて素敵なカレンダー♪動物達をめぐる問題について。さまざまな取り組みや情報が紹介されています。 参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2015.12.22
コメント(6)

もうすでに一週間前のお話になっちゃうんですが。こないだ、お友達のお家に遊びにいってきました。お洒落で美味しいホットワインで、おもてなししてもらい…同行した友人Kさんセレクトの美味しいシュークリームをいただいて。さて、いったいどちらにお邪魔していたかというと…。シュークリームの向こうに、ちらりと可愛いおしりが写ってるけど…。「Tonkinese Time」の、こごママさん家に2年ぶりに。前回の初訪問の時の様子はこちら→★今回いちばん最初に出迎えてくれたのは大福くんなんだけど…。前回と同様に、一応おんにゃの子の端くれのルーさんの匂いを塗りたくっていく作戦にしたのですが・・・・今回はなんだか、男の子達の反応が違う。そうね…ルーさんもっもう8歳。「おんにゃの子」というには、ちょっと…なお年頃だもんねえ(笑)おっとり男子・小太郎くんも、ソフトに指摘してくれました三兄弟の中で一番、慎重派の最中くんは、押入れの天袋の中からビックリ顔。でも怖がって…じゃなく、手を伸ばしたら頬を摺り寄せてくれたし、しばらくしたら下に降りてきてくれましたよ~。今回いちばん、緊張してたのは大福くんかも?でもね、なにげに気がつくと、すぐ近くに来てるのが、また可愛くって。ツンデレBOY緊張ほぐしてもらおうと、大福くんが一番好きだというボール遊びをしたのだけど、いつも猫とは思えない、どんくさーいルーさんの動きしかみてない私には、「おおお!」って思わず声が出ちゃうほど見事なジャンピングキャッチを披露してくれて。なのに投げる私がヘタクソで大福くんの整った鼻筋にボール当てちゃう始末…。ふわふわボールだから怪我はしないけど、ごめんね。大福くんその後は、じゃらしマスターKさんの華麗なテクニックで、ブラザーズ大興奮おっとりさんだと思ってた小太郎くんが一番、我先にって楽しそうで。途中、電池切れしそうになったり…(笑)こごママさんによると、夜はみんにゃ、ぐっすりだったそうですよ前回と同じく。兄弟そろっての仲良しディナーの様子もみれて、多頭もなんだけど、ああ、兄弟っていいなあって、ほおぼのした一日でした。こごママさん、だーぷくちゃん、もにゃちゃん、コタちゃん。楽しい休日をどうもありがとうまた一緒に遊んでね~「猫友日めくりカレンダー」 参加・購入で猫さんへの支援活動に協力できる可愛くて素敵なカレンダー♪動物達をめぐる問題について。さまざまな取り組みや情報が紹介されています。 参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2015.12.12
コメント(12)

もう何度目かな?帰省の時に遊びに行かせてもらったり、実家にルーさんに会いにきてもらったり、中間地点でおデートしましょ~って一緒に遊びに行ってもらったり。口数少なすぎる兄ちゃんが「会いたい」という大好きなお二人でもあるbabycatさんご夫妻。(なんだけど会っても喋らなくてな面倒くさい思春期)アクアスに一緒に行ってもらった後、「にゃんこ村」(猫×9)こと、ご自宅に今回もお邪魔させていただいてました~やっほ~!!!れおんちゃーん!!! おひさしぶり~この時、実は逃げ遅れた感のあった、れおんちゃん(笑)慣れたらお膝ニャンなんだけど、最初はちょっとドキドキさんなのよね。この日は早めに思い出してくれたんで、よかったにゃんこ村には現在10ニャンほどの可愛い子ちゃん達が在住してますが、最初から接待部として大活躍してくれるのが、くつ兄ちゃん、もも王子、りとちゃん、そして、れおんちゃん。しばらくして落ち着いてくると登場してくれるのが、まくちゃん。くつ兄ちゃんと、まくちゃんはきょうだいで、もうひとり「ちーこさん」って兄弟がいるのだけど、ヅラの似合ういい男なのに、実物は以前に、玄関に入った瞬間に猛ダッシュで走り去っていく、おちり姿だけ(笑)りとちゃんと姉妹の長毛さん、ゆずちゃんは前回まだ、小っちゃい頃は、りとちゃんと一緒にお膝ニャンだったのだけど、物心ついてからシャイなお嬢さんに成長したらしく、お姿は見当たらず。同じきょうだいで、同じ環境で育っても、この性格の違いがまたおもしろいんですよね~。で、シャムMIXのグラマー美女・なみちゃんは以前にも、ほぼ帰るかなって頃に時間がたったら、階段の途中まで降りてきてるのは、そーっと覗き見たことはあるんだけど、三毛姫・なっちゃんは、残像さえ確認したことがなく。というか、にゃんこ村に遊びに来る人にとっては、本当に幻の伝説の存在らしく。同じ三毛の、うみ女王様は、人間は好きだけど猫なんて嫌いなのよねーって、いつも見晴らしのいいお城のうえに控えてらっしゃるので、「お邪魔させていただいてます」と敬意を表して、ご挨拶します。水族館でまったりし過ぎて、謁見時間を過ぎちゃってたみたい★私と兄ちゃんも大好きで忘れられない優しい優しい、天国のはる姐さんにもご挨拶して。荷物を下ろすのもそこそこに、りっちゃんとくつ兄ちゃんに遊んでもらう高1男子(笑)ルーさんにって電池でシャカシャカ走り回る虫のオモチャを買ったんですけど、お約束のようにまったく興味を示さずで、にゃんこ村なら誰か遊んでくれるかなーと進呈。突如現れた怪しい敵に男子を代表して立ち向かう?、もも王子とくつ兄ちゃん。ボックスに当たって勝手に動かなくなった虫さんに、そぉ~っと近づくも、しっかり妹分のりとちゃんには見られてましたりとちゃん・ゆずちゃん姉妹はフワフワ長毛さん。そしてルーさんと違い身のこなしも軽やかなので、りとちゃんがお膝に飛び乗ってきてくれると、ふうわりと優雅な感じでもって、おりこんさんに、ちゃーんと私と兄ちゃんのお膝、交互にやってきてくれる完璧な接待っぷりそんな和みタイムを満喫しながら、汽車の時間までもう少し。その前に、にゃんずのお食事タイムを見学させてもらうことに。ふふふ。みんにゃ仲良く並んで美味しいね~・・・・ななななななんとっ!!わかります?左から二番目。いつのまにか、なみちゃんがしっかり一緒に並んでらっしゃる!!!本当は驚かさないように心の中で叫んだだけだけど(笑)シャンパンカラーの美猫なみちゃんに、まさかこんなにハッキリくっきり会えるとはそしてね。写真には写さなかったけど、実は二階に逃げちゃってるとばかり思い込んでた幻ツートップの、ちーこさんとなっちゃんが、みんにゃがゴハン食べてる部屋の奥の押入れの中に、じっと潜んでたのを、ダーリン様が発見して、そーっとそーっと近寄ってって・・・・。(だから驚かさないように撮影はせず)念願のにゃんこ村メンバー、コンプリート家族であるbabycatさん達も、これってすごいことーってビックリするほどのレア体験させてもらっちゃいました叶う事なら本気で残りたかった兄ちゃん(笑)みんなのこと大好きだし、この日は一番懐っこくしてくれてたのは、りとちゃんだったんだけど、それでもやっぱり、れおんちゃんは昔から兄ちゃんにとっては特別な存在らしく、あとで兄ちゃんのスマホの写真見せてもらったら、見事なまでにれおんちゃん一色で、たぶんきっと無給でも、いくらでも下僕になるかと思われます楽しい時間はあっという間で。babycatさん、ダーリン様。みんにゃ、本当にどうもありがとう~!!!また会える日を楽しみにしてます「猫友日めくりカレンダー」 参加・購入で猫さんへの支援活動に協力できる可愛くて素敵なカレンダー♪動物達をめぐる問題について。さまざまな取り組みや情報が紹介されています。 参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2015.12.05
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1