2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1
皆さんはまだ”手あれ”大丈夫ですか?私はもうそろそろ 手あれ 始まりだしたようですかさついて 自然とハンドクリーム欲しいな と思うようになります・・・・そして毎年油けの多いクリームに成って行ってるようです寂しいです・・・・尿素の入っているものが良いと聴き成分を見ながら買っているのですがかさつきのひどい手に これ!なんてお勧めがあれば教えて欲しいです
2002年09月30日
コメント(8)

君の事なんか知らないよ「フン!」仲良くしないから又ままのゲットした景品ですでも私のおもちゃが増えるから良いかな・・・・ でもでもこんな事するものかな!らくチンだ!やっぱりあご置きが一番でちゅ~
2002年09月29日
コメント(8)

紫式部のリース作りをする 雨で何だか寒いよ小さいの(20センチ)を3個大きいの(25センチ)を1個作るあぁ~疲れましたやりすぎかな・・大きいのをUPします見てください紫式部の場合丁度1年持ちますから次のが出来たら入れ替えでOKです リース台は使わず全部絡めて行きますのでこの巾にするまで何本絡める事か・・・・葉っぱは全部落としてしまいますその方が美しいです
2002年09月28日
コメント(7)

群馬の田舎町を歩いていて こんなペットボトル人形見つけました左にあるペットボトル(小)が胴体になっています。頭は発砲スチロールの玉をニットの布でくるんでありますペットボトルの中にはひっくり返らないようにプラスチックの砂のような物が下三分の一位に入っています¥1500でしたただしお顔は書いてなかったの私が化粧品で書いたのですがまずかったわね 笑わないで下さい 反省・・・この下手さ・・四国の母に送れば手慰みにでも母が作るかなと思い・・・それにしてもこのお顔は上手くないねフフフ
2002年09月27日
コメント(7)

だん菊 咲きましたあまりうまく写ってないですが何年か咲いてくれていますそろそろ今年は肥料が不足みたいです栄養失調ぎみのだん菊です
2002年09月26日
コメント(6)

高校の同窓グループの方より白と黄の珍しい彼岸花の写真お願いして送って戴きました(巾着田より)私もこの色は初めてですまた趣があって良いですね彼岸花と呼ぶより 曼珠沙華(まんじゅしゃげ)の方が夢があるようで良いかしら?
2002年09月25日
コメント(5)
ここ1ヶ月位本当に変な添付ファイルのmailとかウイルスの付いたmailに悩まされてきました。が思い切ってプロバイダーのウイルス対策をしてくれる(有料)ものに入りました・・・そうしたらどうでしょうピタッと変なmailが 止まりました・・プレビューでも感染と聞きますので私もプレビューは出していませんそれから相手が解らないものは開かない・・・ウイルス対策これで100%とは行きませんがいくらか安心に成りました。マッカフィーの方の更新も忘れないようにしています皆様のウイルス対策は?どうなさっていますか
2002年09月24日
コメント(5)

紫式部が色づきもう取り入れの時期となりました又今年もシックなリースが出来るかな 楽しみ・・・
2002年09月23日
コメント(6)

さあてこれはなんだと思いますか・・・・・今年我が家に咲いたひまわりの種です・・・何か利用法御存知ですかインコなどの餌さでは知っているのですが・・・御入用の方(小鳥が居て)お送りしますよ申し出て下さいませ。今干しています凄いでしょう 大きいのよ 直径16位あります
2002年09月21日
コメント(8)
昨日の川鵜の軍団を地元の人がいろいろ教えてくれました川鵜は取っては駄目な鳥なんですって でも今では増えすぎて川の魚が川鵜の餌になってしまって釣り人達の楽しみがなくなって来ているとの事そのおじさんもこのあたりの釣り名人らしい今日も釣りに行くとの事今”はや”と言う魚が釣れるので持ってきてくれるとの事になり・・・・夕方本当に持ってきてくれた沢山だった皆元気にバケツの中で泳いでいる・・・・かわいそうだったが包丁の腹で魚の頭をごめんと言いながらパンパンと軽く叩くと静かになりそれからお腹を出してこんがりのてんぷらにした大きさは15センチ位のものから7~8センチ位のものまでなかなか美味しかった お隣さんにもおすそ分けをして・・・・自然の恵みと釣り名人に感謝!
2002年09月20日
コメント(2)

今朝6時30分頃愛犬ゆうゆうと散歩に出かけると西の空から東へと向かって かぎになり竿になり 固まりになって次から次へと飛んでいくものすごい数の鳥達・・・・地元の人が居てあれは 川鵜 で餌場を移動しているとの事渡り鳥でどこまで旅立つのかしらといろいろ夢をめぐらせていたのにちょっとがっかりでしたが・・・・毎朝同じ時間にこのようにチームを組んで東へ向かって飛んでいるとの事丁度この下には広瀬川が流れているのです あの萩原朔太郎の詩に出てくる広瀬川です (広瀬川白く流れたり・・・・で始まる) ~~~~~~~~~~~~~~~~~余り上手く写真に取れなかったのですがこんな状態でしたびっくりしました明日ももう一度6時30分この場所に来て見よう始めての体験でした
2002年09月19日
コメント(5)
今スポーツクラブの中に業者が入って9000ボルトの電気を通した椅子で血流が良くなり健康に成ると言ってとりあえず体験して下さいと言うことで宣伝しているLive-max9000と言う機械です(バイオテック㈱)何日か かかって調子の良くなった人もいるらしい私は今のところ余り効き目は見当たらないが・・・(10回かかる)~~~~~~~~~~~その機械の値段が又高い 全部揃えると90万円位とのこともう9台も売れたとかびっくりしています皆さんの近くにも来てますか・・・・
2002年09月18日
コメント(8)
今日は朝から期待して小泉首相の北朝鮮からの拉致の結果を待った皆20代で連れ去られているのでまさか死亡なんて結果が出てくるとは思わなかった出た結果は生存者はたった4人だけ・・・・どうして?なんで?・・拉致の家族でなくてもそう思うそしてリストを見ていると日本側でマスコミなどに取り上げられた人たちは皆死亡これもなんで?・・・そう思うだから家族の人たちが信じられないのは無理ないこと何だか私もいっぱい涙を流して今日の悲しい結果を聞いた家族の方達の悲痛な叫び・・・日本国ももっと早く手が打てなかったのか・・・天気のように心晴れない悲しい1日と成ったこれからの小泉首相を見ていくしかない・・・・
2002年09月17日
コメント(8)

昨日富弘美術館から帰るとき草木ドライブインの端のほうに地元の人がお店を出しているいつもヨモギ饅頭は買って帰るのだが昨日は山椒の佃煮を(左の写真)売っていた。此れは珍味と思って買って帰りましたがこれはあたりでした温いご飯に乗っけてたべるともうやめられませんどんなにして作ったのだろうか企業秘密かしら?・・・おいしい
2002年09月16日
コメント(4)

我が家から1時間半今日は星野富弘美術館にでかける国道122号線に乗り群馬県東村 神戸(ごうど)と言う処にある日光への途中だ ゆうゆうと1匹と一人で出かけた。途中に草木ダムもあり景色は最高富弘館からもすぐ草木ダムが見える 星野さんの口で書いた絵の横に書いてある言葉に感動してうるうるなったり今日一番心に残った言葉を書いてみます~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~線路に耳をつけて 近づいて来る 汽車の音を 聞いたことがある地面に張り付いて 生きている草よ おまえは この大地に迫ってくる 足音が 聞こえるのではないか教えてくれ それは 人間にとって 嬉しい知らせなのか それとも・・・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2002年09月15日
コメント(8)
一時に秋が来た様ですね9/15は敬老の日心ばかりの物を母に送って置いたんだけど今朝四国から母の弾んだ声「あんた思いもせなんだのにありがとう元気にしとるかな?」との電話だった。大した贈り物でもないのにいつも律儀に電話をよこして来る。母の生きると言う事に対する前向きの姿勢には私もまだまだ足元にも及ばない。逆境からの立ち上がりの早さは本当に見事なものだと感心する・・・良いお手本を示してくれている私はどうだろう何時までもつまらない事をぐじぐじ考え自分でストレスを溜め込んでいるまだまだ だめだなぁ~
2002年09月14日
コメント(3)
ビーズブレスレットと指輪わくわくしながら付けるネット仲間創作の手作りだ。何だか面映い感じ・・・ピンク系で手にサッっと馴染む色だ手につけて見て思う 何だかビーズのブレス一つだけど何となくわくわくするこの思い何だろう・・・・何度も何度も手をかざしてみるフフフッて感じなんだ・・・この歳になって彼に見せる訳でもないがうれしい若く成れた様よこの気持は男性には味わえない女性だけの特権でしょう
2002年09月13日
コメント(8)

二度目の花が咲きましたが名前を忘れてしまいました○○菊とか言ったかなブルーサルビアの横で競い合っています
2002年09月11日
コメント(6)

←それぞればらした所 組み立てた所→上のお皿にアルミホイルを敷いてティースプーンいっぱいの茶葉を水に湿らせて乗っける(それがこつとのこと)説明文より(約10~20分で香りが出始めます焦げ臭い匂いに変わったら茶葉を入れ替え 焙煎したお茶はほうじ茶で飲めます捨てないでとの事~~~~~~~~~~~~~ああ良い香りしてるよ・・・くれぐれもろうそく(あの白いの)を使います火を使いますので充分にご注意を!アロマ専用のろうそくの事お子様には充分気を付けてこんな注意書がありますよ・・・・・
2002年09月10日
コメント(6)
少しでも癒しになればと茶香炉を始めましたちょうどオークションで良いのが見付かり早速今日から始めて見ましたなかなか良い香りがしてきますこれからは涼しくなるからお部屋も締め切るでしょうから良い香りが逃げていかないから丁度良いのではないかしらぱんだちゃんにも進められましたが良いですね・・・・でも火を使うからおちびちゃんがいたりすると危ないですね我が家のゆうゆうも少しくんくんやっていましたが興味ないと見えて安心・安心・・・
2002年09月09日
コメント(6)
来年度から高校生の必須科目の中に「情報」が入るとのこと何だか羨ましい私も情報の勉強してみたい そうするともっともっとこのHPなど充実するだろうにそう思ういつも行き詰まりばかりタグ等の事ももっと知れば・・なんて思うこんな本読んだら良いよ何てお奨め本ありましたら教えて下さい お願いします。
2002年09月08日
コメント(6)
23:45ご帰還シンデレラにならずに帰ってきました祝勝会と2次会で・・・2次会のカラオケBOXが長すぎました仲間男7人女6人計13名が歌いっぱなしとおどりっぱなし・・今のどが がぁーがぁー言っていますヘヘヘ二人送り届けて(飲んでいません)今夜は不良中年族かな???たまにだから良いか・・・・
2002年09月07日
コメント(6)

たれみみうさぎの フーちゃんが遊びに来た ゆうゆうの反応が大変でした ふーちゃんは部屋の隅っこが大好きなようですゆうゆうがもう くん くん フーちゃんは知らん顔フーちゃんの黄金の後ろ足はすごいよ・・・ぴょん ぴょんフーチャンの大きさはゆうゆうと同じくらいありますゆうゆう3.5キロだからフーちゃんももっと重かったかな?見た感じ同じくらいでしたよ
2002年09月06日
コメント(8)

このブルーサルビアは花摘をしておくと何度も何度も咲いてくれますこれも4度目の花かしら摘み取ったものはドライに乾燥させます花籠のあしらいに最高ですよ
2002年09月05日
コメント(7)

こんな可愛いお店が出てきましたイギリスの二階建てバス?中は改造されて一杯飲める様軽食など出来るようになっているみたいスポーツからの帰り道ちょっとパチリHPに載せる事OKもらいました感じの良いマスターでした
2002年09月04日
コメント(9)
乗り切るとネットは確かにクリックと同時に開く・・・早いですが・・・・気ままな所あり mail取って来るの遅いよおまけに同じもの2通づつ拾ってくる・・・設定が少しおかしいようです ローカルなんてのを入れてるから・・ね明日もう一度mail設定聞かなくっちゃ・・・・マダムも最初安定しなかったとカキコくれてたので・・・・まんず まんず でしょうか・・・気長に・・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~今@niftyが秋のキャンペーンで使い放題¥500(1年限定)9/2から始まっています考え中の方はお奨めかも・・・他のプロバイダーも始めると思いますよ!
2002年09月03日
コメント(4)
明日フレッツADSLの工事をします今まではフレッツISDNだったのですがさぁてどれくらい早く成るのかが楽しみですが NTTの方はわりと無責任で”保障は出来ません”との返事なんです・・・ISDN回線の方は保障が出来ますがADSLは保障が出来ないとの事・・・心細い限りですが前を向いてやって見なくてはどうしようもないものね。どうなりますやら・・・速さの保障の無いフレッツADSL皆さんはと聞くと個々に環境が違いますのでお返事出来ないとの事・・・・・・そんな物なんですかねぇ~
2002年09月02日
コメント(8)

8/31 暑さの中フリーマーケット「本当に暑かったよ」前の日から準備やら何やらで経験者とは言っても疲れました”暑さに”参りましたあんなに”かき氷”が美味しいものとは 始めてですでも楽しかったよ!お客様たちとのやりとり・・・暑い中沢山の人達が来てくれましたリースの間からお客様~~~~~~~~~~~~~~終わってからは花火大会がありましたが・・・・下草が燃え上がり8人もの人が怪我をして消防車に救急車で大騒ぎ・・・途中で花火大会は中止となりました(こんなの始めてです)
2002年09月01日
コメント(7)
全28件 (28件中 1-28件目)
1