2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1

今は亡きテレサテンの歌聴きながらこの日記書いています。肩が張らなくて一日聞いていても飽きません・・・・我家にも今年案外一杯ほうずきが色づきました。幼き日が思い出されてなんだか良いですねぎゅう~ぎゅぅ~鳴らしましたっけ・・・あれ コーヒーも飲みたくなりましたちょっと失礼します。
2005年07月28日
コメント(4)

今年も又犀角が咲きましたあまり香りが良くないですが(蝿が寄って来ます)珍しい多肉植物犀角(さいかく)なので可愛がって居ます。ちょっとグロテスクでしょう・・・左側がつぼみです
2005年07月24日
コメント(5)

群馬もなかなか激しかったですよ。いつもより長く揺れました。ビルの4階に居ましたから・・かなり揺れました。でも東京程ではなかったから一安心・・・大きなのが来る来る言われているので前触れみたいでいやですね何事もありません様に祈ります。今日はくちなしの花を隣の公園で朝撮りました見てね↓
2005年07月23日
コメント(1)

新しく仲間入りしたコメットさんです 5匹のうち暑さで?2匹死んでしまいました。今3匹います入れ物が小さいのかも・・・・酸素も入れてやったほうが良いかな?と言う事で今日ブクブクする機械と餌も買って来ました。3匹は守ってやらねば・・・・パンくずとかおふをよく食べていましたが専用の餌も買ってきました。これで大丈夫かな?・・・・と
2005年07月22日
コメント(3)
こんな事が有ったのです。血圧の事、少し高めの日が多いので薬を飲んでいました。医者も一個薬を増やしましょうと一個薬を増やしました。その薬を飲むとどうもいつもより”しんどい”???「あの血圧計ヘルストップ(小型デジタル血圧計)」があったなぁ~~~と思い出し計って見ました。 すると血圧高い方98低い方59脈拍38・・・しんどいはずやもう一度・・・ 104 61 46・・・医者行きだな 慌てて医者に行きました、医者で計ると高い方が165もあるんです医者は高いからしんどいんやと言います。=そんなこと?= 「どんな血圧計で計ったんだ」「そんな呆けた血圧計を信じて・・・」今度来る時は必ずその血圧計を持ってきなさい!さんざん叱られて帰ってきました。 昨日がその今度の日だったんです。医者は血圧計持って来ましたか?と言う事で先に医者の血圧計で医者が計り今度は私が携帯用小型デジタル血圧計で計りました。するとどうでしょう、医者の血圧計と同じ数値をちゃんと出してるではありませんか 医者は「う~~~ん」といったきりしばらく血圧計を手にとって見ていました。 私は口には出しませんでしたが「どうだ呆けてるかい?」と・・・・・ 医者・・・ではこれからこの血圧計で110を切ったら医者に来る事と言うことで騒動はお終いに成りましたが、主人が会社の保険組合から貰ってきてくれた古い血圧計ですがこの血圧計は医者までうならせてくれました。立派です、可愛いです。ありがとう\(^o^)/日本精密測器 さぁ~~~んとこんなお話です
2005年07月20日
コメント(2)

今日で連休も終り梅雨もおわり今度は厳しい暑さと格闘していかなければ、ならないですね。年々何だか夏を越すのが「しんどいなぁ~」と思う様になってきました。海でプールでどんどん頑張っていたあの夏は何処え行ったの?返して~~~(これ公麿流)(>へ<) ←涙を堪える。こんな事ばかりも言っていられません。良い事も有ったのネットでハワイアンキルトのポーチ3個ゲット出来ましたUPしてみます。おまけで可愛いふくろうさんが入っていました。一針一針の温かさを感じます。Sちゃんありがとう・・・夏にぴったりでしょう↓
2005年07月18日
コメント(3)
「松竹大歌舞伎」十一代目市川海老蔵襲名披露(前橋)友達と見に出かけました。素晴らしかったです。惚れっぽい私はもう舞台の海老蔵に釘付けよ前から3列目だったのでもうもう大満足!子役さんがとても可愛くてね!馬も出てきましたよ(人間の)何とも可愛い・・・実盛役の彼のあの目がとても良かった。素敵(*--*)ポッ演目 :源平布引滝 実盛物語・・・でした襲名披露の口上もありお父さんの市川團十郎の清元連中との お祭り の出し物も有り相当充実した時間がすごせました。
2005年07月15日
コメント(1)

咲きました、昨夜は月下美人ショーあまりうまく写っていませんが3枚ほどお届けです上にリースのように丸くなって咲きましたよ↓後ろ向きになってる花も2輪あり恥らって??? 後ろのガラスがまだ宵の口には青く写りました。細工はしていません。意外な写真↓光を後ろから入れる様にして撮ってみました↓ 9輪が全部咲いたときの香り凄かったです。何の香りに似てるかな??忙しいそれは楽しい一時でした。見てやって下さい!感謝!
2005年07月14日
コメント(4)

月下美人が今夜咲きます これ↑が先程写した写真です全部見えてないですが今回は9輪です凄い香りだろうなぁ~~~鉢植えなので今今夜だけ家の中に入れました。カメラの準備もして・・・うまく写りますように、写りましたらUP致しますね!楽しみ(^○^)
2005年07月13日
コメント(2)
今日は久々ジムで体脂肪を絞ってきたはずなんだが???いやいやおしゃべりがはずんで????でもいつもよりは頑張ったはずだ。腹筋の斜めにネジって起きる事が出来ない!一回も(-_-;)若い子はなんなくこなしてるじゃん・・・何回も・・・もっと若くから始めればよかったのかしらん???横腹の筋がつりそうであります。無理は禁物とすぐ止めました。アキレス腱を鍛えるのでもふくらはぎが、いたたた・・・こんなのばかりか\(^o^)/お手上げぇ~~~~鍛えられたんでしょうか????これだもんなぁ~~寂しい、さぶい ・・・・
2005年07月11日
コメント(1)

パセリの花の上で蟻さんどうしが何か話しているようです。毎日雨が多いねとか???(o^
2005年07月10日
コメント(4)

花火??と思うほど可愛い松葉菊です。雨ばかりのちょっとの晴れ間に写して見ました。一眼デジですレンズはタムロン90mmを付けました。雨のうっとうしい日に少しでもホッとすれば・・・ね
2005年07月09日
コメント(5)

金魚(5匹)とホテイアオイを買ってきた。玄関先に瓶を置き日向水に2日して・・・今日金魚を入れて見た。今のところ元気よく泳いでる。ホテイアオイの根っこを餌にしてるようだが・・・何か餌をやらないと駄目なのかな??余り経験がないので解らないです・・・金魚と言ってもフナのちっちゃいのに色をつけたような尾っぽをしてる。ので元気タイプかな???こんな感じです↓ 金魚はこの瓶の中に元気で今のところいます。水草のホテイを動かすとさっともぐったり草の下に隠れます。可愛いやつです・・・
2005年07月08日
コメント(1)

うっとうしい毎日切花でも撮ってみました。 私の好きなお花達・・・こんなの眺めてるといやな事も忘れて心ほっと出来ます
2005年07月06日
コメント(3)

今回車のJAF MATE社が 今までにJAF冊子の表紙を飾った小動物達の写真をまとめて一冊の写真集にして出してくれました。「森で出会う」主人宛てに来るJAF冊子ですが、いつも素晴らしい写真が乗っかってるので、いつも感動で見ていました。それが一冊の写真集となり本当に可愛い小動物達が顔を見せてくれています。エゾシマリス、クロテン、キタキツネ、その他 ・・・こんな写真はどのようにして撮ってるのかしら??どんな方が撮ってらっしゃるのかしら?そう思っていました。今回少しそれが解明された様で・・・嬉しい、そして 小動物達の表情に、にっこりする写真集ですよ!JAFのHPから購入しました。感心のある方見て見てね可愛いよ!我家で咲きました紫陽花です↓
2005年07月04日
コメント(4)
我が家にもう20年もいやもっといたかなピアノ、先日の6/28中古ピアノ専門店に引き取って貰いました。長い間ありがとう娘の為にと大阪で買ったものでしたが。あまり華やかに弾いてやる事もなく終ったのは残念!娘も置いていってしまったし・・・・私もピアノはあまり得意でなく・・・でも最後の日はピカピカに磨き上げて・・・私が弾ける童謡「雨降りお月さん」をゆっくり引いて終わりました。弾いてるうちに子供達の小さかった頃が次から次と思い出されて懐かしくも有り寂しくも有りでした。我が家にあっても弾いてあげる人が居ないのでは・・・ねもう一花くらいピアノさんには咲かさせて上げたい物ね私にとっては、大きな決心でしたが、良かったと思っています。どこかの国の誰かが又弾いて下されば・・HAMAMATSU JAPAN・・・と書いてあるのが威張ってる様でした。KAWAI の記号や番号は控えておきました。又何時の日にか会えるかも・・・と少し期待を残して・・・
2005年07月01日
コメント(3)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


![]()