2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1

「E」のつづりでしか書いたことないわ(笑)
2010.10.31
コメント(2)

夏休みに広島に行ったときに申し込んだANAオリジナルカラーVer.の1/144 ガンダムが届いた。「ガンプラ誕生30周年」でRG作った後だったりで衝動買いしたところはあるんだけど、やっぱ衝動買いしたら衝動が残ってる間に手にしたい(笑)2ヶ月も経って冷静になってから届いてもさ・・・^^;「チタニウムフィニッシュ」ってやつ?これゲートの処理とかどうしたらいいの??諦めるのが正解?
2010.10.30
コメント(4)

ペプシモンブラン正直ボイコットしようかと思った。こんなん不味いわけねーもん。やっぱ変わりペプシには冒険してほしいじゃん。・・・でも買ったわけだけど(笑)思ったよりモンブランと炭酸合わないね。ネタになるほど不味くない。でもすごく美味しいわけでもない。・・・。10年後、2020年。「ペプシアイスキューカンバー」のことは覚えていてもこの「ペプシモンブラン」のことはたぶん忘れてる。
2010.10.26
コメント(2)

早くもファーストステージ最終戦。富士通フロンティアーズVSオービックシーガルズの全勝対決!どちらにせよセカンドステージには進出できるんだけどセントラル2位だとセカンドステージでウエストの1位と同じブロックになる(日本のアメフトは西高東低)勝っとくにこしたこたあない。それはともかくファーストステージって面白い試合少ないんで強いチームとの試合は貴重楽しもうOBICSEAGULLS170 1Q 100 2Q 010 3Q 07 4Q 313FUJITSUFRONTIERSこれぞフットボールの醍醐味!って試合1Qフロンティアーズの最初の攻撃シリーズで「為す術もなく」ってカンジでタッチダウンを奪われる。一方でシーガルズの攻撃は堅実な守備にことごとく潰される。前半はシーガルズ全然いいトコなし。「もしかしてアカンか?」なんて思って迎えた後半。しみけんがキックオフリターンタッチダウン!3点差まで追い上げる。一度は同点にしたけど再びFGで突き放される。で、試合時間残り41秒でついに逆転!しっかし、アメフトの41秒って長いわ。最後残り5Yまで持ってかれたもん。アブねー、アブねー・・・でもスゲーおもしろかった。やっぱスポーツ観戦はこういう手に汗握る展開が一番!久々に雨男スキル発動・・・→フットボール観戦記
2010.10.24
コメント(0)

「休日出勤の日には韓国料理を食べたくなる病」を患ってるカンジの今日この頃。そして最近、毎週韓国料理食ってる気がする・・・^^;これ実物はもっとスープ赤かったんだけどな?
2010.10.23
コメント(2)

さいたまスーパーアリーナ。今年もLOUD PARKに行ってきた。METALLICA見てから3週間。何年ぶりだろ、こんなに頻繁にライブ見るの。午前中はさすがにガラガラ。METALLICAの時とは全然違う光景。まずは腹ごしらえ台湾ラーメン麺がラーメンの麺じゃなかった。フォーの麺に近いけどもっと細い。変わった感じだったけど美味しかった。で、午前中からさいたままで来た目的は台湾ラーメンではなく台湾のブラックメタルバンドCHTHONIC・・・っていうかドリス!(笑)CDの感想文書いたときにもカワイイと書いた。ドリスの写真集めたサイト見つけたけどやっぱカワイイ!この写真と同じ衣装だったけどもうねかなり前の方で見れたこともあってね演奏終わった時にねドリスの太腿とお尻と胸の谷間しか記憶に残ってなかった(爆)あとはACCEPT!もう「さすが!」の一言。貫禄のライブパフォーマンス。HALFORDも去年JUDAS PRIESTで来日したときよりもハイトーンが出てたかな?とはいえ衰えが隠せないのが残念。やっぱ今年のLOUDPARKは「ドリスがエロかった」に尽きるかな・・・(笑)
2010.10.16
コメント(2)

西銀座チャンスセンターの一番窓口!サマージャンボの時は行列見て“折れた”けど今日は発売から日が経ってたことや平日だったことから並ばずに買えた^^「ここで買った」ことですでに満足しちゃってるのが我ながらイミわからん・・・^^;近くでトラックが豪快に事故ってた・・・
2010.10.14
コメント(4)

新宿でプデチゲ定食。780円。安い。けど昼にはちょっと重いか?ヨ・ロ・シ・ク!!
2010.10.10
コメント(2)

123456789R00003001150000000000勝久保(14勝5敗)S敗加賀(3勝12敗)本ハマスタでブーブ見るのも最後か・・・→野球観戦記
2010.10.06
コメント(0)
![]()
これも、流れでかな?「ウラシマ効果」(こないだ「『トップをねらえ』現象」と書いたものにはこういう名前があったらしい^^;)のこととか調べてたらなんかそのテのもの読みたくなった。で藤子・F・不二雄の「異色短編集」大人になってから読んでるせいだろうけど「ドラえもん」とか「キテレツ大百科」みたいな児童向けよりもちょっとダークで怖いこういった大人向けの短編の方が魅力的。乱歩の「少年探偵団モノ」とそれ以外の作品の関係に似てるかな?藤子・F・不二雄「異色短編集」(1)価格:590円(税込、送料別) 藤子・F・不二雄「異色短編集」(2)価格:590円(税込、送料別) 藤子・F・不二雄「異色短編集」(3)価格:590円(税込、送料別) 藤子・F・不二雄「異色短編集」(4)価格:590円(税込、送料別)
2010.10.06
コメント(2)
佐藤健似のお母さん見た…
2010.10.05
コメント(6)

今日はベイスターズは神宮で試合。でも休日出勤・・・なのは別にイイ。もう慣れてる。けどここにいるのはおかしいやろ!どういういやがらせなんだろ? これこの日と並ぶ寂しさだわ・・・なんかイベントやってたけど、規模が小さいのが寂しさ倍増・・・こんなイベントやるらしい
2010.10.03
コメント(4)

川崎球場。シーガルズが1stステージ敗退なんてことはあり得ないのでそんなに深刻なことではないんだけど1stステージ5試合の内、土日の試合が2試合しかないってのはチトつらい。3試合目でようやく観に来れたよ。NIHON UNISYSBULLS00 1Q 140 2Q 210 3Q 140 4Q 1059OBICSEAGULLS前半は菅原後半は木下と同級生QBを併用。ただ、今日は攻撃より守備。59点取ったことより完封したことに価値があった。やっぱ主役はDBの町?今日はみんなFG叩き落したり、パスカットしたりビッグプレーが多かったけどインターセプト2回はスゲー!とはいえ、どうせなら手に汗握る展開も見たい。もちろんシーガルズが悪いわけじゃないけど・・・富士通戦に期待しよ→フットボール観戦記
2010.10.02
コメント(2)
大西も戦力外・・・それはないだろ・・・つーか、今、部屋にあるユニホーム並べてみた。全員今季戦力外通告さすがに「あれ? ココってデスブログ?」と・・・ああ、あと「身売り」とか「チーム存続の危機」には慣れてますもうスポーツ見ない方がいいのではないかと・・・ほなっ!!
2010.10.01
コメント(6)

続くねぇ・・・
2010.10.01
コメント(2)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


