全8件 (8件中 1-8件目)
1
Subject: 英語ニュース見出しと 英語初稽古のお知らせ 2014年お正月期間 【AK-47 inventor Kalashnikov dies at 94】 AK47銃開発者のカラシニコフ氏死去、94歳 ・inventor⇒発明者 【UNSC may approve more peacekeepers in S.Sudan 】 国連安保理、更なる平和維持軍の人数受け入れを承認(南スーダンにて) more ですから、人数の増加、ですね 【US to mediate talks between South Sudan rivals】 米国、南スーダンの対立者間の競技を仲介へ ・mediate⇒~を仲介する、仲立ちする 【UN to reinforce military presence in South Sudan】 国連、南スーダンでの平和維持軍の存在感を強化へ presence ⇒存在感/影響力 【2 members of Russian punk band freed from jail】 ロシアのパンクバンド2名が、刑務所から釈放さる。・ freed from ~:~釈放される 課題これは、どんな意味合いでしょう? <US financial authorities wary of credit bubble > ~~~~~~~~~ <兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所 =皆様、ご案内です= 発行日:2013年12月22日 <2014年・英語道場・初稽古のご案内>=毎年恒例の英語初稽古です!! 英語通翻訳業務を展開しております<末次通訳事務所>です・ 広く、日本全国、福岡県下・筑豊地方の皆様に、弊所独特の取組みご紹介として、 ご案内します。 【経緯】 柔道選手である私は、お正月は、毎年、柔道の初稽古で過ごします。 私の母校・嘉穂東高校や、地元の嘉穂高校その他、 柔道場や剣道場、空手道場など、 武道場では、どこでも同じで、お正月や初稽古を致します。これと同様に、1年の初日に、 英語を稽古する事で、英語習得の意識を高め、清々しく一年を迎えましょう。 ※【英語を捉える視座】 弊所では、英語は、学問でなくて、 【武芸やスポーツの1つ】と見做しております。英語は日々稽古をしないと力が伸びません。 まさにお正月でも稽古をしないとなりません。物事の修練とはそういうものです。 【2014年初稽古・概要】 ※期日: 2014年1月1日/2日/3日/4日(いずれかの日) ※対象者: どなたでも:遠方の方とは、スカイプ授業となります *時間: 07時~ (1人小1時間程度) *授業形式: 1対1 ※遠方の方、あるいは、スカイプができる方とはスカイプで授業をします。 ※ 実施内容は本文書記載と同じ。 *授業内容: 1) 英語の型となる基本的な表現形式を使って応用し、会話を展開します。 2) 各受講者に応じた内容で行います。 3) 各自の力量に沿っての、通訳者独自の稽古を一緒に行います。 *料金:<無料> (初稽古は無料です。) *お申し込み:随時・ 電話・ファクス=xxx-xxx-xxxxx 電子メール:??????@eos.ocn.ne.jp *場所: 【受講者のお宅】、【ノガミホテルの談話室】又は【その他の指定場所】、 又は【スカイプ】にて。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【兵法の心で、お仕事をしております!!】 <兵法・英語二刀一流> 末次通訳事務所 代表: 末次 賢治 拝 Phone/Fax:xxx-xxx-xxxxx ??????@eos.ocn.ne.jp http://plaza.rakuten.co.jp/niten/
2013年12月18日
英語教師の英語力 以下は、先ほど閲覧したインターネットニュースから: 文科省の12年度調査では、全国の公立校の英語教員でこのレベル(英検準一級)の取得者は中学で28%、高校で52%にとどまり、いずれもこの10年はほぼ横ばいの状況だ。 >>末次の感想: ↑の数字は昨年度の数字ですが、 英語の先生たちで、準1級を持っている先生が少なすぎますね これはいかんばい、準1級は難しくもなんともないのですけどね そこで、同省は英検準1級程度以上の英語力を持つ教員の割合を都道府県別に公表するとともに、都道府県ごとに年次目標を設定してもらうことにした。同省国際教育課は「各都道府県で競い合って、全体の底上げにつながれば」と狙いを話す
2013年12月18日
高校生向け、懸賞課題 高校生の皆様、 嘉穂高校の皆さんが多いのですが、 この3つの英語の文章が、3問とも、自力でわかった方には、 3回分(3週分)の授業料を返還し、3000円を奨学金としてあげます。 1) I think that that that that that writer used in that sentence is wrong. 2) The suspect talked about anything but what I think important. 3) A canner can can anything he can can, but he can't can a can, can't he? 英語の教師先生にはたずねたらダメですが お友達らに訊いて一緒に考えるのは、OKです 期限:12月の25の週の授業まで
2013年12月17日
投稿者】<英語二刀一流・末次通訳事務所>末次賢治(福岡県飯塚市) URL: http://fukuoka.shoplog.jp/niten/ Tel/fax.: xxx-xxx-xxxxx E-Mail: ??????@eos.ocn.ne.jp (問合・依頼用) ...................................................................................... 弊社では、改善や進展の努力もしない、既存の権威を否定しております、 何かこれに変わる新しさをいつも追求しています。 私は、英語検定試験に付いて、年来大きな疑問を抱いております。 英検○級に合格しても、その規定で定義されている英語運用力を 有している方はほとんどいませんね。 ★英検試験(面接試験を受けてみて) 福岡県筑豊地区の面接官先生方についての感想ほかの報告書です 英検や英語の運用力に付いて興味がある方は 次のURLをクリックして、ご覧下さいませ http://fukuoka.shoplog.jp/niten/26517.html <兵法・通翻訳二刀一流>末次通訳事務所:末次賢治拝
2013年12月02日
Subject: ★英語表現講義 11/30--12/1 ピジン英語 No~、no ~の言い方 <~がないから、~ができない>と言う場合、 独特の言い方ができます よく企業のキャッチコピーで No music, no life. というのが放送されます 音楽がないと人生は面白くもなんともないでしょう という事です ちょっと例文をお見せしましょう。音読しましょう 1.お金がないから、旅行もいけない。 No money, no travel. 2.時間がないから、話も出来ない。 No time, no talk. 3.本を読んでないから、判らない。 No reading, no understanding. 4.理念が無いから、成功しない。: 理念=policy(ポリシー) 成功:success(サクセス) No policy, no success. 5.パソコンが無いから、不便である No personal computer, no convenience. 6. ピアノが無いから、音楽が弾けない。 No piano, no music. 7.日照りが続いて、作物が取れない。ヒント:日照り=雨がない No rain, no crops 8.議論が無いから、意思疎通が出来ない。議論:discussion 意志疎通:communication No discussion, no understanding 9. 努力しないと、成功しない。 No effort, no success. ★応用問題:No--, No?という形を使うと、次の事が言えます。 10.虎穴に入らずんば、虎児を得ず。 (=身を捨ててこそ、浮かぶ瀬もあれ) これは、色々と言えますが、 やってみないと(リスクを冒さないと、成功しない)という意味合いを つくれば良いです。 No venture, no gain. 或いは、No try, no success
2013年12月01日
<末次通訳事務所>のHAVEの使い方です 飯塚市の中学校では、この時期に関西に修学旅行に行くようです。 点呼の際などに、「全員揃っていますか?」//全員揃っています」という場合は HAVEを使えば簡単です Do you have all? -Yes, we have all. 関西への修学旅行では当然、京都の金閣寺に行くことでしょう。 金閣寺こそ、私が海外からの観光客相手に英語を鍛えた、 私の英語練習道場です。そのきっかけは、 haveを使えばたいていの事が云えるのでは?と大学3回生のときに ふと思いつき、それ以来、大学近くの金閣寺でインタービューを して色々と海外の人の意見を訊こうと思ったのです そして次の2つの意味の差異を、金閣寺でたくさんの外人に訊いて回りました: 1) Could I have your pen? 2) Could I borrow your pen? 皆さんは、意味やニュアンスの差異はわかりますか?
2013年12月01日
「仕方が無い」、という表現が 過日私の授業で出てきましたので取り上げます。 仕方が無い、は、数種類の状況があり、それに応じて言い方が変わります: 数ヶ月入院していた相手に 「(入院していたので)その〔新しい〕事しらなかったんやろ。 そりゃ仕方がないて」 こういう場合の<仕方がない>は I can't blame you. といえば良いですね blame you は、相手の非をとがめる、相手を非難する ですね I can't blame you.で、あんたのせいじゃないとバイ、 ↑↑それはしょうがない。
2013年12月01日
皆さん、こんばんわ。「仕方がない」と言う表現は 場面により言い方が2種類あります。 1つは、<他に手立てがない>、という意味での「仕方がない」は、 例> I have no other choice but to walk home. 他に仕方がないんです。歩いて帰る以外。 →歩いて帰る他に仕方がないんです We had no other choice to stop selling this item. この品目の販売停止をするしか方法がなかったのです 主語 have no other choice but to 動詞~ という言い方です。 We had no other choice but to stay at our cousin's house. →いとこの家にやっかいになるかしかしょうがなかったんです。 状況がはっきりしている場合は、We had no other choice. だけを言っても良いですね。 Any questions are welcome. by KEN
2013年12月01日
全8件 (8件中 1-8件目)
1