「のり2・クラシカ」鑑賞日記

「のり2・クラシカ」鑑賞日記

PR

フリーページ


2003年 特選コンサート 一覧


2003年演奏会 (全公演一覧)



2004年 特選コンサート 一覧


2004年演奏会 (全公演一覧)



2005年 特選コンサート一覧 その1


2005年演奏会 (全公演一覧)その1


2005年演奏会 (全公演一覧)その2



2005年 特選コンサート一覧 その2



2006年特選コンサート 一覧 その1


2006年演奏会 (全公演一覧)その1


2006年演奏会 (全公演一覧)その2


2006年演奏会 (全公演一覧)その3



2006年特選コンサート 一覧 その2



2007年1月~4月 コンサート一覧



2007年5月~9月 コンサート一覧



2007年 9月~10月  コンサート一覧



2007年11月 コンサート一覧



2007年12月 コンサート


01日 アントン・レック&東響&小菅 優


08日 アラン・ギルバート&N響定期演奏会


11日 若杉弘&東フィル定期/林美智子


12日 立教大学ヘンデル「メサイア」演奏会


14日 法政大学交響楽団定期演奏会


15日 松田理奈/ヴァイオリン・ リサイタル


15日 尾高&読響/エルガー:Sym2番


20日松田理奈&松本和将デュオ・リサイタル


29日 秋山和慶&東響「第九合唱」



2008年 1月 コンサート


13日 小林研一郎&日フィル/仲道郁代


17日 高関 健&東フィル/ブラ4&ブラ2


19日 ブロムシュテット&N響/シベリウス


19日 秋山和慶&東京交響楽団/前橋汀子



2008年 2月 コンサート


08日 大友直人&東京響&ジョナサン・ビス


15日 ハーディング&東フィル/マーラー6


16日 ミョンフン&NHK響/マーラーSym9


16日 寺岡清高&早稲田大学交響楽団


22日 渡邊一正&東京フィル定期/小山実稚恵


29日 石川真也&立教大学交響楽団



2008年 3月 コンサート


06日 横山幸雄「ピアノ五重奏の夕べ」


08日ダン・エッティンガー&東京フィル定期


09日 秋山和慶&東京響/長谷川陽子(Vc)


13日 ノセダ&BBCフィル/ヒラリー・ハーン


15日 大友直人&東京響/大谷康子(Vn)


21日内藤 彰&東京ニューシティ管/川畠成道


22日 スダーン&東京響サントリー定期


23日 児玉宏&早稲田大学交響楽団



2008年 4月 コンサート


05日 ラドミル・エリシュカ&東京都響


05日 ピアノ・トリオの夕べ/旧奏楽堂


11日 レナルト&東京フィル/河村尚子


12日 準・メルクル&N響「トゥランガリラ」


15日 小澤征爾「エフゲーニ・オネーギン」


19日大友直人&東響/エリック・シューマン


29日インバル&都響/マーラー「一千人」



2008年 5月 コンサート


09日 ヒュー・ウルフ&東フィル定期


17日 尾高&N響定期/エルガー交響曲1番


17日 スダーン&東京響サントリー定期


23日 汐沢安彦&明治学院大学管弦楽団


24日 河地良智&お茶の水管弦楽団


30日 河地良智&法政大学交響楽団


31日 小松一彦&中央大学オーケストラ



2008年 6月 コンサート


05日 ラザレフ&読響サントリー定期


06日 フロトー 歌劇「マルタ」VO・ウィーン


07日飯森範親&東京交響楽団サントリー定期


19日 現田&藝大フィルハーモニア/奏楽堂


21日 マッシモ・ザネッティ&N響定期


26日 二期会「ナクソス島のアリアドネ」



2008年 7月 コンサート ↓↓


05日 金聖響&東響定期/マーラー「復活」


18日 ポール・メイエ&東フィル/松山冴花


19日 武久源造と仲間たち/バッハ


31日 ルイージ&PMFオケ東京公演



2008年 9月 コンサート


05日 ロナルド・ゾルマン&東フィル定期


17日 松田理奈(vn)&江口玲(Pf)デュオ


20日 エトヴェシュ&N響定期/諏訪内


27日 スダーン&東響サントリー定期



2008年10月 コンサート


05日 飯森範親&東響&アナスタシア(Vn)


07日K・ヤルヴィ&ウィーンTO&上原彩子


16日 プレトニョフ&須川展也&東フィル


17日 キタエンコ&東響サントリー定期


18日 ノセダ&ディンド(Vc)/N響C定期


21日ムーティ&ウィーン歌劇場「コシ・・」


22日 J・ノセダ&N響/サラ・チャン(Vn)



2008年11月 コンサート


01日 スダーン&東響/サントリー定期


07日 テミルカーノフ&サンクトP&庄司


12日 ヤンソンス&コンセルトヘボー管


15日 小久保大輔&法政大学交響楽団


18日 尾高忠明&札幌交響楽団・東京公演


21日 ミョンフン&ツィメルマン&東フィル


22日 コウト&エーベレル(Vn)&N響定期


22日 田中一嘉&お茶の水管弦楽団定期



2008年12月 コンサート


05日 藤原由紀乃 ピアノ・リサイタル


06日 オペラ「花咲く木」大友&東響定期


08日 アシュケナージ&PO/諏訪内晶子


28日 秋山和慶&東響/「第九合唱付き」



2009年 1月 コンサート


12日 三田村 健&秋草学園高校吹奏楽部


16日 ジンマン&NHK響・第1638回定期


27日 秋山和慶&東響定期&渡辺玲子(V)


29日 シュナイダー&東フィル定期


30日 シュナイダー&東フィル定期



2009年 2月 コンサート


02日 現田&日フィル&幸田浩子


07日 エリシュカ&N響定期「わが祖国」


13日 リッツイ&ペレーニ&N響C定期


19日ミョンフン&ヴェルディ「レクイエム」


21日 飯森&東響定期マーラー「夜の歌」


27日 チョン・ミョンフン&東フィル定期



2009年 3月 コンサート


01日 藤村実穂子 (Ms) リサイタル


07日 C・プレガルディエン(T)リサイタル


12日 西本智実&東響&マーラー「復活」


18日 「ラインの黄金」新国立劇場公演


21日 スダーン&東響定期「ロザムンデ」


29日 ハーガー&N響/ハイドン「天地創造」



2009年 4月 コンサート


10日 エド・デ・ワールト&N響定期Cプロ


15日 「ワルキューレ」新国立劇場公演


18日 ニコラ・ルイゾッティ&東響定期


23日 ダン・エッティンガー&東フィル定


29日 ルイージ&ドレスデン国立歌劇場



2009年 5月 コンサート


04日 ムチェンスク郡のマクベス夫人


09日 H・スダーン&東響サントリー定期


15日 グスタフ・レオンハルト/リサイタル


16日 尾高忠明&N響定期/エルガー・プロ


16日 大友&東響/芸劇シリーズ100回記念


23日 今井冶人&お茶の水管弦楽団定期


29日 汐澤安彦&明治学院大学管弦楽団



2009年 6月 コンサート


10日 「チェネレントラ」新国立劇場公演


12日 準・メルクル&ヌーブルジェ&N響定期


13日アントン・レック&東響定期マーラー6


14日 M・シュタットフェルト/リサイタル


20日 C・ツィメルマン/ピアノ・リサイタル


25日 ミョンフン&東フィル・歌劇「椿姫」


28日立教大学交響楽団東京演奏会



2009年 7月 コンサート


01日 藤岡幸夫&関西フィル東京演奏会


04日 ヴィット&ワルシャワP&ブーニン


12日 スダーン&東響サントリー定期


18日 橘 直貴&オーケストラ・ハモン演奏会


23日 チョン・ミョンフン&東フィル定期


29日 MT・トーマス&PMFオーケストラ2009



2009年 8月 コンサート


01日 大友直人&東響&パスキエ(芸劇)


05日 ソレイユ音楽コンクール・コンサート


07日松尾葉子&トリフォニー・ジュニアオケ


24日 サントリー・サマーフェス/ウンスク


28日 秋山和慶&東響&ウー・ウェイ


29日 長富 彩・ピアノ・リサイタル



2009年 9月 コンサート


08日 ミラノ・スカラ座「ドン・カルロ」


13日 ヘンデル「アリオダンテ」藝大奏楽堂


23日 新国立劇場・ヴェルディ「オテロ」


24日 プレトニョフ&趙静&東フィル演奏会


25日 ホグウッド&N響定期Cプロ


26日 水谷川優子チェロ・コンサート


26日 秋山&小山&東響サントリー定期



2009年10月 コンサート


11日大友直人&J・ギルバート&東京響


23日アンドレ・プレヴィン&N響定期Cプロ


31日新国立劇場公演・歌劇「魔笛」



2009年11月 コンサート


07日 スダーン&オピッツ&東京響定期


10日 ミョンフン&東京フィル/オペラシティ


17日 尾高忠明&札幌交響楽団東京公演


20日 ネルロ・サンティ&N響定期Cプロ


21日ベルク「ヴォツェック」新国立劇場公演


21日 山田慶一&法政大学交響楽団定期


25日 アンドレア・ロスト/リサイタル


27日 汐澤安彦&明治学院大学定期演奏会



2009年12月 コンサート


06日ヤナーチェク「ブロウチェク氏の旅行」


11日 デュトワ&アラベラ・美歩&N響定期


13日音楽大学オケ・フェスティバル(芸劇)


29日 秋山&東響「第九と四季」サントリー


31日ベートーヴェン全交響曲連続演奏会



2010年 1月 コンサート


08日 大友直人&ストット&東響定期演奏会


15日 アクセルロッド&N響定期(Cプロ)


22日 「中野振一郎と仲間たち」演奏会


28日 ミョンフン&東フィル定期演奏会


31日大澤和幸&パイオニア吹奏楽団定期



2010年 2月 コンサート


12日 セミョン・ビシュコフ&N響C定期


14日 大友直人&東響/マーラー交響曲9番


18日尾高忠明&東フィル/ブルックナー第9番


23日 楽劇 「ジークフリート」新国立劇場


27日 ラモン・ガンバ&東響定期



2010年 3月 コンサート


11日 アルベルト・ゼッダ&東京フィル


18日川畠成道ヴァイオリン・リサイタル


24日楽劇「神々の黄昏」新国立劇場


27日スダーン&東京交響楽団サントリー定期



2010年 4月 コンサート


23日 ドニゼッティ「愛の妙薬」新国立劇場



2010年 5月 コンサート


20日 「影のない女」新国立劇場公演


29日 錦織 健 テノール・リサイタル



2010年 6月 コンサート


12日C・ツィメルマン@所沢ミューズ


19日佐藤俊介&河村尚子デュオ・リサイタル



2010年 7月 コンサート


31日 スダーン&東響&所沢ミューズ


@


2010年 10月 コンサート


3日 森 麻季・ソプラノ・リサイタル


11日 R・シュトラウス「アラベッラ」新国立



2010年 11月 コンサート


3日 ミューズ名曲シリーズ 飯森範親&東響


7日 藤村実穂子メゾ・ソプラノ・リサイタル


2010年 12月 コンサート


12日 第28回「所沢で第九を」演奏会


2011年 コンサート


須川展也サクソフォン・ワールド


カレンダー

プロフィール

のり2

のり2

コメント新着

あしたのジョーラーメンまん森ちゃん南@ Re[1]:第54回NHKニューイヤー・オペラコンサートを聴く(NHK-FM)(01/04) あしたのジョーラーメンまん森ちゃん南さ…
あしたのジョーラーメンまん森ちゃん南@ Re:第54回NHKニューイヤー・オペラコンサートを聴く(NHK-FM)(01/04) 素敵音色でした。by maruetsu
クモル@ Re[1]:武満/ノヴェンバー・ステップス/セントラル愛知響(09/03) 下記アドレスにメールをいただけたら幸い…
クモル@ Re:武満/ノヴェンバー・ステップス/セントラル愛知響(09/03) とうとつで失礼いたします。 この日の放送…
bo-slove @ こんばんは★ 新年 明けましておめでとうございます 昨…
ヤマガミ@ Re:パユ(Fl)・ピノック(Ceb)・マンソン(Vc)演奏会&王子ホール(NHK-E)(08/11) はじめまして。山上と申します。 こちらの…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2012年05月05日
XML
カテゴリ: コンサート
にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ
にほんブログ村

 今日5月5日はこどもの日

 今の世の中、あまり良い未来が待っているとは思えないですが

 それでも子供たちにはすくすくと育ってもらいたいものです。


 昨日までの雨も止んで嘘のように良いお天気になりました。

 家族はみな出かけていますが小生は相変わらずインドア休日です。(笑)


ベルリン・フィルハーモニーザール


 4月に放送されたドイツのオーケストラ特集の最後の第5夜            

 ラトル指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会 


 交響曲第7番 ホ短調“夜の歌”      マーラー作曲
                      (78分06秒)


 (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

 (指揮)サイモン・ラトル サイモン・ラトル

  ~2011年8月26日 ドイツ・ベルリン フィルハーモニーで収録~      

           (ベルリン・ブランデンブルク放送協会提供) 


 マーラーの交響曲の中で小生にはイマイチ感興が沸かないのがこの第7番



 CDもブーレーズ&クリーヴランドと若杉&都響の全集で持っているくらいで

 自らこの曲を選んで聴くことは稀で、こうして放送されるから無条件に

 聴くようなものだが、これはこれで得がたい機会というべきか。 


 さて、ベルリン・フィルの演奏だがゴージャスそのものの演奏で

 聴いていてひたすら彼らの演奏技術に舌を巻く。 




 第7番「夜の歌」もう少し他の演奏でも聴いてみようか。(笑)


 いつもありがとうございます。♪   にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月05日 13時26分42秒
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マーラー:交響曲第7番「夜の歌」S・ラトル&BPO(NHK-FM)(05/05)  
和活喜  さん
 日頃から散歩路においで頂きありがとうございます。 貴方の為に チョン☆ !!(^.^)
福岡は晴れの子供の日です。今日は、家でゆっくりしています。テレビで、ゴルフ専門チャンネル、野球放送三昧です。ホークスが勝ってご満悦です。(^。^)
頂きましたコメントのご返事は、和活喜のブログコメント欄に書く様にしております。よろしく、お願いします。(^-^)
(2012年05月05日 18時17分46秒)

Re:マーラー:交響曲第7番「夜の歌」S・ラトル&BPO(NHK-FM)(05/05)  
こんばんは。

先ほど、自宅の大掃除を無事終了しました。(^_^;)

今日も早めに休む事にします。(^^♪

いつもありがとうございます!(^_^)v
応援ポチ完了です。

(2012年05月05日 19時44分59秒)

こんばんは★  
bo-slove  さん
いつも遊びに来て下さって、本当にありがとうございます。

一昨日、昨日と激しい天気のせいで、市内でも冠水したり土手が崩れたりしました。
そんな悪い天気も午後からは一転して時々太陽が出るほどの回復ぶり。
気温も上がって薄着でも丁度いいくらいの一日でした!!

それでは。
bo-sloveでした m(_ _)m (2012年05月05日 20時55分14秒)

Re:マーラー:交響曲第7番「夜の歌」S・ラトル&BPO(NHK-FM)(05/05)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
明日は、ゴルフラウンドに行ってきます!
久々に天気が良さそう♪
感謝ありがとうエール送ります!
(2012年05月05日 22時11分59秒)

5/6おはようございます♪  
いつもありがとうございます。
★アイ☆p~push\(*^o^*)/push~p☆サツ★

一昨日から2泊3日で静岡の実家に帰省しています。
私の貴重な4連休のGW最終日です~
今日は実家で子供たちは爺婆とゲームなどをやって過ごすようです。
帰省ラッシュの渋滞に巻き込まれないように、裏道で帰ります。
良きGW最終日をお過ごしください。

”今日も頑張りましょう~!”

ランキングが下降義気味です。。。
GWも応援宜しくお願い申し上げます。
(2012年05月06日 06時57分27秒)

hello/  
神風スズキ  さん
Good morning.

GW 最終日、長崎は真っ赤な朝です ♪
痛風発作もやっと21日めで完治し
自由に歩ける喜びを味わっております。
大変ご心配をおかけしました。
ありがとうございました。
ガッツ笑顔&少しファイト!

Have a happy Sunday.
Thank you.

(2012年05月06日 07時02分44秒)

Re:マーラー:交響曲第7番「夜の歌」S・ラトル&BPO(NHK-FM)(05/05)  
tetu0077360  さん
こんばんは。
いつもご訪問とコメント感謝しています。
これからも宜しくお願い致します。
また遊びに来て下さい。有難う御座います。
明日も良い一日を、お過ごし下さい。
いつも真心応援有難う御座います。
明日から仕事の人多い見たいですね。 (2012年05月06日 16時52分32秒)

Re:マーラー:交響曲第7番「夜の歌」S・ラトル&BPO(NHK-FM)(05/05)  
こんばんわ。
いつも応援、コメントありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
きょうは昨日より3度上がり平年より3・5度高い26度でした。ミカンの花が咲き始め、いい香りを放っています。
(2012年05月06日 18時30分22秒)

Re:マーラー:交響曲第7番「夜の歌」S・ラトル&BPO(NHK-FM)(05/05)  
こんばんは。

GW最終日の今日、関東地方は午後から激しい雷雨になり、
茨城県などでは竜巻が起きて被害が出ているようですね。

さて、長いGWも終わり、
また、明日から通常の毎日に戻りますが、
元気に頑張りましょう!(^^♪

いつもありがとうございます!(^_^)v
応援ポチ完了です。

(2012年05月06日 21時02分52秒)

Re:マーラー:交響曲第7番「夜の歌」S・ラトル&BPO(NHK-FM)(05/05)  
和活喜  さん
 日頃から散歩路においで頂きありがとうございます。 貴方の為に チョン☆ !!(^.^)
福岡は晴れでした。今日はゴルフでした。四月で部長に昇進した若手と、先月末まで四年余り仕事を助けてくれて、帰還したエンジニアの慰労を兼ねて三人でセットしました。好天に恵まれ(スコアは横に置いて)楽しい一日を過ごしました。(^。^)
頂きましたコメントのご返事は、和活喜のブログコメント欄に書く様にしております。よろしく、お願いします。(^-^)
(2012年05月06日 22時25分40秒)

Re:マーラー:交響曲第7番「夜の歌」S・ラトル&BPO(NHK-FM)(05/05)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
途中に小雨が降ってきたけど
GW最終日の楽しいゴルフラウンドでした♪
感謝ありがとうエール送ります!
(2012年05月06日 22時45分07秒)

5/7おはようございます♪  
いつもありがとうございます。
★アイ☆p~push\(*^o^*)/push~p☆サツ★

今日は出勤です。
あっという間にGWも終わりましたね。
実家に帰省して、タマネギにタケノコ、ネギ、青物など、沢山の野菜を収穫してきました。
やはり獲り立ては新鮮で美味しいです。
また今日から気を引き締めて頑張って働きますよー!

”今日も頑張りましょう~!”
(2012年05月07日 06時25分15秒)

hello/  
神風スズキ  さん
Good morning.

3週間ぶりの早朝運動を
軽く30分の散歩で・・・・・

久しぶりに見た自然は
緑が倍増していました。

やっぱり健康って素晴らしいですね ♪

Have a happy Monday.
Thank you.
(2012年05月07日 07時33分55秒)

 おはようこざいます。  
柴田 428  さん
 今朝は通勤途中でポツポツ雨が落ちてきました、皆さん ご苦労様、今年は色々所でな交通事故が、大雨の被害、昨日は竜巻と・・・今年の連休は・・・皆さんはどうですか??今日から仕事です、SHOP Shibataも今日からです。よろしく、あれ注文がありません・・・

 昨日の居酒屋さんは開店休業状態です、夕方暖簾をくぐり店内へ、誰もいません、わたし一人です、席に座ったとたん、色々酒の肴が出てきます、サービスとの事です、その後は従業員とおやっさんはテレビ観賞、テレビでは1週間前の高速バスの事故の事を・・・・我々高速バスの事、今まで考えていなかった事ばかりです。皆さん怖いバスに乗っていたのですね。

(2012年05月07日 11時43分19秒)

Re:マーラー:交響曲第7番「夜の歌」S・ラトル&BPO(NHK-FM)(05/05)  
onekun  さん
いつもありがとうございます。

今日は晴れたり曇ったり。
暑くもなく過ごしやすい一日でした。 (2012年05月07日 19時12分55秒)

Re:マーラー:交響曲第7番「夜の歌」S・ラトル&BPO(NHK-FM)(05/05)  
tetu0077360  さん
こんばんは。
いつもご訪問とコメント感謝しています。
これからも宜しくお願い致します。
また遊びに来て下さい。有難う御座います。
明日も良い一日を、お過ごし下さい。
いつも真心応援有難う御座います。
今週も宜しくお願い致します。 (2012年05月07日 19時45分01秒)

Re:マーラー:交響曲第7番「夜の歌」S・ラトル&BPO(NHK-FM)(05/05)  
酒蔵天領誉  さん
GW明けの月曜日ですね。

気合で☆完了

今日も良い一日になりますように☆
(2012年05月07日 19時55分01秒)

Re:マーラー:交響曲第7番「夜の歌」S・ラトル&BPO(NHK-FM)(05/05)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
竜巻怖いですね!
GWも終わり!
今日から元気に頑張りましょう♪
感謝ありがとうエール送ります!
(2012年05月07日 22時48分27秒)

Re:マーラー:交響曲第7番「夜の歌」S・ラトル&BPO(NHK-FM)(05/05)  
こんばんは。

連休明けの今日は、初夏のような暑さになりました。(^^♪

早くも「夏バテ」しないように気をつけないと。(^_^;)

いつもありがとうございます!(^_^)v
応援ポチ完了です。

(2012年05月07日 23時26分54秒)

Re:マーラー:交響曲第7番「夜の歌」S・ラトル&BPO(NHK-FM)(05/05)  
おはようございます。
いつも応援、コメントありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
きょうも昨日と同じで平年より2ど高い25度の夏日となるようです。
(2012年05月08日 05時04分30秒)

hello/  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you ?

薄曇りの朝露の諫早でした。
病み上がりの2日目でして
30分の早朝散歩運動を実施。
徐々にエンジンをかけていきます。

Have a happy Tuesday.
Thank you. (2012年05月08日 09時32分58秒)

Re:マーラー:交響曲第7番「夜の歌」S・ラトル&BPO(NHK-FM)(05/05)  
酒蔵天領誉  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
良い一日になりますように。エール (2012年05月08日 18時14分18秒)

Re:マーラー:交響曲第7番「夜の歌」S・ラトル&BPO(NHK-FM)(05/05)  
tetu0077360  さん
こんばんは。
いつもご訪問とコメント感謝しています。
これからも宜しくお願い致します。
また遊びに来て下さい。有難う御座います。
明日も良い一日を、お過ごし下さい。
いつも真心応援有難う御座います。 (2012年05月08日 20時52分02秒)

Re:マーラー:交響曲第7番「夜の歌」S・ラトル&BPO(NHK-FM)(05/05)  
和活喜  さん
 日頃から散歩路においで頂きありがとうございます。 貴方の為に チョン☆ !!(^.^)
北九州は薄曇りで、凄く蒸し暑かったです。今日は、毎月の定期検診に行きました。少し、注意も受けましたが……概ね良好です。連休も明けていよいよ株主総会準備に入ります。色々と忙しくなるぞ。(^。^)
頂きましたコメントのご返事は、和活喜のブログコメント欄に書く様にしております。よろしく、お願いします。(^-^)
(2012年05月08日 22時40分10秒)

Re:マーラー:交響曲第7番「夜の歌」S・ラトル&BPO(NHK-FM)(05/05)  
こんばんは。

いつもありがとうございます!(^_^)v
応援ポチ完了です。

(2012年05月08日 23時01分17秒)

Re:マーラー:交響曲第7番「夜の歌」S・ラトル&BPO(NHK-FM)(05/05)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
今回の竜巻は3本同時多発に発生したんですね!
地震・雷・火事・竜巻となり
おやじは、怖くなくなりました(^^)
感謝ありがとうエール送ります!
(2012年05月08日 23時03分46秒)

Re:マーラー:交響曲第7番「夜の歌」S・ラトル&BPO(NHK-FM)(05/05)  
おはようございます。
いつも応援、コメントありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
きょうも昨日と同じで平年より2度高い25度と夏日になるようです。
(2012年05月09日 05時17分36秒)

5/9おはようございます♪  
いつもありがとうございます。
★アイ☆p~push\(*^o^*)/push~p☆サツ★

今日は出勤です。
昨日は夏日でした。ちょっと外で仕事をすると汗がタラ~
本格的な夏の前にダウンしないように、しっかり体調管理を整えないといけませんね。
今日の神奈川県は午後から雨模様の予報です。

”今日も頑張りましょう~!”
(2012年05月09日 06時23分48秒)

hello/  
神風スズキ  さん
Good morning.

緑いっぱいに包まれての
早朝30分散歩運動は快適でした。
ただ、すれちがって
挨拶しても無言で知らんぷりの方もいて困惑。

Have a happy Wednesday.
Thank you. (2012年05月09日 07時19分51秒)

Re:マーラー:交響曲第7番「夜の歌」S・ラトル&BPO(NHK-FM)(05/05)  
和活喜  さん
 日頃から散歩路においで頂きありがとうございます。 貴方の為に チョン☆ !!(^.^)
北九州は晴れです。相変わらず霞んでいます。今日は、時間外で外部講師を招いて、メンタルヘルスの講習会です。この課題は昨今見過ごせないもので、昔の様な精神論では乗り切れない実態になっています。真摯に取り組むことが大切と思っています。(^。^)
頂きましたコメントのご返事は、和活喜のブログコメント欄に書く様にしております。よろしく、お願いします。(^-^)
(2012年05月09日 12時17分21秒)

Re:マーラー:交響曲第7番「夜の歌」S・ラトル&BPO(NHK-FM)(05/05)  
酒蔵天領誉  さん
こんにちは!今日は曇りです。
今週はイベントが続きます~!
(^^)p (2012年05月09日 14時53分47秒)

Re:マーラー:交響曲第7番「夜の歌」S・ラトル&BPO(NHK-FM)(05/05)  
tetu0077360  さん
こんばんは。
いつもご訪問とコメント感謝しています。
これからも宜しくお願い致します。
また遊びに来て下さい。有難う御座います。
明日も良い一日を、お過ごし下さい。
いつも真心応援有難う御座います。
大阪もお天気パットしないです。 (2012年05月09日 19時35分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: