全4件 (4件中 1-4件目)
1
今朝は、涼しかったなぁ。あなたのところは、どうですか?すずしかったですか?岡山は、20.9度だった。テレビで云ってたよ。さぁ、今日は月曜日。店は、一番忙しい日だった。朝から、コーヒーを40キロは焙煎したかな。時間にして、約4時間。まだまだ、暑いんで、クーラーもあまり効かないよ。なにせ、夏なのに、ストーブ(焙煎機)が動いてるからな。午前中に急ぎの配達。午後から、HPの師匠、大田さんからアドバイスの電話。短時間で、的確なアドバイス。いつも、感謝だな。お昼から、倉敷までのお客さんへここは、サントスコーヒーのコーヒー豆を販売してもらっているお店。ここでは、サントスコーヒーの商品を指定買いしてくれるお客さんが何人かいるらしい。私として、本当に嬉しいね。少しずつでも、輪が広がると、ワクワクしてくるよな。さてと、明日もがんばるか。おぼっちゃま達も、4日振りに、保育園に復活だ。二人とも、ダウンだと、とっても大変だ。うちの奥さんに、感謝しゃだな。ありがとね。香りをお届けする、小さな自家焙煎珈琲店珈琲工房 サントスhttp://www.santos-coffee.net/
August 29, 2005
朝は、普段通りに起きて、最大の課題であるHPの作成作業。今日は、日曜日なので、電話も鳴らないので、作業もはかどる。かな、と思ったら、長男が6:30に起きて来た。「何で、日曜日なのにこんなに早く起きるんだ。もうちょっと寝とってくれ」と思いながら、「起きるの早いね」と・・・。長男「うん、マジレンジャー見んとな。後、お父さんと、虫取りに 行くことにしてるから」「おいおい、勝手にお父さんの予定を決めるなよ」と思いながらも、「そっか、じゃ、ご飯食べていくかな」結局、HP作業は、1時間で終了。まったくはかどらない。で、虫取り。虫果は、トンボ一匹、蝶三匹、カマキリ一匹。昼は、そうめん。晩夏でも暑いとやっぱり、そうめんはうまいなぁ。サクサクと食べて、公園で終日遊ぶ。今晩は、カレーらしい。それを聞くと、長男は大喜びの一日だった。香りをお届けする、小さな自家焙煎珈琲店珈琲工房 サントスhttp://www.santos-coffee.net/
August 28, 2005
今日は、土曜日。来週の予定を立てる日。これを、やらないと、月曜日からドタバタ。(当たり前か。ははは。)今日は、午前中ずーーーーっと、アイスコーヒー作り。まだまだ、暑いから結構、注文が入っている。嬉しいことだと思う。お客さんあっての商売だからな。ホント、感謝してます。午後から、配達。お得意先さんの、某ハウスメーカーさんに、「紅茶おいしいですね」って声をいただいた。本当に、感激もんだ。「商売やってて良かった」って、思うのは、まさにこのときなんだなぁ。感謝してます。後は、HP作成作業。まだ、完成してないので、急がねば。このHPも、私の師匠の大田さんのおかげ。感謝しています。香りをお届けする、小さな自家焙煎珈琲店珈琲工房 サントスhttp://www.santos-coffee.net/
August 27, 2005
今日も暑い。もう直ぐ、9月なのに・・・。アイスコーヒーの焙煎に追われている。まだまだ、残暑が厳しいので、アイスコーヒーの売上好調。でも、早く涼しくなってほしいなぁ。岡山の某衛生消毒の社長さんが来店。沢山の野菜をいただいた。なすびにキュウリ。とっても、旨そう。さっそく、食べてみようと思う。珈琲工房 サントス香りをお届けする、小さな自家焙煎珈琲店http://www.santos-coffee.net/
August 26, 2005
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

