全29件 (29件中 1-29件目)
1

はい、本日、あなた様がGWで休暇中であっても仕事をしている、豆パパです。なぜ仕事をするかって?決まってるでしょ。このまま月末処理をほおっておくと請求書の発行ができないのだ。請求書が作れないと当然、お金が入ってきません。うちは、飢え死にしてしまう。現金商売ならともかく売り掛けの場合、請求書がないと支払いしてくれませんからねぇ。まぁ、そんなことでねボリボリ仕事をしました。さて、そろそろ寝ましょうか。このGWも規則正しい生活です。-------------------------------------------------コーヒーに関するご質問がありましたら、コメントにどうぞ。楽しみに、お待ちしております。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス店までの地図はこちらです。岡山の方はご参考にしてください。---------- お 知 ら せ ---------本日のグルメコーヒー グァテマラ ウリアス農園です。 390円/100g味に厚みがあり、甘味と奥深いコクです。数に限りがあります。お早めに、どうぞ。オフィスにコーヒーメーカーを、無料貸し出ししています。自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。
April 29, 2007

今日は、土曜日。今日から、連休というかたもいらっしゃるでしょう。でも、コーヒー豆も、ちゃんと準備してからお休みしましょうね。当店のお休みは、カレンダー通りです。4/29(日)・30(月)5/3 (木)~ 6(日)と、お休みです。お買い忘れのないように、お願いします。特に、「グルメコーヒー」は早くなくなってしまいそうです。では、今日も、あなた様のご来店をお待ちしています。-------------------------------------------------コーヒーに関するご質問がありましたら、コメントにどうぞ。楽しみに、お待ちしております。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス店までの地図はこちらです。岡山の方はご参考にしてください。---------- お 知 ら せ ---------本日のグルメコーヒー グァテマラ ウリアス農園です。 390円/100g味に厚みがあり、甘味と奥深いコクです。数に限りがあります。お早めに、どうぞ。オフィスにコーヒーメーカーを、無料貸し出ししています。自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。
April 28, 2007

今日は、月末。そうでなくても、月末は忙しいのに連休前の納品も重なる。納品、集金、支払い、商談、見積りとなんだか、ただただ、作業ごとに追われる日になってしまった。まぁ、おかげで、今月も、集金は滞ることなく任務完了。午前中は、藤田方面へ配達に出る。麦のみどりの絨毯がとてもきれい。後一月もすると、黄金色に変わる。これは、もっときれい。楽しみだ。午後から、岡山市内を時間と戦いながらコーヒー豆の配達。新しいお客さんに初のお届け。昨日、ケーキを頂いたのでお礼も申し伝える。その後、クラブで商談。新しい企画、なんとか形にしたいのだがとりあえず、方向性と日程をきめておいた。こちらも、がんばらんとな。さて、本日のおぼっちゃま(長男)。今朝は、熱が37.8度あり小学校はお休みした。早々と、6年間の皆勤賞はなくなってしまった。で、今は、熱も37.1度になっていて元気な病み上がり状態。まぁ、これだと学校を1日休むだけで済むでしょう。おぼっちゃまが、ぽつりとつぶやいた。「あ~~あ、今日は、給食、食べれんかった。」私「・・・・・。」やはり、おぼっちゃまの、学校へ行く目的は給食を食べに行くことだということを改めて実感した。あ、そうそう、お店は新しいグルメコーヒーを販売しています。銘柄は「グァテマラ ウリアス農園」です。これも、なかなかうまい。味に厚みがあり、甘いです。では。-------------------------------------------------コーヒーに関するご質問がありましたら、コメントにどうぞ。楽しみに、お待ちしております。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス店までの地図はこちらです。岡山の方はご参考にしてください。---------- お 知 ら せ ---------本日のグルメコーヒー グァテマラ ウリアス農園です。 390円/100g味に厚みがあり、甘味と奥深いコクです。数に限りがあります。お早めに、どうぞ。オフィスにコーヒーメーカーを、無料貸し出ししています。自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。
April 27, 2007
今日は、連休のお知らせと連休前の納品にちょっと、バタバタ。午前中は、凛さんご来店。いろいろ情報交換。コーヒー豆の配達の準備を済ませ、お昼ごはんを食べて、午後から配達。途中、銀行に寄る。今日は、人が多い。明日は、もっと多そう。しかも、月末なので、輪を掛けて多そうだ。その後、新しくお話を頂いたお店に寄る。いろいろ、ご要望をお聞きする。で、情報交換も。なるほどねぇ。私で、お役に立てることは、多そうだ。がんばります。店に帰り、雑用。と、そこへ嫁さん「おぼっちゃま(長男)の熱が39.2℃も あるから、これから病院へ行ってくるわ」あ~~~、またかぁ。そういえば、次男も昨日37.9度だったよなぁそれに、鼻水たらしてるし・・・。連休を前にして、病気かよ。おぼっちゃま、学校で疲れちゃったんだろなぁ。早くも、小学校の皆勤賞に赤ランプが点灯か。
April 26, 2007

本日で、今月のグルメコーヒー「コロンビア ガルシア農園」売り切れです。ありがとうございました。今回は、2回目の販売なので売り切れるのが早かった。また、明日から、違う銘柄のグルメコーヒーを販売しますのでお楽しみに。さて、今日から、いよいよ連休前の納品がスタート。ちょっと、バタバタ。午後から、新しい、カフェを経営されるかたからお話を聞きたいということで、いろいろ試飲していただく。また、明日、お店まで、お伺いの約束もする。うちの店の味を気に入ってもらって感謝です。さて、初心者マークの小学一年生のおぼっちゃま。そろそろ勉強は、どんなものかと夕食時にきいてみた。私「学校の勉強は、何が一番面白い? 算数?国語?体育?」おぼっちゃま「給食!!」私「・・・・・」おぼっちゃま「お父さん、今日なぁ、カレーになぁ サラダがなぁ~~ ・・&%$*&%#」まぁ、こんなもんです。私達、夫婦の子供ですから。とりあえず、動機はなんでもいい。学校に行くのが好きになってくれれば・・・。私が、好きだった給食。カレーうどんシチューポークビーンズそして、なんといってもミルメークだ。今でもあるのかな?何が、お好きでした?-------------------------------------------------コーヒーに関するご質問がありましたら、コメントにどうぞ。楽しみに、お待ちしております。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス店までの地図はこちらです。岡山の方はご参考にしてください。---------- お 知 ら せ ---------オフィスにコーヒーメーカーを、無料貸し出ししています。自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。
April 25, 2007
今日は、ちょっと、曇りだが風も爽やかで快適。コーヒー豆の焙煎もしやすい。午前中は、コーヒー豆を持って岡山市内を回る。その後、フリーマインドさんご来店。いろいろ情報交換。ちょっと良いヒントをいただく。ありがとうございます。午後から、病院~個人宅~会社とコーヒー豆の配達。途中、銀行に寄り、振込みの確認と、両替。明日は、25日の給料日なので千円札を多目に両替しておかないと大変なことになる。その後、コンビにによりCOPYを取る。今日の某会のための資料作りなのだ。その後、店に帰り、残務処理。さて、もう直ぐ、16時になる。本日は、おぼっちゃまの小学校から担任の先生が、家庭訪問にお見えになる。私も、ちょっと、話を聞いてみたい。なんでも、44歳の女性の先生らしい。と、いうことは、私と幼少の頃、過ごした年代とあまり変わらない。たぶん、きっと、私の考えも理解してくれることだろう。まぁ、子供は、勉学に励み、この世の中を生き抜く力を付け、一生付き合える多くの仲間を作ってくれたらいい。そして、困っている仲間がいたら手を貸し、貸され、人生の節目には、声を掛けてくれ、人生の最後には、線香をあげに来てくれる。そんな、仲間を作ってくれればと願う。-------------------------------------------------コーヒーに関するご質問がありましたら、コメントにどうぞ。楽しみに、お待ちしております。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス店までの地図はこちらです。岡山の方はご参考にしてください。---------- お 知 ら せ ---------本日のグルメコーヒー コロンビア ガルシア農園です。 420円/100g口あたりがやわらかく、心地よい香りです。。オフィスにコーヒーメーカーを、無料貸し出ししています。自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。
April 24, 2007
今日は、スタンドのお兄さんから「来月、ガソリンが、6円上がりますから~」で、いくらになるの?「135円です。」あがるんだってさ。本日は、午後から、多くのお仲間がご来店。いろいろ情報交換。皆さん、明日から、いよいよ連休前の仕事で忙しいらしい。おかげさまで、私も、ちょっと忙しい。がんばろ。
April 23, 2007
土曜の夕方から、本日の12時までPCが絶不調。なんとか、サポートセンターのおかげで直ったが、その間仕事ができず、困ってしまった。おまけに、おぼっちゃま(次男・もう直ぐ3才)は昨晩、扁桃腺の熱で、市民病院へ。ちょっと、この2日間あまりいいことが無い。で、本日の午後からくぉ~れさんのイベントにコーヒー器具を引き取りに。イベントは、大盛況だったらしい。TVも取材に来ていたとか。その後、某異業種交流会でお仲間の角藤さんの日本画の個展に寄る。とっても、素晴らしい絵だ。いいものを見せたもらった。さて、後は、焼酎も買ってきたし、明日から、連休前の忙しさがあるので前向きに、前向きに、飲むとしよう。
April 22, 2007

午前中は、コーヒー豆の焙煎。その後、倉敷方面へコーヒー豆の配達に出る。本日は、とても快晴で、気持ちがいい。で、店に帰り、お昼ご飯。今日は、おかずが無かったのでスーパーで、「アジのたたき」を買ってきた。本日のお昼ご飯は、298円。美味かったです。で、午後から、岡山市内を配達。しかし、すごいですねぇ。選挙も終盤に差し掛かると、もう、何を言ってるんだかわかりません。Aさん「お願いします。Aです。~~~~」Bさん「Bを、Bを、どうぞ、よろしくお願いします。」Cさん「ご迷惑をお掛けしています。Cでござい~~~」こんな感じで、3人のスピーカー音声が入り混じるもんだから何を言ってるんだか、わかりません。そのうち、Aさんの声がかん高い女性に交替し、ますますヒートアップ・・・。やかましいの一言。私は、窓を閉めて、車のラジオのボリュームを最大にしたほどだ。明日も、こんな調子なのかなぁ。静かな土曜日であって欲しいが・・・。で、さて、本日は、待ちに待った「焼酎の会」です。今日は、どんなご馳走と、美味い焼酎と多くのお方にお会いできるのでしょうか。楽しみです。-------------------------------------------------コーヒーに関するご質問がありましたら、コメントにどうぞ。楽しみに、お待ちしております。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス店までの地図はこちらです。岡山の方はご参考にしてください。---------- お 知 ら せ ---------本日のグルメコーヒー コロンビア ガルシア農園です。 420円/100g口あたりがやわらかく、心地よい香りです。。オフィスにコーヒーメーカーを、無料貸し出ししています。自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。
April 20, 2007

今日は、昨日と変わって、暖かい。日中もカラッとしていて、快適。本日は、1年生の参観日。嫁さんが行った。帰って聞いてみると、ちゃんと前に向いておりこうさんに先生の授業を聞いていたらしい。なるほほどねぇ。母親の前では、おとなしくおとなくしく?(私が、そうだったから・・・)その後、母親と一緒に帰宅。ランドセルをおろしたと思ったら「おかぁさん、遊びに行ってくる」・・・・。まだまだ、勉強とは、程遠い。復習をせんと・・・。店は、朝から、コーヒー豆の焙煎。今日は、暑くないので、焙煎作業も快適。午後からコーヒー豆の配達。途中、コーヒー器具貸し出しのお客様の所へ寄りコーヒーメーカーのメンテナンス。きれいにしとかんとな。その後、ブティックさんに寄りコーヒーの味の感想をお伺いしに寄る。で、店に帰り、ごぞごそ。その後、イベント依頼のご注文の電話をいただく。ありがたいことです。がんばりますよ。さて、お店は、明日からグルメコーヒー「コロンビア ガルシア農園」の発売開始です。口あたりがやわらかく、心地よい香りです。お楽しみに。-------------------------------------------------コーヒーに関するご質問がありましたら、コメントにどうぞ。楽しみに、お待ちしております。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス店までの地図はこちらです。岡山の方はご参考にしてください。---------- お 知 ら せ ---------オフィスにコーヒーメーカーを、無料貸し出ししています。自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。
April 19, 2007
今日は、寒いですねぇ。おまけに、夕方から雨が・・・。本日は、午後から植木さんご来店。いろいろ情報交換。なるほどねえ。私も、応援しますよ。
April 18, 2007

今日は、朝から遠方。帰る道中は、ぽかぽかして、眠い、眠い、眠い。危うく、菜の花畑に落ちるところだった。午後からは、岡山市内をコーヒー豆を持って回る。その後、店に帰り、ポストを確認すると、車検の案内ハガキが・・・・。「車検?だれの?」「あ~嫁さんの車だぁ・・・」すっかり、忘れとった。今月は、支払いが多いのに、どっこから、ひねり出そうか・・・。まだ、税理士先生にも支払いしてないのに、ちょっと、つらい。などと思いつつ、お約束の時間になった。本日、私にいつもご親切にしていただいているお方に、あるお方をご紹介した。当店で、情報交換していただいた。良いお方なので、きっと上手く行くと思う。では、これから、コーヒー豆の配達に行ってきます。-------------------------------------------------コーヒーに関するご質問がありましたら、コメントにどうぞ。楽しみに、お待ちしております。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス店までの地図はこちらです。岡山の方はご参考にしてください。---------- お 知 ら せ ---------オフィスにコーヒーメーカーを、無料貸し出ししています。自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。
April 17, 2007

今日は、雨もあってか、肌寒い。午前中は、コーヒー豆の焙煎。今日の作業量は、いつもより多い。お昼頃、フリーマインドさん、ご来店。いろいろ情報交換。今まで、見たことも無い、家を見たそうだ。その後、やんき~さん、ご来店。久々にお会いした。いろいろ情報交換。当選して、なによりです。午後から、コーヒー豆の配達。本日は、追加のご注文が多い。店に帰り、ごそごそ。安原さんご来店。また、直ぐに配達に出ないといけなかったのであまりお話できずに、残念。明日は、雨も上がるようだ。-------------------------------------------------コーヒーに関するご質問がありましたら、コメントにどうぞ。楽しみに、お待ちしております。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス店までの地図はこちらです。岡山の方はご参考にしてください。---------- お 知 ら せ ---------オフィスにコーヒーメーカーを、無料貸し出ししています。自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。
April 16, 2007
今日は、日曜日。ちょっと、店でごそごそ。やらんといけんことが、溜まっているがちょっとは、片付いたか。いやいや、大仕事がまだ、片付いていない。家に持って帰って、やるとするか。で、今日は、お仲間から聞いた「キャベツを蒸して食べる」のがいいと聞いてさっそく、百均へお買い物に。我が家には、蒸し器が無いので蒸すことができるように蒸し物用落し蓋を買ってきた。で、さっそく、やってみた。「キャベツ」と「しいたけ」を蒸してみる。なかなか、いい感じで出来た。で、ポン酢、ゴマだれと、いろいろつけて食べてみた。これが、なかなか美味い。キャベツなんか、甘味が出て、まいぅ~だ。さて、今晩も、何か蒸してみよう。何がいいかなぁ。では、これから、歩いてきます。
April 15, 2007
今日も、多くのお仲間と、情報交換。充実した、1日。
April 14, 2007
今日も、暖かいというか、暑いくらい。午前中は、コーヒー豆を焙煎して岡山市内を配達に回る。途中、銀行により、週末の両替資金の調達。その後、店に帰り、午後の準備。お昼頃、色のプロさんご来店。しばし、情報交換。で、某スポーツクラブのカリスマコーチさんご来店。私、色のプロさんをご紹介し、ご縁をつないである。お昼から、後楽園方面へコーヒー豆の配達。土手を通ると、ものすごい桜吹雪。もう、桜も終わりだなぁ。その替わりに、今度は菜の花が満開。土手一面、菜の花。黄色の絨毯。とても、きれいです。で、本日のおぼっちゃま(長男)。初登校。ランドセルにかつがれてあの、小さい足で、悪友達と学校まで1.5キロの道のりを歩いて登校。お昼頃、汗だくで帰ってきた。開口一番「お父さん、めちゃめちゃ遠いよ~~~ もう、疲れた」と、ご飯をお昼ご飯を食べて1時間ほど、お昼ね。そうか、疲れたかぁ。まぁ、しょうがないよ。そのうち、慣れてくるから。この通学路をこれから、6年間歩いて通うわけだから、なれないわけが無い。さてさて、その後、本日の学校でのできごとを聞いてみた。おぼっちゃま、さっそくやったらしい。いつもの悪友からふざけがてらに蹴られたらしい。で、おぼっちゃまは、我が家の家訓(たいした家訓ではありません)の1つに「やられたら、やりかえせ」というのがある。これは、私がいつも言い聞かせている。泣かされっぱなしになるなと・・・。で、小学校で、さっそくこの家訓を忠実に実行したらしい。すると、先生が・・・。先生「だめですよ、けんかしたら」おぼっちゃま「だって、先に蹴ってきたんじゃがぁ」先生「先に蹴ってきても、蹴り返してはいけません 叩かれても、たたきかえしてはいけません。」おぼっちゃま「・・・・」まぁ、これって、どうなんでしょうねぇ。確かに、蹴り返さなかったらケンカには、発展しないかもしれないけど。じゃ、やられた子は、ず~~~っと、やられっぱなしで我慢しないといけないわけ?私の時代~。先生は、こういった現場を見つけると当事者二人を引っ張ってきて事情を聞いて、ケンカ両成敗で、両方、尻を叩かれる。で、握手をさせられ、直ぐに仲直り。っていうのが私の時代。こんな感じでいじめなんて、ほとんどなかった。今の先生には、喧嘩両成敗なんてできないのだろうか?そりゃ、先生の「何事も、問題を起こしてくれるな」という気持ちは、わかるが・・・。でも、ねぇ。きっと、この先生は、幼少の頃から「先に蹴ってきても、蹴り返してはいけません」と言われ続けて、育ってきたんだ。いやいや、絶対そんなことはない。夫婦げんかなんかでは、やり返しているはずだ。絶対!!うちの嫁さんなんか後の復讐がおそろしい・・・。いやいや、そんなことは、どうでもいいのだが。なんだか、教育委員会の臭いがプンプンするのは、私だけでしょうか?我が家の家訓は変でしょうか?こんなんで、いじめは減るのか?あなた様、どう思いますか?-------------------------------------------------コーヒーに関するご質問がありましたら、コメントにどうぞ。楽しみに、お待ちしております。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス店までの地図はこちらです。岡山の方はご参考にしてください。---------- お 知 ら せ ---------本日のグルメコーヒー ペルー・ビジャリカです。 388円/100gペルーのコーヒー銘産地ビジャリカ地方の最高品質の珈琲豆です。香りよく丸いコクとキレのいい後味が魅力です。オフィスにコーヒーメーカーを、無料貸し出ししています。自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。
April 13, 2007
桜が本日まで、もってくれた。今年は、どうなることかと気をもんでいたけどなんとか、うちのおぼっちゃま(長男)の入学式当日まで無事、桜が咲いていた。でも、桜吹雪だったけどね。で、本日は、小学校入学式。私も、34年前に入学式をあげた学校。そう、私の母校への入学。後輩になるわけだ。で、クラスは、40人で、3クラス。私のときとは、ずいぶんと違う。で、担任の先生は、44歳の女性の先生。私と、あまり年は、違わない。って、ことは、私の世代の先生が教えてくれるってことか。なんだか、イメージがわかないなぁ。まぁ、人間として、やってはいけないことをすれば、尻でも、叩いてくれればいい。私も、結構たたかれた。当時は、ぜんぜん体罰なんて思っても無い。今は、ちょっと叩かれたぐらいで文句を言っていく親もいるからねぇ。これから、国も道徳授業に力を入れていくようだけどどうだろ?どうだろうねぇ。いくら、学校で道徳を教えても家庭で教えないようでは、だめだと思うんだけど。問題は、親だな。今、私の年代が子育て真っ最中。だから、余計に、人間として正しいこと、どのように生きるべきかを子供と一緒に学んでいく。私も、まだまだ、悪戦苦闘中。だから、本も読むし、お寺にもお話を聞きに行く。いっそのこと、親の学校なんてのがあればいいのになぁ。日曜日には、親子で講和を聴きに行く。すばらしいと思うのだが。さて、お店は、というとグルメコーヒーの「ペルー」が売れています。アイスコーヒーは、もうちょっと、最高気温と要相談中です。もし、あなた様がアイスコーヒーがご入用でしたら、お電話いただければ焙煎して、お待ちしています。-------------------------------------------------コーヒーに関するご質問がありましたら、コメントにどうぞ。楽しみに、お待ちしております。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス店までの地図はこちらです。岡山の方はご参考にしてください。---------- お 知 ら せ ---------本日のグルメコーヒー ペルー・ビジャリカです。 388円/100gペルーのコーヒー銘産地ビジャリカ地方の最高品質の珈琲豆です。香りよく丸いコクとキレのいい後味が魅力です。オフィスにコーヒーメーカーを、無料貸し出ししています。自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。
April 12, 2007

今日の最高気温は、21度。だんだんと、コーヒー豆の焙煎も快適環境から、暑い作業環境へと変わりつつある。すでに、今日のコーヒー豆の焙煎作業は、袖をまくっての作業となった。午後から、まつたけさんご来店。いろいろ情報交換。その後、某高校の校長さんご来店。私が、ご縁を取り持ってあげる。するとなんと同い年で、共通点もいくつか有り、良いご縁となったようだ。お役に立てて嬉しい。私は、私と仲の良いお方をこの人ならばとご縁を取り持ってあげるのが大好き。こんな形で、お仲間のお役に立てれば大変嬉しい。で、写真は、「初夏の味覚初ガツオ水揚げ」いよいよですね。私は、カツオが大変好き。しかも、戻りガツオをといわれるのが好物。カツオにネギをてんこ盛りに乗っけてポン酢で食べる。お酒は、もちろん焼酎。いやいや、たまりません。おっと、そういえば今月の「焼酎の会」は4/20(金)だって。私は、今月も、新しいお仲間を一人連れて行く。この会を通してこのお仲間にも、新しいご縁が広がっていくことだろう。ね。新しいご縁は、ドキドキ、ウキウキするでしょ。あなたも一緒に行きませんか?-------------------------------------------------コーヒーに関するご質問がありましたら、コメントにどうぞ。楽しみに、お待ちしております。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス店までの地図はこちらです。岡山の方はご参考にしてください。---------- お 知 ら せ ---------オフィスにコーヒーメーカーを、無料貸し出ししています。自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。
April 11, 2007
今日も、お仲間が多くご来店。サロンになってしまった。
April 10, 2007
金曜、土曜、日曜と散々、宴会で飲み明けた週初め。ちょっと、おなかがゆるい私です。まぁ、丁度、今日から、3日間は休肝日に入るので体調を整えるのには、最適。もう直ぐ、介護保険も払わなくてはいけなくなってくる年なのでだんだん、むちゃな飲み方もできなくなってきた。さて、今日も、朝から、コーヒー豆の焙煎に励む。で、出荷作業。で、コーヒー豆の配達。配達途中で、良いアイデアが閃いたのでメモを取る。丁度、メモ用紙が無かったので積んである、ティッシュペーにメモる。いやいや、私、書いとかないと、忘れるからねぇ。午後から、後楽園方面に配達。後楽園近くになると、皆さん、本日も桜を見ながら「ジュージュー」と、やってる。あたり一面、焼肉の香り。な~~~~んて、いい香りなんだ。これで、冷たいビールでもグイッと・・・。こりゃ、拷問だ。ちょうどおなかが空いてくる時間帯なんでお腹が香りにあわせて「キューーー」となってしまった。(ゆるい音ではありません)あ~~~~っ!!腹が減ってきた。焼きにく食いてぇ!!今日の晩ご飯なんだろ?嫁さんに聞いてみよ。-------------------------------------------------コーヒーに関するご質問がありましたら、コメントにどうぞ。楽しみに、お待ちしております。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス店までの地図はこちらです。岡山の方はご参考にしてください。---------- お 知 ら せ ---------オフィスにコーヒーメーカーを、無料貸し出ししています。自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。
April 9, 2007
今日は、朝から、町内の廃品回収。おぼっちゃまが、今年から、小学生なのでこども会にも、携わるようになった。私の、子供時代も行っていた行事だがなにやら、子供の数が少なく、それに伴い参加する親の数も少ないので、なにやら大変みたいだ。まぁ、私で、お役に立てるのだったら、嬉しい。今日は、天気もいいので、良い汗をかいた。
April 8, 2007

私の趣味は、魚つり。それも、毎年のように境港(写真)に釣行。で、ここの港の境港一文字波止に渡してもらう。ここで、カサゴ釣りを楽しむ。結構、釣れる。今年も、ここへ行く時季がやってきた。さて、今晩は、これから、後楽園でお花見。いつものお仲間と、わいわいとやってきます。では。
April 7, 2007

昨日は、私がいつも大変お世話になっているメンターと、美味い焼き鳥でビールを飲んできた。久々の焼き鳥で、たらふく飲んでしまった。そして、今晩も、某交流会のお花見。現在の天気は、曇り。まぁ、雨さえ降らなければいいのだがあまり気温が上がらないと、震えながらビールを飲まなければいけない。さて、本日は、県議の選挙戦最終日。朝から、うるさい。しかも、私の店の前で連呼していく。そのとき、素晴らしいタイミングでお客さんから注文の電話が・・・。連呼のおかげで、よく注文内容が聞き取れない。度々、聞き返す。もぅ~、かんべんしてよ。ちょっと、お客さんにご迷惑をお掛けしてしまった。来週からは、市会議員選挙。まだまだ、当分うるさい。うるさいと思うが、あなた様、明日は投票日なので、行きましょうねぇ。-----------------------------------------------コーヒーに関するご質問がありましたら、コメントにどうぞ。楽しみに、お待ちしております。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス店までの地図はこちらです。岡山の方はご参考にしてください。---------- お 知 ら せ ---------本日のグルメコーヒー ペルー・ビジャリカです。 388円/100gペルーのコーヒー銘産地ビジャリカ地方の最高品質の珈琲豆です。香りよく丸いコクとキレのいい後味が魅力です。オフィスにコーヒーメーカーを、無料貸し出ししています。自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。
April 7, 2007

午前中は、いろいろ雑用ごとと、コーヒー豆のお届け。本日は、金曜日なので、県議選もいよいよ終盤。「お願いします。おねがいします。」と連呼。お願いします、と言いながら道路幅の狭い道で、あまり車を寄せずに街頭演説をする立候補者。車が対抗できなくて、皆さん、お待ちですよ~。はたまた、選挙カーにハコ乗りしている運動員。良い子も見ているので、真似しますよ~。ったく、何考えてるのか良くわからん。自分だけ良ければいいのか?と、思ってしまう。まぁ、そんなお方には、投票しないけどねぇ。で、午後から、こういち18さんのところ寄る。突然の訪問なのに、お時間を割いて頂いた。感謝です。で、いろいろ情報交換。なるほどねぇ。勉強になるなぁ。今、取り組んでいることについて「いいんじゃないですか」と、背中を押して頂いた。前向きに、前向きに、やってみよう。-------------------------------------------------コーヒーに関するご質問がありましたら、コメントにどうぞ。楽しみに、お待ちしております。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス店までの地図はこちらです。岡山の方はご参考にしてください。---------- お 知 ら せ ---------本日のグルメコーヒー ペルー・ビジャリカです。 388円/100gペルーのコーヒー銘産地ビジャリカ地方の最高品質の珈琲豆です。香りよく丸いコクとキレのいい後味が魅力です。オフィスにコーヒーメーカーを、無料貸し出ししています。自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。
April 6, 2007
今日は、いろいろ雑用ごとが多い。新規のお話をいただいて、その段取りもする。そんな中で、少しではあるが、お仲間に新しく始めようとすることで、一歩踏み出してもらった。なかなか、一歩目は難しいが、それを過ぎれば楽になるだろう。早く、まず、一歩を踏み出すことだ。後は、あきらめないこと。そして、早く失敗することだ。しかも、できるだけ早く。午後からは、ある相談事。こちらは、早く踏み出せと、尻を叩かれているらしい。でも、どうなんだろ。真剣に考えてからのほうがいいと思う。A3の白紙を持って、部屋に入り鍵を掛けて、2時間、じっくり紙に書いてみる。直ぐに分かると思う。それからの一歩でも遅くは無いと思う。こちらは、踏み出したら、なかなか後へは戻れないから。
April 5, 2007

今朝は、コーヒー豆の焙煎を早くにすまし、岡山市内を配達で回る。午前中に、新規で私のコーヒー豆を使ってくださるカフェに寄る。そこで、作業。「おいしいコーヒーを出したい」というのでいろんな種類のコーヒー豆を持ち込んで試飲をしていただく。まず、コーヒー抽出器具に合うようにコーヒーミルで、コーヒー粉の挽き目を微調整。この、挽き目が合わないとどんな良いコーヒー豆でも、おいしくドリップできないので神経を使うところ。少しずつ、少しずつ、コーヒーミルのダイアルを細かく設定して、あわせる。その後、今度は、出される料理にコーヒーの味をあわせていく。そのお店は、ハンバーガーも出すので少し濃い口の味にする。で、試飲していただく。オーナーから「うまいですね。これで行きましょう」とのお声が。嬉しいですね。この一言。きっと、明日の0PENは、大盛況のことでしょう。その後、店に帰りある社長さんと、打ち合わせ。私の考えをご理解して頂いた。私は、正しい考えの方と、いろいろと仕事をしていきたと、いつも思っている。その方が、仕事もやりがいがあるし、より良い物が正しく世の中に伝わっていくことができるから。正しさとは何か。それは、古今東西変わることなく教えられてきた、普遍の原則。小さい頃から、私の両親が口酸っぱく私に逐次、言い続けてくれたこと。だから、私も、おぼっちゃまに口酸っぱく、正しいことを言い続けている。一番怖いこと。それは、正しい考えが無くて、能力が優れていること。塀の内に行く近道となってしまうことだろう。-------------------------------------------------コーヒーに関するご質問がありましたら、コメントにどうぞ。楽しみに、お待ちしております。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス店までの地図はこちらです。岡山の方はご参考にしてください。---------- お 知 ら せ ---------本日のグルメコーヒー ペルー・ビジャリカです。 388円/100gペルーのコーヒー銘産地ビジャリカ地方の最高品質の珈琲豆です。香りよく丸いコクとキレのいい後味が魅力です。オフィスにコーヒーメーカーを、無料貸し出ししています。自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。
April 4, 2007

本日は、気温が急降下。風も強いし、肌寒い。午後から、うにさんの所へ寄る。出来上がった企画を持ち込む。これから、前に進むことだろう。で、店に帰り、電話でお仲間へ企画を持ち込む。前に進むことだろう。その後、フリーマインドさん、若さでアタック♪春高さんご来店。いろいろ情報交換。さ、明日も、がんばろ。-------------------------------------------------コーヒーに関するご質問がありましたら、コメントにどうぞ。楽しみに、お待ちしております。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス店までの地図はこちらです。岡山の方はご参考にしてください。---------- お 知 ら せ ---------本日のグルメコーヒー ペルー・ビジャリカです。 388円/100gペルーのコーヒー銘産地ビジャリカ地方の最高品質の珈琲豆です。香りよく丸いコクとキレのいい後味が魅力です。オフィスにコーヒーメーカーを、無料貸し出ししています。自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。
April 3, 2007
本日は、4/2日。私の店にも、今日から新入社員が入社してきた。学歴は、保育園卒。特技は、ムシキングの名前をスラスラ言える。そう、我が家のおぼっちゃま(6才)が入社してきた。と、いっても、小学校が始まるまでのちょっとの間のお手伝い。まぁ、単純作業にあくびをしながら「シール貼り」「伝票にハンコ押し」「ハンドピック」と仕事をしていただいた。で、おぼっちゃまが一言。「お父さんと、お母さんのお仕事は大変じゃなぁ。 こんなにいっぱいシールを貼らんといけんのじゃなぁ」ほ~~。そかそか、ちっとは、大変さがわかってくれたか。おぼっちゃま「ボール投げしとるほうが おもしれぇなぁ」私「・・・・。そりゃ、そうだろ」私だって、ビール飲んでるほうが・・・。まぁ、小学校が始まるまで当分、お店か、私の実家で見てもらうことにしよう。明日は、コーヒー豆の配達にでも連れて出ようかなぁ・・・。さて、お店は。今日から、新しいグルメコーヒーです。銘柄は「ペルーピジャリカ」です。ペルーのコーヒー銘産地ビジャリカ地方の最高品質の珈琲豆です。香りよく丸いコクとキレのいい後味が魅力です。これ、なかなかうまいですよ。では。-------------------------------------------------コーヒーに関するご質問がありましたら、コメントにどうぞ。楽しみに、お待ちしております。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス店までの地図はこちらです。岡山の方はご参考にしてください。---------- お 知 ら せ ---------本日のグルメコーヒー ペルー・ビジャリカです。 388円/100gペルーのコーヒー銘産地ビジャリカ地方の最高品質の珈琲豆です。香りよく丸いコクとキレのいい後味が魅力です。オフィスにコーヒーメーカーを、無料貸し出ししています。自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。
April 2, 2007
今日は、おぼっちゃま(長男)が町内のこども会デビュー。私も、30年前に、育ててもらった子供会。親としても、かかわる日がやってきた。うちは、子供が二人なのでこれから、約10年くらいはどっぷりとこども会に浸かることでしょう。午後から、ゆくりさんとこに家族で寄る。本日は、ご迷惑をお掛けしました。和菓子をご馳走になり、感謝です。
April 1, 2007
全29件 (29件中 1-29件目)
1