全30件 (30件中 1-30件目)
1
銀魂っていうアニメ。見たことがありませんでした。見てみたら、面白かったです。バカバカしいんですけどね。頭を使わなくていい笑い。長く続くには理由があるんでしょうね。とはいえ、この前、ジャンプの連載は終了したらしいですが・・・。残念です。
2018.09.30
コメント(0)
WORKMANのイージスってのがバイクウェアとしても優秀ってのは定番。最近はカジュアルウェアとしても使用されていて、今回、980円のコンプレッションウェアを購入してみた。正直、ありですね。個人的にはおススメ。https://www.workman.co.jp/pdf/yomiuri_20180929.pdf
2018.09.29
コメント(0)
新型のロードスターが軽自動車を煽ってます。軽自動車が譲りました。加速していくロードスター。ついてくるWISH。逃げるものは追いかける習性があります。といっても煽るわけではありません。40m位の車間をあけて走ります。結構、頑張るロードスター。恐らくDSCが効いてますね。(DSC=ダイナミックスタビリティコントロールシステム)WISHにもついてます。人間VSCが・・・。(VSC=Vehicle Stability Control←トヨタ版のDSC)操っている感じがして好きです。人間(ドライバーによる)VSC。アクセルとブレーキとハンドルで車体をコントロールする楽しさ。電子制御、大嫌いです。(笑)
2018.09.28
コメント(0)
「みはらしファーム」にぶどう狩りに行ってきました。料金が大人1200円になってますが、JAF会員で10%OFFで1080円なり。年会費が4000円なので頑張らねば・・・。(笑)最近のマイブームは「ふじみのり」個人的にはピオーネよりも好きかも。口の中もウ〇チもポリフェノールがたっぷりな色してます。(健康診断でどういう反応になるんだろう・・・。)
2018.09.27
コメント(0)
レザーマニアで革のサイズでDSという単位が。調べてみたら10cm×10cmが1DSらしい。『1DS(デシ)=10cm×10cm』ちなみに動物一頭からは以下のサイズがとれるらしい。牛革:200~300DS 豚革:100~150DS 鹿革:110~150DS鞄を作るなら豚もいいらしい。
2018.09.26
コメント(0)
ガストで、すかいらーくの株主優待を使ってみました。100株の株主なので3000円のお食事券です。(売ったけど)5名で行って、お会計、5000円ほど。3000円をお食事券で払って、残りの2000円でお支払い。一瞬でしたね・・・・・。はかない・・・・。お食事券、持っているって言っちゃだめですね。今度は2月末が優待時期なので、そこまでにまた100株、買い戻しておこう・・・。
2018.09.25
コメント(0)
会社の人間で革のカバンを手作りした人が。なんでも知多にあるレザーマニアで安く材料が入手できるらしい。っが、ホームページを見ると営業日は土曜日のみ。https://leathermania.jp/今度、見にいってみるか・・・・。
2018.09.24
コメント(0)
浜松市にある「餃子の砂子」に行ってきました。餃子が6個で200円(税抜)でうまい。チャーハン380円でスープ付きと餃子を注文。同行者と1皿を分けて食べましたけど、餃子9個でお腹一杯になりました。個人的にはおススメ。近くに行ったら、寄って帰りたいお店ですね。
2018.09.23
コメント(0)
エリシオンのパンク修理をガソリンスタンドで実施してきました。お値段2160円なり。ネジが斜めに入っていたので様子を見てほしいとのこと。まぁ、問題ないでしょう。
2018.09.22
コメント(0)
1052円/株で購入した日産株。徐々に値段が上がってきてます・・・・。配当は9/26でだいたい100株で2800円程度。なので1108円で売りを仕掛けてたら、売れてました。これで5600円の売却益。今年の現時点での実現損益は5.5万円ほど。パンク修理代くらいは稼いだな・・・・。(泣)
2018.09.21
コメント(0)

走行中、タイヤの回転に伴いファンファン音が・・・・。最初、パンクか?と思い、4輪チェックするものの、空気圧は問題なし。けど、走り出すと音はする・・・・。家に帰ってから見てみると・・・・。空気抜けるリスクがあるからガソリンスタンドで抜いてもらおう・・・・。2160円+消費税らしい。
2018.09.20
コメント(0)
すかいらーく株が値上がりしてます。9月末に近づいていますが、すかいらーくの優待月は6月末と12月。配当も同じ月。しかも食中毒を起こしてから値上がり中。だいたい3週間周期くらいで値下がり・値上がりしているのでそろそろ下がってくることかも・・・・。そういえば、すかいらーくのお食事券3000円分、到着しました。配当と合わせて4600円。チーズイン、ハンバーグを食べてこよう。
2018.09.19
コメント(0)
ヤフオクでgoogle home miniを購入。送料込みで3890円なり。(新品未開封)早速、OK google!と呼び、明日の天気を聞いてみる。まともに答えてくれる。3分タイマーというとタイマーもセットしてくれる。ニュース読んでというとニュースも呼んでくれます。交通情報を聞くと・・・。町内くらいの渋滞しか教えてくれない・・・。なので渋滞無し。通勤ルートとかを登録できるといいんだけど・・・・。とはいえ、当分、楽しめそうです。
2018.09.18
コメント(0)
![]()
エリシオンにHIFLY (ハイフライ) HP801を買って履かせました。以下はグッドイヤーのイーグルRV-S ECOと比較した感想。空気圧が標準だからか突き上げ感は減ったような・・・。タイヤノイズは増えたような・・・・。カーブ中の踏ん張り感は弱くなったような・・・・。個人的にはグッドイヤーと比較して、劣っちゃうかな・・・。まぁ、値段は安いのでコストパフォーマンスは良いとは思いますけど・・・。「HIFLY (ハイフライ) HP801」次、同じタイヤを買うか?と聞かれると、他のタイヤを買うでしょう。まぁ、普通に使う分には全く問題ないんですけどね。HIFLY (ハイフライ) HP801 215/60R17 【送料無料】 (215/60/17 215-60-17 215/60-17) 夏タイヤ 17インチ
2018.09.17
コメント(0)
株の話です。日産は1060円/1株で配当が57円/株マツダは1287円/1株で配当が35円/株中配落日は共に9/26。短期的に投資メリットを得るなら断然、日産ですね。1000株位を9/26までに買って、とりあえず、中配当として28000円位をゲットして徐々に売却益を得るのがいいかも・・・・。 日産株って今の価格なら割安感がある気がするし・・・・。ってか、そんな1000株も買えるような資金無いけど・・・・。
2018.09.16
コメント(0)
東証2部 アトムを所有してました。株主優待狙いで・・・。株主優待カードのポイントが2000ポイント付与され、1株で2円の配当があるというので・・・・。まぁ、回転ずしとか焼肉とかがあるので買ってみたのですが・・・・。980円/1株で購入したものが、1090円/1株になったので売却。まぁ、100株の売却益で11000円なら株主優待+配当を当てにするよりメリット高いし。今年の現時点での実現損益は5万円ほど。15万円まで頑張って、10万円は来年の運用資金に回して、5万円でおもちゃでも買うかな・・・。
2018.09.15
コメント(1)
すかいらーくの配当金をGETしました。1株16円で100株なら1600円。っで他にはお食事券が来るらしい。まぁ、半年で5000円位の利益を生み出してくれます。逆に言えば、株価で5000円以上の売却益が出るなら売った方が得。ってことで利益確定で売ってしまいました。現在の価格1643円。1580円位になったら買うかな・・・・。
2018.09.14
コメント(0)
すかいらーくグループの回転寿司店の「魚屋路」で食中毒が発生。株価が下落か??と思って見てたけど、1641円のまま変わらず。海外投資家が多いのか??株主優待でメリットの高い株だと思うんですけどね・・・・。ちなみに優待時期は6月末と12月末。利益確定で売ってしまって、ちょっと、様子見するか・・・・。
2018.09.13
コメント(0)
![]()
今、テレビはプラズマテレビを使ってます。これをパソコン等でも使っているので高頻度。最近、長時間、パソコン画面を表示させていると画面が焼きついたように色が残ってしまいます。(30秒くらいで消えるけど・・・。)もう、10年選手位なのを思い出して、プラズマテレビの寿命を調べてみた。すると60000時間程度らしい。「VIERA TH-37PX70」ちなみに展示品だったので10万円以下で当時の相場の半額程度だったのは覚えてます。(笑)っで1日12時間表示したとして、6万時間だと5000日。っで、365日動かしたとして13.6年。いつ買ったか?は忘れたけど、2007年4月調べって書いてあるから生産されてから11年位は経過している可能性あり。とはいえ、あと2年は頑張ってもらえそうですね。ちなみに55インチでも最近は12万円でかえるらしい・・・。パナソニック 4K対応LED液晶テレビ 55V型 TH-55FX600 ビエラ
2018.09.12
コメント(0)
![]()
最近、TRDから出しているドアスタビライザーが気になってます。お値段が1.5万円ほど。効果はあるらしい。【特価キャンペーン】 65W 60W ハリアー HARRIER | 調整パーツ / その他【ティーアルディー】TRD ドアスタビライザー(汎用タイプ) ハリアー [ZSU60W / ZSU65W / AVU65W] フロントドア 左右用
2018.09.11
コメント(0)
![]()
衝動買いです。だって送料込みで3500円です。ラケットが12本も入ります。(一本しか持ってないけど)ラケットとテニスシューズと着替えと2Lのジュース。モンキーでテニスに行くときにあれば便利なので・・・・。「あす楽対応」「2017新製品」HEAD(ヘッド)[TOUR TEAM 12R MONSTERCOMBI 283437]テニスバッグ『即日出荷』
2018.09.10
コメント(0)

以前からトイレの水が便器にチョロチョロ流れ続けていました。今回、参考にしたのが「水道コンシェルジュ」と「埼玉水道サービス」。INAXのトイレは年代によってコロコロ部品が変わるし職人でもオーバーフロー管を折ってしまうらしい。っで交換したフロート。基本、ゴムのようですが、触ると手が真っ黒になります・・・。
2018.09.09
コメント(0)
![]()
5個で200円の冷凍讃岐うどんを2つ電子レンジでチンする。生卵をかき混ぜたどんぶりに、レンジでチンした麺を投下。麺つゆを足しながらかき混ぜ、最後にスーパーで買って来たかき揚げ(120円)をのせて、釜玉かき揚げうどんの完成。調理時間5分。原材料費は250円程度。満足感はプライスレス。【冷凍】【1袋】 テーブルマーク 麺始め 包丁切り さぬきうどん 250g×5個 ウドン 讃岐うどん 讃岐 業務用 業務用食材 業務用食品 冷凍 冷食 冷凍食
2018.09.08
コメント(0)

先日、危なかったウィルス警告画面。また出ましたので、今度はプリントスクリーンで画面をキャプチャしました。皆様、以下のような表示は気を付けてください。
2018.09.07
コメント(0)
台風が去ったと思ったら今度は北海道で震度7.土砂崩れ、もの凄いことになってます。東海地方の地震はいつ来るんだろう・・・。とりあえず、スポーツドリンクは買い占めたけど・・・・。電気が来ないと大変なのでランタンも買っておくかな・・・・。カセットコンロのボンベも6本以上あるし、米もあるので最悪、スポーツドリンクで米は炊けるかな?あとは携帯用の充電器。まぁ、電力復帰には2~3日程度はかかるだろうから少ないのでもいいかもしれないけど・・・・。足は自転車もあるし、モンキーもあるから困ることは無いとおもうけど・・・・。備えあれば憂いなし。
2018.09.06
コメント(0)
![]()
アクエリアスのゼロ。普段なら2000mlで1本140円程度です。6本のケース買いしても850円とかです。っが、今は違います・・・・・。なんと6本で1349円で送料が850円・・・・。ありえない・・・・。アクエリアス ゼロ 2000mlPET×6本
2018.09.05
コメント(0)
巨大勢力だといわれていた台風21号。会社で働いていたら、通過してました。というか、12時ごろから電車が止まるとの話もあり大抵の人はご帰宅。っで残ったのは数名。っで、夕方19時ごろには普通の雨・・・・・。家に帰っても影響なし。テレビを見ると大阪は大惨事。名古屋にきてたらやばかったかも・・・・。
2018.09.04
コメント(0)
![]()
美味しくなかったというよりは”まずかった”と言わせるコーヒー風味のドリンク。なんでも麦をコーヒーを作るのと同じ焙煎をして作った飲み物らしい。正直、2度と買わない。(笑)【キリン】世界のキッチンから 麦のカフェ セバダ 600ml×24本
2018.09.03
コメント(0)
wishで頑張って走行しても冷却水の温度は90℃を 超えたことはありません。 っが、そこで安心してエンジンを切ると100℃近くまで温度は 上がるようです。 クーリングラップのように5~6㎞程度走行すると エンジンを切った後でも水温は上昇しません。 サーキットに行ったら、エンジンをすぐに切らず、 アイドリング状態でボンネットを開ける理由なんでしょうね。
2018.09.02
コメント(0)
![]()
ファイテンの磁気ネックレスを買ってみました。効果があるか?と言われるとわかりません。(笑)ですが、装着してみると違和感を感じるのは確かです。体が違和感を感じるというのは、装着することで何らかしらの影響があるというとこなんでしょうね。ピップエレキバンを常用している方だったら、使いまわしができるので、磁気ネックレスのほうが経済的でしょうね。ファイテン ラクワ磁気チタンネックレスS ブラック 45cm(1本入)【ファイテン】
2018.09.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1