全35件 (35件中 1-35件目)
1
【コラム配信】本日は、5月晦日の要件でよな?と題し「 #クパクパクパーン! 」(10年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・というわけで皆の者!5月31日火曜日の「クパクパクパーン!」第571回でよ。さて、明日から6月、もうとっくに梅雨入りしている地域もあるようやが、いかがでよな? というわけで、今日はそんな「梅雨入り」の要件からいこうと思うでよな。 梅雨入り・・・ワイ的には滝行のようなものと捉えているでよ。それは、常に濡れる感覚を身をもって感じることと同じといえるでよな。やから、皆の者も積極的に・・・マネしないでよ。 というわけで、来週はグラ・サンドの男前ビートロック・第31弾。頼んだでよ!!
2022年05月31日
エイドマンとは・・・ここでは、1960年代にアニメが放送されていた「エイトマン」と名前の読みは似ていようとも、心から応援してくれるという架空のヒーローのことを指すのだ。そのエイドマンは、働く人物をかげながら応援しているのは確かだが、・・・それも限界はあるようだった・・・。
2022年05月30日
【コラム配信】本日は、シリアルの日、いろいろシリアルコードを刮目しよう。と題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! さて、5月29日日曜日ですよね。そこで、本日はいろいろ活舌よく「バクササイズ」なる、「爆釣ギガロッド」を使ったダンスエクササイズを行うとよいでしょう。 ・・・えっ、聞きなれない!?くわしくは「天下一美術館 バクササイズ」で検索してみて!!
2022年05月29日
【コラム配信】本日は、本題の前に昨日掲載の「えびプラZ」第292回をご覧ください!!と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・なんですけれども、本日はいっささんとサルコンさんが入れ替わるというエピソードと銘打ってのオンエアとさせてください。そのマッチスポンサーには医薬品などを取り扱う富山常備薬さんを迎え、コチラから。スタートです!! 前回までのあらすじなんです!! 自分の女子マネージャーさんを前に思わず「モデルはいいなぁ」とつぶやくプロトン凍結機、本名結露トウコ。そのマネージャーの撮影について事前に許可していただくも、その撮影所でマネージャーがバケモノにされる現場を目撃してしまったのだ。見かねたアマちゃんとプロトンはえびふらに変身しバケモノを撃破。その後マネージャーは「どんなにつらくてもモデルはやめないことと、いつかは友だちをいっぱい作ること」をプロトンに語り掛けていたのだ。 2022年5月31日火曜日、学校に行く途中で流れ星が落ちるのを見つけたいっさとサルコン。さっそく落ちた場所へ行ってみると、例の腕輪を見つけました。思わず拾ってみましたが、その腕輪は勝手にふたりにはまってしまいます。そして、ふたりの心は入れ替わってしまいました。 実はこの腕輪こそ、パンドーラが発明した「カラダイレカエール」という、はめてしまった人間の心を入れ替えてしまう禁断の腕輪だったのです。でも、うっかり斎藤ナスカがそれをくしゃみで飛ばしてしまい、こんなところへ落ちてしまったのでした(ナスカテメェ・・・)。 入れ替わってしまったいっさとサルコンは学校に来て、みんなに事情を説明します。そこで腕輪を外せば元に戻るのでは?と思い、外そうとしますが、ビクともしません。 仕方なく、そのまま授業を受けることにしましたが、学校へ通ったことのないサルコンは自由奔放で、フォローをするみんなも大変です。どうにか授業は無事に終わりましたが、このままごまかし続けることはできません。不安になったいっさは思わずサルコンを怒ってしまいます。その言葉にショックを受けたサルコンは、どこかへ行ってしまいました。(アドリブです) 一方で消えたサルコンをいっさたちは必死に探します。その途中、いっさはサルコンなりにやっていたことに気づき、サルコンに謝ろうと考えていました。そのころサルコンもまた、いっさに謝ろうと考えていましたが、そこへカラダイレカエールを探しに来たパンドーラに見つかってしまいます。 でも、そこへいっさたちも駆けつけました。たかが変身できないいっさ以外のみんなはえびふらになってバケモノに挑みますが、その動きに翻弄されてピンチになってしまいます。残されたのは、いっさとサルコンだけでした。 正直に言う。でも、元のように心を通わせることのできたふたりに奇跡が起きます。サルコンの姿のままで、いっさがえびふらに変身したのでした(声:上白石いっさ)。そのサルコンの活躍で相手も撃破、元に戻るための薬物もパンドーラから奪うこともできました。 さっそく、それをカラダイレカエールにかけると腕輪は消え、ふたりの心は元の体に戻ります。こうして元に戻ったいっさとサルコン。以前のようななかよしに戻ったふたりは、いつものように楽しそうに家に帰っていくのでした。 というわけで、次回は6月1日。あの「コケコミ通。」MC・コケもっこりがアマちゃんの実家に潜入!?ここはメモの用意をなさってご覧ください!!
2022年05月28日
さて、ここ3ヶ月の天気ではあるが、本州・四国・九州地方では平年以上の大雨に見舞われることがあるようだが、先週の第18回でも言っていたようだが、くれぐれも警戒したいところだ。
2022年05月27日
1 令和チュスターシリーズ 第3部。チュスター:RIZZZING第9回「大決戦:謀略vs謀略チュス!」 <新日本エネックスDAY!!> リョウガシャチは甚大なミスを犯したことにより巨大ロボで挑んできた。それに対するはtynyの副リーダー兼ブレインのレイニーなのだが、ひとりで挑んで大丈夫か、何やらシルキは不安を抱いていて・・・。 2 ヨウカスの醍醐味は、ここまできた。スタジオブラウブリッツプレゼンツ:ヨウカスウォッチ21第59回「因縁の町田ゼルビア」 ・・・正直に言う。授業中、「きゃあああっ!」と突然立ち上がる柳原さん。みんなが驚くなか、天野の隣にいたひこにゃんとネタ野村を指さして「天野さんの君の隣にいるのって、お化け?」と言い出した。 柳原に妖怪が見えるなんてあり得ない!その後も好奇心で天野についてくる柳原に対し、天野は「何のこと?」ととぼけるが、よりにもよって、妖怪たちが次から次へと現れてくる。柳原をそうさせたのは、一体、誰の仕業なのか。 その一方、歯医者の待合室。スサノヲ社長が座っていると、そこにヤッセンボーがやってくる。つかず離れずの距離を置き、何とも気まずい雰囲気になるスサノヲとヤッセンボー。 いざ治療となり、麻酔をお願いするヤッセンボーに対して、スサノヲは麻酔などいらないと言う。それに触発されて、ヤッセンボーも麻酔なく治療を受けることに。その後も、あらゆる場面で遭遇して、お互いの意地と意地がぶつかり合うことに。 果たして、この勝負の行方はいかに・・・ッ。 3 土方ともえプロデュース天下作品は、新たなステージへ。アクリルスパイラル+#111「膨大/ネクロヴィーア」 <大樹生命DAY!!> もうすぐサナダさん(SALMONKNIGHTSが元ネタ)の誕生日!タタクーマ達は盛大にお祝いしようと張り切ります!隣のクラスや上級生、いろいろな部活の生徒達も呼んでいざ!マジカ・・・間違えた。バースデイパーティ!と思ったのですが・・・。それを見ていたサモンスター「セフィロス(例のトレジャーじゃないほうの)」は、正直キラキラわくわく、縮めて「キラワク」のタタクーマ達を懲らしめる為、大雨を降らせてしまうのですが・・・何か? 4 天下作品内のテレビショッピング!田沢湖付近の通販「八酵麗茶編7」 (協賛:はつらつ堂) 今やタザツーの人気商品となりつつある糖尿病に効果的な8種類の茶葉とテンペ菌のやりくりがきわだつ粉末飲料が今回も登場。今回も送料無料のセットをご用意。見逃すな!!! 5 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102022年5月9日~15日付 ワースト10 カルスペ!:サザエさそ24時(ドキュメント)22/05/15(日) 対北海道コンサドーレ札幌戦、4-1で勝利 5.9/8.4 カルスペ!:ひとくち劇場2022(バラエティ)22/05/15(日) 対東京ヴェルディ戦、0-2で勝利 3.9/5.5 名探偵ゴリラ&人生の楽園 皐月の弐(ドキュメント)22/05/14(土) 埼玉・鴻巣市~笑顔が弾む 夫婦の音楽カフェ~ 3.6/6.0 ドラえしん 第277回/グランパスステージ(バラエティ)22/05/14(土) 対セレッソ大阪戦、1-0で勝利 1.9/3.0 フラッタタッピング #15「本年度最大のビッグイベント☆恐怖と友情の林間学校!」(ドキュメント)22/05/15(日) そして次回は勝太vsハイド回!! 1.9/3.0 もしもツアーズ(バラエティ)22/05/15(日) 今週が見頃!ピンクの絶景!富士芝桜ツアー 1.9/3.4 ドラえしん 第277回/スシローステージ(バラエティ)22/05/14(土) 本場富山で獲れた春の絶品! ほたるいか食べ比べ 5/12(木)~5/29(日) 1.7/3.0 無力(トランクスルー)22/05/14(土) 特になんでもない 1.5/2.2 ・・・。(その他)22/05/14(土) ・・・。 1.5/2.2 ASTRALCHAIN for animation #07(ドキュメント)22/05/14(土) プラチナゲームズ原案 1.5/2.6
2022年05月26日
【コラム配信】本日は、風呂カビ予防の日と題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・なんですが、お風呂の掃除も徹底して行いたいところでありますよね。そこで、いつも通りの本題はこちらから、スタートです!!・Tenkaichi.com 15th/「天下一どっとコム」15周年記念スペシャルドラマを手掛ける。 第5話(拡大スペシャル) 2022年3月に開始15周年を迎えた「天下一どっとコム」。それを記念し、次なる15年に向けて、今年秋ごろに「テンーヌっち」でもその記念のドラマスペシャルの製作が決定となった。今回は今やえびふらシリーズに欠かせないなりつつあるという大ベテラン・橋本とおるさんをスペシャルゲストに招き、その演出をどうするべきか考えます。・プチテンーヌの”テンーヌリレー絵本”シーズン7 第7回 プチテンーヌがお届けする、視聴者からいただいたイラストをもとに1つの作品を制作するコーナー。そのテーマは「どっとコム15周年」。それにちなんだ作品を視聴者より募集!!今回も視聴者公募の作品を紹介します。
2022年05月26日
【コラム配信】本日は、公の全集中奇譚はまだまだ続きます。と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 今回のえびふらは!!我らがプロトンさんのマネージャーさんが初登場というわけなのですが、イキってませんか、正直? 今回のマッチスポンサーには「ピカちんキットシリーズ」や日用品などで定評のフルタチ化成さんを迎え、こちらから!!スタートです。 前回までのガチなあらすじです!! 例のエナジーを用いてサルコンの兄であるリヒタと連絡ができるようになったのだが、そこで土方メンバーは自らの秘密基地を探すこととなったのだが、完全に戸惑ったのも言う間でもなかったのだ。そこでいっさが福島町に引っ越す前に使っていたという秘密の場所を思いつくのだが、すでにカルロッソに支配されていた。そこでえびふらはカルロッソの繰り出したバケモノを撃破したのだが、結論で冒頭の図書館に最終的に場所が決定づけられたのだった。 正直に言う。2022年5月26日木曜日、プロトン凍結機の1日は忙しいものだ。それはプロトンの女子マネージャーが撮影のため、朝からお出かけするからでした。忙しそうにマネージャーのお世話をする、昨年「将来の旅館の仕事は弟さんに任せて、トウコ(プロトンの本名)はハイジャンプに全集中したらいい」のフレーズで話題になったお母さんを見て、トウコは思わず「モデルはいいなぁ」とつぶやきます。 そんなプロトンに、「モデルになればいいじゃない」と返すマネージャー。しかし、プロトンは面白くありません。学校でも、アマちゃんにマネージャーのことを聞かれたプロトンは、お母さんがモデルだったため(設定)、ふたりとも小さいころからモデルになろうとしていたことを話しました。 ・・・でも、モデルにスカウトされたのは、あのマネージャーだけ。アマちゃんは第1話でプロトンのこころの花がバケモノになったときのことを思い出しました。 一方のマネージャーは撮影が終わって学校に戻りました。でも、クラスメイトのみんなはどこかよそよそしくて、彼女は寂しさを隠しきれません。 一方、上武大学前に新しくできたクレープ屋さんで、プロトンたちはファッション部の活動に関してお話していました。そこへマネージャーが現れます。彼女を見てうっとりするみんな。そこでみんなは、プロトンにマネージャーの撮影現場を見学させてもらうようお願いします。本人に頭を下げたくないプロトンですが、みんなの頼みは断れません。 そこでプロトンはデザイン画を描いたスケッチブックを見せるという条件で撮影を見学させてもらうことをOKしていただいたのだ。 こうして、マネージャーの撮影現場へとやって来た一同。華やかな撮影現場に大喜びです。そんな友だちと楽しそうにしているプロトンを前にマネージャーはションボリしてしまいました。そこへマネージャーのこころの花を奪いに斎藤ナスカが現れます。ナスカはマネージャーの例のこころの花を奪うと化粧道具をバケモノに変え、暴れさせ始めました。 それを止めさせようとえびふらに変身するアマちゃんとプロトン。しかし、相手の叫ぶマネージャーの心の声に、えびふらはビックリします。彼女の悩みとは、(マネージャーも兼ねつつ)モデルになったため、普通の生活や友だちを失ったことでした。 なるほどな。そんな彼女が今まで隠していた本当の声を聞いたプロトンは、それを今まで気づかなかったことを後悔するのと同時に、絶対に助けることを誓いました。そしてアマちゃんのフォローで、見事にバケモノからマネージャーのこころの花・ダリアをプロトンは取り戻します。 こうして事件が解決して家へと帰るプロトンとマネージャー。その途中、マネージャーはどんなにつらくてもモデルはやめないことと、いつかは友だちをいっぱい作ること、以上をプロトンに話しました。そんなマネージャーにいつものように接するプロトン。・・・その姿を見ていたアマちゃんは、思わず(スタッフも)うれしくなってしまうのでした。 ・・・というわけで、次回は28日!上白石いっさとサルコンの体が入れ替わる事件が発生!?その真相は28日土曜!!(2回目)
2022年05月25日
【コラム配信】本日は、伊達巻の日、ダテに第4500幕記念番外編でよ!!と題し「 #クパクパクパーン! 」(10年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・5月24日火曜日の「クパクパクパーン!」ク・パーンが本日お届けするのは、他ではない。なぜなら、3日後の27日金曜日、「たくりん.ネットΧ」が通算第4500幕となるからでよ!! ・・・その日こそ、クセになりつつ全面的に祝砲でよ。えか!! そして、来週は5月最後のこのコーナー、ワイのバカバカギャグ列伝の第31弾、期待するでよ。ほな・・・!!
2022年05月24日
しかし、ありのままの自分を信じて誤解を恐れない。愛がほしければのボルテージ。その要求を逆手に信じつつ、ありのままの進路へ向かう。 それこそ、心のボルテージの真骨頂にすぎない。 だからこそ、人々は進みゆくのであるのだった・・・。 (完)
2022年05月23日
【コラム配信】本日は、第4500幕まであと5日なんですけどと題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・そうなんです。今月27日金曜日を持って、「たくりん.ネットΧ」は、通算第4500幕となりますが、「なんか違う」とか言いませんよね? ・・・いや、本気で今後とも、よろしくお願い申し上げます・・・!!
2022年05月22日
【コラム配信】本日は、いろいろ意見が重なっていましたけど・・・と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 本日のえびふらは、土方脚本メンバーがアジトを探し求めるというエピソードをお届けしようかと思いますけど、いかがでしょうか!? そのマッチスポンサーはマルコメさんを迎え、こちらから。スタートです!!(昨日の「えびプラZ」第291回も見てね!!) 前回までのあらすじですけど・・・。 思わずキャリアでは5年年上のメンタイナ~先輩のことで浮かれている新人・アマビエ系アマエビ。そこへメンタイナ~先輩本人が登場、ファッション部の要件で届け出に出たのだった。そのメンタイナ~を狙いマノレス王子も奮闘。アマちゃんはメンタイナ~を利用したバケモノに挑むも苦戦、プロトンとの合体技でなんとかメンタイナ~を救い出したのだった。 2022年5月22日日曜日。あのエナジーを使ってリヒタ(サルコンの妹)と連絡ができるようになりました。でも、えびふらの正体やサルコンのことは秘密にしなくてはなりません。そこで上白石いっさたちは、みんなが知らないえびふらのアジトを探すことにしました。 そこでブキミ図書館の本棚があればどこへでも行けることを利用して、まずはKOHARUのオススメの場所である富士山に行ってみますが、風が強いうえに寒くて大変です(標高の関係で)。 次はルミナのオススメの場所へ行ってみました。その雰囲気はバッチリですが、撮影用のセットだったのでスタッフの人に怒られてしまいます(ロケ地:天プロ第4スタジオ)。 浮かれたので、続いてはサーモンナイツこと、サナちゃんのオススメの可愛い場所でしたが、ぬいぐるみ屋さんの中ではお店に迷惑がかかってしまいます。 そして、ステファニー越智村が連れてきたオススメの場所は、なんと動物園のゴリラのオリ、みんなはあわてて逃げ出しました。 どこにも秘密の場所がなく、困りはてるみんな。でも、いっさには引っこす前に使っていたという秘密の場所があったのです。それは「赤毛のアン」に出てきたような例の場所のように森の中にありました。さっそく、その森へ向かういっさたち。しかし、そこには悪いことを考えていたあのカルロッソの姿が。 一方、森の中へと入っていく一同。雰囲気もとてもいい感じで、みんなも期待に胸をふくらませます。しかし、着いてみると、いっさの秘密の場所だったところは、小さい女の子たち(エキストラ)のその場所になっていました。いっさたちはは、女の子たちに秘密の場所をゆずって、静かに立ち去ろうとします。 でも、そこへカルロッソが現れて、女の子たちを暗い気持ちに変えてしまいました。女の子たちの秘密の場所を守るため、一同はえびふらに変身、現れたバケモノに挑みます。いつものようにいっさは気合(テンション)をためました。 しかし、相手の不意打ちに止められてしまったのだった。それでもほかのメンバーが助けてくれて、いっさは相手を浄化してエナジーを手に入れました。 ふたたびブキミ図書館に戻った一行は、秘密の場所をみんなで念じて本棚に連れて行ってもらうことにします。すると、着いたのは元の図書館でした。やはり、いっさたちにとって、一番いい場所はここだったのです。最初はそうは思わなかったけど、いろいろな場所を見たことで、図書館の良さに改めて気づいたいっさたち(いわば自宅っぽい感じだろうな)。エナジーの力で模様替えをして、より使いやすくなった図書館が、土方メンバーのアジトになったのでした。 そして次回はプロトンの女子マネージャーが初登場。25日水曜日は全集中でお見逃しなく!!
2022年05月21日
余談ですが、今年は以上に大雨に警戒するべきだとは思いますが、特にいろいろ懸念すべきだろうかと思います・・・。(言いたいの、それだけだろうか?)
2022年05月20日
1 令和チュスターシリーズ 第3部。チュスター:RIZZZING第8回「サバイバルに飢えた雄チュス!」 <ヤマト運輸サンクスマッチ!!> 日に日にダークイビルによるテロ事件が後を絶たない一方で、その幹部のひとり・リョウガシャチはチュスターに対して身代金を要求することとなったのだが、レイニーはチュスターに対し「まさか洗脳されているのではないの?」と忠告するのだったが、まさかのサバイバル勃発へ!? 2 ヨウカスの醍醐味は、ここまできた。スタジオブラウブリッツプレゼンツ:ヨウカスウォッチ21第58回「東京ヴェルディの慈悲」 天野が学校から帰ってくると、なんだかお母さんが元気のない様子。気のせいかなと思う彼の前に、「ダルル~ヌ」「魔女さま」「マリアさん」といったママさん系妖怪が現れて、その原因は天野にあると言う。 母の日をすっかり忘れていたことに、お母さんはしょんぼりしていたのであった。そこで、妖怪たちの力を借りて(例の巻戻士の力は借りないんだ)、母の日やり直し作戦を実行することになるが・・・。 ・・・その一方、あのゴーゴーカレーで、おいしい!とパクパク食べている妖怪たち。その中でも、シェフの気まぐれゴーゴー妖怪カレーは絶品で、おかわりしようとするも今日の分のゴーゴー妖怪カレーは終わりと言われてしまう。 そこで、どうしても食べたいひこにゃんとネタ野村はキッチンに忍びこんで、明日の分のカレーを盗み食いしようとするが、そのカレーにはとんでもない秘密が隠されていたのだ。 それとは、55の工程を5時間かけてじっくり煮込んだ特製オリジナル・ルー!それを55時間寝かし旨みを熟成させる!それがクセになる理由の一つなのだった・・・!! 3 土方ともえプロデュース天下作品は、新たなステージへ。アクリルスパイラル+#110「重量者/パンドーラ」 <山田水産「シシャモパワー」DAY!!> とある雑誌の企画でアウトドアの写真を載せる事になったヤパチ達は、カプKさんのおばあちゃんの自宅に行く事になりました。山菜を採ったり、釣りをしたり、自然を満喫するヤパチ達でしたが、正直、ポツポツ雨が降り出し雨宿り。そんな時、雨の音に交じって楽しそうな音が聞こえてきました!一方、あのタタクーマも「パンドーラ七重(声:パンドーラ七重(本人))」という新メンバーを加えてキャンプ場にやってきて・・・ッ。 4 天下作品内のテレビショッピング!田沢湖付近の通販「アサイベリーアイ編」 (協賛:はつらつ堂) 今回はタザツー初登場!!「八酵麗茶」のはつらつ堂がお届けするアントシアニン豊富なブラジル原産の「アサイベリー」を筆頭に国産アロニア・赤リンゴ(五所川原)・コハゼなどを配合したサプリメントを初回限定3ヶ月分180粒入りがお手頃価格で登場。見逃すな!! 5 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102022年5月2日~8日付 ワースト10 カルスペ!:サザエさそ24時(ドキュメント)22/05/08(日) 対サンフレッチェ広島戦、3-0で敗北 5.8/8.0 名探偵ゴリラ&人生の楽園 皐月の壱(ドキュメント)22/05/07(土) 群馬・下仁田町~石は友達 古民家ギャラリー~ 3.7/6.2 カルスペ!:ひとくち劇場2022(バラエティ)22/05/08(日) 対FC町田ゼルビア戦、0-0で引き分け 3.6/5.3 フラッタタッピング #14「振り返りスペシャル☆まいかvsツエイダ、本気のネタカ!~復興支援バトラーズ’22 inマリウポリ~」(ドキュメント)22/05/08(日) 次回は勝太再登場回!! 2.1/3.3 ニンテンドースイッチプレゼンツ:危険太郎戦隊ドンキーコングズ ドン10話/Nintendo Switch Sports編#6(ドキュメント)22/05/07(土) 対北海道コンサドーレ札幌戦、1-0で敗北 2.0/3.5 ドラえしん 第276回/グランパスステージ(バラエティ)22/05/07(土) 対横浜F・マリノス戦、2-1で敗北 1.9/3.3 もしもツアーズ(バラエティ)22/05/08(日) 祝10周年!お得なスカイツリー遊び 1.9/3.2 ドラえしん 第276回/スシローステージ(バラエティ)22/05/07(土) 鯛担麺専門店「抱きしめ鯛」監修 辛旨 鯛担麺 5/12(木)~ 1.8/3.3 特になんでもない(無駄)22/05/07(土) トランクスルー 1.5/2.1 ・・・。(その他)22/05/07(土) 特になんでもない 1.4/1.9 ASTRALCHAIN for animation #06(ドキュメント)22/05/07(土) プラチナゲームズ原案 1.4/2.7
2022年05月19日
【コラム配信】本日は、飛び立てば・・・もう結構です。と題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 本日のテンーヌっちなんですが、今週もスイーツにいろいろ本気すぎる回、こちらから。スタートです!!・バロン・ザ・ユーロの”出動!あにきゅう” 第22回 デボラ帝国の姫「バロン・ザ・ユーロ」が今注目に乗っているおはコロチューバー「あにきゅう」さんに続けそうなクリエイターたちを紹介。今回は流木を有効活用するあにきゅうさんを取り上げますが、撮影中、異常事態に!?その理由とは・・・見逃せません!!・超轟獣的スイーツ大戦2021 第16章 新型コロナウイルス渦中でも斬新な企画はできないかとテンーヌが思いついたという料理企画。今回も視聴者から募集したあのレシピを相手に、MC・テンーヌ自らが挑戦します。とことん体を張ったようですが、その出来栄えやいかに・・・!!・プチテンーヌの”テンーヌリレー絵本”シーズン7 第6回 プチテンーヌがお届けする、視聴者からいただいたイラストをもとに1つの作品を制作するコーナー。そのテーマは「どっとコム15周年」。それにちなんだ作品を視聴者より募集!!今回も視聴者公募の作品を紹介します。
2022年05月19日
【コラム配信】本日は、20220518/廃部回避への道と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 本日のえびふらなんですが、特にプロトンさんが全力でファッション部の存続をかけた戦いに挑むというエピソードをお届けいたします。今回のマッチスポンサーなんですが、大阪のここ最近イキっている玩具メーカー・ベル玩菓さんを迎えてこちらから!!スタートです。 前回までのあらすじといこうか・・・。 5人そろった土方メンバー、上白石いっさ、ステファニー越智村、ルミナ、SALMONKNIGHTS、KOHARUの前にサルコンの兄上である「リヒタ」が現れた。リヒタは「えびふら英雄伝」なるフィクションを読み、いっさたちは真の目的を知ったのだった。その一方でいろいろテイクを重ねたのも微妙だが、パンドーラの召喚したバケモノもなんとか倒したのだった。 2022年5月16日月曜日の要件。生徒会長・メンタイナ~の写真をもらって、アマビエ系アマエビの思いは、ますます高まってきました。たかが授業中でも思わず見とれてしまうほどです。そんなとき、アマちゃんのクラスにメンタイナ~が訪ねてきました。その目的は、プロトンからファッション部の部員名簿をもらうことです。でも、ファッション部の部員は、アマちゃんとプロトンのふたりだけ。そこでプロトンはクラスメイトに頼み込んで、部員をなんとか6人にして生徒会室に向かいました。 だが、しかし、あのメンタイナ~は帰った後で、このままではファッション部は廃部になってしまいます。そこで、2人は部員名簿を持って、メンタイナ~の家を訪ねることになりました。 正直にいますが、設定です。メンタイナ~の自宅は武道の道場です。今日は稽古日だったので、メンタイナ~は門下生を相手に稽古をしていました。その爆りりしい姿を見て、新人のアマちゃんはますますメンタイナ~先輩を好きになってしまいます。 思わずこの気持ちは初恋に違いないと盛り上がるアマちゃんでしたが、メンタイナ~は理由があって男の子の姿をした女の子だったのでした(たかが2017年のデビュー作(えびふらEVE)でも出てたが、女性ですッ!!)。その事実を知ってショックを受けるアマちゃん(今頃気づくのかよ)。実は、実の兄貴が病気で体を壊していたため、あのメンタイナ~が代わりに筑後家を継ぐことになっていたのです(メンタイナ~の本名は「筑後メンカ」だそうで・・・)。 そんなメンタイナ~に、兄貴は無理だけはしないよう優しく声をかけるのでした。 その一方でメンタイナ~が女の子だと今頃知ったショックで寝込んでしまうアマちゃん。そのころ、リベンジでえびふらを倒すため、ションボリした某こころの花を探していたマノレス王子はメンタイナ~に目をつけました。メンタイナ~の心の隙をついてこころの花を抜き取った相手は学校の校庭にある銅像(コアリズム住吉をモデルに美術スタッフが手掛けたとか)をバケモノに変えて暴れさせます。 今回の相手の怪光線で石になってしまう生徒たち。それを見たプロトンはえびふらに変身、なんとか相手をくい止めようといきますが、自称武道の達人であるメンタイナ~のこころの花を持った相手は強敵で、錦鯉・長谷川さん(50歳代)の「こんにちは」ボイスはともかく、プロトンの攻撃もまったく効きません。 だが、しかし!!本当は自分もキレイな服を着たり、可愛いものを持っていたい。そんなメンタイナ~先輩の心の奥に秘めた気持ちをバケモノは叫び続けました。そこへ駆けつけてきたアマちゃんはメンタイナ~先輩の気持ちを知って、こころの花を救おうと努力。そして、メンタイナ~のこころの花「ボタン」は見事に救い出されました。 そして目を覚ましたメンタイナ~に、アマちゃんはファッション部に入部することを勧めます。それは、メンタイナ~が無理をして男の子っぽく振舞っていることを知ったから(男子力はイマイチだったらしい)。その気持ちをうれしく思ったメンタイナ~は、女の子らしい気持ちを無理に隠すことを止めたのでした。 そして21日土曜!!いっさたち土方メンバーも秘密基地を探し求める企画を実施することとなったが、当日は要刮目だッ!!
2022年05月18日
【コラム配信】本日は、あの遭難事故の要件を語っていただきます!!と題し「 #クパクパクパーン! 」(10年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 皆さん、5月17日火曜日、お茶漬けの日の「クパクパクパーン!」ですが、この日を制定した永谷園さんの「お茶づけ海苔」も、今年で発売70年とロングセラーの商品となってきています。 日本人ならば~、お茶~漬けを食べよう~ ・・・それはおいといて、今回の本題といきましょう!! そもそもあの観光船が座礁したのは先月下旬のこと、あの乗客、乗組員がほとんどなくなられましたよね。その運営会社の社長も判断で出航したのも言う間でもありませんでしたけど、あの要件は令和のタイタニックと言っても言う間でもありませんでしたよね・・・。 というわけで、来週は「たくりん.ネットΧ」第4500幕記念番外編。積極的にお願いしますよ!!
2022年05月17日
【コラム配信】本日は、7月も、15周年企画は続投するかもしれないカナ・・・?と題し「 #天下一どっとコム 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・と、やっているのは、ほかではない。本日よりNHK総合テレビで夜ドラ「カナカナ」の放送が開始するより重要な要件ですが、 ・・・来月は「DORAESHIN:X=2DAYS 2022」も見逃せないのもそうだけど、正直、やってやるさッ・・・!!!(絶句)
2022年05月16日
【コラム配信】本日は、超高層台風記念日と題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! というわけですが、本日はタワーマンションに住んでいる気持ちで最上階を感じていただきたくもなってくるはずだ。そう・・・かくなるうえは、 力いっぱい羽ばたいて、今日のレースはいただき(頂き)さ・・・。(保富康午作詞「グランプリの鷹」より) と、ととのいました。
2022年05月15日
【コラム配信】本日は、第12カイ!「風のリヒタ、ここに現る回!」でチュス!!と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・といった度合いで例のサブタイトルっぽく申しましたが、今回も本気でお届けします。マッチスポンサーはここ最近「天下人劇場」にて毎週日曜連載中「ボクらのマジカパーティ/ストーリー編」の原案協力に切り盛りしているゲーム会社・SAT-BOXさんを迎え、こちらから。スタートです!! ここで前回までのあらすじだ。 実家の武道の練習に励むメンタイナ~を前に撮影する、7年ぶりのえびふらに真剣の風乃はやて。だが世界的カメラマンでもあるプロトン凍結機の父上に会うためにプロトンの自宅に向かうとか苦労してはいたのだが、メイド執事にバケモノに加工されたのだ。見かねたアマちゃんとプロトンはえびふらに変身、某エナジーアイテムの力も借りつつバケモノを倒し、はやてを解放させたのだった。 2022年5月13日金曜日。ついに土方脚本メンバーが5人そろいました。でも、これから何をすればいいかわかりません。サルコンに聞いてもわからないみたいです。困っていたところに、ふたたび絵本が飛んできて、新しい妖精が現れました。名前は「リヒタ(声:コアリズム住吉)」、サルコンのお兄ちゃんです。リヒタはえびふらの使命を話すため、サルコンが持ってきた絵本のある「ブキミ図書館」へみんなを連れて行きました。 一方、そのころ、ゼツボロックにいた六幹部のところにも、何者かがやって来ていたのです。それは不気味な仮面をした「ペルソナ5の主人公」と名乗る男でした。 一方、例の着いたみんなに、リヒタは絵本「えびふら英雄伝」を読み聞かせ始めます。ある日、例の伝説の花園にゼツボロックをすべる者が攻めてきました。あのエナジーを奪われたものの、Ms.ヒジカタはあの黒幕を封印します。でも、そのMs.ヒジカタも封印され、後のことをサルコンに託しました。 そしてサルコンも例のエナジーを取り戻し、Ms.ヒジカタを復活させるため、本人の脚本メンバーを集めたのです(以上、フィクションで申しました)。 それを聞いたみんなは、結論でようやく(主に)偶数話目のメンバーたちの目的を知りました。 一方そのころ、パンドーラ七重が現れ、みんなを暗い気持ちに変えてしまいました。そのことを知ったみんなは、心に願った場所へ行けるという本棚の力でパンドーラがいる場所に向かいます。でも、行く前にペンギンを見てしまったいっさは、間違って南極に行ってしまいました。 迷子になったいっさを迎えに、リヒタは南極へ追いかけに行きます。南極でふたりきりになったリヒタに対し、いっさに妹のサルコンのことを頼んだぞとお願いしました。いっさもサルコンに笑顔でいてもらうようにすることをリヒタと約束します。 遅れること約8分、そのいっさも合流してついに全員集合、みんなはえびふらに変身します。収録前に事前に土方ビッグボスの考えたキメポーズをとり、みんなの笑顔を守る偶数話目のメンバーが名乗りを上げました(事前に何テイク重ねたことやら)。リヒタの変化の術に助けられ相手を浄化したえびふらも新たなエナジーを手に入れます。 そして、メンバーの使命を教えに来たリヒタはあの花園での任務のため、帰ることになりました。寂しくて思わず泣いてしまうサルコンですが、リヒタのお別れのときは笑顔でという約束を思い出し、笑顔を取り戻します。そんなサルコンを、いっさたちは爆、優しく抱きしめるのでした。 さて、次回、5月18日!!ファッション部廃部の危機!?アマちゃんたちはどう食い止めるのか。見逃すなッ!!
2022年05月14日
一昨日11日水曜日、ダチョウ倶楽部 上島竜兵さん(61)が自宅で自殺と思われた要件で死亡した。上島さんと言えば、熱湯風呂などと言った体を張ったギャグで笑わせたのは言うまでもないものだが、お悔やみ申し上げます。
2022年05月13日
1 令和チュスターシリーズ 第3部。チュスター:RIZZZING第7回「帰ってきた湯アカ&水アカチュス!」 <長野県中野市DAY!!> ダークイビルの猛攻はますます歯止めを止めない。その幹部のひとり・リョウガシャチ(仮名)の前に15年前の某読者投稿ページを機にデビューしたという「湯アカエル&水アカエル」が「チュスター」なる天下作品と言う公の場に久々に登場したのだ。シャチらダークイビルの幹部に対し何やら関係があるらしく・・・? 2 ヨウカスの醍醐味は、ここまできた。スタジオブラウブリッツプレゼンツ:ヨウカスウォッチ21第57回「悲運のジェフユナイテッド」 余談ですが、天野がオガミリョウらと教科書に載っている言葉で、長くてエモカッコイイ言葉を言い合う遊びをしていると、柳原さんが落語の寿限無を言い出した。さらには、他のクラスメイト達までもがそれに続き、全然止まる気配がない。それは、とりついた人の話をやたらと長くさせるアリクイ風妖怪「ニセアリクイ」の仕業であった。 勝負をして、より長い言葉を言えたらやめさせるというニセアリクイに対して、天野はシャベクランボを召喚して、長い言葉対決に挑むことになるが・・・ッ!! 一方、妖怪たちは、各界で平和に暮らしていた。そんなある日、カパルが何者かによって襲われるという事件が起こる。その現場にたまたま通りかったしまさこにゃんであったが、カパルから隠し持っていた密書を託される。 それは、あの初代閻魔大王・地獄王の命に係わる大事なもので、彼に渡して欲しいと言われる。その言葉通り、地獄王に渡しに向かうしまさこにゃんにその密書を奪うべく、次から次へと刺客たちが襲い掛かる。果たして、彼は無事、地獄王に届けることができるのか。 3 土方ともえプロデュース天下作品は、新たなステージへ。アクリルスパイラル+#109「笑握/バニバンズ」 <大賀薬局DAY!!> ・・・いろいろヒマなのだが、ここで語らせてください。先日加わったペダルらサモンスターたちが色々な事にチャレンジ!今回はなんと『切り絵』に挑戦するみたいだ。上手にできるか?(完成した作品はてんぷろやオンライン専売で限定グッズ化します) ・・・冒頭でのおふざけはここまで、中高生お笑いグランプリに出場する事になったC-LAとヤパチ水源。学校でもネタ作りに大忙しです!そして、グランプリ当日。気合十分、リアルガチで漫才を披露する二人ですが、やっぱりアイツもやってきていて・・・。 4 天下作品内のテレビショッピング!田沢湖付近の通販「イタドリ編」 (協賛:マイケア) 今回のタザツーは、最後のサプリメントが満を持して初登場。北海道産オオイタドリに加え、5種類の健康成分を盛り込んでの商品、初回半額でご提供。この機会におすすめです!! 5 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102022年4月25日~5月1日付 ワースト10 超カルスペ!:ひとくち劇場2022/水戸ホーリーホックの調べ2022(バラエティ)22/05/01(日) 対ヴァンフォーレ甲府戦、2-1で勝利 4.6/7.0 名探偵ゴリラ&人生の楽園 卯月の伍(ドキュメント)22/04/30(土) 東京・あきる野市~仲良し夫婦の手作りカフェ~ 3.2/5.5 ドラえしん 第275回/グランパスステージ(バラエティ)22/04/30(土) 対ジュビロ磐田戦、2-1で敗北 2.2/3.5 フラッタタッピング #13「ガッツになってカムバック☆ガチコラボの大佳境に潜入せよ!(天下人劇場2週連続コラボSP)」(ドキュメント)22/05/01(日) 次回は地獄の林間学校回!! 1.8/2.8 もしもツアーズ(バラエティ)22/05/01(日) 超速報!サービスエリア最新グルメベスト10! 1.8/3.3 特になんでもない(その他)22/04/30(土) なんでもありません。 1.7/2.3 カンプロ’22 5月6日号/今が最盛期!ゴールデンウィーク・テンサクネクスト傑作エピソードスペシャル(バラエティ)22/04/29(金) まだまだ・・・!! 1.6/3.0 ドラえしん 第275回/スシローステージ(バラエティ)22/04/30(土) 未来輝け スシロー大創業祭 2022 [第一弾] 輝け、日本のうまい魚。 5/12(木)~5/29(日) 1.6/2.7 ニンテンドースイッチプレゼンツ:危険太郎戦隊ドンキーコングズ ドン9話/Nintendo Switch Sports編#5(ドキュメント)22/04/30(土) 対アビスパ福岡戦、0-1で敗北 1.5/2.8 ・・・。(無駄)22/04/30(土) ・・・。 1.4/2.1
2022年05月12日
【コラム配信】本日は、こてっちゃんの日と題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! その日こそ、スタミナをつけつつ本番に励みたいところでもありますよね。 ・・・と、その前にひとつ言いたいことがあります。いよいよ明日5月13日金曜日は、ウルトラ映画最新作で「シン・ウルトラマン」が公開されますよね。同作品とこのコーナー「シン・テンーヌっち」、互いにシンな関係の下、ご期待ください!! (今週9日の天下人4コマでもその要件を言っていたけど・・・。) というわけで気を取り直して、本日はこちらから。スタートです!!!・Tenkaichi.com 15th/「天下一どっとコム」15周年記念スペシャルドラマを手掛ける。 第4話(拡大スペシャル) 2022年3月に開始15周年を迎えた「天下一どっとコム」。それを記念し、次なる15年に向けて、今年秋ごろに「テンーヌっち」でもその記念のドラマスペシャルの製作が決定となった。今回は大雑把なシナリオをどうするべきかをスタッフの皆さんで考えるのだが、その内容は思わぬ展開に・・・!?・オサムライオサムの”今コレ!” 第41回 あのオサムが気になることをガチ紹介する企画。今回は、天プロゲームスより斬新なアイデアを見極めつつお届けする「新作ゲーム開発部」。そのアイデアより生まれたタイトルの開発現場を徹底取材。今後手掛ける新作の蔵出しも!?
2022年05月12日
【コラム配信】本日は、飛ばせ、大地を蹴って。と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 今回のえびふらの件ですが、2015年の因幡うさみさん初主演作以来となるあの人物が7作ぶりの出演となりますが、いかがでしょうか?というわけで、本日のマッチスポンサーには和歌山の調味料バカ・ハグルマさんを迎え、こちらから。スタートです!! ここで前回までのあらすじだ。 SALMONKNIGHTSがメンバーに加わり、土方脚本メンバーも残るは1人となった。そこで上白石いっさは2019年の「えびふら13!!!」第17話以来の出演となるKOHARUに出会い、えびふらになるよう説得させた。そこへゼツボロックの「パンドーラ七重」が現れ、彼女のバケモノを相手にKOHARUはえびふらとなり、撃破。かくして、土方メンバーは5人が出そろったのだ。 2022年5月9日月曜日。ゴールデンウィーク明けの早朝、学校の花壇に水をあげる、アマちゃんとプロトン。すると、体育館のほうから声が聞こえてきました。それは武道の練習をしていたメンタイナ~の声です。キャリア6年目のメンタイナ~のカッコいい姿を見て思わず喜ぶアマちゃんの前に、カメラを持った女の子が現れました。女の子の名前は「風乃はやて(2015年の「えびふら9!」以来の出演)」。いつもスクープ写真を撮ることに爆一所懸命の女の子です(だから設定な)。 そのはやては撮ったスクープ写真を教室に貼ってはみんなに喜んでもらうことが何よりも好きでした。失敗したところを撮られた人は迷惑ですが、はやてはそんなことにはかまわず写真を撮ります。そして今度は、ウワサのえびふらの一組をスクープすると宣言しました。 そんなはやての言葉にあわてた従者らは、えびふらの正体がバレては大変だと、アマちゃんのおばあちゃんのもとへ急ぎます。一方、はやては今までにえびふらと会ったことがあるという人たちに聞き込みしますが、みんな、あのバケモノにこころの花を奪われたことを夢だと思っているので、えびふらの決定的な情報はなかなかつかめません。 何とか、植物園にいたらしいとの情報を得たはやては植物園に向かいますが、例の従者から話を聞いたアマちゃんのおばあちゃんを前にとぼけられてしまいます(おいッ)。ションボリして帰るはやてを見て、おばあちゃんは某こころの花が大丈夫か、思わず心配になりました。 一方、はやてがプロトンの家にやって来たと知って、あわてるアマちゃん。でも、はやてが訪ねてきたのは、プロトンのお父さんに会うためでした。例のお父さんは世界でも有名なカメラマン(設定ですッ)。はやての目的は、プロトンのお父さんに自分の撮った写真をアドバイスしてもらうためでした。 しかし、はやては自信満々で撮った写真を、「愛が足りない」と言われて落ち込んでしまいます(本音)。思わず土手でションボリする彼女を見たメイド執事はこころの花を抜き取ってバケモノを作り出してしまいます。 それを知ったアマちゃんとプロトンはえびふらに変身したのだ。 カメラに憑依したバケモノに写真を撮られると、みんな動けなくなってしまいます。そんなアマちゃんを助けるため、動けなくなってしまった先輩・プロトン。たったひとりになってしまったアマちゃんですが、「バーストマギアン」なる某エナジーアイテムを使ってスピードアップ。ハヤブサのような速さで動いてバケモノを撃破、そのバケモノからはやての心の花「ブラックベリー」を取り返しました。 こうして事件が解決して、はやては自分の行いを反省、これからは愛のある写真を撮ることを誓います。でも、えびふらを写真に撮ることは決してあきらめない模様で、アマちゃんらの苦労はまだまだ続くようでした(それもわかるな)。 というわけで、14日はMs.ヒジカタ復活に向け、こっちも動き出す!?サルコンの兄・リヒタ初登場。要刮目!!!
2022年05月11日
【コラム配信】本日は、家事えもんの日、だが、今週はこの要件じゃないのだ!!と題し「 #クパクパクパーン! 」(10年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 5月10日火曜日の「クパクパクパーン!」通算第569回なのだ!!再来週の第4500幕記念の番外編を前にイキっているかと思いますが、本日は、なぜこの日を「ママレードボーイの日」としたのか的な要件と銘打っての要件なのだー!! そもそもこの記念日が制定されたのは今から4年前の平成30年、言うならば西暦2018年にオンエアの「ドラえしん」の第70回、原作の「ママレード・ボーイ」本編とは無関係なのだが、完全に甘酸っぱい取り組みを感じようかという思いのもとで制定となったのだ。 ・・・だけど、原作の連載が開始されて30年、現代のママレード・ボーイたち(最近では、なにわ男子とか美少年とか?)のやりくりにも注目したいのだ!! ・・・よって、本日はこれまで。来週はナガオくんの受験に出るニュース、先日発生した知床観光船事故の要件について紹介する予定なのだ!!!
2022年05月10日
・・・だが、心のボルテージの度合いは、自分で変わることはできる。それとは、精いっぱい活発に運動などをすることである。 そうすることにより、その度合いは変えることができるのだから・・・。
2022年05月09日
【コラム配信】本日は、紙飛行機の日なので、 #オリグライド をリメイクしてほしいと題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・というわけで、5月8日日曜日、母の日ですが、何か? ・・・というわけですが、感謝の気持ちも込めましょう。・・・えか!!!
2022年05月08日
【コラム配信】本日は、2019年5月29日以来の出演となりました。と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・そうなんです。その令和元年の「えびふら13!!!」第17話以来となるKOHARUさんが、今度はえびふらとしてレギュラー入りすることが出ておりましたので、やらせていただきます。(さほど待ちわびたファンもいたかもしれませんけど・・・) そんなマッチスポンサーにはベスト個別さんを迎え、こちらから。スタートです!! 前回までのあらすじで!! 某鈴鹿ポイントゲッターズの背番号11の選手がオーナーのラーメン店のとりこになったプロトン凍結機。その息子が哀れな姿を見て堂々としているプロトンと新人・アマちゃんだったが、そこにゼツボロック第5の幹部・マノレス王子が現れバケモノを繰り出したのだ。その気になっていたのか2人は例の技でバケモノを撃破、先ほどの息子さんを解放させたのだった。 2022年5月6日木曜日。三ノ浦ラーメンの店主も新人・KOHARUさんの出番が気になっている一方でサーモンナイツが仲間になって、土方脚本メンバーは4人になりました。残るえびふらはあとひとりです。そんなとき、いっさは最後のえびふらにふさわしい女の子を見つけました。それは学級委員で生徒会副会長でもある(だから設定・・・!!)、KOHARUです。 そのKOHARUは誰にでも優しくて、しっかりもので責任感も強く、かしこくて頭がいいと文句のつけようのない優等生でした(だから設定)。いっささんの意見にみんなも大賛成です。さっそく、みんなはKOHARUにえびふらになってもらうよう、お願いに行きました。 でも、KOHARUは今は忙しくてえびふらにはなれないと秒で断ってしまいます。 正直に言う。実は生徒会主催で子供たちに絵本の読み聞かせ会をやる予定でしたが、(メンタイナ~でないほうの)生徒会長が病気で出席できず、生徒会の残りの6人だけでやることになったからです。 それを聞いたいっさは絵本の読み聞かせ会を手伝うと言い出しました。もちろん、ステファ先輩たちも一緒です。最初は迷惑をかけられないと断っていたKOHARUでしたが、いっさたちの熱意に押されて、手伝ってもらうことになりました。こうしていっさたちのアイディアと協力で、準備は順調に進んでいきます。 そして無事に準備は終了、KOHARUは心からいっさたちに感謝するのでした。 いよいよ読み聞かせ会が始まりました。子供たちの反応もよく、みんな喜んで見ています。そこへゼツボロック秘書ナンバー2「パンドーラ七重」がやって来ました。パンドーラはみんなの心を暗くすると、バケモノを召喚します。いっさたちはえびふらに変身、バケモノに挑みました。でも、今回の相手は鏡の力で分身して、えびふらの浄化技を全部かわしてしまいます。 力尽きたえびふらを見てパンドーラは勝利を確信、読み聞かせ会をバカにしました。それを怒ったKOHARUが目を覚まします。そして、例のアイテムが現れました。 例のLINEにもあるように(そこは別の感じでやるんかい)、それでえびふらに変身するKOHARU。分身と一緒に襲ってきた相手ですが、KOHARUは本体を簡単に見破りました。そして、「コハリックロックフォール」で相手を見事に浄化します。 これで事件も一件落着、再開した読み聞かせ会も大成功で終わりました。そして、KOHARUは改めてえびふらの仲間に入れてくれるよう、いっさたちにお願いします。みんなの答えはもちろんOK、KOHARUさんのことを大歓迎で迎えました。こうして土方脚本メンバーはついに5人全員そろったのです。 そして次回!!宗谷脚本メンバーがバレてしまう!?さらに、7年前のえびふらに出演していたあの人物が友情出演!?11日水曜!!
2022年05月07日
皆さん、ご存じかと思いますけれども、ロシア内戦もやはり停戦はないだろうか・・・そんなときこそ、平和の限り、「グレートマジンガーのバラード(作詞:永井豪、作曲・編曲:渡辺宙明)」をお聞きいただきたいところだ。 今戦うのは、今戦うのは、君だ・・・。 だけど、危ないのでやめておきましょう。
2022年05月06日
1 令和チュスターシリーズ 第3部。チュスター:RIZZZING第6回「急遽現れたクロックチャンネルチュス!」 <マースエンジニアリングDAY!!> キーウかラ戻ってきたチュスターたちの前に、少人数動画集団、人呼んで「クロックチャンネル5」のメンバーたちが現れた。そのリーダー・クロッコに対しシルキはいきなり共感したように見えたのだったが・・・!! 2 ヨウカスの醍醐味は、ここまできた。スタジオブラウブリッツプレゼンツ:ヨウカスウォッチ21第56回「横浜FCのさけび」 余談ですが、明日から3連休・・・と夜の11時になっても、テレビを見ている天野携帯電話。「夜更かしは誰にも止まられません」と目がギンギンで気合が入っている様子。それは、妖怪「ダンミツ(旧「壇蜜」より改名しました)」「爆音鳴らし」そして「TSUTAYA」の仕業であった。 彼らは、「妖カスまんじりともせず曾」略して「カスジリ」という夜更かし最強のチームを組んでいた。 天野をメンバーに加えて、朝まで遊びまくり、眠気を超えた向こう側の世界を目指すことになるが・・・。 一方、予約した「おふくろの味:爆うまチョコボン」をお店まで受け取りに向かう途中、トラックにひかれて、ゴルフ場まで飛ばされてしまったひこにゃん。お店を目指して、ヒッチハイクでお店に向かおうとするが、乗った車を運転していたのは6年ぶりに登場の火山妖怪「コ魔ガタケ」で、またもやトラブルによりゴルフ場まで吹っ飛ばされてしまった。 振り出しに戻ったひこにゃん・・・果たして無事にお店までたどり着く事ができるのカス。 3 土方ともえプロデュース天下作品は、新たなステージへ。アクリルスパイラル+#108「速球/ダイナボウル」 <和歌山県那智勝浦町コラボDAY!!> 明日は「えびふらMIXIM」の音響スタッフが元ネタの「アマオカケル(某ライブバトル漫画の主人公が元ネタ)」が所属するのテニス部の試合です!練習に大忙しのカケルですが、新サモンスター「ペダル(上記ライブバトル漫画のクリエイトモンスターより命名)」のお世話にてんやわんやのビビトらの事がちょっぴり心配(ファニーは別仕事で不在)。 そして試合当日。もちろんビビト達も応援に駆け付けます!そんな中、あのペダルを奪おうとやってきたというタタクーマ達のせいで試合は大混乱!果たして、カケルは(ライブバトルじゃないほうの)試合に勝つことができるのでしょうか!? 4 天下作品内のテレビショッピング!田沢湖付近の通販・ジャパネットスペシャル「ダイソン HEPA編」 (協賛:ジャパネットホールディングス) 今回は8日までの期間限定特価!!あのダイソンの人気クリーナーが引き取り無料、2万円引きの39800円でご提供いたします。この機会にお早めにご購入したいところでありますが・・・!!
2022年05月05日
【コラム配信】本日は、もう製作費がありません。と題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・そんなことはさておき、今週はこちらから。スタートです!!・Tenkaichi.com 15th/「天下一どっとコム」15周年記念スペシャルドラマを手掛ける。 序盤戦プレイバックSP(拡大スペシャル) 2022年3月に開始15周年を迎えた「天下一どっとコム」。それを記念し、次なる15年に向けて、今年秋ごろに「テンーヌっち」でもその記念のドラマスペシャルの製作が決定となった。今回はその第0~3回を未公開シーンも含めた特別編集版でお届け。次週放送の第4回に追いつけるかも・・・!?
2022年05月05日
【コラム配信】本日は、プロトン凍結機も熱愛(?)のラーメン事情!!と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 本日のえびふらは、そんなプロトンさんがおすすめの要件を直に紹介します。今回のマッチスポンサーは今回のエピソードで取り上げた「三ノ浦ラーメン」さんのオーナーが所属している鈴鹿ポイントゲッターズさんを迎え、こちらから。スタートです!! 前回までのあらすじだろ!! いっさ、ステファ、そしてルミナが加わり切磋琢磨することとなった土方脚本メンバー。そんな憲法記念日にSALMONKNIGHTS、通称サナちゃんの自宅に訪れたのだが、7人兄弟の長女だけあって肝っ玉さは健在だったが、そこでタウラの繰り出したバケモノに出くわしたところでサナちゃんはえびふらに変身、「サーモンナイトスパイラル」で撃破したのだが、 後日、その技名について旧バンプレストのシミュレーションRPGで「サモンナイト」シリーズのタイトルを連想させると一部の視聴者から忠告されたため今回からは別の技名でやらせてください。 2022年5月5日木曜日、子供の日。アマビエ系アマエビとプロトン凍結機は学校帰り(いや、祝日だろ)に、新装開店の準備をしているラーメン屋さんを見つけました。そのお店は美味しいと評判の三ノ浦ラーメン(読み:さんのうらラーメン。あの鈴鹿ポイントゲッターズ・三浦選手がオーナーの設定)の3号店。近所にできると知って、三ノ浦ラーメンが大好きなプロトンは大喜びします。 そんなプロトンに、同級生で野球部のレギュラーになったヤストシ(仮名。演:よしの悪人)は、「来るな」と言いました。ヤストシのお父さん(本年55歳)は三ノ浦ラーメンの店主で、初めてお店を作ったときは、彼も学校で大宣伝したはずだったのに、今ではまったくの反対です(かつてあの作者兼管理人も修学旅行の際に・・・もう黙れ!!)。 そんなヤストシの気持ちがどうして変わってしまったのか、アマちゃんはそのことが気になっていました。 3号店の開店のお祝いの花が落ちているのを見て、ヤストシは元通り戻してあげました。その姿を見たアマちゃんはヤストシが本当はお父さんの三ノ浦ラーメンを嫌いではないと感じます。そこでアマちゃんは勇気を出して、どうしてお父さんを応援できなくなったのか直接、彼に聞きました。でも、結論、答えてはくれません。寂しそうに帰っていく哀れなヤストシの姿を見て、あの従者もヤストシの例のこころの花に元気がないことを心配します。 そのころ、例の組織でえびふらを倒すため、ゼツボロック・第5の幹部が姿を現しました。自分をカッコ良く見せようとしているキザな男にして前作より続投の「マノレス王子(演:マルス王子)」です。 そして3号店オープン初日、ヤストシはお父さんにラーメンを作ってもらいました。でも、彼は食べたくないと出て行ってしまいます。その彼の前に現れたマノレスはヤストシのこころの花を奪ってバケモノにしてしまいました。相手が現れたことを知ったアマちゃんとプロトンはえびふらに変身して現場に急行します。 三ノ浦ラーメンを壊さないように遠くの場所までおびき出したえびふらだが、相手は強力な攻撃で遠くからでも攻撃しようとしました。それを必死で止めたアマちゃん。すると、相手の言うことが変わりました。 ・・・お父さんの夢を壊したくないと言い始めるバケモノ。そう、ヤストシは野球部のレギュラーになった試合をお父さんに見てもらいたかった気持ちと、お父さんの三ノ浦ラーメンが有名になってほしいという気持ちの板ばさみで苦しんでいたのです。わかるわかる。その気持ちがわかったアマちゃんは、バケモノからこころの花『サルビア』を取り戻しました。 事件が解決した後、ヤストシはお父さんからキャッチボールに誘われます。そして、彼はお父さんに試合を見に行くと言われました。彼は約束を覚えていたお父さんに謝ります。こうして、例のこころの花は元気を取り戻すのでした(つくづく緊張しているよな?)。 そして7日土曜日は、あの三ノ浦ラーメンの大ファン(?)・KOHARUが3年ぶりのえびふらにレギュラーとしてよみがえる!!7日土曜ッ!!
2022年05月04日
【コラム配信】本日は、憲法記念日につき、積極的にお願いします!!と題し「 #クパクパクパーン! 」(10年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・というわけで、5月3日火曜日の「クパクパクパーン!」リボ・ボーン2世が本日はご案内します「リボボンの絶対に役立つ?用語集」も、おかげさまで第31弾ですが、いかがでしょうか!! 本日は、ここ最近注目されています「エスチャン!」こちらを紹介します。どうぞ!! 意味においては「エステーが提供しているテレビ番組の総称。日本テレビ系列の「スッキリ」や、フジテレビ系列の「奇跡体験!アンビリバボー」や、月9テレビドラマなどがそれに該当する。(例のフォッカチオ大辞典より引用)」 ・・・とあるのですが、要はエステーさんの提供番組の総称だそうです。 ただ現在「アンビリバボー」はスポンサーから外れていますが、現在は上記月9ドラマやスッキリのほか、フジテレビ系の「VS魂」や「アウト×デラックス」といった合計4番組でスポンサーをやっているわけです(2022年4月時点)。 というわけですが、先月より「ムシューダ」のテレビCMも新作2本がオンエアされる中、2006年より15年にわたってエステーCMを手掛け続けてきている特命宣伝部長・鹿毛康司さんの新作にも随時期待しておきたいところです。 というわけで、来週はエンちゃんの脱力的コーナー・第31弾!!かなりイキっていると思いますが、見逃さないでください!!
2022年05月03日
たかが、まっすぐ目標に向かって進むことは、いいことだ。ただし、思わぬデメリットに直面することがあるのは言うまでもない。それらをはねのけ、正しい道へ進むことが心のボルテージを高めることの要因のひとつにすぎないと考えておきたいところではあるが、あくまでもあの人物が教えてくれた言葉と捉えたいところでもあるのだと・・・。 ただ、自分の弱さを他人のせいにせずに・・・!!
2022年05月02日
【コラム配信】本日は、本日より5月ですよね。と題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・なのですが、本日5月1日日曜日は「コインの日」。かくなるうえは、例のアクションゲームにおいてコインをかき集めるほどのやりくりをいっそう堪能したらどうだろうか・・・!? (あくまでも他人ごとではあるまいが・・・)
2022年05月01日
全35件 (35件中 1-35件目)
1