PR
カレンダー
まったく逆・・でした。
〇メール顧問会員のTさん(20代)
(相談:ライフプランニング)
シミュレーションの資料作成のため、
行列にならんでいます。
T家の概要
家族 : 夫20代、妻20代、赤ちゃん
仕事 : 夫:会社員 妻:専業主婦
住居 : 賃貸
メールをいただきました。
※は、私の声。
武田様
こんにちは。
お世話になっております。
一昨日の記事でも
取り上げていただいて
ありがとうございました。
収入保障保険
の検討の
途中経過報告です。
※収入保障保険は三角形の
保険なので、保険料で
捨てるお金が少なくて
済みます。 (ありがたい・・)
アリコ
月15万円・保険期間15年
保険料 年払い 22650円
※ 死亡保障額は・・?
15万円×12ヶ月×15年
= 2,700万円!
その 保険料月額は・・?
22,650円÷12ヶ月
= 1,887円!
2,700万円の死亡保障が、
月1,887円の保険料で
確保できてしまいます。
さすが、三角形の保険!・・です。
『保険料=捨てるお金!』
捨てるお金は少ない方がいい!
毎月 数万円の保険料を
平気で払っている人は
おバカさんです。 (失礼!)
月15万円・保険期間46才まで
(これが最短とのことです)
保険料 年払い 30060円
(保険料は5年ごとに
0.5%下がっていくそうです
6年目以降 28470円
・・・というように)
検討した中では
この2社が安かったです。
他の保険会社は
期間が55才までというのしか設定
できないというのがほとんどでした。
まずアリコに
申し込みをしてみようと思います。
安いし、
通販型で審査が厳しそうなので、
あまり審査が通る期待ができませんが・・・。
※OK・・です。
このように・・自分で、
しっかりチェックしましょう。
我が家には幼児がいるので、
保険代理店の保険見直し本舗
という所の方に
家に来ていただいていたのですが、
PCを社外に持ち出せないせいか、
何を質問しても、
一度会社に電話をするか、
後日回答するか・・・で
中々話が進まないので、
※この営業マン・・
経験が浅くて、さっぱり
要領を得なかった・・のでは?
今回は 色んな保険会社に
自分で電話をして
見積もりしてもらいました。
※自分で・・ガンガン
行動しましょう!
最初から面倒がらずに
こうすれば早かったですね・・・。
※その通り! ・・です。
保険代理店を通せば
色んな保険会社のことが
分かっているから
話が早いかなと思っていました。
※代理店を通せば、
弊害の方が大きくなります。
終身保険を主契約にしたり、
特約をてんこ盛りにしたり・・。
以上途中経過報告でした。
それでは・・・。
※ んだば・・。(それじゃ・・)
負けるな岩手っ!!
《 質問希望? 》 まずブログ右帯の記事を読んでください。
よくある質問の答えがあります。(「家計の常識を疑え!」他)
《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や
当事務所との関係を確認の上、右記へ
fpst@axel.ocn.ne.jp
ガン団信で 住宅ローン審査 落ちました 2025/11/19
生命保険をやめると親戚関係が壊れる? 2025/10/15
第一生命の順風人生等を解約しました 2025/10/09
キーワードサーチ
フリーページ