PR
カレンダー



武田様
ご無沙汰しております。
メール顧問会員のTと申します。
武田さんに人生設計を
ご相談し始めて、そろそろ一年、
顧問会員のお約束の期間が
終了してしまうため、
ご挨拶のメールを致しました。
※ご丁寧に・・どうも。
今年、311の直後、
3月16日に次男が生まれ、
5月頃までは、マイホームを建てる気
満々でご相談してまいりました。
※でした・・ね。
しかし、〇〇市がホットスポット
であると判明してから一変、
色んなことが大きく変わりました。
それからは、子供達、家族を守るべく、
放射能に関する情報を集める毎日。
そして、これ以上、〇〇に住むのは
懸命ではない、と、〇〇市に引越しました。
本当の避難であれば、
西や南に引っ越すのが良いのですが、
仕事を失う決意には至りませんでした。
家賃も、8万2千円から、
9万7千円にアップ、
色々と事情が変わったため、
車を購入することにしています。
(現在、私は教習所に通っています。)
今年の2月に現状診断をして頂き、
6月には、マイホーム取得を兼ねた
シミレーションも作成頂きました。
けれども、マイホームの夢は、
今は断念する他ありません。
というより、この汚染された土地を
購入すべきなのかも、
解らなくなってしまいました。
本当に、人生は
何が起こるか解らないですね。
でも、思うに、
現状診断をして頂いたのは、
良かったのですよね。
私の方で、
家賃や生活費などの見直しを、
エクセルで変更すれば良いのですよね・・・。
※そういうことです。
車のコストも含めて・・。
ご挨拶としては、
なんだか暗くなってしまいましたが、
何とか、前向きに進んでいきたいです。
※被災地の人たちでさえ元気です。
明るく、上を向いて歩こー!
また、ご相談する日が来る事を願って・・・。
武田さんも、どうぞお体をご自愛下さいませ。
佐々木さんにも、宜しくお伝え下さい。
ありがとうございました。
※佐々木FP、風邪気味・・です。 (^^ゞ
武田様、
先程、書き忘れたことがありました。
TPPが、本当に、もし、
日本で参加することが決まった時・・・。
医療に対する備えなど、
これがとても心配ですね。
※だとしても、医療保険に
加入するのは、おバカさんです。
確実に損をするものに
お金を投じてはいけません。
貯蓄はオールマイティ。
保険に入って安心するのではなく、
貯蓄を増やして安心する、
まともな感性を持ちましょう。
とにかく、下を向くな!
上を向いて歩こー!!
《 質問希望? 》 まずブログ右帯の記事を読んでください。
よくある質問の答えがあります。(「家計の常識を疑え!」他)
《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や
当事務所との関係を確認の上、右記へ
fpst@axel.ocn.ne.jp
家の2階が ほぼ無くなりました! 2025/11/25
新築入居後 省エネ基準ではない事が発覚! 2025/11/25
建物の南半分が無残に 無くなりました 2025/11/23
キーワードサーチ
フリーページ