PR
カレンダー
私は保険が大好きです。
そう・・でしょう。
保険屋にだまされない・・ 生活
設計。
書き込みをいただきました。
即 削除!・・しましたが。
※は、私の声。
確か・・
以下のような文面だったと思います。
朝日生命
(という書込み者名で)
※保険屋さんの書き込み
・・のようです。
CFPでも
保険を奨める人がいるのに、
※・・と言うよりも、
保険を奨めるFPの方が
圧倒的多数です。
FPはだいたい・・
保険を売る人とその仲間たち
だから、当たり前です。
私は、その群れの外にいます。
立ち位置がまったく反対です。
「売る側」ではなく「買う側」、
消費者側に立っています。
どうして保険の解約を奨めて
いるんですか?
※ 『生命保険加入
=お金を失うこと!』
・・だからです。 (当たり前)
生命保険に加入しないように
心がければ、生活設計が
スムーズにいくから・・です。
私は保険が大好きです。
※「皆さんにも是非、保険を
好きになってほしいのです。
一生・・生命保険と
付き合ってほしいのです。」
なんてことを、保険会社や
保険販売代理店が言います。
だまされてはいけません。
一生付き合ったりしたら、
数百万円とか1千数百万円
とかの大金を捨てる・・
おバカさんになってしまいます。
保険加入は、
一定期間の保障を お金で買うこと
・・です。
その 期間が過ぎれば、
その お金は無くなります。
それを延々と繰り返すのが、
生命保険です。
長く続ければ、大金を失います。
保険屋さんとの付き合いは、
できるだけ早く卒業したい。
理想は・・
まったく付き合わない・・ことです。
今日の佐々木FP。
※10/10(水)は休み。
小学校関連のお手伝い等で、
佐々木FPは一日休みます。
よろしく、お願いします。
〇メール顧問会員のKさん(40代)
(相談:ライフプランニング)
シミュレーション資料作成。
家計の修正作業後・・
住宅ローンの繰上返済の
シミュレーション資料を
作成しています。
ここまでは佐々木FPが
作業を行ない、本日・・終了しました!
そのあとに・・
・相続
・マイホーム建替え
のシミュレーション作業があり、
こちらは、武田FPが担当します。
他の色々なことをしながらの
作業になります。
時間がかかって申しわけありませんが、
来週前半には仕上げたいと思います。
〇メール顧問会員のKさん(30代)
(相談:ライフプランニング)
現状診断資料作成。
本日より着手!
テキパキ、テキパキ、
作業を進めて、整理整頓終了!
「再ヒアリング!」として、
メール添付で送りました。
【 行列のできるFP事務所 】
資料作成の順番を待っている顧問会員の行列です。
お待たせしています。大変申しわけありません!
1 I さん(30代):現状診断 回答待ち。(10/8着)
2 Tさん(30代):現状診断 回答待ち。(5/14着)
3 Kさん(40代):シミュ 今日の作業。(7/2着)
4 Kさん(30代):現状診断 今日の作業。(7/9着)
5 Nさん(30代):現状診断 7/26 シート到着。
6 Bさん(40代):現状診断 8/8 シート到着。
7 Kさん(30代):現状診断 8/9 シート到着。
8 Hさん(30代):現状診断 8/18 シート到着。
9 Nさん(30代):現状診断 9/10 シート到着。
10 I さん(50代):現状診断 9/11 シート到着。
11 Tさん(30代):現状診断 9/13 シート到着。
12 Kさん(30代):シミュレーション 9/21依頼着。
13 Oさん(40代):現状診断 9/28 シート到着。
14 I さん(40代):現状診断 9/29 シート到着。
15 Kさん(40代):現状診断 10/5 シート到着。
※宅配便で届きました。
ヒアリングシートのデータは、
メール添付でお願いします。
当事務所がゼロから入力して
いたら、長い行列がますます
長くなってしまいます。
《 質問希望? 》 まずブログ右上の「キーワード検索」を。
「キーワード検索」に言葉 ⇒
「このブログ内」 ⇒ 「検索」。
又は右帯の記事「家計の常識を疑え!」等を読んで下さい。
《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や
当事務所との関係を確認の上、右記へ
fpst@axel.ocn.ne.jp
ガン団信で 住宅ローン審査 落ちました 2025/11/19
生命保険をやめると親戚関係が壊れる? 2025/10/15
第一生命の順風人生等を解約しました 2025/10/09
キーワードサーチ
フリーページ