PR
カレンダー
今日の佐々木FP。
※今日(10/8)は、祭日で
お休み・・です。
※10/10(水)も休み・・です。
小学校関連のお手伝い等で、
佐々木FPは一日休みます。
よろしく、お願いします。
〇メール顧問会員のKさん(40代)
(相談:ライフプランニング)
シミュレーション資料作成。
家計の修正作業後・・
住宅ローンの繰上返済の
シミュレーション資料を作成、
ここまでが佐々木FPの作業、
・・終了しています。
そのあと・・
・相続
・マイホーム建替え
のシミュレーション作業、
武田FPが担当します。
他の色々なことをしながらの作業で、
時間がかかって申しわけありませんが、
今週前半には仕上げたいと思います。
〇メール顧問会員のKさん(30代)
(相談:ライフプランニング)
現状診断資料作成。
10/5(金)より着手!
テキパキ、テキパキ、
作業を進めて、整理整頓終了!
「再ヒアリング!」として、
メール添付で送り、
すぐ・・回答が戻っています。
【 行列のできるFP事務所 】
資料作成の順番を待っている顧問会員の行列です。
一家族の資料作成には、平均5日を要します。
お待たせしています。大変申しわけありません!
1 Tさん(30代):現状診断 回答待ち。(5/14着)
2 Kさん(40代):シミュ 作業途中。(7/2着)
3 Kさん(30代):現状診断 作業途中。(7/9着)
4 Nさん(30代):現状診断 7/26 シート到着。
5 Bさん(40代):現状診断 8/8 シート到着。
6 Kさん(30代):現状診断 8/9 シート到着。
7 Hさん(30代):現状診断 8/18 シート到着。
8 Nさん(30代):現状診断 9/10 シート到着。
9 I さん(50代):現状診断 9/11 シート到着。
10 Tさん(30代):現状診断 9/13 シート到着。
11 Kさん(30代):シミュレーション 9/21依頼着。
12 Oさん(40代):現状診断 9/28 シート到着。
13 I さん(40代):現状診断 9/29 シート到着。
14 Kさん(40代):現状診断 10/5 シート到着。
15 Aさん(30代):シミュレーション 10/8依頼着。
どうもありがとうござます。
マイホーム取得の
ヒアリングシート添付します。
どうぞ宜しくお願いいたします。
追伸:
事務所にお邪魔して色々と
お話を伺う、というのは、
可能なのでしょうか?
もちろん時間を予約した上で、
ということですが
※OK・・です。 過去にも
何人かのメール顧問会員が、
はるばる盛岡の当事務所へ、
相談に来ています。
(観光を兼ねてドライブで)
Aさんの所よりも、はるかに
遠い所の方々が・・。
やはり直接会って相談
した方が、はるかに理解が
深まるようです。
《 質問希望? 》 まずブログ右上の「キーワード検索」を。
「キーワード検索」に言葉 ⇒
「このブログ内」 ⇒ 「検索」。
又は右帯の記事「家計の常識を疑え!」等を読んで下さい。
《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や
当事務所との関係を確認の上、右記へ
fpst@axel.ocn.ne.jp
50年ローン 銀行側のメリットは何ですか? 2025/11/21
繰上返済か 新NISA投資かで迷っています 2025/11/18
住宅建築 フルローンは こんなに損! 2025/11/16
キーワードサーチ
フリーページ