PR
カレンダー
【 業務日記:行列のできるFP事務所 】
【 佐々木FP 】
《 事務所会計作業 》
《 現状診断☆ & 生活設計★ 》
1 Yさん(40代):☆12/29回答待ち。(10/10着)
※今日の作業。
本日(9/17)、現状診断終了。
死亡保障必要額検証の結果、
小学生が2人いるが・・
夫婦ともに生命保険は不要です。
(現在も将来も・・)
保険屋さんにだまされないように。
メール添付で送りました。
2 Kさん(20代):☆1/14回答待ち。(11/4着)
3 Kさん(30代):☆2/6回答待ち。(11/25着)
4
Sさん(20代):☆9/11回答待ち。(7/30着)
※今日の作業。
本日、「再ヒアリング」回答が
戻りました。
現状診断終了予定は、
(連休もはさまるし・・)
9/25(金)です。 お楽しみに・・。
5 Mさん(30代):☆7/31現状診断 依頼着。
6 Hさん(30代):☆8/10現状診断 依頼着。
7 Sさん(30代):☆8/18現状診断 依頼着。
8 Mさん(30代):★8/27生活設計 依頼着。
9 Nさん(30代):☆8/27現状診断 依頼着。
10 Sさん(20代):★9/7生活設計 依頼着。
11 Oさん(30代):★9/16生活設計 依頼着。
12 Iさん(30代):☆9/17現状診断 依頼着。
※久しぶりの早わざ!・・です。
9/15(火)にメール顧問会員申込み
した後、9/16(水)の夜には
提出書類をすべて添付して
ヒアリングシートが提出されました。
さっそく行列に並びました。
※いただいたメール・・。
お世話になっております。
メール顧問会員のIです。
ヒアリングシートの記入が終わりました。
提出資料も全てPDF化しました。
将来の収入の予想等、
普段ほとんど見ることがない規約を
ひっぱり出してきて、
なんとか埋めてみました。
今日1日、子供をなだめながら
PCに貼りつきで、疲れました。。。
でもどうしても早く並びたかったので!
※お疲れ様でした。
○ヒアリングシートの別紙について
企業年金の資料が、
エクセルファイルをそのまま
送れたらよかったのですが、
保存できない形式になっているため、
画面のコピーを貼り付けています。
わかりにくくてすみません。
保育料については、
年少から安くなったり、
兄弟が同時に在園する場合は
2人目が半額だったりします。
この辺りも反映していただける
のであれば、お願いします。
○提出資料について
本人・配偶者ともに確定申告を
したので、源泉徴収票がありません。
確定申告の書類を送付いたします。
配偶者の給料明細が
先月のものになっていますが、
育休中のため、直近も変わりありません。
10月からの給料は、短時間勤務のため、
基本給×75%なります。
不備等ありましたらお知らせください。
楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。
※お疲れ様でした。
史上2位ぐらいのスピード提出!
・・でした。
(1位は申込みから24時間)
よく、がんばりました。
8月の新規会員でさえ、
まだ行列に並んでいません。
順番が5~6番前後すれば、
現状診断の終了時期が
1ヶ月以上も違ってきます。

「後納」しよう! ・・っと。
〇 商品販売をしない。
〇
しがらみを持たない。
真に消費者サイドに立つ、14年目の
ファイナンシャル・プランナー事務所。
《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。
「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。
《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や
当事務所との関係を確認の上、右記へ
fpst@axel.ocn.ne.jp
メール顧問会員は、指定した月日のみに受付けます。
6000万の家を買いたい 子供も2人欲しい♪ 2025/11/26
20代後半夫婦 40年ローン どうでしょう? 2025/11/19
住宅ローン、怖くなってきました 2025/11/18
キーワードサーチ
フリーページ