PR
カレンダー
自分の頭で考える生活設計。
1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
発見したばかりの Q&A
記事を取り上げて、
コメントしています。
Q
医療保険で教えてください
※おバカさんです。
医療保険は確実に大損をします。
保険加入は お金を失う行為です。
現在60歳、
保険会社の入院等の医療保険は
期間が80歳までと終身、
どちらが良いのでしょうか?
※おバカさんです。
どっちもダメに決まっています。
その保険料分を貯金しておきましょう。
何十回でも病気になる事ができます。
20歳の時に入った日本生命で
※おバカさんです。
20歳で生命保険に入ってはいけない。
長期間で大金をたれ流します。
老舗の生命保険会社で加入してはいけない。
会社の取り分が大きいので 大損する。
80歳までの特約の医療保険に加入している
のですが、
※おバカさんです。
特約保険料3千円としても・・・
0.3万円×12月×60年=216万円!
このお金があれば、何十回でも
病気になることができます。
のん気に 保険会社に貢いでいてはいけない。
終身のものに見直しした方が安心でしょうか。
※おバカさんです。
保険加入は お金を失う行為です。
いいかげん、目を覚ましましょう。
オレはカモ♪ ネギを背負ったカモ♪



A
どちらの方が良いのでしょうか??
平均寿命を考えてみてください
しかも
60歳まで生き抜いている方の平均余命で考えると
男性は84歳まで
女性は88歳まで平均で生きますよ
昔の保険の80歳までの医療特約は解約して
終身の医療単独の保険に契約するのが
主流ですね
※保険屋の営業トークです。
入院 や手術の可能性が一番高いところが
カバーされていないのではもったいないです
※だまされないよーに。
A
医療保険は最も不要な保険と言われています。
なぜならば、入院費用は
『自己資金(緊急予備資金)で払えるはずだからです。』
入院費用が払えず
『路頭に迷った…』『一家離散した』
など、聞いたことありますか?
しっかりと金銭管理されてますよね?
悪徳保険営業マンは
『保険有き』の思考で提案してきますから、
気を付けた方が良いです。
『これから入院機会も増えるから…』
『平均寿命が延びてますから…』
違います。
保険の本質は『給付金を受け取る為』ではなく、
『経済的に困るものへかける』です。
そして、
40年間でどらくらいの保険料を払いました?
そして
入院給付金いくら受け取ってますか?
間違いなく『保険料>給付金』です。
本当に医療保険が必要だと思いますか??
今後の事を考えるのならば、
『死亡整理資金』と『介護』じゃないかな。
※いい話をしているなー と読んでいたら、
最期は やっぱり 保険屋さんです。
洗脳されないように・・・。

《 実行支援 》
マイホーム取得等の実行支援は、引き続き行っています。
「不動産購入:実行支援」 3万円/年
「住宅建築:実行支援」 10万円/年
過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。
( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )
ガン団信で 住宅ローン審査 落ちました 2025/11/19
生命保険をやめると親戚関係が壊れる? 2025/10/15
第一生命の順風人生等を解約しました 2025/10/09
キーワードサーチ
フリーページ