全9件 (9件中 1-9件目)
1

皆様コンバンハ スーパームーン ご覧になられましたか?ワタクシ 堪能させて頂きましたよ(@´艸`)前日から 持ってる水晶とかを塩で浄化し、お月見もして頂きました。これで宝くじが当たった日にはウハウハですま そんな簡単にはいかないのが 世の常ですが・・チーン今月は ガラスのコップは割るし、掃除機は壊れるし、挙句の果ては、駐車場で当て逃げされる始末...だけど、前回も書きましたが、PCを通して知り合った方々からの贈り物で凹んだ気持ちも なんとかUPさせてもらってます。ちょっと前に 鹿肉をオーブンでジャーキーにして ブログ友のsigureinuさんに送りました。ほんのちょっと ご近所におすそ分けって気分で。したら...なんとまぁ 手作りうまうまが てんこ盛りでやってきました~ ガウス用に おからクッキー ナッツ入りのスコーン栗の渋皮煮かぼす~~~私って わらしべ長者かありがとうございます ありがとうございます。ワタスは 皆様の愛で支えられ生きておりますちょっとへこんだバンパーも ドヒャーな出費となり、あぁ 来月はドックの出費もかさむのだったと 気分でしたのに。大丈夫 ワタスのバックには みんなが付いている... (T^T)くじけないわ~今まで以上にガッツでくぐり抜けてやるあたたかな愛を最強パワーに替えてる 今日この頃です。。。 じゃぁ またね。
2015.09.29
コメント(8)

皆様 本日2回目の更新です。 アルローラです。お庭のカボチャ、今 こんな感じです。 そろそろ収穫しようかと思ってます。 早く食べようよ~ワタクシ PCでゲームしてるんですけど・・そこの場所で知り合った仲間の人 トチローさんが、今年の新米を送ってくれました~ 京都の山奥で作られてるので 生活排水ではなく綺麗な水で作られてます。そして、今年も すてねこさんが栗とカボチャと サツマイモを送ってくれました~ 大事に育てられた子達を なんとまぁ 有り難いことです(-人-)なので、まずは お供えです。 お米は 一粒一粒がしっかりしてて 美味しかったです。栗は 1回分のだけ茹でて、残りは熱湯に通し 冷蔵保存しておきました。ホクホクの栗ご飯用~ うまうまでしたよ冷蔵保存して糖分を上げ また楽しめるので嬉しい~昨日 また 肉巻きおにぎりを作りました。こんな感じで 焼く前に巻き付けます。 焼いてるうちに 肉がしまって しっかり出来上がります。脂が気になる場合 ペーパーで吸い取りながら焼き、最後にタレを絡めます。うまうまを嗅ぎつけて さっそくやってきました。 かなり張り付いてるけど・・こればっかりは 貰えないだろうね夕飯の後 ひと段落すると、いつもこんな感じになってます。 至福の時~体が大きくても いつまでたっても甘えん坊です;;;でも こういう部分、もぇ~~~ 飼い主的には、こういう脱力が たまりませんよね^^;;) じゃぁ またね。
2015.09.27
コメント(8)

皆様 おはようございます 今宵は中秋の名月ですな 楽しみです。 アルローラです。先日 掃除機が突然、動かなくなりました。ウンともスンとも言わなくなり.. 接触が悪くなったようで...えー(-o-;;)だって ちょっと前に買ったばかりでそ? ほり.. 2年 経ってないじゃない~;;;でも まぁ 使いにくかったしー・・下宿生が使うような安い掃除機だったしー..で、無しでは生活できないので(箒で履くには 毛が問題有り過ぎで..)新しく購入しました。 今回のは パナソニック。んで、ヘッドのブラシ掃除が気になってたまらんので、これも購入。 回転ブラシが付いて無いヘッドです。以前 購入した物より かなりコンパクトになってました。どの掃除機にも取り付けられるようになってるんだけど、それでもカパカパだったので、よしピーが『ガムテ』でサイズを工夫してくれました。今度は どのくらいお仕事してくれるでしょうかねぇ。頑張ってほしいものです。 つづく・・・ じゃぁ またね。
2015.09.27
コメント(6)

皆様コンバンハ 連休 おわりましたね。 アルローラです。ですが、こちら 運動会がありまして、子供達は明日も休みだそうです。なんとまぁ 羨ましい^^;;)また 台風が向かってるそうです。気をつけましょうね。 お互いに。昨日、幼なじみのお友達と ランチデートしました。..ぁ 女性ですよ 女性ppp行った先は「八代」。 お刺身等で人気のお店です。ワタスが食べたのは『海鮮丼』 コレね 見た目では分り辛いけど、種類が凄かった;;;1つの器で どんだけの種類のお刺身が入ってたんだろ....?ワタスは普通 外食する時は家で作れないような物を注文するんだけど、コレはできないわー;;;お刺身を買って作ったとしても この種類と新鮮さはムリだわー;;;ぁ 鯖もあったよ 酢サバじゃないの!!!脂がのった 美味しい鯖でした~でね、時間もあるし 近くのお寺に行こうかという事になり・・何度も通ってる道なのに 全然気が付かなかったんだけど・・行ってきました。 『行基寺』いや~ びっくたこいただよ;;;まずは 画像をご覧あれ・・ 天空の城か;;;道がこれまた すんごい急な坂道で;;;ワタスが運転してなくて 良かったです。ワタス、となりで怖くて涙目でした;;;一人では 行けねーーーーー;;; 全然 期待して行かなかったんだけど、門をみて..「なんかさ、アレって 葵の御紋じゃない?」 「ぇ なんで?」とか何とか言いながら ちょっとお参りして...チラッと見たらお庭 拝観料400円 なんてね。「裏にあるのかなぁ」って。 お世話になる事にしました。まずは 本堂に入りご本尊にお参り。 その後 記してある通り歩いてみたら....。 こりゃスゴイわ^^;;)んでね、パンフレット見たら天平の頃に建立されたそうです。で 元禄年間 松平家が菩提寺として改築されたんだってさー。この高須藩の松平家、17代将軍のうち 5人が出てるそうです。(御世継ぎが無い場合とかね)たしかに お寺にしては、ちょっと雰囲気が違う感じがします。 ・・ニャ ニャゴヤまで見える~~~~~;;; この時計 時を刻んでました...。 いぁ~~~ 凄かった。ランチがメインのつもりが、こんな素敵な場所に来れて さいこーーーーーぁ ちなみに ココは明治維新の頃まで、一般人は入れなかったそうです。パンピーなワタスでも拝観できる今って すんごく幸せ・・(-人-)ありがたい1日ですた。m_ _m じゃぁ またね。
2015.09.23
コメント(4)

皆様コンニチハ 紫外線がキツイお天気になってます。 アルローラです。風もあるので、午前中に 珍しく雑巾がけをしました。ノンワックスの床なので、水拭きはしない方がいいらしい・・でも やっぱり汚れるものは汚れるので、たま~に拭いてます。この前、『お米のとぎ汁』でやったんだけど、アレは あかんわ^^;;)ツルツルになりすぎて、ガウスの足に良く無かったです。ので 今日は お水で拭きました。お掃除しながら思ったんだけど・・ここは もぅ どうしようもない;;; ガウスの身体が擦れて かなり汚れてます。拭きたいんだけど、壁紙が 紙..だしね^^;;)前に1度 消しゴムで消してみた事があるけど、かなり時間がかかります;;;なので、いつも 見なかった事にしてるここはまぁ しゃ~ないねいつも自由にしてるせいか、フェンスが開いてても 外に飛び出しません。 でもまぁ 知ってる人が通ったら わからないので、油断は禁物ですね。この前 図書館で 本を借りてきました。 お掃除とお料理の本ばかり;;;最近 気になってる本は 「お坊さんが教えるこころが整う掃除の本」これ 読んでみたいんだけど 図書館には無かった~アマゾンで買うかな~。。。そぅそぅ 図書館に、シニアコーナーが作られてましたよ ちょっと手に取って見てみたんだけど、カッコいいシニアの人達の写真でした。こういう本って 見た事無かったし、ハイセンスな感じで良かったです。目標っていうか 憧れのような感覚でした。そして、最近 特に、自分の事に構わない事を大反省~~~;;;もう少し 自分に構って、綺麗にしてあげないとね;;; じゃぁ またね。
2015.09.18
コメント(6)

皆様コンニチハ 雨が降りだしました。土曜まで 雨が続きそうです。 アルローラです。なので、昨日は1日中 カーテンの洗濯をしてました;;;疲れた~~~ (´Д`;)ゞ月曜の朝 のんびりとお散歩してきましたよ~田んぼのあぜ道に いっぱいの草が生えてます。これは なんていう名前の植物かな?ちょっと ほおずきに似てる・・ www なんだかフォト蔵が重い;;;ヽ(;´Д`)ノ 猫じゃらしも 光を通すと綺麗ですね~(人´ω`) 今が一番 のんびりとお散歩できる季節なんだけど・・そろそろ両脇の草に チクチクが出来てきそうで、コース替えした方がいいかな...。車も人も居なくて ゆったりできるんだけど。 ぁ トイレの危険性だけ あるか ^^;;)ご近所さんに この前「また誘ってね」って言われたけど、コースはここがいいんだけどな~。種が乾燥する前に、早めに誘って のんびり行ってこようか。。。 じゃぁ またね。
2015.09.16
コメント(6)

皆様コンニチハ 曇ってます。 アルローラです。我が家の小さな花畑に、1つだけ カボチャの苗を植えました。ぜ~んぜん大きくなってこなかったので『そのうち枯れるだろう』って思ってました。でも 突然 根が伸びたのか、グングン葉を増やし 大きな株になりました。本来だと 蔓を間引いたりするんだろうけど 放りっぱいつだったか 1つだけ花が咲いたので受粉しておきました。で、今 この状態。。。 収穫時をネットで調べたんだけど、イマイチ 分かんない「花が咲いてから〇〇日」 とか 「茎がコルク状になってから」 とか・・ 花って いつ咲いたか憶えてないし コルク状って;; どんな?で 茎の様子はどんなかというと・・ ・・微妙~~~;;;お向かいのオジサンがいらしたので、聞いてみました。「すぐそばのツルが枯れたら」と言われましたよ♪いぁ.. 見てみたら枯れてるけど ちょっと早くね?なので 見てもらったら「今でもいいかも だけど、もぅちょっと待ってみたら?」ぁぃ もうちょっと待ちます。・・でも どのくらい待てばいいんだろうま いいや。 また見てもらお~~~ガウス、夜になると サッサと寝室に寝に行くか、こんな所で寝たりもしてます。 大きいからいいけど、小さかったら 踏んづけてしまいそうです;;;ちゃんとした所で寝ようよ;;;食事中、なにかと貰える人の所へ行くのは 犬の常.. で 貰ったら、よしピーは「用済み」になります;;;「用済みか~~ぃ#」と わめいてますが、毎回私の目を盗んでは やってます;;;困った父と息子です...。 じゃぁ またね。
2015.09.13
コメント(10)

皆様コンバンハ 台風が来てますね。 アルローラです。最近 わりと遠くだったのですが、今回は 巻き込まれそうです今夜から明日の午前中にかけて、風と雨に悩まされる模様・・物干しざおとか、高い位置の物は降ろしておきました。秋口に育ってきたカボチャが、高い台の上ですが これはもぅ 仕方ないです。倒れてダメになったら 潔く諦めましょう。ご近所のワンコ、黒チビですが 50キロを超えたそうです;;;黒ラブだけど、見た目 土佐犬とかに見えなくも無い 標準は、ゴールデンと似たような体重だと思うけど・・ ウエストがありませ~んまだピチピチの若い子なのでいいだろうけど、それでも若干 歩き方にも問題が出てます。なんとか 普通の体重にしてあげてほしいです久しぶりに、細~い小さなトンボを見かけました。 昔はもっと いっぱい居たような気がするんだけどなぁ。。。今日の晩御飯は『鮭』・・の予定だったんだけど....。ショッピングモールの食材を見てたら、つい....タコ 買っちまいました 以前 暮れに、大きなタコを買って 美味しかったので ^^;;)普通に わさび醤油で頂きました。う~~~~ん....美味しいけど、もうちょっと しっかり茹でてある方が好きかな;;;明日は 他の調理方法で食べてみようと思います。 じゃぁ またね。
2015.09.08
コメント(8)

皆様コンバンハ 明日から、また雨が続きそうです。 アルローラです。ので、お昼に慌ててシーツも洗って干しました^^;;)昨日の早朝、5時半頃に お散歩に行った時のことです。なにやら遠くで、多くの鳥が見えました。この時間 カラスが街から戻ってくるのですが、ちょっと違うような・・カラスとの違いは.. 列を作ってる事。 『ん???』って思ったけど、家々で 見えなくなりました。 『西に向かってたようだけど・・』と 思いつつ お散歩を続けてました。したら、その団体が 北に向かって旋回してきたようです。・・いつもの事ですが 携帯で撮ってるので 画像 めっちゃ悪いです;;;(_ _;;) 画面中央 下の方の空です。コレが 3つくらいの団体で飛んでました。望遠で撮ったけど、こんな感じ;;; ゴミみたいに写ってる;;;数でいくと・・ 2~300ってとこですかねぇ。何かなぁ?子供の頃に習った音楽で「か~り か~り 渡れ~♪」って曲あったけど、ちょっと調べたら 雁は10月...;;;なんだろ?ま いずれにせよ「ようこそ 日本へ」快適な冬をお過ごし下され。。。まだまだ外敵も多いこの季節、ご用心を。 じゃぁ またね。
2015.09.05
コメント(6)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


