全9件 (9件中 1-9件目)
1

皆様コンニチハ 雷が鳴ったり 雨が酷かったりの朝でした アルローラです。今は 雨もやんで 湿気が凄い曇りとなってます。(15時頃からまた雨予報...) さて、我が家のエアコンですが、リビングのは ブログを読み返すと2019年 6月に 新しい物を取り付けております。勝手に掃除をやってくれるヤツですが、やはり 5年も経つと中が汚れてきますよねーどうしても掃除が出来ない所もあるので、思い切ってお掃除をお願いしました。 ただ今(AM10:00)・・ 丁寧に分解して ビニールで囲み お掃除してもらってますそして これも今約15年前に取り付けたエアコン(よしピー部屋&寝室)を 新しいものに取り換えてもらってます。めっちゃ壁が汚れてるよしピー部屋 小さな部屋なので 同じく6畳用のエアコンを取り付けてもらいますそれから、寝室・・ 全員で5人くらいで 一気にやってもらってますよ~こんなに家に人が入って動いてるって、初めてー;;;ガウスが居たら ワチャワチャで大変だったろうなぁ作業がし易いように、朝にベッドを動かしたり 外のカバーの周りを整理しておきました皆さん サクサクとお仕事されてます午前中には終わりそうですね秋からまた電気代も上がるみたいだし..それに向けての新しいエアコンには 県や市から補助金も出るみたいです (数に制限もあります)電気屋さんに相談してみて良かったです猛烈に暑くなる前に、気持ち良く使えるエアコンにして安心 安心さぁて... 私も何か 掃除でもするかな~ じゃぁ またね。
2023.06.29
コメント(2)

皆様コンニチハ 風も穏やかで晴れてます。 アルローラです。今朝 窓を開けて空気の入れ替えをしてた時、ふと見ると カマキリがいましたカマキリ 出ますよ~~~~ ハイ めっちゃ小さいです今年生まれた子かな。 3センチくらい。アラアラ.. どこから入ってきたのかな? って思いながら そっと外に出してやりました。その後 カーテンを閉めようとしたら、「あれ?」って。何か 落ちてる...見たら ペシャンコになった虫っぽ... よくよく見たら カマキリ❓❓❓ぇ..カマキリって 脱皮するの?するんだぁ....。こんな所に 脱ぎ捨てられた服~~~ 朝から 面白い物を見せてもらったわ。 良い事ありそう ( *´艸`) じゃぁ またね。
2023.06.25
コメント(2)

皆様コンニチハ 雨 ちょっとだけ降ってましたが 今日は曇りかも。 アルローラです。この前30度超えしたのに 肌寒いです風邪なんて ひかないようにしましょうね~。 毎月 裏の側溝を掃除してます。 詰まると嫌なんで掃除といっても 毎月やると結構 簡単に済ます事ができるんですよぉこんな風に 流し台に水を溜めて・・ 一気に流す まぁ ついでに見に行って 様子は見ますけどね月1やってると そんなにドロドロって溜まらないもんです見るだけ~♫ みたいに終わっちゃうこれでスッキリできるんだから お手軽ですただし.. 家の裏だから... 蚊が寄って来る夏はバタバタ手足を動かしながらだから 忙しいです 昨日も雨だったし、ちょっと気分転換したくて リサイクルショップに行ってきました~2.3時間ウロウロして お皿や文具の品定めに集中して、楽しんできましたよ~昨日 購入した物はコチラ・・・ 簡易万年筆&メモ帳用のシャープペンシル久しぶりに万年筆で文字 書いたわ~ これは使い捨てみたい。シャープペンシルは めっちゃ細い ボールペンの芯くらい(´艸`*)いつもバッグの中にメモ帳(予定帳)が入ってるので それ用。 ジャマにならなくて ヨシここ最近 リサイクルショップに行っても あまり買わなくなったナァ。。。グルグル回るだけで 購入意欲も薄れてきた感じがするわぁ。。。帰りがけに 業スーに寄って、こちらは醤油 味醂 白きくらげなどなど、袋にパンパンになるくらいお買い上げ~ 本当は もっと買いたい物があったけど.. 夕方だったしね 帰んなきゃだったし初めてのスーパーで 目新しい物もいっぱいでした(豚の頭もあった )また今度 時間ある時にでも行ってみよう。。。 じゃぁ またね。
2023.06.23
コメント(0)

皆様コンニチハ 風が強く よく晴れた日になりました。 アルローラです。お庭の様子ですが、梅雨だけどカラカラに乾いた鉢が多くて、雨が少ないように思います。風が強いからかなぁ。。。 そんななか フィンガーライムの花が咲いてきました 私の携帯画像だと ちょっと見にくいんですが... 左側の真ん中辺りの白いヤツ。蕾もまぁまぁ付けてきました毎日 アゲハと闘いですよ追っても追っても 「私は卵を産みたいの」 って、なかなか逃げてくれませんバシッて やっちゃってもいいけど、それもねー他で生んで欲しいので、鉢を移動させたり 網をかぶせたり(コレは風の抵抗があり過ぎで 後に取りました)毎日 10時~11時頃に 生みにやって来るんで、メガネをかけて卵を取るしかないなぁ。。。 土曜の夜に 中学の同窓会がありました。いやぁ~ 楽しかった~懐かしい顔がいっぱいでしたよずっと会ってない時間の間に 『色々あったんだろうなぁ』って思うような変わり様の人も多々...。毎回思うんだけど、まぁ 長い時間を飛び越えるために 話す話すいつも私はホステスになりきって お話を聞いてます若い頃は メンタルにもきて、めっちゃ疲れたけど まぁ この歳になるとだね 余裕本人はマウントを取ってるつもりでもないんだろうけど、若い頃だとそれがチクチクと刺激してさ私の友達はそれが嫌でパスしてるみたいだけど。まぁ いいじゃない。 キラキラした部分だけじゃないし 苦労もしてるんだろうしね仕事でもないし 毎日の生活上のお付き合いでもないけど、子供時代を一緒に過ごした人達だもん。疲れるけど、許せる日頃 営業職の人は 毎日がこんな感じで大変なんだろうなぁって思いながら食事してたわ (いや.. もっと大変だろう;;;)毎回そうだけど 色々と勉強になりました私にとって いい刺激だわ 金曜日に よしピーが、こんなの貰って帰って来ました。 最近よく出てるシリコンで作られてる鍋。ご飯を炊いたり、野菜を茹でたり蒸したり出来るみたいです。 別に 普通の鍋でも出来るやん... また物が増えるし... (=_=);;って 思ったけど まぁ 使ってみるねそのままリサイクルショップに持ってっても良かったけど 500円にもならないだろうし。なんたって 軽い それヨオモチャみたいだけどさレシピ本もあったから、豚塊肉が無かったんで豚小間で豚の角煮を作ってみたよ。うん...。 手軽には作れる。 けど、塊肉で作ったら 硬いんやろなぁ...って思った圧力鍋の方が トロッと美味しく出来るんだろうなって思ったけど、まぁそこは そうだろうよ。軽くて お手軽に電子レンジで出来る良さってのは 認めるわ (なんやこの上から目線...)今度は ブロッコリーを蒸してみようかしらん♪ とにかく楽しもう じゃぁ またね。
2023.06.19
コメント(2)

皆様コンニチハ 風もあり 気持ち良く晴れております。 アルローラです。 玄関には 定番の「殺虫剤」と「虫除けスプレー」 昨日ね お買い物に行ったんですよまず お肉屋さんに行き、その後スーパーですスーパーをグルグルしてたら ちょっと見かけない物を見つけました~ 作るとなると ちょっと面倒なコンフィ おぉ~~~以前、簡単に炊飯器で作った事あって、ふ~んだったけどねこうして売ってるのって、初めて見たわ~で、閃いた ご近所さんで ウォーキングを一緒にしてる年上の〇〇さん お料理好きだけど 売ってるのを知ってるかなぁで、早速 電話してみたよコンフィって 知らなかったみたいだけど、説明したら「買ってきて~」 でしたその後 再びスーパーをグルグル回って、帰宅荷物を玄関に置き、コンフィ持ってお届けしてきました~日頃から親しくして頂いてるので、親子くらい歳が離れてるけど 気軽に聞けたりするんでいいわぁ~言いたい事いって、甘えさせてもらってますねー 気楽にお付き合いさせてもらえて 感謝 (=人=) じゃぁ またね。
2023.06.16
コメント(2)
皆様コンニチハ 湿気があって、蒸し暑いです。 アルローラです。ワタクシ、今週末に同窓会があるんですよぉいや 嬉しいんですけどねー。 たしかに 最初は喜んでたんだ~で 先週くらいからだったかなぁ.. 何 着て行こうか...めっちゃ悩んだいっそ 買うかで、何時間も 何日もネットとにらめっこ・・つまらん事に時間を費やしてしまった...ブラウスから始まって 『ぇ.. スカート持ってない』 『それに合うカバンは? 靴は? 化粧品も大丈夫か?』ドンドン追い詰められていきました;;;で、最終的には、 「あぁもぅ面倒くさい 仕事着の恰好でいいし 靴もスニーカーでエェやろ 顔もいつも通りのどスッピンで行くかっ」になったホィ 儲かった 儲かった。買うつもりのが買わんしで 儲かったでぇ~「花」や「調味料」を買う時は なんの躊躇いもなく買っちゃうんだけどな~ 誰も私を見てないやろ・・また友達から叱られそうだけど.. 大事なのは そんな事じゃないと思うし~私は私や。 気楽に 気張らずに、行ってこよう じゃぁ またね。
2023.06.14
コメント(2)

皆様コンニチハ 湿気った風が吹いてます。 アルローラです。午前中、庭仕事をしてました。伸びたドクダミを切ったり、邪魔な枝をはらったり 結構な汗もかいて 疲れた~風 吹いてるけど、蚊対策で長靴 帽子の網 手袋... だからねーそりゃ動いたら暑いワひと段落して、花畑の人参に被せてある網を取りました。もぅ そろそろ虫が来ても大丈夫.. かな と思ってサ。 ダメかなぁまぁいい。今 こんな感じ~ 鉛筆くらいの太さには なってるんじゃないかと 1本 抜いてみたよ おぉ~ 思ったより大きくなってました洗って そのまま食べてみた~~~~ 田舎の子 丸出し う~~~ん... 思ったより美味しくないわ...魚粉もやったのにナァ。。。 何で❓これから太く育っていく時に 甘くて美味しくなるんかなぁ。。。で あってほしい形としては 悪くないと思うんだけど、いかんせん このままだと味が...もうちょっと魚粉 やっとこかな....。 じゃぁ またね。
2023.06.09
コメント(2)

皆様コンバンハ 雨がほんの少し 降ってます。 静かな夜になってます。 アルローラです。ワタクシ、長年 「ほぼ日刊 糸井新聞」を読んでます。ってか 私の『輝けるバブル時代』の思い出 は・・ あの頃の 糸井重里さん 林真理子さん みうらじゅんさん などの読み物でした。昨日 ほぼ日に『黄昏』の事を書かれてたので、借りられる前にと、めっちゃ急いで図書館に借りに行きました時刻は9時前.. ネットで本を調べ 家の開けてある窓を全て閉めて・・着いてから すぐに図書館のPCで ある場所を調べ、借りる事ができました~帰って時計を見たら9:30... ッシャ帰ってから よしピーに話したら、 「めっちゃ 駆使してるやん。慣れてるナァ」ですよ。 慣れてますよ。 借りるために まず あるかどうか調べ、図書館に行ったらPCで本の場所も調べ使えるもんは 使います帰りに除菌も怠りませんよ。 小さかったモミジバフウも 大きくなってます 「黄昏」を手にしてから、今回は のんびり気軽に読めれる本も借りてきました。 私に足りないオサレ関係の本も楽しく生活していくために、気持ちを軽くするためにね。先ほど、糸井さんの『ほぼ日』の株の事がネットにあがってました。なるほどなぁ 今 そうしたんだぁ...。 って 思いました。色々考えられての事だと思います。私の青春時代の人達が 今 また 年齢を重ねて、まだまだキラキラされてることを 嬉しく思います。『なんだかなぁ~』って ぼんやり時間を過ごしてるのを ちょっと反省です。ジリジリと怖がって生きてないで、もう少し 燃やして生きていかなきゃね 私もガンバロッ じゃぁ またね。
2023.06.06
コメント(2)

皆様コンニチハ よく晴れて風も穏やかです。 アルローラです。最近ねぇ... 何だか.. 料理の創作意欲がわかなくてサァ...他に趣味とかも無いしー 育てるも居ないしー。モヤモヤしてました。で、これじゃぁアカンやろって YouTube見たりして ちょっとコントロールしてました。で、見てて作りたくなって やってみたわけよ アップルパイ バクラバ スカーゲンローラぁ.. 玉ねぎ麹も作ってたワ...。そのうち それで味噌も作ろうと思ってるけど・・なんだかな~ イマイチ 適当な作り方で、パリッとしてないなぁ。。。バクラバなんて 材料集めて「さぁ~て作ろうか」ってなった時、カルディで売ってるって知ってしぼんだやる気 失せるわぁー暑くて もっとやる気が無くなる前に、もぅちょっとこの.. なんとかしたいわ気持ちのコントロールって 難しいナァ。。。 じゃぁ またね。
2023.06.04
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


