全31件 (31件中 1-31件目)
1
月曜の朝は楽しかった覚えがない。たいてい暗い気持ちで会社に行くことになるからだ。あぁ、アレもやらなきゃ、コレもやらなきゃ・・という思いで頭が支配されていくのはなんとも鬱陶しい。だというのに、朝から駅は混んでいる。並ばないと改札に入れない状態。いつものことなのだけれど、心なしか月曜は列が長い気がする。だから余計に憂鬱を掻き立てる。おかげで電車を一本やり過ごすことに。でもって、一本後の電車は結構乗り継ぎの時間が試されるので駅についたら早歩きで階段に。そしたら・・・。コケた。月曜の朝から結構恥ずかしい。何事もなかったかのように歩いたけれど、結構恥ずかしかった。でも結構激しく転んだらしく、今でも足が痛うございます。こういう時に限って、エスカレーターもない駅で乗り換えることになるし。(エレベーターはなんとなく使いにくい)こういう時に限って電車が遅れて立ちっぱなしで結構待たなきゃいけない。やれやれ・・・。今こうしている間も痛い。明日会社に行けるかなぁ・・・。なんてことを考えながら一年の半分は過ぎ去っていくのであった。なんかいいことないのかよっ。(自ら求めない人にはありません)
2014.06.30
コメント(5)
今日は朝起きると決行いい感じで晴れ渡っていたので、買い出しに行きました。集に一度の買い出し、ついついあれもこれもと買いたくなってしまいます。1週間分の買い出しをして、家に落ち着いてネットで広告を見ていたら、買い忘れたものがあることに気が付きました。まぁいいや、後で買いに行けば・・・と思ったおいらが間違っていました。のんきに部屋の片付けをして、コーヒーなんか飲んで、そろそろ買い物に行こうかと思った時、なんか雲行きが怪しいことに気が付きましたやばいな、ちょっと急いで買い物に行くか・・・。そう思ってお店まで辿り着いたのですが、周りはもう真っ暗・・・。急いで買い物をして、すぐに抜けだしたのに、途中で降られました。ずぶ濡れというわけではないけれど、びしょ濡れて程度には・・・。ゲリラ豪雨といっても、そんなに長時間降るわけじゃないのに、己の判断の甘さを実感しました。外に出ていた時間って、通算で1時間もないのに・・・・。なのに20分足らずの雨にどうして降られるのか・・・。まぁ、ほぼ間違いなく、日頃の行いのせいなんだろうなぁ・・・。もう少し自省して生活せねば・・・。ちなみに雲行きが怪しいと悟ったのは外に出て雲の様子を見たからではなく・・・・。Twitterで渋谷とかすごい雲行きだというつぶやきを見たからです。なんかこういうところにもネット依存の状況が垣間見えて、なんか嫌ですねぇ・・・。勘と経験で予報できるよな匠の技を会得したいです。
2014.06.29
コメント(0)
日本のワールドカップが終わったのに、未だにワールドカップな気分のお店は多いです。確かにワールドカップは終わっていないし、まだ勝ち残っている国にとっては盛り上がる要素もあるでしょう。しかし、日本があんな惨敗をした反動で、なかなか見る気がなくなっているのも確かだと思います。と言うのは、日本人だけでなく、イタリアやイングランド、スペインの方も同じ気持に違いない。なぁ、そうでしょ。みんな。そんな中、未だにワールドカップ公式食材として盛り上がった気分になっているのがマクドナルドです。最近マクドナルドといえば、牛丼より高いその価格で、敬遠する人が多いのではないかと思っていたのですが、果たして店内はガラガラでした。確かに高い印象しかないものなぁ・・・。昼食代に700円掛けるんだったら他にいろいろな定食屋あるしなぁ・・・。(でも大抵入ってしまうのはこのお店)そんな思いをしながら入ったお店ですが、店員もなんか覇気がありません。やる気があるのかないのかわからない感じ。カウンターもあまり開けていないので、自然と並ぶ事になってしまいます。並ぶのはさほど苦ではないのだけれど、それでもカウンターがアレだけあるのに稼働していないのはなんか変です。やっぱり最近おかしいのかなぁ・・・。注文したものが出てきたので、テイクアウトで帰りましたが、店内は結構余裕があって、あまり食べている人いませんでした。まぁ、かくいうおいらも近くの松屋で朝ご飯食べたんですけれどね。しかし、メンチカツバーガーの390円とか、チキンカツバーガーの390円とかどう見ても価格設定が狂っているので、マクドナルドは一度全店閉鎖して再起したほうがいいような気がする。コンビニの100円コーヒーがあるから最近飲み物にも困らないしね。ちなみに本日購入してみたのは期間限定というこのメニューでした。美味しくありませんでした。うん、コレだったらマクドナルドもう1年位行かなくてもいいや。(笑)
2014.06.28
コメント(0)
おいらは焦っていた。昨日の飲み機が最低最悪の形で行われたため、急遽設定した本日の飲み会。設定したのはいいものの、言い出しっぺがすでに開始時間を大幅に遅れている。幸いなことに先発隊がすでに始めてくれているのはいいけれど、すでに到着予定時間を考えると終了時間に近くなってしまっている。言い出しっぺが参加できない状況でどうするんや。会社をなかなか抜け出せないのは、自分の仕事が終わらないからではなく、相手待ちの状態だから。内容を説明して次の作業に取り掛かってもらえばいいのだけれど、なかなか説明する時間を確保できない。・・・・・どうしよう・・・。でも、こういういらいらは同僚にも伝わってしまうらしく、なんとかうまい具合に言い訳をして、事務所を脱出することが出来た。しかし問題はこの後、会場まではどう考えても1時間弱は掛かりそう。1時間もかかったら、終了時間じゃないか・・・。ただでさえ微妙な乗り換えのおいらの事務所の最寄り駅、そして会場は乗り換え数回じゃないとたどり着けない場所・・。どう見ても着いた途端に終了確定なタイムテーブルです。駅から近いというのだけが唯一救われる点。どうにかして乗り換えを最小に、最短でたどり着ける方法はないものか・・・・。あれこれと地図を見て、乗り換え案内のサイトを見ていたら、ある情報が提示されました。「新幹線を使え」え?新幹線ですか?あのひかりこだまのぞみはやぶさの新幹線。確かに時間短縮は可能でしょう。でも乗車券以上に特急料金を支払わないとその効果は発揮できない。貧乏なおいらにとって、乗車券<特急料金となっている区間にお金を払うのはかなり抵抗を感じる・・・。でも時刻表検索をかけるとかなり早い。1時間位掛かりそうなのが30分くらいで着く。これは悩ましい・・・。・・・・・。でも、結局終演前に駆けつけるにはこの手段しか考えられず・・・・。乗ってしまいました新幹線、一区間。特急料金800円以上なり。いやぁ、たしかに快適でしたよ、早いし、いつもの通勤路線hがあっという間に過ぎ去っていく、こりゃぁやめられませんなぁ。でもすぐに降りる駅。乗車時間11分。なんだこのやるせない乗車時間は・・・。そう思いながら新幹線を降りたのですが、よぉぉくみると、この状況・・・。結構同じ手段で新幹線使っている人たち多かったです。なんだよ。おいらだけじゃないのかよ。みんな金持ちだな!そう思いましたが、案外新幹線の一区間乗車って色んなところで当たり前になっているのかもしれませんね・・。
2014.06.27
コメント(0)
今日が外出ついでに飲み会に引っ張られていきました。飲み会では何故か標的になってしまったために、ストレス解消のつもりがストレス倍増です。もう・・・こうなったら・・・寝ます。せめていい夢見られますように・・・。
2014.06.26
コメント(0)
ワールドカップ、日本代表の挑戦が終わりました。終わってみれば0勝1分2敗の圧倒的な弱さで幕を閉じた試合。お前ら一体何だったんだとひとこと言いたくなってしまう気持ちがあります。思えば第一試合のあの変な試合運びが最初でした。あのちぐはぐなやりとりから全く回復することなく、淡々と負け続けた試合だと言えます。ブラジルまで行った人は本当にお疲れ様です。でもおいらがブラジルまで行ってあんな試合を見させられたら、未来永劫サッカーなんて見ないと思います。選手が前を通りがかったら、サインを求めるのではなくて、生卵をぶっつける。そんな印象の試合だったと行っても過言ではないでしょう。今回の予選は、なんか異常なまでに感じる既知感がありました。こんな試合運び、どこかで見たなあー。そうです。2006年のドイツワールドカップ、日本の成績0勝1分2敗。成績まで同じです。どこかで貼ってあったドイツのワールドカップとの共通点、同意できるものをピックアップしてみると・・・。・監督の髪が薄い ・戦術があいまいなままアジアカップ優勝 ・前年にコンフェデ出場。強豪相手に善戦するもGL敗退 ・本番直前の調整試合で好ゲームを展開。浮かれムードに ・できもしない攻撃サッカーを志向し、未完成のまま本番突入 ・電通が視聴率欲しさにキックオフの時間を変更 ・アディダス広告塔の10番の動きが悪い ・フィジカルの強い相手の交代選手に防戦一方 ・短い時間で立て続けに失点なんだよ!監督の髪の毛関係ないだろ!というのもありますが、たしかに共通点が多い。多すぎる気もします。TV局の事情でキックオフの時間を変更っていうのはいただけないですね。だってその時間、少年サッカーのキックオフ時間でもあったわけで、サッカー好きな少年たちがサッカー見られないままプレーに興じていたわけです。まぁ、結果的に見なくてよかった気もしますが・・・。で、8年前の出来事なので、なにか題材がないかと思って、あさってみました。すると自分の日記が出てきました。ううむ、あの頃はまだ日本代表に期待していたんだなぁ・・。でも不思議や不思議。今の日本代表はスタジアムに試合を見に行ったことがありませんでした。まぁ、チケット売れ行き良かったみたいだし、私のように呑んだくれながら腕くんで見るような奴が行っても盛り上がらないのでしょう。でも逆にチケット取る気にならなかったのはそれだけ何処か冷めていたんでしょうねー。あの監督と戦術に・・・・。でもサッカーは続きます。これからは、日本のJリーグが再開されます。でもあんな監督を招聘したサッカー協会なので、サッカーの未来は明るくないと思われ。とりあえず、対して活躍もしていないのにホイホイ海外に出すのをやめれば?そして変な監督を持ってこないのが最重要課題ではないかと思いますね。なにはともあれ、日本のワールドカップが終わりました。イタリアやイングランドも敗れ、ブラジルワールドカップは波乱づくしです。でも個人的には・・・・。日本の審判が酷いのがいるってことが知れ渡ったそれだけでもそれなりに意味があったのではないかと思いますけれどね。さて、観客がいなくなった頃に代表戦でも眺めに行きますかねぇ・・・。
2014.06.25
コメント(0)
今日は雨がふるというので、傘を持って出かけました。外は曇っていますが、まだ晴れそうな感じ。でも最近の天気はわからないからなぁ・・。でも歩いてみると結構湿度が高いのに気付かされます。あぁ、やっぱり湿度があるってことは、雨なのかな・・・?会社につくまでは雨に降られませんでした。至って良好な天気です。でも、午前中、会議中に部屋から外を見てみると雨が降っている。あぁ、やっぱり雨か・・・・。でも、昼休み、郵便局に行ったら外の天気は晴れていました。そして、午後、ゴロゴロと鳴り響く空、そして大雨・・・。まぁ、事務所のあたりはそんなにすごくはなかったみたいだけれど、それでもすごい雨でした。そして、帰りは・・・。晴れ・・・。雨降っていませんでした。なんか変な天気だなぁと思いつつ、帰り道も割りとムシムシしていたのであぁ、夏が近づいているなぁ・・・と。でもゲリラ豪雨って、夏の風物詩じゃなかったっけ?まぁ、他の地域からは雹が降って来たとか、冠水で電車が止まっているとかいう話を聞くので、それに比べればまだましだったんだろうな・・・・。そろそろ寝ないとな・・・。
2014.06.24
コメント(0)
ワールドカップが盛り上がっていますが、日本代表はぱっとしませんね。水曜日に試合がありますが早くも敗退しそうな勢いです。見ていてつまらないものなぁ・・・。ワクワクする何かがプレーに感じられません。どこかの某チームにも似たようなところがあるのですが、いくら疲れているとはいえ、「やる気のないプレー」を見させられるとうんざりするものです。だって、それなりに時間と、お金をかけて見ているわけですからね。ワールドカップで直接お金を払っているのはテレビ局ですが、間接的には消費者です。(特に某国営放送の受信料)日本代表がこんなになってしまったのはいくつか理由があると思うのですが、選手とか起用とかの部分をさておいて、その下支えとなっている組織の話をしたいと思います。サッカー協会にはサッカー後援会という組織があって、ここから一般の方の寄付を募っています。寄付というとちょっと違いますね。特典を与えて会員を募集しているのです。このサッカー後援会、昨年までは毎年会費を払って加入していたのですが、今年は加入をやめました。だって、会費もバカにならないし、唯一の「使える」特典だったJFLの入場無料にあまり旨味がなくなってしまったからです。昨年は近所のJFLチームが4チーム有りました。4チームもあると毎週そのへんでやっているチームの試合観戦が出来る計算です。ところが、今年はそのチームが1チームに減ってしまいました。J3というカテゴリーが新しく設定されたからです。新しくカテゴリーを設定するのはいいでしょう。でも、それって・・・。今のJFLとどういう違いがあるのかよくわからない。だってプレーの質は昨年JFLだったチームが所属しているんだからあまり変わらない。でもって、イベントが有るわけじゃないし、JFLの頃とあまり変わらない。なのにJ3という名前だけで、観客を集めようとしている。これってなんか違和感感じますよね。今年はまだ1試合しか見ていないのですが、内容もJFLっぽかったです。まぁ、それはいいでしょう。きっとサッカー協会もお金がないだろうし、新しいカテゴリと前期後期制で集客を少しでも増やそうとしているのに違いありません。でも問題はその集客方法。今年からなんかマイページとかで申し込むそうです。会費はカード払いとコンビニ払いができるそうだけれど、昨年までやっていた郵便振込みの支払い方法は申し込まないと出来ないらしい。あれ?おいら昨年カード払いにしたっけ??まぁ、それはいいのだけれど、インターネット会員で申し込みを受け付けるのだとか。ふーん。なんか以前はこまめの郵便物で情報を送ってきたのに、なんかメールとホームページで騙されている気がする・・。以前とサービスは変わらないつもりなんだろうけれど、こうやってカテゴリやサービスの変化をつけることによって、離れていくファンも居るんだと思うけれど・・・。と、いうことで、このワールドカップの大事な年に、私は後援会をやめました。代表の試合を見たら、余計後援する気が失せてきたので、しばらくは生暖かい目で見させてもらおうかと思います。Jリーグの審判もレベルが低いことが全世界に証明されたしね。西村劣一氏は猛省していただきたいものである。
2014.06.23
コメント(0)
ガソリン代が上がっています。こないだ近所で見たら1リッター162円とか書いてあって、ちょっと前のハイオクと同じ値段になっていました。その前まではガソリンとペットボトルの値段が同じということで、やれやれだと思っていたのですが、今やペットボトル代でガソリン1リットルも買えないわけですからね。自然と車も運転しなくなるわけです。でも今の車に給油したのが3月末なので、もう3ヶ月が経ちます。決して車に乗っていないわけじゃないけれどこの頻度はちょっとヤバイのではないか。ガソリンが車内で気化したりしないかとか考えた訳です。まぁそんなことはないのですが、親戚の命日だということで、お墓参りに行くついでに、車を動かすことにしました。久しぶりの長距離ドライブです。と、言いながらせいぜい片道30kmくらいですが。天気は梅雨時なので、ある程度覚悟はしていましたがやっぱり雨。雨のドライブもなんだかなぁ・・とは思ったけれど、それでも予定を変更するのが嫌なのでそのまま決行。渋滞が嫌なので高速道路をフルに使ったのですが・・・・。あっさり到着。結構高速道路が空いている気がしたのは、やっぱりガス代のせいでしょうか?全く渋滞していませんでした。さすがに一般道はそこそこ車が走っていましたが、高速道路はあまりいなかったのは天候のせいかなー。でもみんな海老名SAには入っていくんだね。お墓参りは30分ほどで終わったので、朝のメニューがまだ食べられるファミレスへ。すると朝メニューのファミレスが結構混んでいました。うむ、やっぱり時代は低コストなのか。みんなお金がないのか?とか言いながらドリンクバーを心置きなく楽しんでしまいました。貧乏性だなぁ・・・・。お陰で帰路のトイレが大変だったのはここだけの話だ!そんなわけで雨のドライブを楽しんだわけですが、帰ってくるなり雨がやんで晴れつつあるのは喧嘩を売られているような気がする・・・。もう寝る!(そしてワールドカップに備える)
2014.06.22
コメント(0)
休みの日は基本的に家でじっとしていたりします。お金がないというのも有ります。下手に電車で移動するより家でおとなしくしていたほうがお金を使いません。家に居ながらにしてものが手に入るというのもあります。鬱天にあるような怪しげなショップに手を出さなければネットで買物もできるので、出掛ける必要がないのです。でも、今日は一日やることが有りました。親戚がお米を送ってきたので、精米していました。精米マシーンがあるのですが、これが4合限定なので、結構まとめてやる必要があるのです。・・・・・疲れた・・・・。あとはさすがに床屋には行かないとコレばかりはネットで片付けられません。床屋さんを派遣してくれるようなところもあるらしいけれど、さすがにそこまでの財力はありません。でも床屋さんはそこそこ空いていました。おいらが髪を切っていたらいきなり混み始めたけれど。近所にお店がそこそこあると、遠出もしなくてすみます。あぁ、素晴らしきかな町内滞留。でも昼寝までしてしまったので老けこんでしまっているのかも。いかんいかん、折角の休日なのに・・・・。でも、そうやって夜飲んだくれて、一日は過ぎ去っていくのです。
2014.06.21
コメント(0)
今日は日本代表の試合の日でした。キックオフは午前7時。午前7時?もろに通勤時間じゃないですか。しかも会社につく頃に終わっているという時間帯。だから、ちょっと落ち着いて見るために考えてみました。・場所はPVが一番盛り上がりそうだけれど、最悪の結果を考えると仕事に行けなくなってしまうのでやめておこう。・会社で見るのが一番だけれど、ワンセグしか設備がない・前半くらいは家でも見られるかもしれないけれど、多分通勤時に落ち着かなくなる。と、いうことで、多少設備は悪くてもゆっくり見られる2番を選択した私は、今日早起きしました。6時起きで、7時に会社に出発。電車はそこそこ空いていたので、ワンセグを見ることが出来ました。でも谷間だとワンセグはいらないのね。不便なところに住んでいるなぁ・・と思ったり・・・。でも駅について、会社に向かっている間にテンションは上がります。「相手が1人退場になって、数的優位な状態に!」これは期待するじゃないですか。勝っちゃいそうじゃないですか。そんなテンションを上げて無人のはずの事務所にたどり着くと・・・・・・・・・・・情死がいました。・・・うん・・まぁ・・。予想はしていたんだけれどね。でも今は始業時間前、どうせ残業代とかもつかないんだし、始業まではワンセグ見ていてもいいでしょう。そう勝手に解釈して見ていました・・・。まぁ、隣の部長さんも見ていたし。でも、試合が終わって思ったのは・・・・。「今日の試合、わざわざ休みとってみなくてよかった」でした。だって、休んでまであの内容見させられるのはちょっとひどい。あんまりだ。見ているものを冒涜している。あーあ、これじゃぁ、予選突破は難しいかな・・・。そんなことを考えてしまうのはどこかの鬱天ブログでは早々と「日本代表を応援しよう」のバナーが外されてしまったからかなぁ・・・。なんか現金だなぁ・・・。(何回か切り替えたら出てきました。)
2014.06.20
コメント(0)
今日、会社で上司が言っていた。「明日の日本戦は何時からだっけ?」そうか、忘れていた。明日は日本☓ギリシャのWCUP予選Cグループ第二戦じゃないか。日曜日の試合はあまりにもやる気がないのですっかり見る気をなくしていた。要領のいい人は明日の休みをさっさと確保していたけれど、おいらはちゃんと会社に行きます。休暇も午前休暇も取らない。でも折角の4年に一度の祭典、積極的に参加しようではないか。さすがにPVは行けない。丸の内が比較的近そうだけれど、整理券貰いに行くの忘れた。さいたまスタジアムのPVは論外。あそこは駅から遠すぎる。ならば、何がいいか。やっぱり、会社で観戦でしょう。会社で観戦だったら、ぎりぎり始業時間前だし、盛り上がるところも盛り上がれる。逆に不幸な結果に終わったら、通常業務に戻ればいい。よし、決まった。かくなる上は、早いところ休んで、明日に備えなければ・・・・。・・・・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・・・。え?なんでこんな時間まで起きているって??・・・・いやぁ・・・。ワンセグのビデオ消化しないと・・・・。あと、コートジボワールとコロンビア戦も見なきゃ・・・。って。朝になっちゃうじゃんか。・・・・いい加減寝ます。あとはあした、どうなるかお楽しみ!!
2014.06.19
コメント(0)
今日は定時間日でした。定時間というとちょっと早く帰って、何しようかワクワクドキドキする日です。早く家に帰って何しようか。いや、それとも寄り道してどこかで買い物していこうか。久しぶりに銀座もいいな。映画なんてどうだろう。一人でも映画だたら寝てても飲んでいてもそこそこ楽しめそうな気がする・・・。そんな妄想をしながら仕事する一日・・・。午前中のつまらない会議も定時間のあとを考えると少しも厳しくない、むしろ楽しまそうな感じすらします。午後4時を過ぎて、珍しくスムーズな今日の仕事・・。よし、今日はどこかのコーヒーショップで本でもゆっくり読むことにしよう。そんなことを考えていた矢先、隣の部の人に呼ばれます。「これから会議があるので参加してほしい。」「えぇ?会議ですか?何のための?目的は?」「いや、システムの問題点についての会議で」「そういう話だったらシステム部とやってください。」うん、これでOK。目の前にかかる火の粉を振り払って、定時間はもうすぐ。このメールを送ったら帰ろうっかなー。・・・・。え?さっきの会議でるの?なんで?でなくていいじゃん。同僚が出るのでしかたなく出た会議、会議ではムスッとした顔立ちの人々が目立ちます。うわぁ・・もめそう・・・・。しょうがないのでいつでも逃げ出せる末席に座ります。システムの改善で盛り上がっている様子。あーでもない、こうでもない、と議論が続きます。「この機能はどうなっている?」「そんな話は聞いていませんよ。今ある機能で十分じゃないですか。」「この機能がほしいって、半年前に言ったじゃないか。」要求事項の定義もちゃんと付けないのに、要求するだけ要求する実務側。システム側は要件定義のないままに開発しているので当然必要な項目しか出来ない。なんだこりゃ・・・。「仕方ない、システム部も呼びつけよう。」システム部からすれば迷惑な話である。電話会議で呼びつけてつなぐこと1時間・・・。結局・・・・。結論は出ませんでした。何なんだろう、この誰も幸せにならない感は・・・そして無駄に会社に残ってしまったという無力感は・・。会社を出て、電車にのる頃はすっかり9時で。電車もガラガラでした。今日は定時間無理だった・・・明日は必ず・・・という時に限って、また変な仕事が入りそうだなぁ・・・・。
2014.06.18
コメント(0)
パソコンの起動が妙に遅い。ネットのページを開くと1分くらいの間を置いて開くようになっている。なんだこれは。ひょっとして、今はやりのウィルス感染だろうか?ウィルス感染といえば、最近毎日のようにこの手のニュースを見ている。ページを閲覧するだけで感染するとか。カードの情報を読み取って、詐欺が行われているとか、結構たいへんな世の中である。見ると今日のニュースでもクレジットカードの情報盗むウイルス被害なーんてのがやっていた。おぉ、鬱天カード入っているじゃないか。危機管理は大丈夫なのか?おいらはネット利用明細送付が嫌いなので、鬱天カードは最初から対象外なのだが、よく見るとおいらの持っているカードも対象(別会社ですが)になりそうな感じ。もしも調べてみて被害にあった内容だとしたらカードもパスも全部変えなきゃいけない、結構面倒くさい。そういう意味では8秒に一人加入している鬱天カードはすごいのではなかろうか?でもおいらのように1年でやめてもう二度と契約しない人もいるかと思うので、その意見は大切にしたい。それよりネットのウィルスですよ。大変じゃないですか。なんでも先月末にはそのホームページにアクセウするとウィルスに感染するとかで、おいおい大丈夫なのかエイチアイエスは・・と思ったら一応注意書きが載っていました。あんまりわからない下の方の記事だったけれど。そういう意味ではなんかいい加減な気がしてならない。まぁ、いい加減さで言ったら鬱天にまさるものなしだれどね。だって・・・・。このページわかりにくいよ。まぁ、安全第一だけれど、自分の商売も大切だからね。・・・・なんか買いづらくなっちゃったなぁ・・・・。そんなわけで、お金を使わない安全なネット生活を心がけなければ・・・。あ、Amazonでは使っているぞ!どうしよう・・・・。パソコンはしばらく置いておいたら動きが良くなりました。なんなんだ・・・・。
2014.06.17
コメント(0)
![]()
今日は朝早く起きた割にはいつもの電車だった。いつもの電車と言っても、なかなか時間通りには来てくれない。そう、たいてい遅れるのだ。ただ電車が遅れているだけなら駅でぼーっとしているのも有りなのだけれど、問題は電車の駅に行くまでが大変なのだ。踏み切りがなり終わらないからね。1本、2本と待っている間に、乗るはずだった電車が行ってしまう。乗れば会社に行ける電車が目の前で過ぎ去っていくのは物悲しいのでなんとかしてほしい。やっぱり地下鉄にしてほしいなぁ・・・。で、やっとのことで駅に行くと今度は改札前から行列ができている。しかもかなりの長蛇の列。一昨日、蹴球チームの感謝祭りでサインを貰う列に並べなかったのはここで並んでいるから、休みの日まで並びたくないという思いがあったに違いない。そう、つまりはそれくらい待たされる。待たされている間に乗るはずだった電車は行ってしまう。あと少しでそこまでたどり着きそうなのに、全然届かない思いをいつもさせられる。、駅に対策を望んでも、駅員は変なイラストだけ書くことにご執心で、あとは駅の混雑なんか噛まちゃいられない。天候で電車が止まった時なんか特に顕著に駅員の無能さが現れる。情報を出さず、駅から追い出すことだけに集中させる。結果、駅に入れない難民が何もない駅の周りにたむろすることしか出来ないのだ。今日も朝は例によって例のごとく遅れていた。お陰でぎりぎりの電車しか乗れなかった。乗り換えの駅を走らず焦らず急ぐのは結構大変なのに・・。行きだけだったらある程度あきらめも付くのだけれど、帰りも電車が止まっていたらしく、激しい遅れが発生していた。やれやれ。でも、乗換駅で10分遅れでやって来た電車は、意外と空いていて、座席に座ることが出来た。なんと珍しいことか。でも、たまにはこんなことがあってもいいよね。いつも遅れてばかりなんだから・・・。と、いいつつ寝てしまって乗り過ごしそうになったのはここだけの話だ!!! 【中古】PS2ソフト 電車でGO!3 通勤編【画】
2014.06.16
コメント(0)
今日は朝から日本代表の試合だったので、久しぶりにテレビにかじりついてみました。前半はそこそこ盛り上がっていたのですが・・・・。・・・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・。何あの後半!もうね、4番も10番も使えなさすぎ、味方にパスしてどうするんだという感じ。雨が降っていたからかもしれない、湿度が高かったからかもしれない。でも相手も条件は同じなのにね。どうしてあんな怠慢なプレーが出来るんだろうと不思議でたまりませんでした。こりゃ駄目だ。思い出されるのは8年前のドイツ大会。アレだけの期待と羨望を背負って挑んだ戦いは3戦全敗と思い出したくもない結果でした。そして中継の画面にはあの時引退した旅人の姿が・・・・。うん、これで心置きなくギリシャ戦の時は仕事に集中できるよ。まぁ、録画もしていなかったし、期待はそこそこでしかなかったのですが、やっぱり結果となって現れるのはそれなりに痛いんだなぁ・・・と。あの程度の内容でしか活躍できないんだったら昨日ファン感で見かけた14番の選手を連れて行って欲しかったよ・・・・。そんなことを考えていたら今日一日ひたすらぼーっと過ごしてしまいました。まぁ、暑かったし。でも床屋に行かなかったのはちょっと痛かったなぁ・・・・。また暑い1週間が始まりそう・・・。
2014.06.15
コメント(0)
今日は某蹴球チームのお祭りでした。まぁ、毎年趣向は凝らしているものの、結局は同じ感じで落ち着いているファン感謝祭のイベントですが、取り立てて興味深いものもなかったので、お昼ごはんを食べてのんびりと出かけました。だってこの暑さじゃないですか。疲れるじゃないですか。と、言うのは建前で、応募していたアイテムが1つしか当たらず、しかもどうでもいいアイテムだったので、いっその事すっぽかそうとも思ったのですが、折角なので感謝されようと思ったわけです。開場時間が正午なので、多くの人たちで賑わっておりました。普段降りられないピッチの間際まで行けるのがこのイベントの特色で、展示物などが選手などが出入りする通用口にあったりするので、コレもなかなかの醍醐味です。選手があちこちでサイン・写真撮影会をやっていましたが、どこもそこそこの行列ができていたので簡単に回るだけにしました。うん、それにしても暑い。家から持ってきたペットボトルがなかったら結構しんどそうだった今日の天気。あちこちよく見てみると選手の配置もそれとなく考えられているのが気になります。例えばサッカー教室な選手、主にブラジル人はピッチそば。それはいいのですが、人気のある選手は結構日陰などにブースが作られていました。列が長くなることを見越した熱中症対策でしょうか?でもグラウンドの中で暑そうにサインしている選手もいたので結構この辺りはいろいろな思惑で変わっているのかもしれません。選手にサインもらうのに並ばなければそんなに見て時間がかかるようなイベントではないので、1時間位回ったらとりあえず落ち着きました。その頃には凍らせた飲料水もすっかり溶けつつあったので、やはり今日はかなりの暑さだったのではないかと・・・。今日一番の目的はこれを見るためだったのですが、展示場所が結構裏の通路っぽくて、なかなか興味深かったです。でも、ひと通り見終えて家に帰ってきたらこのキャラクター・・・。存続が決まっていました。どういうこっちゃねん。でも好きなキャラクターだったので存続は嬉しいです。等々力に行く理由がまた一つ出来た。(試合はどうでもいい時があるけれど。)そんなわけで灼熱の太陽のもとの感謝デーはなかなかでした。だいぶメインスタンドも出来てきたみたいですね。来年が楽しみです。(行くかどうかは別にして)
2014.06.14
コメント(0)
ワールドカップがついに始まりました。ブラジル☓クロアチアの試合、すごかったですね。おいらはダイジェストしか見ていないのですが、あのPKはちょっと怪しかったですね。日本人審判が有名になっていましたが、西村くんは日本にいる時と変わらない、怪しげなジャッジを連発していたんじゃないかと思います。まぁ、Jリーグのジャッジの怪しいところが世界に知れ渡るのはいいことではないかと。しかし、何処のテレビ局でもネイマールばっかりで、マイナーな選手の好きな私としてはちょっと物足りませんでした。実は今日、昨日の寝過ぎで5時には起きてしまったのですが、今日の会社があるのでさすがに開幕戦は見ませんでした。その代わり、今、メキシコ☓カメルーン戦を見ています。今ハーフタイム。両チーム共に惜しいシーンが有りましたが現在無得点。ややメキシコが有利でしょうか?しかし、予選リーグは一日3試合あるので全部見ようと思ったら大変ですね。でも録画していたら絶対見ないと思うので注意が必要です。うん、結果的にに寝不足になるんだよなぁ・・・・。とりあえずハーフタイムが終わる前に、日記の書き込みでした。
2014.06.13
コメント(2)
今日はお休みを取りました。予定していない、突然の休暇。無計画な休暇取得は職場に迷惑をかけるのだけれど、一応昨日やるべきことはやっておいたし、メールでの根回しも出来た。有給もまだたくさん残っているし、休んでもいいかな・・・なんて・・・。でも突然取る休みってやることあまり無いですよね。病院の予約は来月だし、風邪気味ではあるけれど、病院に行ったら余計なものもらいそうだし、外は雨だし、何この手詰まり感。仕方がないのでとりあえずやりたかったことをすることにしました。それは・・・寝ること。もうひたすら寝続けること、普段の生活だと睡眠時間も偏りがち、休日の寝溜めで確保した分はすっかり週末前に枯渇してしまい、厳しい状況です。だったらこの機会にためておかない手はないな・・・。そう思って寝たのですが・・・。うん、寝過ぎた。気が付くと午前中が終わりそう。慌てて銀行に行ってお金をおろして午前中の手続完了です。しかし雨がパラパラしているのでなかなか出づらい。そうだ、こんな時は車が!!と、車に乗ったのはいいけれど、行きたい場所が見つからずに結局近所のドラッグストアに行っただけです。でも生活必需品が変えてよかった。でもなんすかこれ、普通の主婦生活みたい。まぁイタズラにガス代消費するのも嫌なのでそこそこで帰ってきました。じゃぁ、次に何しよう・・・そうだ、本でも読もう。ゆっくりと心を落ち着けて読めばきっと内容も頭に入ってくるはず・・・。・・・・・・・・・・・。あれ?なんかこれって普段の生活でもできることじゃないか??まぁ、普段は慌ただしいからと言ってしまえばそれまでなんですが、それでもこうやって休みをとってこそするのが必要なのであって・・・。というのは後付のいいわけですが、まぁゆっくり出来ました。しかし、調子に乗って昼寝を2回もしてしまったので、今全然眠くありません。どうしよう。このまま5時からのワールドカップ開幕戦が見られそうな勢いだよ。明日も寝不足になっちゃいそうだよ・・・。
2014.06.12
コメント(1)
今日も雨・・・梅雨の日は本当に雨が続きますね。この雨で地盤が緩んで、がけ崩れの危険で避難勧告が出たりしているところもあるとか聞きますが、本当にこの雨は困ったもの。と、いうのもおいらが外出するとかなりの確率で濡れるんですよね。いくら梅雨だからといって、雨ばっかり降っているわけじゃない。時には曇って、止んでいるタイミングもあるわけです。例えば月曜日、同僚とほとんど会社を出るのは同じだったのに、同僚は雨にふられず、おいらはびしょびしょに濡れてしまいました。特に雨の降りに変化があったわけじゃない。でもおいらがビショビショで帰ってきた10分後に雨が止んでいるというのは、いかにも酷いじゃないですか。まるで私の日頃の行いが悪いような・・・。でも雨はある程度予想できるはずです。どうすれば降られないか、どうすれば濡れないか。そう考えて今日の帰宅前には十分作戦を練ったつもりです。スマホもどきで東京アメッシュを登録して降雨の様子を確認しながら駅に行くタイミングを図ります。うん、さっきは降りが強かったけれど、今だったら大丈夫だ。よし、帰るか・・・。残業時間を調整(残業代ないです。)しながら駅へ向かうおいら。ここまでは順調です。ここから濡れないように帰るには・・おっとそのまでに電車の接続を見なきゃ。この電車を乗り継いでいけば・・。あぁ、乗り換え時間3分間じゃないか。急がなきゃ・・・。・・・・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・・・。はぁはぁ・・間に合った・・・。走ってきたので暑い。電車も蒸し暑いなぁ。そしてみんなスマホ見っぱなし。こういう機会だからもっと音楽聞くとか、目を休めるとかすればいいのに・・・・。そんなことを考えながら、最寄り駅へ、気が付くと結構大粒の雨・・・・。あ・・・・。しまった・・・。雨の傾向全然チェックしていない・・・。見ると最寄り駅近辺、雨雲が濃くなっている、そして結構雨の量も多い。見渡すとみんな駅の校内でスマホをしゅいんしゅいん・・・。あぁ、これは天気予報をチェックしているのか。それともあまやどりの時間つぶしか・・・。おいらも少し待ってみることにしました。降雨情報は5分おきじゃないとアップデートされないなぁ・・。どうかなぁ・・・。行けるか?いやいや、まだ降りが強いな・・。大丈夫かな?いやいやいや・・・・。でも、早く帰りたいなぁ・・・。帰ればゴロゴロできるのに・・・。そんなことをぼんやり考えていたら・・。自然と・・・・。家に向かって歩き出していました。結構な雨降りなのに・・・風がないのは幸いだったけれど・・・。ええと、そんなわけで、今日も濡れネズミでした。いや、じっと待っていること出来ないんだよなー。だからといってコーヒー飲みながらゆっくりできるような場所もないし・・・・。まぁ、このせっかちな性格がどこかで災いしているんでしょうね。あぁ、だからびしょ濡れで帰ることになるのか・・・。やれやれ・・・。
2014.06.11
コメント(3)

眠い。眠い。最近寝る時間が遅いせいで眠い。眠いと寝坊するし良くないことばかりばかりなんだけれど、パソコンの前に座って見ると色々閲覧に時間がかかってしまって結局いつもの時間だ。あ、違う。昨日は別の事情があった。どこかで聞こえてくる咳の音が結構気になって眠れなかったのだ。どこからか聞こえてくる咳の音って・・・。そんなにうちは壁薄かったっけ??壁が薄いといえば、○オパレスだが、こんな伝説があるらしい。・エアコンが勝手に切れる・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも・爪切りの音も聞こえる・納豆をかき混ぜる音も・壁ドンしたら壁に穴が開いた・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする・だけど家賃6万・業績悪化でさらに壁が薄くなる・将来的には壁がなくなる可能性も・・・・さすがにここまでひどくないだろう。どこか窓が開いているのだろうと思ったら窓が開いていた。閉めればいいのだろうけれど、このジメジメ感では窓を閉めて普通に寝られる自信がない。エアコンをつければいいのだけれど、この6月上旬からエアコンをつける気がしない。多分、自分は季節外れの熱中症で死に至るパターンなんだろうけれど、それでも仕方がない。扇風機はとりあえず出してみた。USBの扇風機だ。これでとりあえず涼を取るか・・・・。そこそこ涼しいのだけれどうるさい。うるさいと眠れないではないか。それ以前にパソコンつけて寝られないではないか。パソコンつけて寝ると翌朝ビビってしまうじゃないか。そしてついつい出勤前に使ってしまうではないか。出勤前に使ってしまうと、また遅刻しそうになるではないか。遅刻しそうなのに、なかなかログオフにならないではないか。そうすると電源ブチ切りするしかないではないか。すると夜に立ち上げた時にスキャンがかかるではないか。スキャンに時間がかかって、閲覧がなかなか始められないではないか。閲覧が始められないと、寝るのが遅くなるではないか。すると寝坊するではないか。・・・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・。なんか堂々巡りになってきた。うん、どこかでこの悪い流れを断ち切らなければ・・・。と、言うわけで、もう寝ます。おっとYoutubeが・・・。(こんな事ばっかりやっているから寝られないんですよね・・・。)ZZ Top - Sleeping Bag
2014.06.10
コメント(0)

今日は6月9日ということで、NHKでは鍵についてやっていたけれど、おいらはちょっとRockについて語ってみようかと思う。何故かRockというとこの人を思い出すんですが・・・。Summer of '69 / Bryab Adamsもう30年も前の曲だということでちょっと驚かされます。10年位前に見に行ったけれど、いい感じでヲヤジになっていたんですよね。ああいうヲヤジになりたいです。で、後はRockというのがタイトルに付く音楽Heart of Rock'n Roll / Heuy Lewis and The News顎が割れているのが特徴のこの人。昔は「ニューイアンドザヒューズ」と呼んでいました。I Love Rock N Roll / Joan Jett & the Blackhearts 最近こういう怖いけれどかっこいいおねーさんっていませんね。 Rock Me Amadeus / Falco これも一応 Rockと付いている曲。2nd SingleのVienna Callingも好きだったんだけれど、一発屋扱いされていますよね。ええと、これだけ動画をたくさん貼ると結構パソコンに負荷をかけるので、最後に一曲I Am a Rock / Simon & Garfunkelもう半生記は経っていそうなのにビデオがあるなんて・・・。いかがでしたか?結構好きな曲多いんですが、やっぱりSimon & Garfunkelが好きかな~?ではまた明日。
2014.06.09
コメント(0)
もうすぐワールドカップです。ワールドカップは4年に一度のお祭ですが、それだけにワクワクしてしまいます。たとえ開催場所が地球の反対側であっても。でもこのワールドカップ、過去には大きな問題が有りました。他でもない、2002年のワールドカップ。日本と韓国で開催された記念すべき大会です。この大会、日本は決勝トーナメントに進むことが出来たものの、トルコに負けて準々決勝には進出できませんでした。一方で共催の韓国はアメリカ、イタリア、スペインを破って準決勝まで進出。その怪進撃に多くの賞賛を受けたのでした。そう、自国民には。この2002年のワールドカップ、個人的には大失敗だったと思います。日韓共催と言われると聞こえはいいのですが、その実、日本に対抗意識を燃やした韓国が共催まで持ち込んだと言われています。そしてその共催までは良かった。しかし試合が進んでいくにつれ、その誤審や観客のマナーの悪さが際立っていきます。日本ではなく、韓国で。この辺りは当時の自分の日記にも書いていますが、本当にひどかった。日韓共催と言われながら、Japan/Koreaの順番にこだわってみるとか、誹謗中傷の雨あられ、あぁ、隣の半島では日本は愛されていないんだと実感しました。今探してみたら、当時のサイトがミラーという形でまだ残っていたのですが、このまとめを見るまでもなく、イタリアやスペインは二度と韓国で試合はしたくないんじゃないかと思うくらいひどい仕打ち受けていました。この大会が原因で韓国は国際試合から見放されることになっていくんだよなぁ・・・・。まぁ、これはもう12年も前の話なんですが、なんで今さらこんなことを持ち出してきたかというと・・。こんなニュースを見たからです。韓国の元FIFA副会長が「トンデモ発言」 日韓W杯の韓国躍進は「審判買収」したから?知らない人は知らないと思いますが、この憎らしげな顔をおいらは覚えています。当時のこのW杯をむちゃくちゃにした元FIFA副会長です。こいつがいなければ2002年はもっと違った年になっていたに違いありません。なのに、今更こんな発言出してしまうなんて・・・・。発言は選挙の談話のついでに飛び出したらしいが、このタイミング(本大会直前)で出すのはおかしいし、どこか逝ってしまっている発言としか思えない。でも自国民以外の人たちは多くが「あれは買収」と認識しているわけであって・・・・。まぁ、いろいろとあるが、今回のワールドカップ、そして他のワールドカップもこの2002年の出来事を大いに反省、認識した上で楽しみたいと思うわけです。
2014.06.08
コメント(0)

今日は雨降りだったので、用事で少し出かけた以外は家にいました。7時に起きたので、日本代表の試合でも見ようと思ったのだけれど、知らないないうちに寝てしまったらしく気がつくと10時。コレじゃTVつけてもしょうがないということで、ひたすら本を読んでいました。図書館で借りた本。しばらく読んでいたけれど結構キツイと思ったので貸出延長手続きをパソコンで完了。便利な世の中になったものだ。あ、そうだそうだ、今朝の試合はどうだったんだっけ??カチャカチャ・・・。あった・・・。(消されちゃってるかもしれないけれどね。)こうやって見ると、TVってなんかいらない気がするなぁ・・・。以前、こんな日記書いておいて言うのも何だけれど、必要な情報は結構ネットで入ってくるし、特にぼーっとテレビを見ていなくてもいいんじゃないかと思うんだよなぁ・・・。あ、でもビデオは必要だな。取りためてあった映画見なきゃ。・・・・・・。うん、よくわからなかった。ちなみに今日、テレビを付けたのはこの映画を見るためがほとんどでした。でもその後、ニュースを見るために少しスイッチ入れたんだけれど・・・。その時やっていたNHKのニュースが・・。AKB総選挙だったので、そっとスイッチを消したのでした。うん、日本は平和だ。雨の家の中だけじゃなく、外もかなり平和だ。明日も雨だったら、何しようかな・・・。
2014.06.07
コメント(0)
アンケートやクリックだけでポイントが貯められるサイトがいくつか有ります。おいらも昔は山のように登録していたのですが、さすがに毎日メールをチェックして徘徊するとなると大変なので、あまり登録していません。2、3箇所くらいかな?でもって、メールのチェックは毎日するのはしんどいので、2,3日おきくらいにちょっと見られるところがいいのです。毎日サイトに行く必要があるのはちょっと大変だけれど、それでもまぁポイントが貯まるならと訪問するのですが・・・。困るのは、広告。そりゃぁ、スポンサーあってのポイントサイトですから、広告無しで運営ができないのはわかっている。でもこっちも変なところで買い物したくないし、変な動画を延々見させられるのはいい加減嫌だ。だから、損な時に役に立つのがブラウザのアドイン。広告ブロックのアドインだと結構便利。除外するサイトを設定しておけば、ちゃんとクリックすべき広告は見えるし、何より変なバナーが展開されないのでページの読み込みが早いのですよ。おいらのような古いパソコンユーザーにはぴったりなんですね。ちなみにブロックされた広告数はちゃんとカウンターで出てくる。あちこち回ってみると色んな所で広告を見ているんだなぁ・・とわかります。サイトを一旦広げると、1,2、3・・・どんどん数値が上がっていきます。予想外だったのはYahooにしてもInfoseekにしても、TOPページにはそんなに広告がないんですね。でもTOPニュースをクリックするととたんに広告ブロックのカウンターが伸びる・・・。TOPページは2件なのに、ニュースをクリックしたら8件ブロックの表示が出ました。つまりはこれだけ広告を見させられているんですね。まぁ、ポータルのサービス維持にはしかたがないとは思いますがね。それにしてもね。どこかのブログサイトのね。日記の・・・編集画面で広告が3つもブロックされるのって、どうなのよ・・・・。そんなに拡販しても売れませんよ。少なくともおいらにはね。
2014.06.06
コメント(0)
外国語日記シリーズもいい加減大変なので、日本語日記を一つ。今は・・・6月ですよね。6月もまだ5日しか過ぎていないのに・・・・。おいらのスマホもどきの使用容量が・・・・。すでに・・・・。制限容量の半分くらい行ってしまいました。なんでこんなに超過しているんだと思ったら・・・。無線LANのアクセスが無効になっていました。なんだ、そんなことか・・・え?でもじゃあ、それは家で使っていても・・・。普通にデータ通信していたということ?どうやらそういうことみたいです。道理でサクサク動くかと思ったら(家のLANはたまにもっさり)そういうことか。てことは・・・・。動画見ないでいてよかった。ついついスマホもどきで動画見ちゃうんですが、今回は見ないでよかった。これから動画は適当にネットから落としたやつ限定で取り込もうっと。(著作権に配慮)しかし、容量超えたらどうなるんだっけ・・・?あ、速度制限がかかるだけか・・・。じゃぁ・・・。普段とあまリ変わらないですね。動画とは無縁の生活を送っていることが露呈してしまいました。やれやれ・・・。
2014.06.05
コメント(0)
6 월 4 일 한국 휴일이었습니다. 선거가 있었기 때문입니다. 여당과 야당이 격렬하게 競り合っ 결과, 거의 동수의 당첨자이었던 것 같습니다. 정치 이야기는 잘 모릅니다 만, 세워루 호 침몰 사고가 크게 영향을주고있는 것은 틀림 없을 것입니다. 대구 지하철 화재 때도 그랬지만, 왜 책임자가 책임을 취한 행동을 할 수없는 것인가. 사회적 책임에 대한 생각은 아직도 생각하게되는 것이 있습니다. 이번 선거에서 한국의 정치가 조금이라도 좋아지면 좋다고 생각합니다. 今回はハングルで書いてみました。そして今回はYahoo翻訳じゃなく、Google翻訳を使ってみた。また再翻訳をかけてみるとよくわからない言葉になったけれど、こういうのがわかるようになると語学の勉強も面白いんだろうなー。と思ったり。ちなみに6月4日の選挙の話です。韓国は統一地方選挙の日はお休みなんだね。日本は休日に選挙をやるからみんな投票に行かないけれど、特別に休みにすればみんな選挙に行くんじゃないでしょうかね?休日だからなかなか選挙に行く気にならないんだよね。近くて遠い隣の国ですが、またそのうち行ってみたいと思います。ていうかこの外国語日記シリーズ、いつまで続けようか・・・・。汗)
2014.06.05
コメント(0)
今天是天安门案件的日。 25年过去了。认为民主主义不能一定说正确的政治,但是认为即使这样中国的政治奇怪。为什么许多的人们由于那件案件丢掉性命,必须受伤了? 即使25年从那个过去中国的许多的人民没有自由也,并且必须做被到处限制了的生活。国家变得在这个几年之间聪明地强大了。 巧妙地偷换人民的不满,不好的是日本的话明说,交换了人们的不满。不能认为不过我正做现在的中国全部正确的。 中国的国家醒过来,认为能想笑着渡过得到了自由的人民。Yahoo翻訳で書いてみたんだけれど、多分訳文おかしい。再翻訳してみたら変な文章になった。でも・・・まぁいいや。彼の国では天安門事件と書くと規制の対象になるっていうけれど、この日記も監視の対象になっちゃうかな??ていうかどこかのショッピングモールは半島とか大陸の人たちが大好きそうだから、消されちゃうかな?明日はロシア語にチャレンジしてみようかと思います。韓国語もいいね!
2014.06.04
コメント(0)
![]()
暑い。いつから世の中はこんなに暑くなったのか。土曜日から暑かったけれど、結構暑さ続きますよね。家に帰ると昼間の暑さが室内に残っていて、余計に暑い。だから暑さをやわらげるように、USBの扇風機を使っていたのですが、結構うるさい割には涼しくない。あまりにも涼しくないので、別の手段を考えることに。そういえば、昔どこかのアウトレットで300円位で売っていた扇風機があったっけ。あったあった。一度分解したら組み立てるのが大変だったやつ。ん??・・・あれれ・・・。扇風機の羽がない!そうか、こないだ分解した時にあまりにもおもちゃみたいだったのでLEDライトだけで使おうということになったんだっけ・・・。使いづらいなぁ・・・。まぁ、300円だったしなぁ・・と思いながら鬱天のサイトを調べてみると・・・・。LEDライト付き扇風機 EX-01【LEDライト付き扇風機 EX-01】なんと!まだ結構言い値で売っているじゃないですか!736円っていうのは最安値ですが(他にも500円位のところもあった)、構造と中身から考えるととてもとても300円くらいの価値しかないように見えるだぁよ。でも、まぁ・・。3年前の節電節制必須の頃はもっと高く売れただろうけれどね。しかし、本当に鬱天は野放し状態だな・・・。こういう怪しいブツを売っているところをちゃんと見極めて買い物しなきゃいけないなんて、結構たいへんだと思うんですが。スーパーポイントセールなんて言葉だけじゃ、ダマされないぞ。みなさんもご注意あれ。そういえば、セール売れているんですかね??(笑)
2014.06.03
コメント(0)
![]()
今更ながら、「アナと雪の女王」を見に行ってきました。アンデルセンの雪の女王を題材にしながら、ぜんぜん違う内容のこの映画、結構楽しみにしておりました。まぁ、見に行ったのは昨日が映画の日であり、安く見られるというのがあったからなんですけれどね。3Dで見ても普通の映画料金より安い。コレは見るしかない。アンデルセンの雪の女王はそんなにじっくり読んだことがないのですが、昔NHKでやっていた「雪の女王」は結構好きだったんですよね。アレも結構オリジナルが入っていたので、そんな感じかなぁとか思いながら見てみました。感想:最初のミッキーの動画は余計。ていうかトムとジェリーのアニメに極めて近い内容に、「あぁ、ディズニーはやっぱりアレな映画ばっかりになってしまったんだ。」と確信。本編は面白い。雪だるま作りたい。「レッイゴー」はおもったより早く出てくる。ディズニーには尻軽女が結構たくさん出てくるなぁ・・・。父ちゃん母ちゃん出番少ない。あれ、この雰囲気、どこかで見たことある・・・・・。うん、なんとなくどこかで見たことがあるなぁと思っていたらやっぱりこんなこと(リンク先ネタバレ注意)書かれたりしていました。なるほど、聖闘士星矢か。確かに雰囲気は似ているし、氷河あたりのストーリーが出来そうだ。でも確かにアスガルド編には似ているような気がするけれど、アレはテレビのオリジナルだしなぁ・・。なんとなくうっすらと覚えはあるのですが・・・・。しかし、映画自体は・・面白かったです。結構ベタなストーリーだと思ったけれどね。でもこの映画を見たら聖闘士星矢を見たくなってしまいました。あ、ちなみに聖闘士星矢も映画でやるそうで、上演前の予告編も流れていましたが、なんとなく皮肉な感じ。アスガルド編どこかに落ちていたら見てみることにします。Daily Motionあたりにないかな??あ、ちなみに日記タイトルの「レッイゴー」ですが、主題歌はおいらどうやってもこの発音にしか聞こえないのですが、ネットでは・・・。レリゴーが一般的なんですね。(検索結果38件VS792,000件)あえて不満があるとすれば、そのあたりでしょうか??(映画に全然関係ない)こんなこと書いていたらおすすめに【定価より20%OFF】BD/ディズニー/アナと雪の女王 MovieNEX(Blu-ray) (Blu-ray+DVD)/VWAS-5331 [7/16発売]こんなのでてくるようになっちゃったよ・・・。ちなみに鬱天は高い方なので買う方は他で購入するのがよろしいかと思いますよ。ポイント亡者の方以外はね。
2014.06.02
コメント(0)
今日は朝から出掛けることにしました。ちょっと出遅れてしまったけれど、電車に乗ってお出かけ。行き先はスタジアム。久しぶりの蹴球観戦でした。しかし・・・暑い・・・。あんまり暑いので観戦仲間に買ってきたアイスはボーっとしていたら溶けてしまい。追加購入をしなきゃいけないほどに。観戦は楽しかったが、それ以上に飲んだくれていたのでヘロヘロのまま岐路へ。帰宅したら今度はアレを出して、すぐにお出かけ。出かけた先は映画館。今日は1日ですからね。安く映画を見るいい機会です。しかし時間が限られているので、食べ物の調達が・・・・。・・・・。100円ショップしか寄れませんでした。映画を見て、自転車で帰ってきて、今に至るわけですが、疲れた・・・・。まぁ、ただ疲れたというよりは、頭痛もしたりして結構しんどいのですが・・・。で、TVを見ると・・え?今日は猛暑?熱中症で倒れた人続出??・・・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・・。うん、普通に熱中症の症状っぽい。うむ、かくなる上は昼間に出した扇風機で涼をとろう・・・。しかし6月から扇風機稼働って、なんか日本は大丈夫なのかねぇ・・。
2014.06.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1