ーーー 記事 ーーー
コメント最近の選挙は、世代コメント最近の選挙は、世代間闘争の様相
ーーー コメント ーーー
piccolo
フォローする
定年を迎えた方はやる事ないですからねえ。
働かなくても生きていける世代は、こういう事に熱心ですからねえ。
若い世代は、働かなければ生きて行けず、経済問題は深刻ですからねえ。
こういった問題に生活が影響してこない人達がいる限りは、なかなか解決
しない感じかなあ。
支持する(12)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 11:43
tak_lived
フォローする
「普天間飛行場の名護市辺野古への移設」が最大の争点となった今回の沖縄・名護市長選の、投票率は76.92%。
日本ではまず「かなり高い投票率」と言っていいでしょう。
そして、僅差などではなく結構な差をつけて自公側が大勝。
>今回は投票率が高く、若い世代が投票に行ったので勝利することが出来た
この分析は概ねその通りでしょう。
マスコミ盲信の傾向が強い旧態依然の老人世代は変わらなくとも、現役世代や若い世代は着実に変わりつつある。全国的に見られるそうした傾向が、沖縄でも顕著になりつつある。
最近の傾向として、投票率さえ高ければ、日本の将来を考えないメディア依存の守旧派による「シルバー民主主義」に、若い世代の支持で対抗できる。沖縄とてそれは例外ではない。
概ね良い傾向だと考えます。
支持する(28)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 11:52
中町信吾
フォローする
http://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/d/b/dbdcf743.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/netaatoz/imgs/1/e/1e7a21a4.jpg
アホの朝日やどっかのパヨクは必死に「自公の組織票」と言ってるけど、現実はこう。
支持する(13)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 11:57
yahoo user shuriken
フォローする
https://twitter.com/yzusz/status/885514366040199169
むしろ、どっちが組織票動員してんだか、って話もありますな・・・。
支持する(6)
シェアする
通報する
02月05日 14:37
パパウ
フォローする
2LDKに10人と、住民費をうつしたり、組織で動いたのに負けたんだから、素直に民意を受け止めろよと。
支持する(6)
シェアする
通報する
02月05日 15:19
tmys_hrym
フォローする
結果はともあれ、若い人たちが政治に興味を抱き選挙に行く。いいことだと思います。
それと、世代間の問題と言うより、新聞やテレビから情報を得る人たちとインターネットから情報を得る人たちで投票行動に差が出たのではないかと思いますね。
支持する(23)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 12:05
kei
フォローする
お金と宗教は、強いってことで。民主主義なんだから、うけいれないとね。
支持する(2)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 12:06
中町信吾
フォローする
中国マネーと九条教は弱かったぞ
支持する(7)
シェアする
通報する
02月05日 12:43
wk6W4efHKQ
この選挙に中国マネーなんて入ってたっけ。
世間では中国の経済力に屈している例が多いと思うが。
支持する(1)
シェアする
通報する
02月05日 13:49
パパウ
フォローする
パンダ誘致で中国と既に話をしていたこともあり、チャイナマネーが入った可能性は限りなく高いかな。
支持する(1)
シェアする
通報する
02月05日 15:21
fwgk9676
フォローする
アバウトな分析だけど、(まだ明らかになっていないのかな?)沖縄の選挙は期日前投票が異様に多い事で知られる。 当日投票と期日前投票との対比、期日前投票の理由と世代別の投票傾向とその対比なんか比べたらいろんなことがわかると思う。
支持する(3)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 12:23
bkqp
フォローする
米軍基地が地元にあって欲しいという願う人が多数だとは思えない。
ただ、有権者が生まれた時からそこにある基地よりも、
有権者生まれた時から基地をなくせとがなりたてながら、これといった成果もない人々らを忌避した側面もあるのでは。
支持する(2)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 12:33
yahoo user 6dc03
フォローする
>>「シルバー民主主義」
この言葉は好きではありませんが、この弊害は感じます。今回の選挙でも
イデオロギーを刷り込まれた老人と、現実に危機感を持つ若者の差だった
のでしょう。そして、正しい情報を持つのも若者だった。
これと同じく、マスコミが良く言う景気回復の実感がないというのがありますが 年金世代が、実感を感じるのは少ないのを政権批判の道具とする。
老人は、自分のことでなく若者のことを考えなければいけないと、つくづく思い
ます。
支持する(10)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 12:42
正雪
フォローする
ツイッターで「最近、メディアが若い奴は選挙に行けといわなくなった」って指摘してて草生えた。
一部のメディアにとっては敵増やすだけだしそりゃそうだ。
支持する(14)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 12:56
紫電
フォローする
前回の総選挙でもよくわからないなら棄権しましょうキャンペーンしてたね。
支持する(3)
シェアする
通報する
02月05日 14:48
yahoo user ca50e
フォローする
棄権キャンペーン何度も見たけどほんと笑う
堕ちるとこまで墜ちたとはよく言ったもんだ
支持する(1)
シェアする
通報する
02月05日 15:40
viooiv
フォローする
補助金よこせで成長したので
今後は実質経済で成長したいのだと思います。
支持する(0)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 13:29
ネトウヨ認定されました@投稿者とかコメントの非表示機能求む
フォローする
単純に
自分たちの生活>中心から遠く離れた辺野古の基地問題
というだけの話だと思う。
普天間が還ってくれば開発にも使えるはずだし、それこそ沖縄縦断鉄道の開発も見えてくるわけだし。
で、逃げ切り世代は自分たちの生活は逃げ切り確定だから逆になっただけ。
支持する(2)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 13:39
海風umi
フォローする
今の沖縄のような激しい対立の中で、しかも翁長知事というもともと自民党系との対立、つまりは対立する支持者もかっては仲間だったわけで。
ということで、出口調査などで本音を言わないでしょうね。年寄りほど用心深いし、人間関係も絡み合っているわけだから。そもそも世論調査と選挙結果が乖離しているとのことだし。
本当の世論を知るには、信用される人が調査に当たるしかないが、まあ、・・・ダメでしょうね。
支持する(2)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 13:59
yahoo user 6dc03
フォローする
出口調査は、私もそう思います。
反対派の常軌を逸した行動は、住民に賛成と いうのをためらわすに十分なものです。
それに対して、若い世代が立ち上がったのは、 それに対する鬱憤が溜まっていたのでしょう。
国や沖縄県は、反対派の選挙の自由を妨害する 行為をもう許してはいけないと思います。
マスコミも、もう隠蔽するのはやめるべきす。ネット社会
では、無理なのですから。
支持する(2)
シェアする
通報する
02月05日 16:50
海風umi
フォローする
これを潮時にして過激派の皆さんには本土へ引き上げてもらいたいものですね。
ただ、今までの行状からみて何をやりだすか、油断できないですが。
私などには今の沖縄は、成田飛行場反対闘争の大騒ぎを思い出させます。地元の反対派農家に過激派が結集して、そこに宇沢弘文という左翼の経済学者が環境に良くないだとか論陣を張っていました。今の沖縄でも環境問題を反対の論拠にしていますね。
もし中国資本を導入したら環境なんて無視のはずですよ。中国自体がそうだし。
支持する(0)
シェアする
通報する
02月05日 18:12
中町信吾
フォローする
沖縄タイムス阿部岳記者
【記者の視点】名護市長選 敗者は日本の民主主義
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/204884
阿部岳のご尊顔
http://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/a/8/a8805b82.jpg
支持する(3)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 14:18
中町信吾
フォローする
山口二郎
@260yamaguchi
沖縄ヘイトをまき散らしている連中の得意顔を思い浮かべると、口惜しくて寝られないなあ、今夜は。
5:53 - 2018年2月4日
https://twitter.com/260yamaguchi/status/960149200309645312
支持する(3)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 14:25
dwdWQ5JnMQ
>口惜しくて寝られないなあ、今夜は。
山口さん、今夜と言わずに二晩でも三晩でも、寝ないで口惜しがって下さい。その代わり選挙結果は厳正に受け入れて下さいね。
支持する(1)
シェアする
通報する
02月05日 15:41
busheye
フォローする
単に「世代間闘争」と言ってしまうと、
「若者=保守 vs 老人=リベラル」みたいな
トンチンカンな図式を助長してしまうような気もします。
若者は「保守」なのではなく
いわゆる「戦後レジーム」の呪縛と無縁なんですよね。
既存の土俵じたいをナンセンスだと考えている。
支持する(4)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 14:27
中町信吾
フォローする
立憲民主・福山哲郎幹事長
「選挙結果を踏まえれば、政府・与党の移設方針に対して名護市民、沖縄県民の多くが反対の意思を表明し、その方針が決して理解が得られていないことも明白だ。政府・与党は沖縄の現実をしっかりと直視すべきだ」
http://www.sankei.com/politics/news/180205/plt1802050004-n1.html
さすが陳哲郎、言ってる意味が分からないw
支持する(8)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 14:27
花は桜木
フォローする
あと、
>名護市長選の陰の勝者は、安倍政権だった。そして陰の敗者は、この国の民主主義だった。
というのもあります(沖縄タイムス/北部報道部/阿部岳)。
常に「民主主義」を第一に挙げる人たちが、選挙結果という「民主主義」を否定する。
ホントに非論理的。
この記者に指摘しても、また、非論理的な返事が返ってくるんだろうな。いや、話はしたくないですが。
支持する(5)
シェアする
通報する
02月05日 15:18
花は桜木
フォローする
この出口調査は面白いですね。
老いては子に従え。。。。ですよね。
選挙権も運転免許と同じように返納制度をも売れたらいかがでしょう(笑)
支持する(1)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 15:10
大久保陣太
フォローする
NHKニュースより。
====
渡具知氏は「今の市政に対する閉塞(へいそく)感と、これからの名護市の経済振興や子育て世代に対する支援などを訴えたことで支持されたと思う」と述べました。また、名護市辺野古への移設計画については「これまで何度も申し上げているように、国と県とが争っている裁判の行方を注視していく」と述べました。
====
渡具知氏は、移設の賛否を政策にはしなかったってことね。
まあ、それは賢明な作戦だったんでしょう。
相手方からは、争点隠しだと言われるでしょうが。
だんだん空気が変わってきているのは事実なんでしょうね。
若い人には今や当たり前の光景。
そんなことで争っていることに嫌気がさしているのかも?
変な連中が本土から来ているしね。
中核、革マル、革労協なんかも。
そういうのを毅然と排除する態度も見られないし。
海兵隊のグアム移転でも米兵が減って雰囲気は変わるでしょう。
翁長氏、さてどうするかねえ。
支持する(1)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 15:23
kurobe777
フォローする
結構、興味ある結果ですね。情報入手先の違い(地上波+新聞 VS ネット)。長期的視野の違い(若年層の方が長期的視野に立つ必要があるからね・・・)。団塊の世代(全共闘・・・)独特の価値観。色々な要素が考えられるけど、国内を見渡せば、多くの地方で活性化がうまく行かずシャッター通り化したアーケード街ってのも多く見られるわけで、基地が来るということはそれなりの補助金も期待される。前向きにこれをチャンスと捉えて活性化にチャレンジするというのもありなのかと思う。
支持する(3)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 15:27
@テンニュー
フォローする
「新しい時代を作るのは老人ではない」のは本来いつの時代も変わらん筈だからなあ。若い世代が動けば政治が変わる可能性はある、てのは大事な事だと思う。
支持する(1)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 15:35
yahoo user ca50e
フォローする
今死ぬ気で働いている人間まで動かすんだから余程嫌だったと見える
ここ数年よく耐えた選挙よく頑張ったと言ったところかな?
この先よくなるといいねあいつら消えたらまた海に行きたいな
支持する(0)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 15:37
MlTQWc6B/w
良い傾向。若い世代の投票率で政治は変えられるという見本。マスコミはこぞって「自公が基地問題に触れなかったから」と騒いでいるが基地移設問題よりもまずは経済問題だ、と有権者が正しく判断したのです。
支持する(0)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 17:12
toryanse
フォローする
3000千人の移住者が、引退後年齢に固まっているとか、ない?
支持する(0)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 17:30
Tatsuyoshi Kitada
フォローする
ちょっと、ビックリな結果
諦めムードの沖縄となったのであれば残念
戦う沖縄であって欲しかった
支持する(0)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 18:12
tak_lived
フォローする
中国らによる沖縄・尖閣(日本)侵略の野心に対し、「諦めムードの沖縄」ではなく「戦う沖縄」であって欲しい。
そうした民意の結果ではないかと。
支持する(1)
シェアする
通報する
02月05日 18:47
momoko
フォローする
うーん...
50代以下が与党候補 で 60代以上が野党候補...。
そういえば、定年した団塊の世代が大量に沖縄に住民票を移してるとかなんとかって記事を読んだなー(スットボケ
支持する(0)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 18:43
momoko
フォローする
途中でコメントしてしまいました。
沖縄経済の真実的なものにみんな気づいたからでは?
普天間の土地が返却されて権利関係が整理されるまで10年はかかると言われている。
その間、土地は何も生まない。
普天間基地の高額賃料や基地で働いていた人たちの生活が脅かされる。
権利が整理された後の広大な土地をどうするか沖縄側から何も提案がない。
沖縄都心計画と同じ規模の箱ものを作るらしいが、客の取り合いになるのは見えている。
広大な土地がかえってくる事で、沖縄の地価が下がるのが目に見えている。
結局、移設後の普天間経済をどうするのか、いまだに真っ当な答えを誰も出せていない。
などなど。
そりゃ普天間基地の利権者なら、たいていの人は基地移設に反対すると思いますよ。ほんと。
私でもすると思います。
こういう利権がらみの話は現地の人たちでゆっくり進めていくべきだったのに、無関係のアホな平和運動家()が出しゃばってきて、現地で穏健的反対活動して人たちからも反発食らってるのが現状でしょう。
それで移設費用で税金も大量に使わせてるんだから、国の税金がー!とか言ってる人はもうちょっとこういう所にも厳しく当たった方がいいと思いますよ、ほんと。
支持する(0)
シェアする
通報する
02月05日 18:54
KOICHI
フォローする
世代間闘争は致し方無いかと思う。
実際、高齢者(特に仕事をしてない年金生活者など)の人達は世の中の変化に目を向けようとせず、かつての成功体験や認識がそのまま現在でも通用するとの幻想を捨てる事が出来ていない。
彼等高齢者が新しい社会現象に適合する能力が低い人種であると言えばそれまでかも知れないが、そんな事ではこれからの変革の世界を日本が平和的に発展しながら生き残って行くことなど出来る筈が無いという危機感を、若い世代は強く持っている。
勿論、高齢者世代に責任がある年金始めとする社会福祉・保険改革が高齢者世代に足止めされている事実への激しい反感もあるだろう。
然し、物事をより広い視野で捉えれば、自分達の政治を高齢者達の勝手気儘な意思決定に任せていては自分達若者世代は生きて行けなくなるという、若者達の危機感こそが昨今の世代間闘争の核心だろう。
支持する(0)
返信する
シェアする
通報する
02月05日 19:21
yahoo user 6b535
フォローする
>60代以上は野党系の候補への支持が強い。
全共闘世代ってやつかな?それとネット情報を知らない世代。60代以上の支持ということは野党はじり貧ってことだ。
支持する(0)
自由で開かれたインド太平洋戦略(ウィキ) 2023.05.28
陸上自衛隊のヘリコプター“消息不明” 2023.04.08
陸自ヘリ事故について解説 2023.04.07
PR
カテゴリ
コメント新着
フリーページ
カレンダー