なんでかな~?
と考えたら、もう、ゴールデンウィークなのだ
みなさん、帰郷したり、遊びに出かけたりだろう
私も、キャンピング用品がようやく、ほぼ、そろったので
テスト・ラン、とゆきたいのだが
折悪しく、ゴールデンウィークである
キャンプ場も満員だろうから、パスである
ーーーー
しかし
日本人は自覚していないと思うが
日本ほど、休日・祭日・旗日が多い国は他には無い
年々、増える
日本人は働き過ぎると言われる反面
カレンダー的には、素晴らしい国である(笑)
昔のことだが
ロンドンにいた頃なんて、年に一度、数日の休みがある、その程度
今思い出したが・・・、そうして、楽しみにしていた連休に
日本からのメーカーの出張者が来て
せっかくの連休が潰れてしまった
あれには腹が立った(笑)
ーーーー
昨日は、禁酒の記事を書いたが
早速、昨夜、コンビニで酒を買って飲んだ
といっても
この頃の家飲みは、
量的にも頻度に於いても、節度がある(笑)
飲むのは、週に、二・三回、と言う程度に減った
酒を大量に飲まないと、翌日、作業がはかどる
私も、色々やらなければならないことが多い
年寄りになったら、年金生活になったら
暇になるなんて
毎日が日曜日だなんて
濡れ落ち葉で奥さんに嫌がられるなんて
私には、考えられない
本当に不思議だ
むしろ、やらなければならないこと
things to do が、どんどん増える
そういう実感である
会社勤めをしていると
納税とかそのほか種々のことが会社任せに出来て
また、若いから健康面の不都合がまだで来ないで
忙しいからこそ、やらなければいけない事も見過ごしたままになる
できる
そういう事があると思う
高齢者施設での生活を想像してみた 2025.02.18
OUTPUT の無い知識は定着しない 2025.02.13
【気づけよ】身近にいる”優秀な人”と”無能… 2025.02.04
PR
カテゴリ
コメント新着
フリーページ
カレンダー