全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()
今日は、疲れ気味。楽天市場で買おうと思っていたけど間に合わなかったのでスポーツ店へ寄りヨガマットを買って教室に滑り込む。NIKE(ナイキ)ヨーガマットFE0140【ヨガマット3mm】【クリアランスHE】(近所のスポーツ店3,675円より安い)ストレッチあまりにメニューが多すぎる。何か一つでも覚えて帰りたいのだけれども、今回も無理。来週からを持って行ってメモろう仕事での肩凝りのせいか肩がかなりギシギシと痛むここでのストレッチでは肩凝りはあまり解消されない。どういうわけか前の先生のストレッチの方が、肩凝りにはいい部分練習搬欄錘の復習。上から1回目バーンと打った時の型が悪いらしい。頸力を発していないとのとのこと。どこが悪いのかよくわからない2回目、前へ打つ時。肘が肩の高さ、これは先週も言われたと思い出す。肩の高さだと頸力が肩にくる。力を緩めて肘の位置を修正すると足の芯を抜けて足裏にくる。先生は確かに上手だけど、周りの人それほど上手ではないなぁとこんなに細かく指摘されても、指摘されすぎて返って覚え切れなくてうまくならないのかな楽しく気持ちよくできる事も一つなのでは、なかろうか・・・?ちょっぴり疑問足先を下ろす時に、股関節を緩める、いわゆる松股(ソンクワ)と言われるもの。ここでも一苦労。緩まない。足先を下ろすだけになる。膝をきゅっと上げるようにすれば、股関節は落ちるとは言われるが落ちない。先生はしっかり原因を追求するタイプ。これは、助かります。どうやら、足先を上げてるときに足首で力を入れて足先を上げている。だから、松股をしようとしても足首に力が入っているので下がらない。太極拳では特定の部位だけ力を入れるような事はないと言われる。それは聞き覚えで知ってはいるが、体現しようとすると中々難しい 今丁度こんな本を読んでいる。陰陽師 阿倍晴明の本陰陽師 飛天ノ巻陰陽師(1) 「ものには全て呪(シュ)がかけられている」とこの中で阿倍晴明は説く。私はこの言葉を思い出す。以前の先生が「はい、爪先あげて~」と、6年間聞いてきた。そうすると、爪先を上げようと力が働く。この力が無駄なのである。「はい、爪先あげて~」の声はもう届かない。それでも私の足首は力を入れて持ち上げる。 これが「呪」ではなかろうか。ものの「呪」はこういうところにも隠されているのである。陰陽師(5)最後に曲を流して通す。雲手と下勢独立に問題があるよう。雲手をいろいろ指摘されたが、今日はもう頭パンクしそうなので、来週また聞く事にしましょう!
2009.01.26
コメント(0)
久しぶりに妹のショッピングにおつきあい子供の頃から迷いやすい妹の背中を押す役。懐かしいかったなぁ。とてつもない裏切りを受けた身としては身内と過ごすこんな一時が一番大切
2009.01.24
コメント(0)
レディースディで久しぶりに映画を見に行きました。史実に忠実に描こうとしているのですが、ストーリーとしての面白みに欠けていると思います。娯楽映画ではないのでしょうが1958年のチェが革命をスタートした頃と1964年の国連での裁判での様子との2進行型の構成で通常なら年代が古い方がモノクロ映像なのですがこの映画では全く逆です。特に1964年当時の内容は、南米状況を把握してないとちょっと見ていても解りづらいです。この映画、二本で完結なのですが、二本目は見にいかないと思います(苦笑)
2009.01.21
コメント(0)
ストレッチの後、曲をかけて簡化24式を1回通しました。以前の先生は、「自分の気持ちのいいペースで行ってください。」と言われて練習していたので曲に合わせて行うのは苦手です。ゆっくりになりがちの私はついつい遅れがち。 次に部分練習に入ります。前回までのところを誰も覚えていなかったので、先生が気になるところを練習することになりました。 搬欄捶(バンランチュイ)です。以前の先生の時にどういうわけかいつも搬欄捶の時は休んでいたので苦手意識のあるところです。先輩格の人にちらりと教えてもらった程度です。 多分、おかしいのが先生の目についたのでしょう。まずは打つ時の拳の向きが違っていました。私は捻っていたのです。拳を腰のところから打つ時に出す腕も肩から力を入れて動かしていましたが、肘の後ろを何かに真っ直ぐ押されるように打てばいいとわかりました。そうすると、無駄な動き・余計な力が抜ける事がわかります。打った時の拳を緩めて開くと正中線上にあると正解のようです。 順番が逆になりますが、1回目パーンと上から打った後に、拳の親指側を内に向けて右足爪先方向を45度に回して行く時拳は身体の正中線と共に回していきます。つまり足の爪先・身体(腰)・拳を一緒に回していくことになります。この時、拳が正中線上にないと頸力は発せれないために相手を振り避ける事ができません。 また順番が逆になりますが、上からパーンと打った時の定式にも頸力が発せられていないといけません。が、私の場合、どうもおかしい様です。まず、押さえる側の左手が進行方向に向いていないのです。これも先生のアドバイスにより、 閃通臂(シャントンペイ)から転身する時に問題があるようです。身体を180度回転させる時、左足の入りが少ないため、身体が真っ直ぐ向き切っていないため押さえる手が左斜めを向いていたようです。目から鱗が出るようにうまくできるようになりました。 最後に、拳の握りは、強く握りしめるものでないと言うことでした。「ドジョウを持っているつもりで、殺さない程度の緩みが必要だけれどもドジョウが手からするりと逃げてもいけない!」とのことでした。この表現でよくわかりました。 1回目の練習はとても充実したものとなりました。
2009.01.19
コメント(0)
![]()
移籍第1回目の簡化24式レッスン24式レッスンはかれこれ10ヶ月ぶりまずはストレッチ今までの筋トレ要素の高いストレッチからヨガ風ストレッチこのクラブのストレッチでは、各関節特に股関節まわりの可動域を広げるストレッチと腹筋要素も入ってました。そうそう、ヨガマット持参でした。持ち合わせていないちょうど二つ持っている方にお借りしました。 Lucky westのヨガマット ラッキーウエスト ヨガマット(ストライプ) オレンジ LEX-913N 1672YOGA MAT(ヨガマット) 3.5mm<カラー:ディープパープル>【ルネサンス】 21dw01NIKE(ナイキ)ヨーガマットFE0140【ヨガマット3mm】【クリアランスHE】水洗いOK!環境にやさしいエコ素材を使用したヨガマット!ヨガマット グラスグリーン HAFYG-JD コナミスポーツ&ライフ(KONAMI) 靴も要らないのですが、皆さん裏が足袋風の中国風靴?靴下?みたいなのを履いていました。そりらも持ち合わせていなかったので裸足でしました。でも次回はこんなカンフーシューズを用意したいと思ってます。 【1万円以上送料無料】【カンフーシューズ】麻ソールカンフーシューズ(全3色)軽くて履きやすい/太極拳・武術される方にも【1万円以上送料無料】【カンフーシューズ】カンフーシューズ(チベッタンタイプ)カンフー・功夫好きな方に/太極拳・武術の練習にも/西蔵風【1万円以上送料無料】【カンフーシューズ】龍雲カンフーシューズ(ジェット・リーモデル/グレー)/太極拳・武術の練習用に/表演服と合わせるとカッコイイ ストレッチは先日の『太極スタイル』の付録音楽のようなヒーリング音楽を流していてくれました。 中国の伝統楽器と波の音がコラボした、心を和らげてくれるアジアヒーリング音楽です。バリのガムランと波しぶきの音、海のざわめく音などが大変心地よいです。 【CD視聴可♪】インドネシア&バリ島音楽 Sea of Tranquility / bali meets japan &chin 0126PUP5FリラックスCD 「ナチュラル・ストレス・リリーフ2」自然の中を旅する癒しヒーリング音楽 ストレッチが終わった後、電気を消して瞑想タイムのようなメニューもありました。こんな太極拳の練習は初めての体験でした。
2009.01.19
コメント(2)

母と浪切ホール4階で行われる詩吟の会での余興カンフー扇演武の応援・写真撮に出かける。母は、隣のカンカンで買い物をしてたけど・・・。様子はこんな感じです。家へ帰ってから母に洗顔フォームをプレゼントされました母とスーパー銭湯へ入った時に母が貸してくれて気に入ってたのです。でも、高い(220g 5,040円)からちょっと手が出せないなと感じていたものです。それがこれです。今回は、洗顔フォーム(中央)だけで右横は洗顔ネット付き・左横は箱トライアルセットは↓から申し込めます。天元 masiro 母によると鹿児島の白土から作った洗顔フォームで美白によいらしいのです。私が気に入ったのは、その泡立ちと後のつるつるすべすべ感です。今まで感じたことのないような自分の肌。後で自分の顔をずっと触っていました そしてこの高い洗顔フォームのけちけち使い方も母より伝授最後は、後ろを鋏で切って絞り出すともうしばらく使えるとのことです。約5ヶ月間です。シミにも美白にも効果あり。だけど、お正月に石鹸おろしたところなんですが
2009.01.18
コメント(0)
元太極拳の仲間達と新年会兼祝勝会です。どうして、祝勝会と申しますと9人の内、昨年末に太極検定検定合格者がたくさん居たからです。二段検定3名、初段検定1名合格です。そのメンバー達は、私以外は全て有段者になったということですね。(>^_^<)二段4名、初段4名検定取得には、無頓着だった私のみが年齢的に少し皆さんより余裕があったために先送りにしてました。そろそろエンジンかけなくちゃ、ねっ!
2009.01.17
コメント(0)
![]()
今日はカンフー扇の練習が休みのため、先週練習した二人一組で行う圧腿(ヤートイ)のポイントを備忘録としてアップします。 まずは、同じような体格の人と組みます。脚を上げる側と持ち上げる側とに分かれます。初めに正面へ脚を上げます。脚を上げる側の人は壁に背中を合わせ、手は下に壁に沿わして立ちます。脚を持ち上げる側の人は、上げる人の前に立ち、上げる側(右OR左)の脚を持ってあげます。上げる側の人のつま先は上に向け、まず90度まで持ち上げ、踵の方に両手を添えます。その位置からさらに上の方へ持ち上げていきます。上へさらに持ち上げる時、脚を持っている人は足のつま先を相手の眉間に目掛けるようなつもりで持ち上げていきます。上がるところまで持ち上げます。上がり切った所で数分じっとして、今度は脚を上げてる側の人は上げてる脚を後ろのすじを伸ばすような感覚で、力を入れ下に向かって力を入れます。股関節が緩む瞬間に、脚を持っている人はさらに脚を上にあげてあげます。そして、もう少し上がるところまで上げていきます。 終わる時には、ゆっくりと力を緩め、股関節で折り、膝で折り、脚を上げている人の膝頭を胸に全体重をかけるような感じで押し付けます。それで数秒押して、ゆっくりと元に戻してあげます。【取扱店舗限定アイテム】【海外正規店購入】 【送料無料】 2008 NEW!!NIKE NSW 【ナイキ スポーツウェア】 NSW SOFT SHELL PARKA M-51 010 BLACK【送料無料1225】DR.jpz反対も同じように行います。側面も行います。要領は同じですが、脚を上げる人の最初の姿勢だけは気を付けてあげます。壁に向かって片側の肩を壁に付けて立ちます。その時、壁側の手はだらりと壁側の足の前で下方向に向かって下ろしておきます。背中の姿勢が崩れる事が多いので、持ち上げる人は修正してあげるようにしましょう。持ち上げる時、脚を持ってる人は股関節を手で押さえてあげると曲がりやすくなります。 これを行うと自分の股関節の可能性が見えてきます。自力で脚を上げれるようになるのとは別物ですが・・・。★超お買い得★42%OFF★★ナイキ★【レディースジャージ上下組】●トレーニングウェア上下セット●
2009.01.13
コメント(0)
占い第3弾鬼が笑わない...今年の占いナビ (2009年の運勢) ここも例年、よく当っている四柱推命です。私の今年の運勢はショートバージョンで今年の人生ハイウェイは パワフルなドライブ(旅)になり 楽しみも多いでしょう。 あなたが走りたいメインストリートを行ってOK。 さしたる(運命の)渋滞もなく次々と目標をクリア。 車の整備点検をしっかりと、 エネルギー(元気)満タンにして出発して下さい。 少々の無理も通ります。 あなたが計画している目標地の1つ1つを 力いっぱい訪れましょう。 自力で訪れ自力で勝ち取り、 朗報を持ち帰って下さい。 まず仕事街道や転職交差点についてのナビ。 気持ちは前向き、自分に自信が湧いて、 古いものは捨てたい気持ち。 転職したくなったり、 新しい仕事に挑戦したいでしょう。 今まで躊躇してきたことなども今なら大丈夫。 今年は新たなスタートの年。 自信を持って挑戦しましょう。 独立心も旺盛、 家から会社からの独立を望む人、大いに結構。 新規事業、事業の拡大、計画がある人は 今年可能なところまでやってみましょう。 何事もあなた自身で決着をつける年。 「後始末」も自分で。 不要になったゴミも 自分の責任でちゃんと持ち帰ること。 物事が思う通りに運び易い分、 自分の言動にも責任が生じます。 車のドライブに喩えれば総じて青信号。 さしたる障害もなく、 行こうと思えば何処へでも行けるかわりに、 全ての結果は自分の心のハンドルさばき如何。 優柔不断はダメ。 人間関係の交差点、恋愛交差点でも同様。 恋愛も新たなスタート。 人からの紹介より 自分から積極的に行動したいあなた。 目標があるならアタックあるのみ。 結婚を望む人はチャンス。 周囲の反対を押し切ってでもゴールイン可能。 それがいいかどうかは別として..。 つまり、今年のあなたは 道を荒らしながら通ることも出来るのです。 あなたによって思わぬ波風を受ける人も出てきます。 高飛車になって 周囲のひんしゅくを頂戴する事だって可能な年。 後年のバッシングの種を蒔きながら ブッちぎる人もいます。 新しい恋人を得られる年でもあれば、 腐れ縁を断ち切り再出発できる年でもあります。まずまずの運勢です。何か新しいスタートの年といった感じです。 以下の占いが最もあたっているのではないかと思います。読売新聞九州発私の今年の運勢はイメージでいうと、うるおいのある田園の土です。 一見、おとなしそうで、それでいて、庶民的な親しみやすさと、人なつっこさで誰からも好感を得られる不思議な魅力があります。人をひきつけるような色気を漂わせているのも特徴です。 世渡りも巧く、多芸多才で、いろんなことをこなせる器用さをもっています。 その器用さを活かして、さまざまな知識や情報を、経験と人から吸収し自分を成長させていきます。情緒が豊かで、家族思い、周りを明るい気分にさせることができますが、反面、自己防衛反応が強いので、自分に対して損と思えばすぐに逃げ出すところがあり、見かけほどお人好しではありません。 愛して欲しいという欲求が強いのですが、感情を表に出してはいけないと思い、一生懸命にそれを押さえ込むあまり、嫉妬深くなりがちで、ストレスを蓄積していきます。 感情が抑えきれなくなると、ある日突然ヒステリーを出したり、プッツンきたりして周囲を驚かせます。 愛情豊で、気が長いのが長所で、仕事や家庭を任せるには頼りになる存在です。 仕事の取り組み方も人間関係においても、自分を信じて気長にしてコツコツやり続ければ、他の人がふるい落とされた後、最後に残ったのが己(つちのと)の人というのはよくあることです。反対に他力本願になると嫉妬やひがみの気持ちが出やすくなります。健康と癒しについて ストレスを抱えやすいので、胃腸や消化器に問題がでやすい体質です。 疲れた時は、根菜や甘いものをとるのが効果的です。 食べることが癒しになるので、食べることが大好きですが、ストレスが溜まりすぎると、食欲がなくなります。食欲が出ない時は要注意、大好物を少しでも食べるようにして下さい。 癒しのポイント 日光浴、アロマキャンドル、炭火、入浴剤 金運アップ 黒い財布 ラッキーカラー 黄色、ゴールド 2009年の全体運=△比肩 墓 2007年からなんとなく色々な事が起き始め、去年の運気は60年に一度の自分がためされる大変革の年、今までの生き方を変えざるを得ない状況になっている人も多いと思います。 たとえば、病気や別離、金銭問題、リストラ、身内や仲のよかった友人とのトラブル、裏切りなど、予期せぬ出来事にみまわれ、自己防衛反応が過敏に働き、先に進めず動きがとれない中で苦しんでいる人も多いと思います。 しかし、今年は生まれ変わる運気なのです。このような時は、発想を自由にして過去に囚われず、物やお金に執着しないこと、そしてなによりも不屈の信念と勇気が絶対に必要な年です。 これまでの経験や価値観をゼロに戻し、新たな一歩になるように心がければきっと道は開けてくるものです。 計画がたたない現実の中、心の平静を失いやすく、もう全てを投げ出してしまいたいと思うかもしれません。でも周りを見渡してください。きっとあなたの力になる存在の人に気づくはずです。 寒い冬のあとには、暖かい春がくるように、不安で孤独に感じられる1年の中にも、10日ごとに良くなったり悪くなったりというサイクルを繰り返しているのです。 だから最低な気分で投げやりなる日は、明日から上向きにだんだんなるのだと確信して進んで下さい。反対に良い日だと思える日は調子にのらずに、注意するようにして進んで下さい。それを繰り返してちょっとずつでも進んでいけば、気がついたら1年後、あなたはまるで生まれ変わったかのように強く成長しているはずです。 こういう年は、宗教や学問のような誠心面に心が向いていきます。だからこそ、怪しい宗教にのめりこんだり、如何わしいものを買わされたりしないように注意してください。まずはご先祖様に感謝することを一番に考え、苦しい時には墓参りをするようにして下さい。そうすれば家族の絆も深まり、前向きに前進していく勇気とヒントをもらえます。 とにかく、今までのネットワークを再構築する時期ですから一人になることは避け、情報を収集し周囲の人との協調に努めてください。自分の苦しみや苦労ばかりを漏らしてばかりいると幸せはやってきません。新たな自分をつくりあげる大事な時ですのであせらず大きな行動はつつしみ来年につながるように踏ん張ってください。健康面=△ 自分の「気」が強められますので、去年より体調は上向きになります。 ただし、無理をすると2007年から健康状態が悪い方向に傾いているので、それがどんどん進んでしまうことがあります。今までの生活のスタイルを見直し、悪化させないようにして下さい。 病院に行くことを怖がって、早期発見を遅らせるパターンに注意が必要なので、今年は人間ドックなど、体の総点検をするようにして下さい。 もうひとつ、精神的にかなり無理をしているので、依存症のような症状に陥っている人も多いと思います。今年はやり直せるチャンスだと認識して、治療に専念してください。金運=△ 身内や友人との金銭トラブルに要注意の年です。あまりにも自己保身に走り対立を強めると、訴訟や裁判問題ということになりかねません。 表立っての過激な行動は避け、誠意と真心で、粘り強く取り組んで下さい。 お金の出入りは多くありません。なるべく出費をおさえて堅実に過ごして下さい。愛情面=△ 去年、苦しみから解放されようと恋愛に走った人の中には、金銭面で困難をきたしたり、立場を失いかけたりと大変なこともあったのでは、離婚などのトラブルを抱えている人も多いと思います。今年は、本当の意味で噛み合っていなかった愛情関係には決着がつく年です。 単身赴任などの他動的な要因で、相手との間に距離ができることもあります。 逆に一人のほうが妙に気楽で清々しく過ごせたりもします。 出会いがあっても、条件で選ぶ可能性が高いので、結婚を選択しても別れる可能性が高い時期なので、じっくり時間をかけて、よくお互いを理解する努力をしてください。前述の四柱推命もこちらの四柱推命も変革の年・生まれ変わりの年であることを占っていますが、占い師によってこんなに考え方が違います。先の占い師は、新しいスタートの年だから少々の無理ものりきっちゃえというのりですが、後者の占い師は、60年に一度の変革の年だから、いろいろなことが降ってくるけど柔軟な発想で対処せよというメッセージです。こんなに占いの先生によって違う表現になるのですね。 この最後の先生は、中々のものだと私は思います。 私の2009の運勢ネタはこれをもってとりあえず終了。来る一年はどんな一年になるか占いの言葉を忘れないように1日1日を大事に過ごそうと思います。
2009.01.12
コメント(0)
あいおい生命の無料占い 総合運 木星が高揚の部屋から計画の部屋へ移り、運勢の基調が大きく変化します。2008年は個性的でダイナミックな行動がツキをもたらしましたが、今後はすべての面で綿密なプランに基づいた、着実な前進が求められそう。心のスイッチを切り替えて、新しい状況に対応してください。土星は10月まで乙女座を抑圧し、天王星は対向宮から威嚇する配置をとります。転職などの大きな軌道修正は熟考のとき。なお、抗生物質の副作用にご用心を。 恋愛・結婚運 乙女座の完全主義が高じて、恋にも百点満点を求めがち。そんなあなたに恋人は息苦しさを感じ、有望な縁も遠のきそう。異性に優しく、自分に厳しくをモットーにすべきときです。出会い、デートとも、盛り上がるのは夏。ライバル出現など波乱の暗示です。弱気になったり動揺しては、相手の思うツボ。自分自身の恋愛観や恋人への愛を貫いて。共通の友人や家族が強い味方に。縁談、家族同士の話し合いは1、3月が有望。 仕事運 仕事上の収穫は、目に見えないかたちで表れそう。実力や信頼、自信などが手に入るものの、出世や昇給を望む人には物足りないかもしれません。でも、2009年で積み重ねた努力は、3年後に名誉や抜擢という形で還元される暗示です。そのときのためにも、今は目の前の仕事や役割を黙々と果たしましょう。また、個性や能力よりも、責任感や自己管理能力を求められています。スケジュールや約束を守り、体調に気を配ってつねにベストコンディションをキープして。 金運 安定ライン。目先の判断ではなく、将来を見通したお金の使い方ができるときです。マイホームの獲得や留学資金の積み立てなどを始めると、夢が近づきそう。ただし、この時期の預金の預け替えや投資増額は避けたほうが賢明。なお、乙女座の金運の支配星・金星が4ヶ月間も「他者から与えられる利益」の部屋に留まります。臨時収入や目上の人からのおごりなど、なにかと幸運に恵まれるでしょう。欲しい物も、この時ならプレゼントしてもらえる可能性大です。地道にコツコツとしなさいという★周りのようですね。金運も大きな変化は期待できないけど、不景気時は安定していればそれで充分です。ホロスコープとは別に四柱推命では全然違う結果が得られました。あなたの無料占い・自動運命鑑定室 今年の運勢今年はあなたの考えが、ことごとく否定されそうな気配です。対人関係に於いて、トラブルが発生しやすくなります。また今年に限っては、他者への金銭がらみの要求に対して強引さが顕現しそうです。この一年間は、「とにかく何もしない。難しいことは来年に先送り。」この様な姿勢で生活すれば無難です。借金の要求は、よほど慎重に相手を選び謙虚な態度をとって下さい。これは肝に銘じておかないといけません。人にお金を貸して返してもらっていない身としては。
2009.01.11
コメント(0)
今年の私の運勢をうらなってみようと思います。まずは、毎週送られてくるドリームメールの星占い。2009年 運気のポイントやるべきことや制約が多くなり、行動力がトーンダウンしやすい星まわり。ハデな動きは少ないようですが、「与えられた役割をしっかりこなす」ことで運気が開ける兆し。細かいことを気にしすぎないよう。健康的な食事を心がけると吉。よく当ってます。もう既に今年、雑務の仕事が入ってます。 私が思うよく当る占いサイトはここ細密占星術今は有料サイトになってしまっているので、今回はパス。 次に探したところでは、何占いか全然わからないけど真面目に占ってくれてます。http://www5.ocn.ne.jp/~keisho/unsei/room5.htm私の結果平成21年・2009年 あなたの運勢と対処法 この年の立春(2月4日)から翌年の節分(2月3日)までの一年間の運勢と対処法あなたの今年の運勢予報は「雨」。 運勢予報は次の7種類に分けていま す。快晴、晴れ、曇り、雨、晴れのち雨(前厄)、雨のち曇り(後厄)、どしゃ降り(厄年)。《全体運》今年はツキはありますが、八方塞がりを感じる年。 功成り名遂げて、かえって目標を失ったりするような年です。迷いやすく、諸事に疑問や不平不満が出て、仕事や家庭でいろいろと変化を求めたり、うさ晴らし を したくなり、独りよがりで強引に行動したくなる年。一か八かの勝負は自分の首をしめることになります。謙虚さを忘れず、欲を出さず慎重に考えて行動することがなによりも大切です。「人の和」を何よりも大切 にしましょう。自分がこの世の中すべての中心と感じてしまうほど強いパワーがある年です。山で言えば頂上です。功成り名遂げた姿でもあります。自 信過剰気味の強烈なエネルギー、強引に事 を進めようとする行動力は、その反動による破壊力に満ちています。ツキはあっても、なかなか思うように運ばず、八方塞がりを感じる年です。《対処法》サラリーマンにたとえ るなら、立身出世を果たした人と言うことができます。会社の内情が手に取るように見え、その自信過剰から融通性に乏しくなり、強引に自分の意見を押し通し たり、とうてい無理と思われることを実行したりしがちな年で、そのため、周囲の人から浮いてしまう恐れがあります。家庭の中でも孤独な王様になってしまう 傾向があります。これまで1つ1つ努力し、山を登ってきたのです。見晴らしの良い頂上についた時は最高の気分でしょう。しかし、山の頂上の気候は急変しま す。喜びもそこそこに細心の注意を払わなければ、何時、足をふみはずすか、岩がくずれ落ちるのかわからないのです。今年はそのくらいの危険が伴う年と覚悟 して、粘り強く進むことです。今年はあなたが持っている強烈なパワーは、周り に与える影響力も強い為、自分で意識してブレーキをかけなければ、徹底して自分の主義主張を押し通しがちで、その結果、せっかく苦労して築いてきたものが 土台から崩れ去ることになるかもしれません。それを防ぐには、「人の和」を大切にすることです。今年は周りが見えずに思い上がり、どうしても独善的、自己中心的になりやすいものですが、それを極力抑え て、相手の気持ちを思いやる。その努力が大切なのです。それは仕事上のことのみならず、恋愛や家庭生活でも同じです。デートをするにしても何をするにしても、いつも以上に相手の気持ちを大切にすることを忘れて はなりません。どんなに突っ走りたくても、あるいは成功が確実に見えても、人の意見に耳を傾ける余裕と、先々を考える慎重さを忘れないことが肝要です。運勢的に見れば今年は山の頂上。上りと、下 りの両方を経験する大きな変化が表れる時です。一年の前半は頂上までの上り坂、あとは下り坂です。山は上りより下りが難しく、用心して下らなければなり ません。しかし、何もするな、してはいけない、というわけではありません。建築もダメ、結婚もダメ、墓を建てるのもダメなどと書いてある本がありますが、 決してそんなことはありません。運勢が下り坂だから と 言って、消極的になることはありません。実力、良い人脈と揃っていれば、新規事業でも家の購入でもやってかまいません。最後に一言、ギャンブルには手を出さないことです。手がけていたことが一段落し、気が緩み、気持ちが大きくなる時で、ギャンブルに手を出したくなるもので すが、ギャンブルにはまるとブレーキがきかなくなります。そんな危険な年であることをしっかりと認識する必要があります。今が山なら、なんと低い山でしょう。今は谷だと思って谷より底には落ちることはなく、上へ向かうのみだと思っていたのに・・・。どちらにしろ、吉凶入混じる年となるような結果です。さきに請けた雑用で調子にのらないよう気をつけることにしましょう。 遅くなったので今日はここまで
2009.01.10
コメント(0)
本日は、いつもよりさらに国際色豊かなカンフー扇教室になりました。いつものボリビアの女性に加えて、モンゴルから来た女性とケニアから来た男性が参加。ストレッチの時、この二人は見学だったんだけれども私たちのカンフー扇の演武を見てそれから、次の土曜日の寒稽古用のカンフー体操の練習を見て思わず参加したいと入ってきました。モンゴルから来たお譲ちゃん。とってもかわいくて、習得が早い。中々、さまになってます。私もやっとこのカンフー体操のハライが身に付いてきました。はじめのポーズをもっとさっとひくように特に肘を後ろに出すようにと注意を受けました。陳先生が背中を反らすような姿勢を思い出しました。カンフー扇子(赤)今日の新人さん二人は普段は合気道の練習に通っているらしい。特に上手なモンゴルの方は空手も6年ほどならっていたらしい。You tube などを見ても体型的にはやはり東洋人が合うよう。ボリビアの方もケニアの方も手足が長すぎてどうも重心が上のような気がします。カンフー扇子(青)私事一部誤魔化している部分を除いてなんとか二段まで覚えました。4段までかと思っていたら資料によると6段まであるようです。まだ、かなりあります。3月までに覚えなくてはと思ってます。
2009.01.06
コメント(0)
昨日に引き続きまたまたアンチエイジングと関係ないネタです。返って身体にわるそ~うです。またまた、出てきたメモより、変わりお好み焼きのネタです。・スジ肉とこんにゃくを煮た汁を生地に混ぜ込んで焼くお好み焼き・天かすのかわりにベビースターラーメンかチキンラーメンを刻んだ物をいれて焼くお好み焼き・広島焼きでいか姿焼をパリパリ割って入れたお好み焼き・キムチ入りお好み焼き・ウナギ入りお好み焼き・タクワン入りお好み焼き・高菜入りお好み焼き・ちくわ+じゃこ入りお好み焼き・キャベツの代わりに玉ねぎみじん切りお好み焼き(キャベツが高い時にはいいかも)・ゆがいたじゃがいものお好み焼き・生地を溶かすのに水の代わりに牛乳でしたお好み焼き・生地の中にマヨネーズとからしを混ぜ込んだお好み焼き・餃子の皮+エビ、ブタ、イカなどの具に青じそ その上にお好み焼きのタネ ちなみに5~6年前にあるお好み焼屋のレシピ募集に応募した私の案キンピラごぼう入りお好み焼き卵券をいただいただけでした。
2009.01.05
コメント(0)
昨日、新しくバックを買って明日の初出勤から使おうと旧バックを整理。へんなmemoが・・・。ラジオ放送でやっていた人がみたら気持ち悪い組み合わせだけど美味しいものという特集の組合せをメモったもの。いわば、三流(あるいは4流?)グルメ ・ニュー麺+マーガリン・みかん+のり+醤油 軍艦巻きのようにすると味がいくらのようになるらしい・肉じゃがやすき焼きの残り汁にご飯を入れてぐつぐつ煮る+ソース・チキンラーメン+片栗粉+生姜(甘酢に漬けこんで黒ゴマをかけたもの) どれも気持ち悪そうですね~。でも、美味しいらしいです。4番が一番ましかしら???
2009.01.04
コメント(0)
課題のチラシを作成しながら、先日の『太極スタイル』vol.4の付録CD『太極拳演武のためのオリジナル楽曲集』を聞いてます曲は6曲1.傾国の微笑(6:00)2.飛翔~遥かなる蓬莱(6:00)3.天空の舟(6:00)4.美人草 覇王の恋(6:00)5.昴の誓い(6:00)6.友愛~世界の果てまで(6:00) 曲名を打ちながら、どれも大そうな仰々しい題名だなぁと・・・。ざっとした印象は、1.暗い・陰気 2.海・さざ波風比較的のせれるかな、下向いてうつむきながらしてしまいそう3.オカリナっぽい笛の音、これも2のようにのせれるかなという感じ、2より暗くない4.朝の目覚め風 これも比較的のせれるかな5.また暗い 6.2と3を合わせたような感じかしらもうわからなくなってきた結果、どれもこれってのりやすい感じではないなぁヒーリング音楽風です。 ちなみに去年の曲で合うと思うのは、EXILEの『TiAmo』そうそう上記の曲も実際、太極拳に合わせてやってないので単なる印象だけです。『TiAmo』もまだ太極拳に合わせたことないです
2009.01.03
コメント(1)
休みはあっという間に過ぎていく。元旦2日はどっぷり家族のために使いました。今日からそろそろ通常モードに戻そうと思ったけれども朝はお寝坊。やらないといけないことが新年早々、山積み。そんな中でも、まだ入会したばかりのカンフー扇クラブのチラシづくりを仰せつかっていた事を思い出しました。以前のクラブで作ったのが気に入ってたのですが、やっぱり使い回しはイケないよね。一から原案作り。今度の火曜日には、撮影です。皆さん、表演服まで着てくるとのこと、写真の腕の悪い私。ちょっと不安だなぁ~。先生ともほとんど打ち合せしていないので、どんなイメージにしたらいいのやら。わからないので、3案くらい用意しておこうと思います。今日中に2案はあげないといけません
2009.01.03
コメント(0)
新年、明けましておめでとうございます。 一年一年が早く感じるようになって、もう一年たったのだぁ~と・・・。年々、感動やら新たな決意やらが薄れて、不況のせいか一年なんとか乗り越えれたとの思いの方が大きいです。昨年一年は年初に自分が打ち立てた思いの半分しか達成できず、今年はもう半分を達成しないといけないです。今年も健康でありたいし、当然、自分の周りの人たちも健康であってほしい。そういうことを含めて自分の目標が達成できるのだから。太極拳的には、検定試験の初段を目指します。そして、車のメカニックな事にも目を向けて強くなることも一つの目標です。整理整頓、苦手だけど克服しないといけません。そして、もう一つの仕事探しも行い、収入を増やす事も目標です。今年の終りにどんな報告ができるかが楽しみです
2009.01.01
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1