全2件 (2件中 1-2件目)
1

絵日記ライオンワークショップを始めて丸4年。使ってくださる先生も全国に広がり、ライオン君にもたくさんのお友達ができました。ワークショップは今でも年に数回開催しているのでそのときにリピート参加でご質問してくださる先生方もいらっしゃるのですがもっと気軽に質問したい!と思っていらっしゃる方のためにこの夏はフォローアップを企画しました!これまでに絵日記ライオンのワークショップを受講してくださった方でしたらどなたでもご参加可能です!ただし事前お申込みが必要となりますのでお手数をおかけしますが下記サイトよりお手続きお願いいたします。絵日記ライオンFollow Up Workshop参加費無料です♥お時間のある方、ご参加お待ちしています!話は変わりますが、私、一昨日2回目のワクチンを接種してきまして・・・ファイザーなので副反応もそんなに出ないのではないかと高を括っていたところ見事に発熱しまして(^_^;)それも23年ぶり。昨日は一日ベッドの上から動けずうなってました。でも昨日のアレは何だったんだろう?と言うくらい今日は元の生活に戻ってます。ただ今回はたまたま夏休み中に接種できたからよかったものの次回は翌日はレッスン入れない方がいいかもしれません。と言うか入れないようにしよう!同居家族は夫もすでに完了。息子も大学で(2度目のね)来週2回目なので皆接種完了します。娘夫婦は共に来月予約済み。一緒に過ごすことが多い身内が全員完了するとちょっと安心かな。そして早く事態が落ち着いてラスベガスのサンディママに会いに行けますように。どうか会えない間に何も起こりませんように。祈る気持ちでいっぱいです。会いたい人に早く自由に会える日が来ますように。
2021年08月13日
コメント(0)

昨日でこの夏すべてにのワークショップが終了しました。ご参加の皆様、ありがとうございました(*^_^*)オンラインワークショップを初めて丸一年が経ち、まだまだ画面に向かってお話しすることには慣れませんがまずは一年を乗り切れたことにひと安心しています。突如として始まったオンラインの世界。わからないことだらけの中で1年前にもし転んだとしても藁くらいはつかめるかもしれないと無鉄砲ながら挑戦した自分を少しだけ褒めてあげたいと思います。特に昨日開催した宇宙がテーマのワークショップは壮大すぎるテーマに、私なんかがやっていいのか、開催することをずいぶん悩み、珍しく寝れない夜も経験しました笑でも気づくと子ども達が大喜びしてくれた教材がたくさん出来上がっていて、何の奇跡か3名もの有名な絵本作家さんからワークショップでの使用許可が下りて、これはもうやらなきゃ後悔するとまた藁をもつかむ気持ちで自分自身を奮い立たせました。これまでと違うスタイルのワークショップに驚かれた方も多かったかもしれませんが終了後にたくさんのメッセージをいただき、伝わる人には伝わったのかもしれないとそういうワークショップがあってもいいのかもしれないと思いました。万人に受け入れられるものは作れなくても何か一つでも光るものを持ち帰っててもらえるようにこれからもアイディアをシェアさせていただけるといいなと思います。それにしてもWSをオンラインにしてから毎回録画しているんだけどめちゃ早口。緊張の表れですが、もう一年経ったのでそろそろ慣れないと行けませんね。何はともあれ何とか終了できてようやくこれから本格的な夏休みです♪まずは孫と遊んで、ビールを浴びるほど飲んでチョット仕事して、楽しく過ごしたいと思います。皆様も楽しい夏をお過ごしください♥インスタグラムやってます!レッスンアイディアも盛りだくさん!!ぜひフォローお願いします♪手づくり英語教材はこちら
2021年08月07日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1