全23件 (23件中 1-23件目)
1

昨日は隅田川の花火大会だったのですね今でもTV中継されているのでしょうか?実家にいた頃は、両親とよくTV鑑賞したものです親戚宅の高層マンションから実際の花火を鑑賞したこともあります。名古屋に移り住んでから、一度だけ名古屋港の花火大会に行こうとしたことがあるのですが、ものすごい混雑で地下(地下鉄なので)から地上に出られず、断念してそのままUターンして帰りました(~~;)以来、花火大会には一度も行っていないのですが、うちのベランダから見ることのできる花火はしっかり鑑賞しています老若男女を問わず、花火に惹かれるのはなぜなのでしょうかね不思議な魅力がありますよね
2006/07/30
コメント(10)
昨日はナゴヤドームで中日×巨人戦を観て来ました。名古屋に住み始めて徐々に中日ファンになりつつある私。昨日も3塁側(巨人側)に座っていながら中日を応援していました。物心ついた頃から巨人ファンだったはずなのに!!!私を巨人ファンにしてくれたパパにはとても言えません(~~;)中日は調子が良くて5連勝中ですが、どうやら今日も勝ったらしく6連勝中ですでも、パパはプロ野球ニュースも見ずに寝していることでしょう巨人が勝つと何度もスポーツテレビを見るんですけれどね私の日記を読んでくださっている方の中には中日が負けることを望んでいる人もたくさんいますよね。。。スミマセン
2006/07/29
コメント(2)

(注)今日の日記は、虫の苦手な方はご遠慮くださいませm(_ _)m毎日本当に蒸し暑いですよね異常な暑さに、普段は見かけないものを見かけたりします・・・(ーー;)職場のお弁当組がお弁当を食べている部屋に こんな虫がひぇ~~~建物の5階にある部屋になぜこんな変な虫がいるのか分かりませんが、これは一体なんという虫ですか
2006/07/28
コメント(16)

今日は職場の友人と ディズニー・オン・アイスのファインディング・ニモ を観に行って来ましたなんと、アリーナ席の2列目!!!氷のリンクが目の前で、削れた氷が飛んでくるほど近くで観ることができましたディズニーなので、最初と最後はもちろんミッキーやミニーも登場し、本当に楽しかったです(*^_^*)子連れのお母様方が多い中、おばちゃん(?)4人で行ってしまいましたが、大人も充分楽しめる内容で、もう一度観に行きたいくらいスケートの技術はもちろんのこと、照明や音楽も素晴らしかったですHP でダイジェスト(動画)を観ることができますので、是非どうぞ来年のディズニー・オン・アイスも観に行きたいです
2006/07/27
コメント(8)

ちょっと惹かれるネーミングじゃありませんか?見た感じもちょっと魅力的な。。。で、買っちゃったのですが、蓋を開けてみたら・・・ これってカステラがのってるだけじゃん!!!!!蓋を開けた瞬間に主人と爆笑しちゃいましたやられた。。。
2006/07/26
コメント(12)
メロンの食べ頃って見極めが難しいです(ーー;)先日、北海道に出張していた父が夕張メロンを送ってくれたのですが、母から 「しっかり熟してから食べないとダメよ」 と言われていました。香りが強くなり色もいい感じになった頃に半分に割ってみたのですが、しっかり熟し過ぎ でしたせっかくの夕張メロンがぁ~~~(ToT)ま、甘くて美味しかったんですけれどね歯がなくても食べられるような状態になってしまったことは残念でした次にメロンを手にする日がいつ訪れるか分かりませんが、その時はもっと慎重に「食べ頃」を見極めたいと思います
2006/07/25
コメント(6)
ショップからも「手の施しようがない」とサジを投げられていた私のケータイ本体が壊れて(割れて)中が露呈していたので、アロンアルファ で私が勝手にくっつけていました(^^;)手を施せなかったのはそのせいです(汗)そんな状態でよく今日まで頑張ってくれたと思います使い慣れたケータイには愛着もあり手放し難かったのですが、データを消失させることは何としても避けたかったので、思い切って新しくしました。まだ使い慣れず戸惑っていますが、そのうち慣れるかな…(^^;)
2006/07/24
コメント(10)
実は、先日生まれて初めて 膀胱炎 らしき症状になりましたその前からちょっぴり様子はおかしかったのですが、寝る前にトイレに行きたくて行ったのにまったく出ない(T_T)「ちろり」とも「ぽたり」とも出ないのです~主人からは「自分で『行きたい』と思い込んでるだけで、実際は尿がたまってないんじゃないの?」と言われましたが、明らかにたまっていて膀胱がパンパンな感じそう。。。押したら「ぴゅっ」と出そうなくらい・・・(ーー;)なのにどーして出ないのーーーーーーっトイレに行きたくて目が覚めるくらいの『行きたさ』なので眠ることも出来ず、夜中に再び入浴してみたり、お茶を飲んでみたり。。。色々やってみましたが、結局朝になるまで出ませんでしたでも、出た時は本当に嬉しかったです~その日は一日中トイレに行く度に「出るかな」と不安でしたが、もう何事もなかったかのように普段通りです^^スッキリと尿の出る有り難みを初めて感じた私なのでした。。。でも未だに理由が分からなくてスッキリしないので、一度検査してもらうべきなのかなぁ・・・
2006/07/22
コメント(6)

今日は ♪よしらん♪ がお出掛けしている間、愛娘のかなピーをお預かりしましたおもちゃのイカにパクついてご機嫌なかなピー離乳食後には、特にぐずつくこともなく爆睡してくれましたところが!!かなピーの熟睡中に電話が しかもワケの分からない勧誘電話熟睡途中で起こされたかなピーは少しぐすり気味になりました(;_;)抱っこしていないとダメでも、ママが帰って来たら 満面の笑みママっていいなぁ~ママのお膝でミルクを飲んでいるかなピーは、カメラを向ける私(=乳母)に開脚を披露しながら「ガン」を飛ばすのでありましたまた来てね よしらん&かなピー
2006/07/20
コメント(8)
♪よしらん♪ と愛娘のかなピー、それに あきちん0814 と愛息のあゆたんに会いました先週の木曜日 の話ですが・・・ <かなり今更(汗)よしらんとはずっと前(よしらんが愛知県民になる前)からの知り合いですが、あきちんとはこのブログを通して知り合いました。あきちんが現在愛知県民で、出身は北海道、しかも0歳児の子供がいると知った時、真っ先によしらんのことが頭に浮かび、「今度紹介するね」みたいな書き込みをした覚えがあるのですが、そんなお節介をしなくとも、なんとその時既によしらんとあきちんは知り合いでした(汗)すごい偶然ですよね いやはや世間は狭い。。。北海道出身でも0歳児のママでもない私ですが、同じ愛知県民として仲間に加えてもらいましたとあるイオンで待ち合わせをしてランチ&ショッピング0歳児を連れた2人のママと一緒だったし、私は妊婦に見られたかもよしらんちのかなピーとは何度か会っていましたし、かなピー自身も人見知りしないので大丈夫でしたが、あきちんちのあゆたんには思いきり泣かれてしまいました眠かったせいもあるようですが、それにしても私の顔を見て余計泣くって(汗)乳母失格ですねでも女同士のショッピングってホント楽しいですね~つい時間を忘れてあれこれ見て回ってしまいました(^^;)そのため、メインだった「カラオケ」に行く時間がなくなりました(笑)私にとって久々のカラオケがおじゃんになってしまったことと、あゆたんにめちゃ泣かれたことは悲しかったですが、とても楽しい一日でした(*^_^*)あきちん宅にもお邪魔しました。美味しいメロンをご馳走になり、どうもありがとうよしらんには帰りに車で送ってもらっちゃいました雨も降り始めていたのでとっても助かりましたありがとね♪次回は是非カラオケ行こうねん
2006/07/19
コメント(8)

昨日は友人夫婦とデイキャンプ(バーベキュー)に行きましたデイキャンプとはいえ友人夫婦にとっては初めての体験だったようでとても楽しみにしてくれていて、前日にはアウトドアショップでチェアーも購入していましたそれどころか、旦那さんはアウトドアの本まで持参していて、「簡単燻製を作る」と、燻製作りの準備までしてくれていましたさて、ここで簡単燻製の作り方(笑)まずはさくらチップを用意してダンボールの中にスタンバイ!(ダンボールってとこがいかにも簡易 ですよね^^;)燻製にする材料は今回はこんな感じで。。。さくらチップに着火したらダンボールの蓋を閉じます。約1時間半後に蓋を開けてみたら、しっかりスモークされていました香りが良くてすごーーーく美味しかったですぅ~今度は厚切りベーコンの燻製も食べたいウィスキーも持参したい(笑)昨日の午後はひどい雷雨になったのですが、日よけのために持参した我が家のタープが雨よけとして大活躍しました梅雨明けしたら、いよいよ本格的なキャンプシーズンまた忙しくなりそうです(~~;)
2006/07/17
コメント(14)
最近ちょっとバタバタしていてなかなかゆっくり日記が書けません↓ 木曜日によしらんとあきちん(初対面!)に会ったのですが、その時の話もまた後日ゆっくり記したいと思います。 皆さんのHPにもなかなかお邪魔できなくて寂しいです(/-\)゜・。 こんな時期もありますが、長~い目で見てやってくださいませm(_ _)m 皆さん、猛暑に負けないでくださいね!!〈と言ってる私が負けそうです(汗)
2006/07/15
コメント(4)
最近ちょっとバタバタしていてなかなかゆっくり日記が書けません↓木曜日によしらんとあきちん(初対面!)に会ったのですが、その時の話もまた後日ゆっくり記したいと思います。皆さんのHPにもなかなかお邪魔できなくて寂しいです(/-\)゜・。こんな時期もありますが、長~い目で見てやってくださいませm(_ _)m皆さん、猛暑に負けないでくださいね!! <と言ってる私が負けそうです(汗)※夕方更新した日記が途中で切れていたようで、大変失礼しました。
2006/07/15
コメント(6)
いくら飲んでも顔色の変わらない私ですが、今日はゆでだこになりました( ̄〇 ̄;)冷房の効いていないコピー室で息を引き取りそうになりました環境問題や省エネに反論するつもりは毛頭ありませんが、人間が楽に呼吸できる環境にしてもらいたいです。。。
2006/07/12
コメント(10)
猛暑のせいなのか?!と思ってしまうような、なんだか変な事件が多いですよね。今日、長野に住む20歳の女性が 放火の容疑 で捕まりました。犯行後、現場を撮影した写真を自身のブログに掲載し、「まるでお祭りのよう」という感想まで書いていたとかこう毎日蒸し暑いとイライラするし頭も変になりますが、ちょっとおかしすぎですよね。。。
2006/07/11
コメント(12)
職場で英語メールを打ちながら、ふと思い出したことがあります。今や合併なんて珍しくもないので、職場で似たような経験をされた方もいらっしゃると思いますが…。似たような社風(タイプ)の会社と合併した場合はそれほど抵抗なくスムーズにいくかもしれませんが、私の経験した合併は少し違っていました。耳慣れない『略語』に戸惑いました(汗)最初に戸惑ったのは、「これ、ASAP(エー・エス・エー・ピー)!!」と叫ばれた時。。。言わずと知れた「as soon as possible.(できるだけ早く)」の略なのですが、「これ、大至急!!」で良いのでは と思ってしまった私(ーー;)あと「?」だったのが、席に戻った途端に「○○さんにCBP(シービーピー)!!」と言われたこと(ーー;)なんとなく察しはつきましたけれどね…(汗)正直、「それってどーよ」と思ってしまいました「Call back, please」は英語(しかも略語)じゃなくて日本語でいいでしょう・・・と、まぁ下々の間ではちょっとした不満(疑問?)もあったものの、合併した会社は順調に滑り出したのでありました。。。
2006/07/10
コメント(16)
というと大袈裟ですが、アクセスカウンターが29992でしたキリ番踏みそうで危なかった・・・(~~;)
2006/07/09
コメント(8)

先週の職場での話です。お茶を飲もうとカップを洗っていた時のこと。「おでこが痒い」と思ったのですが、洗い物中だったので、カップを洗い終えてから痒い場所に手を持って行きました。プ~ン…(ーー;)あら?今『蚊』が逃げて行かなかったかしら悪い予感というのは的中するもので、鏡を見てみたらおでこがぷっくりと腫れていました場所が場所なので、悪化を防ぐためにも掻きたくないそこで「かゆみ止め」を塗ろうとしたのですが、液体だったので鼻のてっペんにボタッと落ちました(ーー;)鼻はスースーするし目にしみて涙は出るし『泣きっ面に蜂』とはこのことでしょうか。うるうる…「同じ過ちは繰り返すまい」と、今度はかゆみ止めの方におでこを近づけ、無事患部に塗ることができたのですが、恐らく滑稽な体勢だったと思います(~~;)患部に触れてみると、なんだか「たんこぶ」の様に固くなっていました(ーー;) 画像ご参照...案の定、私のおでこを見た同僚からは「ガキんちょみたい」と言われ、他の友人からも「なんかマヌケな感じだね」とサラッと言われてしまいました蚊なんて大キライだぁーーーっ!!!!!うん、ちょっとスッとしました(笑)
2006/07/08
コメント(12)
今日は七夕ですね(*^_^*) 七夕って恋人同士にとって特別な日ですか? 私の過去を振り返ってみると、七夕に特別なことをした記憶は一度しかありません。。。 まだ10代の頃(余りに遠い記憶~~;)、当時付き合っていた彼の車で峠にある川まで行き、願い事を書いた短柵を橋から川に流しました。←明らかに環境汚染(汗) なんと書いたのかはすっかり忘れてしまいましたが(~_~;)、誰もいない橋の上で二人で静かに過ごしたことは、いつまでもずっと忘れないと思います。 彼は今どうしてるかな?
2006/07/07
コメント(8)
スポーツクラブでヨガってばかりいた私。今日はヨガではなく、エアロバイクをこぎ、筋トレをしましたで、足元がおぼつかないほど足がガクガクしていますもっとマメに頑張らないといけないな・・・(ーー;)と反省とりあえず明日か明後日あたりに筋肉痛になるでしょうね歳を重ねる度に筋肉痛になるのが遅くなるのって不思議です(~~ゞ
2006/07/06
コメント(12)
今日は久しぶりに リトルリンクびーびー さんのところからいただいた【意外とありがちバトン】に挑戦しようと思います・・・でも、ハッキリ言って、これは「バトン」というよりは「ネタ」と言った方が正しいような内容で、「ある、ある~ 」と言ってみんなで楽しむようなものですが(^^;)【意外とありがちバトン】1.とんがりコーンを指にはめたことがある。あります。。。とんがりコーンを食べたことのある人は一度ははめているハズ2.バームクーヘンをはがす。はがしました。。。さすがに今はしません(~~;)3.扇風機の前であーーーって言う。あ、これは今でもやってしまいます(汗)ついでに「ワレワレハ・・・」とか宇宙人風に言ってみちゃったり♪4.ポッキーのチョコの部分だけを舐めとる。一度だけ経験がありますが、この分別はイマイチ私好みではなかったので、以後やっていません5.全校生徒の前でバンド演奏という妄想 。バンドでボーカルをしていた頃にもそんな妄想は抱かなかったかな~(~~;)シャイなので(笑) ライブで歌うのが精一杯でも、学祭で(コーラス部の舞台で)ソロで歌った時は気持ち良かったぁ~6.自分の写メを何度も撮って、自分が一番カッコ良く、可愛いく写る角度を研究する。研究材料としては使いませんが、友達に写メする時は何度も撮ってみて比較的可愛く(若く)見えるものを選びます(笑)7.歩いてるとき余計なこと考えて足がグキッてなる。はい。何も考えてなくてもグキッとなります 8.カップ焼きそばを作ろうとしたが、お湯を入れる前にソースを入れた。「お湯を入れる前にソースの封を切った」ことはあります(^^;)ギリギリセーフでした(汗)9.自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする。痛っ <思い出しただけでも痛くなります。。。でも、私の場合は「すね」にヒットすることの方が多いかも(涙)10.部屋の電気のひもを使ってボクシング。ボクシングかどうかは不明ですが、電気のひもは一応パンチするかな^^; 11.鏡をみて、「自分はカッコぃぃ、カワィィ」とか思うけど、それは光や角度の問題で町の外で、ふとガラスに映った自分を見て落ち込む。どんな光 や角度でも、鏡でもガラス でも、今の体型には落ち込みます <奈落の底までね・・・12.自分の声を録音して聞いて、死にたくなる。小学生の頃、友達と録音して聞いた自分の声は「別人」でしたね衝撃的でした。。。ちょっと変わった声らしくコンプレックスを感じた時期もありましたが、高校時代、知らない人から「変わった声だね。声優さんになったら?」と言われてから、なんだかちょっぴり好きになりました <単純(笑)録音された自分の歌声はしょっちゅう聞いていたので慣れっこでした13.深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する。これはないですね。男性特有なのかな (笑)14.街中で考え事してたら、他の人に聞かれてんじゃと思い「聞いてんだろ?」と、意味不明なテレパシーを送る。断じてありません!!ただ、考えごとに没頭しすぎて、ついポロッと独り言を呟いてしまった時は周囲に目を配ります(大汗)15.向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる。なりますね。で、つい笑っちゃいます(笑)16.全部でいくつ当てはまりましたか?ほぼ当てはまっています。。。ということは、ごく一般的だということでしょうか17.バトンを渡したい人ネタに困ったら是非ご利用くださいませm(_ _)m
2006/07/04
コメント(12)
で、もともと狭かったうちの部屋はソファだけのような状態になりました(汗) 昨日会いに行った友人は広いマンションに住んでいたのですが、デンマークまで持って行けないからソファをくれると言うので、今日主人と車でもらいに行って来ました。 和室ばかりでソファなど縁遠いと思っていた我が家ですが、なかなかどーして、快適です♪ ただ、 主人が酔ってソファで寝てしまわないか?が心配です(ーー;)
2006/07/02
コメント(10)
今日から7月ですね。今年ももう半分が過ぎたのかと思うと、本当にあっという間だな~という気がします。今日は、来週デンマークに引っ越してしまう友人宅を訪問しました。お昼は別の友人と外で食事をする約束をしている、ということで「午後3時半か4時頃に来て」と言われていました。午後3時半頃、友人宅近くの大型ショッピングセンターまで主人に車で連れて行ってもらいましたそこで、彼女の子供へのオモチャと冷たいパイシューを購入し、お店を出ました。お店を出たところで彼女の家に電話をしてみたのですが繋がらず、携帯も繋がりませんでした「まだ帰っていないのかな もしかして忘れてる」と不安に感じながらも、一旦歩き始めてしまったので、歩を緩めつつも彼女のマンションに向かって歩き続けました。途中でもう一度携帯に電話をしてみたらつながりました「あと10分か15分で着く」とのことだったので、ゆっくり歩けばちょうどいいかな と、の~んびり歩きに切り替えて歩いて行きました(笑)約15分後に彼女のマンション近くに到着したので、再度電話をしてみました。すると、「あと15分くらいで着く」との返事「更に15分待つのかぁ~・・・」としょんぼりしながら、近くの公園のベンチに座って待つことにしました。が!!!連日のこの蒸し暑さ。私の大嫌いな『蚊』が群がってきて、とても座ってなどいられません仕方なく、アテもなく歩き回ることにしました(~~;)20分が経過した頃、今度は彼女から電話がかかってきました。「やっと帰って来た」と喜んだのも束の間。「渋滞しているのでもう少し時間がかかる」とのことでした気になるのは冷たいパイシュー。店員さんに持ち歩き時間を 30分 と告げてしまっていたので、小さなドライアイスしか入っていません猛暑の中を長時間持ち歩くことになるくらいなら、涼しい店内でブラブラしているべきだったな・・・とちょっぴり後悔結局彼女に会えたのは午後5時半頃でした(~~;)ランチ の後カラオケ に行っていたのと、車が渋滞していたのとで遅くなってしまったようなのですが、カラオケに行くことになった時点で「遅くなるかも」と一言電話して欲しかったですそしたら、こんなに蚊に刺されることはなかったでしょう
2006/07/01
コメント(10)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


![]()