全23件 (23件中 1-23件目)
1
ここ一年ほど、うちの(取り壊し間近であろう)ボロい社宅のあちこちを管理会社がいじくっています。頼んでもいないのに、ベランダの手すりや襖を全部取り替えたり。。。その度に仕事を休んだり半休したりしなくてはならないのでちょっとありがた迷惑です今日は インターフォン が設置されました。ハッキリ言って、インターフォンなんて必要ない広さですから設置箇所から玄関の外の音がしっかり聞こえるし、インターフォンを通して喋っても、生の声 が外に聞こえますテレビ付きで来客者の顔が確認できるならまだしも、ただのインターフォンを玄関近くに設置する意味がまったく分かりません来月は給水管の取り付けがあるのですが、今の(床下を走っている)給水管はそのままにして新たに取り付けるので、なんと むき出しトイレ、お風呂場、廊下、台所、居間の天井から10cm程下の部分にむき出しの給水管が走るわけです管理会社の 暴挙 だと思います管理費が余ってるなら返還しておくれ。。。**********************************tetsu8672さんから「わかりにくい」とのコメントをいただき、「天井から10cm程下の部分に」という説明を加えさせていただきましたm(__)m
2006/10/31
コメント(6)

フリーメールのアドレスに迷惑メールがたくさん送られてくるようになり、そのメールアドレスを削除してしまおうと思っているのですが必要なメルマガもそのフリーメールで登録しているところが殆ど。。。友達には新しい(というか既に持っている別のアドレス)を知らせれば済むのですが、メルマガって結構面倒なものがありますね一旦そのHPに自分のIDでログインし、「登録情報の変更」のところで簡単に変更できるのかと思いきや、メールアドレスは変更できない様式になっていたり・・・(ーー;)しばらく格闘することになりそうです********************************余談ですが、主人は無事フィラデルフィアに到着したようです。「普通に冬」と言っていました(^^;)やはり寒いのね~サンフランシスコからフィラデルフィアに向かう機内よりう~ん・・・かなり都会これは私へのメッセージ <アリエナイ。。。
2006/10/30
コメント(8)

昨日から主人がアメリカの フィラデルフィア に旅立ちました一週間ほどの出張です。もともと平日は帰りが遅く、睡眠時間以外はほとんど家にいる時間のない主人ですが、日曜日となれば別。今日は天気もいいし、主人がいたら一緒に散歩にでも出掛けてるかなぁ・・・と思いつつ、家に引きこもっている私です(^^;)せっかくのお天気なのでお出掛けしよっかなでも、主人の置き土産で風邪をひいてしまい、鼻がグシュグシュしています薬を持って出掛けたものの、主人は大丈夫かしら。。。
2006/10/29
コメント(10)

久々に リトルリンクびーびー(通称:パペム) さんからの バトン を受け取ってみようと思います <ネタ切れ?w★ルール見たらやる。タイトルを「彼氏or彼女できました」に設定する。(これ、一瞬ドキッとしますよね~~;)▼見たらスグやるバトン●好きなタイプを外見で答えよう!童顔・・・かな? でも旦那は全然童顔じゃない^^;●年上が好き?特に年上でも年下でも。。。●財布はどんなのを使ってますか?ヴィトンのエピ(青)。 母からの贈り物です●携帯電話はどんなのを使ってますか? DoCoMo の FOMA(色はピンク)●ストラップはつけてますか?今なぜか大きなピーターラビットがついています <いただきもの●手帳って持ってますか?ポケットPC(iPAQ)を手帳代わりに使っていますが、毎日持ち歩くにはちと重い●バッグはどんなのを使ってますか?色々。今日はコーチのバッグ。<これも母からもらった^^;●[バッグ]の主な中身は?「主」の意味によって回答が変わりますが、一番重いのはiPAQかな幅を利かせているのは化粧ポーチ <でもたいして入ってない^^;重要なのはお財布●今はいてるパンツの色は?ヒ・ミ・ツ <いや、誰も知りたくないし(爆)●星に何を願う?星には願わないけれど・・・「子供がほしい~」●もしクレヨンに生まれ変わったら、何色がいい?白 <最後まで残っていたい●好きなスポーツは?特になし。見るのは割と好き^^●好きな日休日●最後に観た映画は?映画館で観たのは「男たちの大和」かな●怒ってる時にどうする?黙っちゃう●夏か冬どっち?今は秋。。。●最近泣いたのはいつ?なぜ?昨日。新庄の最終打席でもらい泣き●ベットの下に何がある?ベッドがない(笑)●昨夜何した?日本シリーズをテレビ観戦●好きな車は?19年くらい乗ってる自分の車 <当然古いけど(笑)●好きな花は?基本的に花は大好きですが、『スターチス』 かな?
2006/10/27
コメント(10)
初戦を制した中日ドラゴンズでしたが、日ハムに 4連敗 でも、日本ハムファイターズは本当に強かった8回裏に、野球人生最後のバッターボックスに入った新庄選手が泣いているのを見て、私も思わずもらい泣きでもやっぱり悔し~~~いっ名古屋ドームに戻って来て欲しかったです ボラギノール セギノールの一発が痛かった(>_
2006/10/26
コメント(10)

今スーパーに並んでいる『みかん』はみんな熟していて黄色いですよね。青くてすっぱいみかんを探していますテレビで、食前に青いみかんを1個食べるだけでダイエットになると知り、スーパーで探してはいるものの見つからず・・・すぐ影響されます(^^ゞ青りんごでも良いようなのですが、毎食前に半個となると、一日1個半食べることになり、しかも持ち歩きが大変出来れば青いみかんが欲しいのです。。。どこかで簡単に安く手に入らないかしら・・・もしご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてくださいませm(_ _)m
2006/10/25
コメント(12)
もちろん色々ありますが、その一つとして「話し方」というのがありますよね。 これは性格的なものもあると思いますが、一般的に男性は結論を先に(あるいは結論のみを)ハッキリと話すような気がします。 女性の場合は、 「○○したけど××で、その後△△してみたけどダメだった↓」 のように、過程(経過)を報告してから、最後に結論を話すことが多いように思いますが(私がその典型)、男性は「ダメだった」とだけ言うケースが多いように思います(主人がその典型)。 そんなわけで、私はよく主人に 「で、要は何が言いたいわけ?」 と、話の腰を折られます(ーー;) 要点だけ話してもつまらないじゃん! と思うのは私だけでしょうか…(汗)
2006/10/24
コメント(7)

デンマークに移住した友人からメールが届きました写真も送ってくれたのですが、3歳になったばかりの娘さんが保育園でブロンドの髪の子供たちに違和感なく馴染んでいる様子に「子供の適応能力ってすごいな~」と感心しました。右手前から2人目の黒髪の子が友達の娘さんです同時に、「子供に国境なんてないのかも」と、ちょっと感動しちゃったりもしました。子供たちに素晴らしい未来が待っていますように
2006/10/23
コメント(14)

今日は主人が(昨年から参戦している) 鈴鹿エンデューロ に出掛けましたもちろん鈴鹿まではマウンテンバイクは車の中です(~~;)正確には昨日の夜遅くに出掛けて行きました。 ・・・車内泊ですで、私はお留守番レース開始前に主人がコースの写真を送ってくれました。F1と同じコースなので一周するだけでも結構な距離ですよね今日は秋晴れの気持ちの良いお天気だったので、主人も気持ち良く走れたのではないかと思います無事走り終えた主人は今帰宅の途に就いているのですが、帰宅してから 焼肉 を食べに行きたいらしい・・・(ーー;)私は今現在お腹がペコペコなのですが、主人と焼肉を食べに行くために必死で我慢しています高速が渋滞しているらしく、間違いなく21時過ぎの焼肉となりそうですしっかり汗を流してきた主人にとって、今夜の生ビールは最高でしょう <追記>やはり21時過ぎの焼肉となり、しかもかなり食べ過ぎましたレースでは上位に入れたようで、主人は満足げでした^^
2006/10/21
コメント(8)
10月も半ばを過ぎたというのに、ご近所さんに会った時の挨拶が「こんにちは。」の次に「暑いですね~」です(汗)今日も半袖で出勤してしまいました季節的に(年齢的に?)恥ずかしい気もしますが、暑さ的には問題ありません(~~;)(ノースリーブの子もいましたし)朝晩はだいぶ涼しくなりましたが、昼間はまだ 『夏』 な名古屋です。。。まだ蚊がいますしね(ーー;)
2006/10/20
コメント(12)

前々から ♪よしらん♪ と「一緒に行こう」と約束していた イタリア村 に行って来ましたよしらんの愛娘かなピーは、イタリア人にも大人気でしたいつものように愛想を振りまいていましたよイタリア村でのかなピーゴンドラに乗ったりウィンドウショッピングをしたりしたのですが、かなピーは全く寝る様子もなく、元気いっぱいでした「11時に起きたっきり寝てないから眠いはずなんだけどな~」というよしらんの読み通り、帰りはストンと眠りに落ちました爆睡状態(笑)いい夢見てね、かなピー
2006/10/19
コメント(4)
知人の話です。<ココは強調しておきます!!マンションの3階 に住んでいる友人宅へ遊びに(飲みに)行った際、室内が禁煙だったため、彼はベランダに出てタバコを吸っていましたベランダから下を見てみると、たいした高さではないように思えたらしい小さい頃から ジャッキー・チェン に憧れていた彼は、彼は、、彼は、、、飛び降りちゃいました頭から血を流して倒れている彼に驚く友人。何事もなかったかのように立ち上がろうとする彼を制して救急車を呼びました。救急隊員から真っ先に浴びせられた質問は、もちろん「自殺ですか」間違いなく 自殺行為 ですよね。でも自殺するなら3階からではなくもっと上の階からするでしょう手首を複雑骨折し、友人の名前を思い出せない という一時的な脳の障害を負ったものの、今ではすっかり元気ですが!「○○は死んでも治らない」としたら心配です・・・(ーー;)もし私がその場にいたら、めちゃめちゃ説教をたれていたに違いありませんどんなに憧れていようとも、真似てはならないことってあるでしょう。。。
2006/10/17
コメント(12)
うっかりしていました。。。明日は、我が家のコンクリート壁の穴あけ工事の日でした今度給水管の取替え工事をするらしく、その前にやっておく工事だとか。。。「作業範囲1m四方片付けお願いします」と書いてあったので、その作業範囲とやらを確認してみたら、 ソファ と 食器棚 を移動しなくてはならないことが発覚さっき、食器棚の中の食器を出す作業をしていたのですが、現在 現実逃避中夜中までかかりそうです(泣)
2006/10/16
コメント(8)
花のいのちはみじかくて苦しきことのみ多かりき( 林芙美子 )花の時代というのは過ぎ去ってみて初めて自覚するものかもしれません。(しみじみ・・・)・・・などと、私が突然言い出したのは、昨日実家の両親と一緒に 森光子さん主演の『放浪記』 を観に行ったからに他なりません。特に森光子さんのファンというわけでもなく、『放浪記』という作品すら知らなかった私ですが(45年間も公演し続けているというのに)86歳とは思えない森光子さんの演技に惜しみない拍手を贈りました。因みに、森光子さんは文化勲章受章を受賞されたのですが、その時に3歳のサバ読みが発覚したそうです(~~;)
2006/10/15
コメント(12)

今日は ♪よしらん♪ と愛娘のかなピーと一緒にお出掛けしました私もここのところ体調がイマイチだったのですが、よしらんもかなピーも風邪をひいていたので「今週は会えないかな・・・」と諦め気味だったのですが会えましたかなピーはまだ鼻水や鼻づまりで辛そうでしたが、食欲は旺盛でしたママに抱っこされてミルクを飲むかなピー時々息継ぎをしながらミルクを飲むかなピーがとってもかわゆかったです来週は(天気が良ければ)一緒にイタリア村に行きます因みに、私のヘルペスは(唇の右下だけだったのが)左にもでき始めました
2006/10/12
コメント(10)
体調を崩しているせいか、口の周りに ヘルペス が出来てしまいました私の場合は、風邪のひき始めや治りかけの時によく出来ます。今回は間違いなく風邪のひき始め・・・(ーー;)(注)食べ過ぎが原因ではありません 念のため。。。 今はまだ水ぶくれの状態であまり目立たないのですが、治りかけの かさぶた状態 になると非常に目立ちます前回使っていた塗り薬がまだ残っていたので、それを塗っています。( しょっちゅう出来るので )症状が軽いうちにおさまってくれるといいな。。。
2006/10/11
コメント(4)

今日、仕事帰りに買い物に寄ろうとしたのですが、ふと思い留まりました。「明日から優勝バーゲンかもしれない」と・・・。アンチ中日&阪神ファンの方々には申し訳ありませんが、ドラゴンズは本日リーグ優勝を果たしました パチパチ<4回、先制3ランを放つ中日のウッズ。投手は姜(時事通信)>今日優勝を決めなければ、明後日からの対阪神戦(@甲子園)で優勝が決定するかもしれず、それは熱狂的な阪神ファンを刺激して大変なことになっていたかもしれません今日決まって良かったかも。。。とにかく、明日からのバーゲン合戦が楽しみです・・・なぁ~んて言っている私はドラゴンズファンでもなんでもなく、ただの バーゲンファン なのでしょうね(汗)
2006/10/10
コメント(12)
連休前の予告通り、従妹が遊びに来てくれました片付けが間に合わず、ありのままの我が家で過ごしてもらいました(笑)日曜日は、今回の従妹の来訪目的でもある バーベキュー をしに出掛けたのですが、あまりの 強風 のため、椅子もテーブルも飛びまくり散々なことになりましたまぁ、倒れた椅子は放置して 立ち食い 状態で食べましたが・・・(汗)風の強い日のバーベキューはもう懲り懲りです。。。
2006/10/09
コメント(12)
今日から3連休です。群馬から従妹が遊びに来てくれるので色々と計画中なのですが、取り敢えず・・・急いで部屋を片付けなくちゃ!!というわけで、今日はこの辺で失礼します(^^;)連休中は日記の更新およびコメントへのお返事ができませんが、ご了承くださいませ~m(_ _)m
2006/10/07
コメント(8)
主人が私を見て一言。「ワイド型テレビかと思った♪」・・・ん?・・・ん??!・・・んんん???!!!意味不明ですからーっ!!!どうやら、ワイド型テレビで見ると映っている人が横長に見えるということらしい。。。横長?・・・ 横長なの、私?!完全にドラえもん以下です(泣)せめて薄型ワイドテレビ と言われるように頑張りまっす♪ <それもどーなの
2006/10/05
コメント(6)
私の職場には「女性休養室」という部屋がありました。・・・はい。 過去形 ですその「女性休養室」が入っている建物が建て替え工事に突入し、そのどさくさに紛れて廃止されたようです(ーー;)私はまだ利用したことはなかったのですが、いざとなったらそこのベッドで休養できるというのは、大きな心の支えになっていました。体調を崩して横になりたくなることってありますから。。。赤ちゃんのいる人は、そこで搾乳したり授乳したりしていたのに、これから利用できなくなるというのは困るんじゃないかな・・・と思います。男の人はそこら辺のソファで横になったり眠ったりしていますが、女の人はそうはいきませんからね女性休養室が復活するといいな・・・と願っています
2006/10/03
コメント(8)
ある学生が、踝(くるぶし)付近が腫れて痛がっていました。病院から戻った学生が、「ガンだと言われた」と言うので、ものすごく驚いたのですが、ガンはガンでも 「ガングリオン」 でした(^^;)腫瘍なのですが、良性で悪性にはならず、注射針(?)でゼリー状の液体を吸引すれば治るので安心ですが、液体を吸引するのも痛そうですよね手首や指の付け根に多く発生し、男性よりも女性の方が多く発症するそうです。(3倍も多いらしいです)原因が分かっていないので、予防のしようがないのが困りますねそれにしても・・・「ガングリオン」 を 「ガン」 と略すのはやめて欲しいです。寿命が縮まりますから(ーー;)
2006/10/02
コメント(14)
もう 10月 ではないですか!!!!! <驚きすぎ年内にまた一つ歳をとる 予定の 私は、20代のうちにし忘れたことはないかと焦っています。。。<サバ読みすぎ今日はなんとなく陰鬱な気分なのですが、それは雨のせいでしょうか。それともワインを畳の上にこぼしてしまったせいでしょうか。。。・・・明らかに後者ですね
2006/10/01
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1