全30件 (30件中 1-30件目)
1
今日は ♪よしらん♪ さんと大声を張り上げてきました同年代(というか同い年だけど^^;)の友達と行くカラオケはまた格別に楽しいですねよしらんは松田聖子ちゃんの歌がピタッとハマるキュートな歌声です今日は二人で飲み食いしながら歌っていたので、私は食べることと選曲に忙しくてかなピーの写真を撮り忘れてしまいましたかなピーはかなり動きが激しくなってきて、椅子から落ちないか心配したりもしましたが、まるで曲に合わせて踊っているように見える動きにウケちゃいました一緒に歌える日も近い・・・と、何気に使っているこの絵文字。いつの間にかアニメーションバージョンが登場しているではありませんか少しずつ(そしていつの間にか^^;)変化していくのですねwww
2006/08/31
コメント(10)
今朝、モウモウと煙を吐いて走るトラックを見ました。 一体何があったんだろう?!と思うくらいの煙です。 後続車の視界ゼロ。。。 煙は歩道まで覆い、そこを通る時にはハンカチで鼻と口を塞ぎました。 あんな車が走っていていいのかな? 環境汚染どころか、即人体に影響が出そうな気がしました。 今日の頭痛はそのせいかもしれません(ーー;)
2006/08/30
コメント(10)
ジョンベネちゃん殺害事件の容疑者として逮捕されたジョン・カー容疑者。逮捕された当初から「ホントにこの人なの?」という疑問がありましたが、DNA鑑定や事件当日のアリバイから逮捕を取り消されたようです。簡単に逮捕して簡単に釈放する・・・。問題ですよね。せめて、DNA鑑定の結果や客観的証拠が固まってから逮捕するべきだったのではないかな・・・と思います。
2006/08/29
コメント(10)
寝る時に音がすると寝られなかった私。 主人が好むジャズやクラシックでもダメでした。 でも、ヨガを体験して以来シャバアーサナ(屍のポーズ)の気持ち良さに目覚め、シャバアーサナに最適なヒーリング音楽は、私の睡眠導入に欠かせないものになっています^^ やはりリラックスできるのでしょうね(^_-)=☆ オススメのヒーリング音楽があれば、是非教えてくださいね~^^
2006/08/28
コメント(6)
略して 「どまつり」 って、明らかに変でしょう 名古屋にはそんなお祭りイベントがあります(汗)今日が最終日だったようなのですが、まったく興味のない私はそんなことを知る由もなく、予約しておいた美容院に行く途中でお祭り集団に遭遇し、「ヤバイ 帰宅時間が重なると電車が混む」と思った程度で、会場には目もくれませんでした(^^;)だって~、踊りを競ってるだけなんだもん・・・(ーー;)つまらん
2006/08/27
コメント(12)
「開封するまでは常温で保存してください」 という食品は結構ありますよね。私は言われた通りに常温保存しているのですが、この「常温」というのは 30度まで のことを指すことが多いようです。37度にもなる今の夏の気温。留守がちな我が家の日中の部屋の温度(と湿度)は想像もしたくないくらい上がっているはずです(ーー;)常温保存の食品を 「常ならざる温度」 で保存していることに抵抗を感じつつも、他に保存場所がないのが実情。。。「冷蔵庫」ならぬ「常温庫」が必要かも
2006/08/26
コメント(8)
水金地火木土天海冥って覚えませんでしたか?私が最初に覚えた頃は水金地火木土天冥海でしたが・・・(古っ)8月14日から開かれている国際天文学連合の総会で、惑星の定義を変更することが検討されていて、 1. 十分な大きさや質量がある球体。 2. 他の惑星の運動に力学的な影響があること。という新たな定義が採択され、冥王星は惑星ではなくなりました。。。太陽系の9個の惑星は、冥を除いた水金地火木土天海の8個になりました。なぜか寂しい。。。
2006/08/24
コメント(14)
迷っています。スカートのサイズを上げるか、体のサイズを下げるか。。。もちろん体のサイズを下げる方がいいに決まっています。ただ、それは1~2ヵ月ではどうにもならないのも事実です。現在履けるスカートはごく限られています。しかも、かなり無理をして履いています。そのため、ウエストを締めつけられることのないワンピースに逃げることもしばしば…もっと楽に履いていられるスカートを買いたいのですが、これまでの経験から、それをするとそのスカートのサイズに体が合ってしまう(巨大化してしまう)のです(汗)主人はよく私のお腹に触れます。それは、そこに本当に肉があるのか?の確認行為です(汗)服のせいでふくらんで見えることを期待しているようなのですが、残念ながらその期待を裏切っています主人に「まだ『くびれ』があるからマシなんだよ。このくびれがなくなったらおしまいなんだから」と言ったら、「くびれ?どこにくびれがあるの?ここは本来のウエストの位置じゃなくて、ウエストに肉がつき過ぎたせいでくびれて見えてるだけだから」なんて言われてしまいました私が ウエスト だと思い込んでいた場所はウエストではなかったのですね…やはりスカートのサイズを上げるしかないような気がします
2006/08/23
コメント(12)

突然ですが・・・スナッフルスのチーズオムレットを食べたことがありますか?私は♪よしらん♪ さんから北海道土産でいただいて以来、その味と食感の虜になってしまいましたで、先週帰省していたよしらんの旦那様が、私にチーズオムレットを買って来てくれたと言うではありませんかなんとありがたい・・・(涙)しかも、(賞味期限が短いということで)昨日よしらんがわざわざ届けてくれたのです~ありがと~~~昨夜、早速2個いただきましたで、今朝も2個(笑)いえ、カロリーを気にしなければ一気に 5個食べられちゃう美味しさなのです~嗚呼、、、夢にまで出て来ちゃうかも。。。。。。。。。
2006/08/22
コメント(4)
一週間の夢のような(?)連休が終わり、明日から仕事です。。。私の周りは「お盆休み」をとらない人が多いです。そんなわけで、私の机の上は書類の山と化していることでしょうメールに至っては、想像したくないほど 溜まっているに違いありませんでも、明日いきなり 全力 で頑張っちゃうと、とても一週間もたなそうなのでボチボチやりたいな・・・ <連休していた人のセリフとは思えないですね(汗)この一週間を無事乗り切れますように明日がお盆休み明けの皆さん一緒に現実の世界へとダイブしましょう
2006/08/20
コメント(10)
2006/08/19
コメント(6)
2006/08/19
コメント(0)
2006/08/19
コメント(0)
昨日は♪よしらん♪&愛娘のかなピーと名古屋港水族館に行って来ました。 名古屋港へは何度も行ったことがあるのですが、水族館は初めてでした(*^_^*) 水槽がとても広くて水が綺麗で、天窓水槽(?)から入る光が館内をキラキラゆらゆらと美しく演出していました。 かなピーはよく動く魚には目が行っていましたが、人間ウォッチングと愛想を振り撒いている時間の方が長かったかも(笑) イルカのナイトショーもとても良かったです^^ また行きたいな♪ 入館料は2千円なのですが、年間パスポートが5千円なので、私はいつかパスポートを購入してしまいそうです。 なんてったって昨日も閉館時間までいましたから(^^;) 相当気に入ってしまいました(笑) 携帯からの更新だと画像を一緒に添付すると画像しかアップされないようなので、写真は別便で送信することにします♪ 最近コメントへのお返事や皆さんのHPへの訪問がなかなか出来ずに心苦しいのですが、何卒ご容赦くださいませm(__)m いただいたコメントには全てレスさせていただきますので、少々お待ちを。。。
2006/08/19
コメント(2)
広島から戻って来たので今日はPCから日記を更新するつもりでいたのですが、またしても携帯からです↓夜友達と出掛けたのですが、出先で友達の具合いが悪くなり、放って帰れなくなってしまいました。熱中症か貧血だと思うのですが、お茶を飲んでしばらく横になっていたら良くなったようなので、とりあえず安心しました。彼女の家まで送って行くべきだったのですが、彼女が大丈夫だと言うので電車に乗せてから私も帰途に就きました。主人には電話で連絡していたものの、10時半を過ぎて主人より遅く帰宅するにはかなりの勇気がいりました。最寄り駅に到着し、走りながら主人にお詫びの電話をしたのですが、その時主人は私を責めることなく「友達は大丈夫なの?」と彼女の心配をしてくれました。亭主関白で厳しい主人ですが、根底にある優しさになんだかとてもいとおしくなりました。主人に妻として選ばれたことに感謝(^人^)
2006/08/17
コメント(6)
別にどちらを応援するでもなく、ただなんとなく途中からTV観戦しました。8回の攻防中で、その時すでに8対8でした。「すごい試合展開になってるなぁ…」と思っていたら、そのまま延長戦に突入しました。両投手の投球数はかなり多くなっていましたが、球数の多さを感じさせない力投ぶりに、感嘆を通り越して感涙してしまいましたハッキリ言って、どちらも勝たせたかったです13回表にゲームが動き、今治西が2点をあげました。すると不思議なもので、私は日大山形の応援に回っていました。13回裏にノーアウトのランナーが出ると、「よしっ!」1点を返すと、「やった」と喜んでいました。ところが、ワイルドピッチで同点になると、私はいきなり今治西側に寝返り、これ以上点が入らないよう祈っていました。結果はサヨナラ犠牲フライ今治西のピッチャーの背中に涙が出ましたどちらが勝ってもおかしくない試合で、どちらが負けても私は泣いてしまったでしょう…両投手の球数は198球と200球とアナウンスされていました。体力の限界を越えた気力との戦いだったのではないかと思います。どちらのチームにも、「よく頑張った」と、大きな拍手を贈りたいです。
2006/08/16
コメント(8)
広島に来てから毎日晴れています。 気温は高いのですが、名古屋の暑さとは「質」が違うような気がします。 やはり湿度の違いでしょうか、なんとなく爽やかです。 今日は貴姫みかんさんご夫妻をお見送りがてら、大和ミュージアムに行って来ました。 映画「男たちの大和」を思い出しながら、1/10モデルの大和を感慨深く鑑賞しました。 折しも、今日は終戦記念日。 そのせいもあってか、館内は大変な混雑でした。 生還された方やご遺族の証言VTRもあり、自分の体験したことのない『戦争』がとても生々しく身近に感じられ、「二度と繰り返してはならない!」と改めて強く感じました。 4時間も見学していた私達…(~~;) ちょっと疲れましたが、とても有意義な時間でした。 広島に行かれる機会がありましたら、是非呉まで足を伸ばしてみてください。 大和ミュージアムの場所は呉駅のすぐ近くです^^
2006/08/15
コメント(8)
昨日テレビで放映していたのを主人が録画していたので、今日一緒に見てみました。 渡辺謙、椎名桔平、窪塚洋介、仲間由紀恵などの豪華メンバー(?)でしたが、かなり 意味不明 な映画でした(((^^;) 途中思わず笑ってしまうような場面もありましたが、気持悪い場面も多々…。 というか、渡辺謙は「自分で人を殺したことはない。これが初めてだ」と言ってIZAMを殺しましたが、じゃあIZAMの幼い頃に両親と姉を殺したのは誰?! 原作を読めということでしょうか。。。 気になるーーーっ(>_
2006/08/14
コメント(8)
主人の実家(広島)に帰省しました。 私達夫婦は新幹線の指定をとっていたのですが、出入口付近の通路やデッキは席のない人達で溢れ、トイレに行こうと座席を立ったものの、(トイレは空いているのに)余りの混雑に「ダメだ、こりゃ↓」という感じでトイレ行きを断念する人が何人もいました…^^; 帰省ラッシュ! という感じでした。 私にとって義兄姉にあたる貴姫みかんさんご夫妻(貴姫みかんさんのご主人様がうちの主人の実兄です)は、私達夫婦が到着してから約3時間後に到着しました。 本当に久々の再会でした^^貴姫みかんさんは相変わらず色白で、私とは白と黒のコントラスト…↓ 貴姫みかんさんのご主人様から 「微妙に太った?」 と聞かれましたが… ……… …明らかに太りましたからーーーっ!! ご飯おかわりしちゃった後で言わないでください(涙) 沈。。。
2006/08/13
コメント(8)
夜中(明け方かな?)ものすごい雷雨でした特に雷がすごかったです熟睡している私を起こしてくれちゃったくらいですから・・・(ーー;)今朝起きてから、主人も「雷すごかったね。近くにバンバン落ちてたね」と言っていました。日中も雷雨があったのですが、大気の状態が不安定なのでしょうかね。今朝は日が差していたのに。。。こんな時は晴雨兼用傘が重宝しますさて、明朝から主人の実家(広島)に帰省します携帯から日記を更新するつもりでいるのですが、どうも最近携帯からの日記の更新が上手く出来ないようですちゃんと更新されれば良いのですが。。。コメントへのお返事は8/17(木)以降になってしまいますが、何卒ご了承くださいませm(_ _)mでは、皆さんも楽しい夏休みを <お休みじゃない方、ごめんなさい
2006/08/12
コメント(6)

昨日は友人宅へ遊びに行きました。昨年11月に生まれた赤ちゃんが、もう、10キロのお米より重くなっていました♪よしらん♪さんちのかなピーも大きいのですが、1ヶ月近く早く生まれているせいもあり、かなり デカ かったですかなピーを抱っこし慣れていた私は大丈夫でしたが、他の友人はあまりの重さに抱っこを拒否していました(笑)かなピーも来月はこんな感じなのかしら・・・(汗)態度もデカく、車のギアチェンジは足で(笑)
2006/08/11
コメント(10)
******************************************************************携帯で更新したのですが、ページに反映されていないようなので再度更新します。携帯で更新した分が遅れて反映されるかもしれませんが、その場合は携帯更新分を削除するつもりです。コメントはこちらにお願いしますm(_ _)m******************************************************************今日の名古屋は、「夏空が広がりうだるような厳しい暑さ」 という予報通り、本当に暑かったですうだりました皆さん、35℃や36℃に慣れきっていませんか30℃という予報の日には、「今日は涼しいんだな」などと錯覚してしまったり…(ーー;)30℃でも十分暑いのですが、近年の尋常ならざる暑さに感覚が麻痺してきているように思います 岐阜では 40℃ 近かったとのこと。。。 高熱ですよね 皆さんどうぞお体に気を付けて。。。
2006/08/10
コメント(10)
足の親指の内出血 をペディキュアで誤魔化していたのですが、ペディキュアを落としたら・・・爪までもげましたーーー イヤーーーぐうたらパンダ。 さんから、私の場合は黒くなって爪の色も変わり、やがて剥がれて(TT)・・・しばらくは二重爪で剥がれては二重になりの繰り返し。というコメントをいただいていましたが、私の爪は剥がれることはないと思っていたんですよね。。。見事に剥がれました~(ToT) ・・・というかもげたという感じ近くにいた主人に見せたら、「うわっ!気持ち悪いから見せないで」と、なんとも愛情たっぷりなセリフをいただきましたもうペディキュアで隠すこともできなくなってしまったこの爪でこの夏をどう乗り切るか が、目下の課題です。。。
2006/08/09
コメント(12)
先日、やっと携帯を 機種変 した、とお伝えしましたが、迷惑な高度な機能に困惑していますきっと親切のつもりなんです。。。いえ、間違いなく親切な機能なのでしょうただ、私にはどうも・・・メールを作成する際に文字を打ちますよね?漢字に変換しますよね??私としては、深読みせずに変換してもらいたいのです例えば・・・「日」 と入力したくて 「ひ」 と打ったら、普通は「日」「費」「火」「非」などが変換候補として出ますよねところが、今の親切な携帯 は、「人」「日帰り」「昼間は」「費用」「悲惨な」「ひいたので」「久しぶり」・・・と続き、 84番目 に初めて 「日」 に辿り着きました( ̄○ ̄;)一度選択すれば、それが次回変換する際トップに踊り出るようなのですが、それにしても深読みしすぎだと思うのですが・・・(ーー;)一文字を変換するのは大変だから・・・と「あっという間」というのをいっぺんに変換してみようと試みたところ、「@言うま」「@いうま」「アットイウマ」・・・といった感じで「あっという間」はありませんでした 辞書登録しなきゃ仕方なく、「あっという」を無変換で入力し、「ま」を変換してみたのですが、「まぁ」「間違えてた」「マナーモード」「またね」「参った」・・・と、(私が過去に変換したことのある)頭に「ま」のつく単語(?)が並びました(ーー;)因みに、「間」は 102番目 に出ましたもちろん、「あいだ」と打ち直して変換しましたけれどね(汗)便利な機能なのかもしれませんが、不慣れな私にとってはとても不便な機能なのでした(涙)
2006/08/08
コメント(12)

先日、小市民 な日記を書きましたが、昨日は蔵王牛を 一人前ずつ 食べましたダイエットは何処へ?!(自爆)数ヶ月前に主人が出席した友人の結婚式の引き出物が「アズ・ユー・ライク」で珍しく食べ物を選んでみましたが!!!美味しくなかったんです~私の作った人参とじゃがいものポタージュは好評でした主人なんて、「これ、ホントに和牛?!」とまで言いました(汗)もちろん、蔵王牛のすべてが美味しくないわけではないと思います今回の蔵王牛がたまたま私達夫婦の口に合わなかっただけだと・・・。(「アズ・ユー・ライク」で肉を選んだのがそもそもの間違い )でも、私達夫婦が蔵王牛を食べることは二度とないかもしれません
2006/08/07
コメント(12)
体重計…(*_*)スポーツクラブでは毎回運動前後に血圧、脈拍測定と体重測定をすることになっているのですが、あくまでも「任意」なので体重測定はパスしています(((^_^;)今体重計に乗るにはかなりの勇気がいります(汗)測るべきなのは重々わかってはいるんですけれどね…。今は怖くて乗れません(>_
2006/08/06
コメント(6)
主人が・・・です(笑)昼間は携帯で撮った景色の写真をメールで送ってくれたりしていたのですが、山の中だからなのか、電池切れなのか、夜は電話が繋がらなくなりましたでも、しっかりバーベキューを楽しんだことでしょう携帯が繋がらなくても浮気の心配をしなくてもいいうちの旦那様^^結婚してから一度もそんな心配をしたことがないです終電の心配はよくしますけれどね・・・(ーー;)
2006/08/05
コメント(6)

私にストレスがあるのかどうか疑問ですが(汗)、今日は ♪よしらん♪ とかなピー、それに、あきちん0814 とあゆたんの5人で カラオケ に行っちゃいましたチャイルドルームというのがあって、子供連れにはバッチリのお部屋でした途中からは懐かしの(松田聖子やウィンクの)メドレーを選曲し、1フレーズずつ順番にマイクを回して歌いました久々のカラオケということもあって、本当に楽しかったです大物かなピーは私の膝に抱っこされながら、熱唱(?)する私を気にもかけずに熟睡しました(笑)で、移動中の車の中ではチャイルドシートに座りながらも大開脚を披露さすがは大物ですカラオケの後はあきちん宅へ移動今度は、あゆたんが得意技()の「海老ぞり」 を披露してくれましたお顔が見えなくて残念次回がまた楽しみですよしらん、あきちん、また仲間に入れてねん
2006/08/03
コメント(12)

日曜日、主人に晩ご飯は何がいいか聞いたところ、「ステーキ 」と答えました。買い物に出掛け、和牛の値段を見てビックリ200gで 1661円 ・・・・・・・・・2枚買えない 小市民な私は、半分ずつ食べることにして1枚だけ買って帰りました~~;でも、半分にするとなんだか小さい…。なんだか寂しい…そこで、お弁当用に作って冷凍しておいたハンバーグを焼くことにしました。小さなステーキと小さなハンバーグそこ(お皿の上)には小市民な世界が広がっていました。主人の期待していたステーキとはかけ離れていたことでしょう。。。しかもやけにベイリーフが多いし(汗)(虚)・・・。
2006/08/02
コメント(10)
昨日は、2ヶ月前に出産したばかりの友人宅へ仕事帰りに遊びに行ったということもあり、こんなテーマを選んでみました私には子供がいないのですが、0歳児と接する機会がものすごく多くて我ながら驚くほど。。。昨日も生後2ヶ月弱の友達の赤ちゃんを抱っこしていましたが、今週は他にもよしらんちのかなピーとあきちんちのあゆたんに会いますもちろん抱っこします~来週は職場の友人宅へ行って生後1ヶ月の赤ちゃんを抱っこする予定(笑)妊婦の友人にもよく会っているので、「妊娠が感染症ならいいのに・・・」などとバカなことを考えつつも、真剣に子供の欲しい私なのでしたとりあえず健康には気をつけます
2006/08/01
コメント(12)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

