全2件 (2件中 1-2件目)
1

2か月以上 わが畑の話題はアップしてなかったけど 植えた野菜まずまず順調に成育してます5月10日に種を蒔いたトウモロコシ4月20日に苗を購入したキュウリ 毎日1~2本できて 消化に追われてますそして我が菜園のメイン トマト 大1 中2 ミニ2 いずれも順調に実をつけてくれて うちミニの一房ほんのり色づき始めましたもう一本のミニは ご存じ「アイコ」その他 ナス オクラ インゲン ネギ サツマイモなど サツマイモは10本植えたけど2~3本枯れたかもそうそう ジャガイモ(男爵) 5月26日に収穫してますトマトが全部色づくのが楽しみです
2014.06.16
コメント(4)

2時間余りの 東北六魂祭パレードだけで 帰宅したわけではない京都から新幹線を乗り継ぎ まずは松島遊覧 何回か来ているけど船に乗ったのは多分初めて 船内には被害を受けた島の写真が飾ってあった一泊目は 蔵王温泉 以前来たときは樹氷のシーズン まったくイメージが違う 老舗旅館で木枠の風呂場がよかったパレードの朝は 蔵王お釜へ 太陽の具合か ちょっと期待外れ 昔訪れたときは コバルトブルーで感激したものでしたが(40年程前初めて来たときのことです)頂上付近はまだまだ大量の雪 ここから25度以上の市内に入ったので体調管理が大変でした2日目の温泉は「鳴子温泉」 ここは初めて もっと山の中かと思っていた銀山温泉 ここも雪の時立ち寄ってます最後は 山寺こと立石寺 ここも久しぶりで1000段あまりの階段を えっちらおっちら登り切りました途中 五大堂からの眺めが疲れをふっとばしてくれますちょうど新緑の候 芭蕉が聞いた 蝉の声の時節より ずっと爽やかでよかったここから仙台駅まで戻り また新幹線を乗り継ぎ大阪へ 新幹線もええけど帰りぐらいは飛行機で帰りたかった
2014.06.01
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


