PR
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ
普段気付かない多肉植物たちの姿も、ある時ふと見ると意外な表情
や良さに気付かされます。この時期に再認識した多肉たちです。
ユーフォルビア・
ビグエリー
( Euphorbia viguieri
)
真上から見ると、葉の付け根と成長点付近くが赤く色付いている。
紅葉しているのでは有りません年中こんな色です。花キリンの最大種。
昨年実生の2年目苗です。
ユーフォルビア・フォレスフォリア( Euphorbia phosphorea
)
細棒状で灌木状に育つ、普段は緑色の葉の先端に黄緑色
の目立たない花なのに、この時期葉も花もピンクになっている。
モナデニュウム・リチエイ( Monadenium ritchei
)
リチエイの小さい花。ユーフォルビアに接木実験した苗。
活着して旺盛に成長している。普段の花はこんな色だったっけ・・・
セダム・
小松緑
( Sedum multiceps
)(左)
チレコドン・
ブッコルジアヌス
( Tylecodon buchholzianus
)(右)
休眠明けの2種。先端に小さい葉が付いた小松緑。秋になり葉が出てきた
ブッコル。成長期間が短く一体何時成長しているんでしょうと思うくらい。
トラデスカンチア・白絹姫( Tradescantia fusucata
)(左)
カラルマ・
クワドラングラ
( Caralluma quadrangula
)(右)
白絹はツユクサ科3枚花弁だったのです。茎の先端に花が付くカラルマ。
一斉に花が開くクワド。黒竜角やバルドラティは単花、咲き方は様々です。
アエオニュウム・
まだら黒法師
夏場は黒いマダラ模様でロゼットが小さく纏まっていたのに休眠覚醒
して一気に活動開始です。こんな紫色に成る品種でしたっけ・・・・?
セネキオ・
クレイニア
( Senecio kleinia
)園芸名「天竜」流通名「モンキーツリー」
の細葉タイプ。夏場葉を落して茎だけになっていたのを20cm位に切り分けて挿し
木した。この株は根があった下部の元親。随の部分が凹んでいるのに仔吹き中。
応援には1日1回 ポチ を・・
アロエやガステリアの対生葉種ほか 2024.11.04
ブーファンのケープバルブ等と冬型塊根種 2024.11.02
ポリセキアなどのケープバルブとピンクウ… 2024.11.01