PR
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ
オロスタキス・爪蓮華の次年度用に脇芽を挿し木・・。エケベリア・サブリキダに
花芽が出来た。今日のサボテンはユーベルマニア・プセウドペクチニフェラです。
オロスタキス・爪蓮華
白爪蓮華(前左)と爪蓮華錦(2つ)花が咲くと咲いた茎は枯れる。
脇芽を挿し木して置き翌年に備える。
爪蓮華錦(左)は夏以前に斑が入った脇芽を挿しておいた。花が咲かないので、
この冬、冬至芽で玉の様に成って越す。爪蓮華3鉢と白爪蓮華1鉢を挿し木した(右)
同じ様に子持ち蓮華やアルフレッド、岩蓮華の仲間も挿し木しておくと良い。
エケベリア・サブリキダ( Echeveria
subrigida
)
成長点が伸びてきて花芽に成りそう。早い目に花芽を切り取った方が良い
のかも知れないが・・、茎が黒くおかしかったのが原因か、腐ってはいない
ようだが。
エケベリア・デコラ( Echeveria gibbiflora 'Decora'
)(左)
先端が花芽に成り花が咲き終わった花芽の先に仔ができた。
ギビフローラ(デコラの無地苗)普通はこの様な花芽の出来方
なのだが・・。ハムシー等も開花後花茎に仔が出来る。
グラプトベリア・バイネシー( Graptoveria bainesii
)
左右に伸びた花芽は仔苗の様だが・・更に伸びて花が咲く。
精力を使うので花茎を切り葉を取って葉挿ししている。
ユーベルマニア・プセウドペクチニフェラ( U. pectinifera var. pseudopectinifera
)
昨年実生のキリン団扇接ぎ 丸1年苗
発芽苗はひょろひょろで冬季個体の維持が難しい、我が家は発芽苗を
キリン団扇に置き接ぎして置く、昨年も接いだ苗以外は消えてしまった。
寒がりで十分な温度と適度な湿気を保てる環境なら維持可能と思う。
U. プセウドペクチニフェラ 苦節30年の古株
基本種のペクチニフェラより丈夫なようで現在径10cm、高さ
40cmに育っている。花は極小さい。自花受粉で種が出来る。
・・・1日1回 応援ポチを・・・
アロエやガステリアの対生葉種ほか 2024.11.04
ブーファンのケープバルブ等と冬型塊根種 2024.11.02
ポリセキアなどのケープバルブとピンクウ… 2024.11.01