☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(659)

多肉植物

(570)

アエオニュウム

(46)

アガベ

(136)

アドロミスクス

(10)

アナカンプセロス

(23)

アロエ

(69)

エケベリア

(729)

ガステリア

(35)

ガガイモ

(72)

カランコエ

(38)

クラッスラ

(87)

クラプトペタルム

(22)

コチレドン

(25)

セネキオ

(22)

センペルビューム

(36)

セダム

(52)

ハオルチア

(363)

パキフィツム

(18)

パキポデューム

(79)

コーデックス

(69)

メセン

(314)

ユーホルビア

(196)

サボテン

(551)

エキノカクタス

(57)

ギムノカリキュウム

(183)

コピアポア

(34)

ツルビニカルプス

(59)

テロカクタス

(47)

ペレキフォラ

(14)

マミラリア

(133)

強刺類

(20)

牡丹類

(69)

有星類(アストロフィツム)

(279)

ロホホラ

(55)

実生

(81)

接ぎ木

(153)

栽培環境

(70)

展示即売会

(71)

クラブ例会(セリ会)

(38)

業者(趣味家)訪問

(44)

プロメリア

(36)

コリファンタ

(7)

南米種

(68)

球根類

(25)

エピテランサ

(6)

メロ、ディスコカクタス

(3)

エケベリア実生

(6)

盆栽風

(3)

モンスト

(16)

珍奇多肉

(2)

アズテキュウム

(8)

エキノケレウス

(2)

多稜類(エキノフォースロウカクタス)

(13)

モナデニュウム

(3)

アズテキューム

(3)

オブレゴニア

(1)

テフロカクタス

(6)

珍奇サボテン

(6)

園芸店購入苗

(1)

ケープバルブ

(2)

アローデア

(1)

挿し木

(2)

ストロンボカクタス

(2)

オトンナ

(2)

外多肉

(2)

ユーベルマニア

(1)

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:吹上とゲミニフローラとミラクル兜ほか(10/02) こんにちは 私はイスラム教徒です。 イス…
私はイスラム教徒です@ Re:シクロフィラと鉄甲丸交配種と精巧丸綴化(09/11) こんにちは 私はイスラム教徒です。 イス…
MAY3557 @ Re:紅篭の花やヒントニーと怪竜丸(06/29) サボテンに咲く色鮮やかなピンクのお花🌺 …
ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.01.27
XML
カテゴリ: メセン
1月26日の最低温度は当地では-3.8℃でした。無加温のメセンハウスの
葉物メセン達は葉が皺皺だったので24日一斉潅水した。このところの低温
にもめげず花を咲かせたものも・・・本日は、氷点下のハウス内でも元気
なメセン達の様子です。

IMG_6084.jpg

エブラクテオラ・ウィルマニアエ( Ebracteola wilmaniae
葉に皺が出来ていたが水を吸って膨れている。無加温ハウスで
氷点下割れでも元気に花を咲かせている。

IMG_6074.jpg

ウィルマニアエの盆栽仕立て
下に垂れる側枝外しを繰り返して茎が見える様に
植付けしたもの。年数は掛るが極太の幹に成る。

IMG_6072.jpg

マルロシステラ・ステノフィラ( Marlothistella stenophylla
盆栽仕立てにした2鉢。まだ葉に皺が残っているが早くも花が咲き
だした。本来無茎種なのだが・・下枝や無駄枝を切り取る。
ヘレロア・アングスティフォリアも同様に盆栽仕立てが出来る。

IMG_6085.jpg

アクロドン・争魚 Acrodon bellidiflorus
花の重みででれっとしている。水を吸えば茎も立上がる。
低度多肉なので水好き。寒さには非常に強い。

IMG_6078.jpg

リトープス・ヘキルリ玉( Lithops terricolor
球形メセンハウスにも1月24日に一斉潅水した。この時期
花が終わり交配しておいた花に結実している。

IMG_6080.jpg

リトープス・日輪玉( Lithops aucampiae
咲いた後の花弁は千切り取っておかないと球体を汚すし
カビて枯れ死の原因にも成る。結実鞘の収穫は脱皮がほぼ
終了した5月頃に収穫して即蒔きするとよい。

IMG_6077.jpg

コノフィツム・大槍
足袋型コノの切れ込みが深い鋏型の大型種。
同じ黄色花の大型足袋型種(朱ゴウ玉)と交配して置いた。
種の収穫はリトープスより遅く我が家は夏に収穫している。

IMG_6083.jpg

コノフィツム・ペルシーダム系の不明種。
名無しの頂きもの、頂面が透明のコノフィツム。
寒さには強いが暑い時期の湿潤には弱いので梅雨時期
と台風の時期に注意がいる、リトープスも同じ。

IMG_6087.jpg

フォーカリア・荒波( Faucaria tuberculosa
怒涛系の品種。今年怒涛と交配しておいた。

IMG_6088.jpg

星波( Faucaria superba
葉肌の白点と歯牙が長い綺麗なフォーカリア。
フォーカリアはメセン最強と思うほど暑さ寒さに
強く屋外でも問題ないほど丈夫。

IMG_6090.jpg

星波Hyb
怒涛と交配した我が家の実生苗。
怒涛の瘤が出てきたが中途半端です。

御覧頂き有難うございました
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ 人気ブログランキングへ
・・・1日1回 応援ポチを・・・











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.27 07:00:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: