☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(659)

多肉植物

(570)

アエオニュウム

(46)

アガベ

(136)

アドロミスクス

(10)

アナカンプセロス

(23)

アロエ

(69)

エケベリア

(729)

ガステリア

(35)

ガガイモ

(72)

カランコエ

(38)

クラッスラ

(87)

クラプトペタルム

(22)

コチレドン

(25)

セネキオ

(22)

センペルビューム

(36)

セダム

(52)

ハオルチア

(363)

パキフィツム

(18)

パキポデューム

(79)

コーデックス

(69)

メセン

(314)

ユーホルビア

(196)

サボテン

(551)

エキノカクタス

(57)

ギムノカリキュウム

(183)

コピアポア

(34)

ツルビニカルプス

(59)

テロカクタス

(47)

ペレキフォラ

(14)

マミラリア

(133)

強刺類

(20)

牡丹類

(69)

有星類(アストロフィツム)

(279)

ロホホラ

(55)

実生

(81)

接ぎ木

(153)

栽培環境

(70)

展示即売会

(71)

クラブ例会(セリ会)

(38)

業者(趣味家)訪問

(44)

プロメリア

(36)

コリファンタ

(7)

南米種

(68)

球根類

(25)

エピテランサ

(6)

メロ、ディスコカクタス

(3)

エケベリア実生

(6)

盆栽風

(3)

モンスト

(16)

珍奇多肉

(2)

アズテキュウム

(8)

エキノケレウス

(2)

多稜類(エキノフォースロウカクタス)

(13)

モナデニュウム

(3)

アズテキューム

(3)

オブレゴニア

(1)

テフロカクタス

(6)

珍奇サボテン

(6)

園芸店購入苗

(1)

ケープバルブ

(2)

アローデア

(1)

挿し木

(2)

ストロンボカクタス

(2)

オトンナ

(2)

外多肉

(2)

ユーベルマニア

(1)

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:吹上とゲミニフローラとミラクル兜ほか(10/02) こんにちは 私はイスラム教徒です。 イス…
私はイスラム教徒です@ Re:シクロフィラと鉄甲丸交配種と精巧丸綴化(09/11) こんにちは 私はイスラム教徒です。 イス…
MAY3557 @ Re:紅篭の花やヒントニーと怪竜丸(06/29) サボテンに咲く色鮮やかなピンクのお花🌺 …
ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.02.07
XML
カテゴリ: 盆栽風
2月6日は6~9℃で風の強い1日でした。7日以降段々と寒く成り8日から
氷点下の冷え込みが連日続くらしい。本日は、ポーチュラカリア・銀杏木
などの盆栽向き多肉と不向きの多肉達の様子です。

IMG_6325.jpg

ポーチュラカリア・銀杏木( Portulacaria afra
長年植替えもせずにいたのと、寒さで葉が落ちみすぼらしく
成っていたのを枝を整枝して植え替えた。以前幾つか盆栽風
に作った苗はこれだけに成ってしまった。

IMG_6326.jpg

雅楽の舞( Portulacaria afra f.variegat
銀杏木の覆輪斑種。中斑は「神楽の舞」と言う。
こちらも枝取り用に残したこの親 1鉢だけに・・・
枝を切取って懸崖風に仕立ててみようかと・・。

IMG_6329.jpg

クラッスラ・姫紅花月とホビット
紅葉する花月の矮性小型種と 葉が外側に巻き込むホビット。
枝のどの部分を切っても幹から仔吹くので挿し芽取り後の姿
を考えて整枝すればよい。

IMG_6339.jpg
IMG_6337.jpg

クラッスラ・リップルジェイド
正式名称はアルポレセンス ウンデュラティフォリア リップルジェイド
と言うそうな。クラッスラ・ブルーバードの葉が波打つモンスト化した
もの。伸びた枝や不要枝の整枝を繰り返せば盆栽風に成りそう。

IMG_6328.jpg

コチレドン・熊童子( Cotyledon tomentosa
黄色斑と無地の2種植え。白黄色斑は綺麗だが夏弱い。
茎は木質化して立上がるが・・・途中で切ってしまうと
枝芽が出ないので先端の葉の有る部分で切ること。

IMG_6340.jpg

コチレドン・パピラリス( Cotyledon papilaris
実生の細葉タイプ、白いパピラリスも有る。我が家の実生で
輪廻とチョコラインとの交配種も育っている。
茎が木質化するので枝切りを繰り返せば盆栽風になるかも。

IMG_6336.jpg

セダム・八千代 Sedum allantoides var .)
茎立ちするセダムだが、茎は余り太らないで株立ちする。

IMG_6335.jpg

ペペロミア・カクタスビレ( Peperomia cv 'cactusville'
葉の重みで直立し難い。同属の葉の長いフェレイラエ( P. ferreyrae)
の方が茎が太るし直立する。この品種も整枝を繰り返せば期待できる。

IMG_6343.jpg

プレクトランタス・エルンスティ(
Plectranthus ernstii
挿し木苗でも茎は肥大する。シソ科の塊茎種。寒さに弱いので
寒い冬季は要注意。

御覧頂き有難うございました
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ 人気ブログランキングへ
・・・1日1回 応援ポチを・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.07 07:00:09
コメント(0) | コメントを書く
[盆栽風] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: